[過去ログ]
【文系から】早稲田大学教育学部16【理系まで】 (990レス)
【文系から】早稲田大学教育学部16【理系まで】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 大学への名無しさん [] 2006/09/29(金) 21:00:32 ID:mf+B0kdn0 前スレ 【追加合格】早稲田大学教育学部15【あるのか?】 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141295300/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/1
864: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:19:31 ID:vDnWWkijO 生涯教育ですら合格最低6割5分以上と予想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/864
865: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:22:59 ID:cMc7nr5BO DQN腐女子ウゼェ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/865
866: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:27:21 ID:Pfm1yi5BO 斎藤が教育に行くって言っても、そのことを知ってる受験生は、 そんなにいないんじゃない? だから、倍率もそんなに上がらないと思いたい…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/866
867: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:27:34 ID:XAP2ssz9O 大丈夫だよ!倍率上がるけど受験するやつらはたいして頭良くないから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/867
868: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:38:13 ID:vIPsc+b2O オレ今年教育学部の試験監督バイト入ってますんでどんな奴が受けに来るか楽しみにしてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/868
869: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:40:44 ID:bmd8rpJTO よりによって…しかも社会 スポ科だと思ってたぜorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/869
870: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:41:23 ID:2PT8hAuG0 >>866 思いっきりマスコミで発表されました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/870
871: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 00:42:06 ID:oMrKfPe20 俺斎藤受けるらしいから教育も併願しようかなと思ってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/871
872: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:45:46 ID:xK3Z15HCO これで社学が商・教育社科専に追いつくことは叶わなくなったな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/872
873: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:50:03 ID:uqGoeYdK0 ってことは、斎藤はプロ行かずに教師になるってことかいな。 もし、プロ行っちゃったら、プロアマ規定で教師できないもんな。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/873
874: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 00:52:29 ID:J3oiqgRUO 英語英文は英語7割で受かるかな?今は6割5分くらいしかとれない…ちなみなに国語と社会は6割いかないくらい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/874
875: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 01:00:05 ID:6Fnm/jxX0 釈迦専志望の方、本当にご愁傷様です。 まあ、釈迦専は楽な学科と言われてる割りにはレベルも高いし、仕方が無いのかもね。 そういえば、荒川静香も釈迦専だったよなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/875
876: 春原陽平 [] 2007/01/07(日) 01:00:42 ID:qQ2g9WSO0 06教育心理に受かった去年の俺の素点(開示できなかったから推定) 国27 英31 日39 計97/150 つまり6割5分くらいで十分。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/876
877: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:18:32 ID:jCabCEY3O 斎藤は社会学科か… 一橋志望で滑り止めで英語英文受けるんだが、こっちには影響ないかな? ちなみに教育学部内だと、学科違っても友達になれたりするの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/877
878: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:20:41 ID:RmReZDEo0 >>877 社会学科じゃないよ。社会科。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/878
879: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:29:11 ID:vDnWWkijO >>877 早稲田って悪問あったりするから滑り止めにならなくない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/879
880: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:32:43 ID:X6K//gy80 社会科は今年、定員減だよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/880
881: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:34:00 ID:cfqDnEjz0 釈迦船だけじゃなく教育学部自体凄い事になりそうな悪寒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/881
882: 稲丸 [] 2007/01/07(日) 01:38:09 ID:VJr8Famy0 教育学部が斎藤投手を引っ張り込んだのは、恐らく改革逃れが目的だろう。有名人を 在籍させておけば、「今、大胆な改革に触れたりしたら、マスコミの格好の的にされますよ」 と言って、学内外からの改革圧力を回避できる。実際、優秀なスポーツ選手であれば 教育学部よりスポーツ科学部の方が、はるかに条件がいいし、女優の末広氏が卒業できなかった 近年の前例を考えても、進学先が教育学部であることには、素朴な疑問が残る。 いかに看板ばかりの“教育”学部であろうと、研究室さえ確保できれば“スポーツ・芸能学部” と呼ばれていいという浅ましさには、辟易を通り越し、ヘドの出る思いを禁じ得ない。もし 有名人をメインキャンパスに通わせることで、早稲田人気に火を付けようというつもりなら 広告塔に利用するようなものであり、入学後、斎藤投手の口から「やっぱり、プロ入りか 慶應にしとけばよかった」というセリフの出ることが案じられる。 この推測が違うというのであれば、看板ばかりの“教育”学部に対する改革を積極的に 進めることで、示していただこう。「数学専修を、表面的・形式的に数学科に昇格させました」 「学際コースを複合文化学科と命名し直しました」では、改革の名に値しない。手抜きも いいところである。改革が先送りされれば、それだけ“何でも屋”教育学部の社会的評価も変わらず 3人に一人は就職が決まらない専修が、今後も続いてしまうことになるのである。誰もが卒業後 プロ野球選手としてメシが食えるわけではない。一般学生が、大学や学部生き残りの犠牲に される謂れは無いのであり、果たすべき社会的責務を踏まえた内実となるよう、努力邁進すべきであろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/882
883: 877 [] 2007/01/07(日) 01:49:28 ID:jCabCEY3O >>879 一年分過去問やってみたら英語8割国語7割社会5割だったから受かるだろ 合計120ぐらいだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/883
884: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 01:52:48 ID:RmReZDEo0 >>883 どうかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/884
885: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 01:53:40 ID:cfqDnEjz0 1年分だけ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/885
886: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 02:03:13 ID:m4YbDFkEO >>883 去年のでそれなら結構やるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/886
887: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 02:16:49 ID:qQ2g9WSO0 >>883 足したら110点。まぁ、十分だが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/887
888: 838 [] 2007/01/07(日) 02:22:13 ID:jCabCEY3O 英語60国語35社会25で合計120だぞ ちなみに2004の問題だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/888
889: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 02:23:47 ID:TvTfBSD9O 足し算も出来ないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/889
