[過去ログ] 早稲田大学の先進理工学部 (151レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2012/12/29(土) 01:56:03.34 ID:EJlQ/ftX0(1/3)調 AA×
![](/aas/kouri_1326777124_117_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:iOWAdISd0
118: 2012/12/29(土) 01:57:17.50 ID:EJlQ/ftX0(2/3)調 AA×
![](/aas/kouri_1326777124_118_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:hBSRM78N0
画像リンク
![](/?thumb=57476c19c4115d99100390575dfe1f79&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b9f8c62c455c94fae9636acc0c790575&guid=ON)
119: 2012/12/29(土) 02:03:22.83 ID:EJlQ/ftX0(3/3)調 AAS
書き忘れたが、同志社に<生活費>が含まれないのは、以下の書き込みに答えたものだからだ。
何ごともフェアにやらねばな。
『490 :大学への名無しさん :2012/12/28(金) 03:05:28.78 ID:cWv7ZIES0
【早稲田大学・理工学部・電子工学科】VS【同志社大学・理工学部・電子工学科】
?.京都・男・一浪
?. 数・物・英と科目を絞っているので国公立は受験しません。 これ以上浪人も無理です。
同志社なら10分で通えるほどの距離です。早稲田なら下宿することになります。
学習環境や就職のことなどを考えるとその費用などを捻出しても東京に行く価値はあるのか教えてほしいです。
また大学院への編入なども同志社からなら不利になってしまうのでしょうか。
よろしくお願いします。
491 :大学への名無しさん :2012/12/28(金) 03:07:51.20 ID:cWv7ZIES0
訂正
【早稲田大学・先進理工学部・電気情報生命工学科】
です。失礼しました 』
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s