890: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 03:05:26 ID:qQ2g9WSO0 英語1.5倍かよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/890
891: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 03:28:34 ID:j/AIZKSAO 今日もう願書出しちゃったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 しかも社会科だよ・・。゚(゚pω`q゚)゚。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/891
892: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 03:32:24 ID:XrC+jHYz0 渡辺重範センセ(早大教授、早実校長)のまとめ ・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。 ・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。 ・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。 ・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。 ・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。 ・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。 ・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。 ・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。 ・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。 ・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。 ・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいてない。 ・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。 ・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。 広末涼子 不正入試疑惑の真相 http://iyoshihisa.iza.ne.jp/blog/entry/89767/ 早実面接で350万寄付強制 http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/892
893: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 04:32:47 ID:Pfm1yi5BO >>891 社科せん? 斎藤が行くから、志望学科を変えるって人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/893
894: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 04:39:35 ID:j/AIZKSAO >>893ゥン・・(。´Д⊂) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/894
895: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 07:14:21 ID:txIekaU8O 会話問題難くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/895
896: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 08:11:05 ID:3ujGSPB60 斎藤様ご入学キター http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/896
897: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 09:00:30 ID:rzTM89P9O 去年の問題って難しいの?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/897
898: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 09:57:23 ID:a5HRXDDp0 釈迦船偏差値上昇wwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/898
899: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 10:53:20 ID:/1hXtqdBO 2001年英語5割age 斉藤様エグゼンプション的な変態問題出してきませんように…あるだけ選べとか 釈迦線うけるやつ気合いだ!俺は生涯教育だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/899
900: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 11:28:36 ID:f3TLYuvt0 今だに釈迦船と複合で迷ってるんだけどますます悩む。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/900
901: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 12:07:57 ID:mUA0JkQTO ハンカチ効果で倍率が上がるのか、ハンカチ効果で倍率上がりそうだから受験やめる人が多くて逆に倍率下がるのか 誰か教えてくれ てかハンカチと仲良くなりたいけど社会科を受けると落ちそうだから生涯を受けようとする人が増えて、生涯の倍率が上がったらどうしよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/901
902: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 13:11:33 ID:QGfxVu3V0 >>901 弱気なこと言ってねぇで勉強しろ そんなこと考えて立ってしょうがねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/902
903: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 13:56:36 ID:5eBC/fA10 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する! ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 早 | '、/\ / / / `./| | 実 | |\ / \ ヽ| lゝ 高 | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/903
904: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 14:32:39 ID:Pfm1yi5BO >>894 そうか…。頑張れ! >>899 生涯教育志望? 俺も。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/904
905: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 14:34:28 ID:Pfm1yi5BO >>904は>>899じゃなくて>>901へのレスね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/905
906: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 14:51:31 ID:o2ey2jGx0 早稲田受ける人激増するんだろうな。 良かった、推薦決まってて。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/906
907: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 15:11:48 ID:+m46s8cSO 英文にしよっと\(^O^)/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/907
908: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 15:25:35 ID:nYO4dZODO 80年代の過去問手に入れたけど教育は激簡単(特に英語は比較にならない)。ここは時代に逆行してるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/908
909: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 15:28:10 ID:P8KP2IiFO 有名人がいるからその学部受けるって、どんだけ流されやすいんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/909
910: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 15:43:55 ID:SAXPF4nD0 218 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/12(火) 22:03:58 ID:oXwmNE2V0 エロ末の時だって、マスゴミは「広末効果」なんて言って、 受験者が大幅に増加したかのように煽っていたが、 伸びとしては微々たるものだったし、受験業界でも 「単なる前年度からの揺り戻し現象」と言われていた。 (その証拠に、教育国文は受験者減だった) 広末 涼子 1999年入学 男子 志願者数 84,527 78,882 77,057 79,842 78,429 78,136 79,401 85,334 79,020 74,837 年度 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 合格者数 11,788 11,886 11,898 12,884 12,338 11,757 11,728 12,295 12,616 12,083 女子 志願者数 26,785 26,019 25,592 25,901 26,799 29,645 32,375 36,481 34,533 33,158 年度 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 合格者数 3,984 4,004 4,206 4,609 4,599 4,883 5,308 5,378 5,732 5,597 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/910
911: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 16:52:44 ID:ydFHzcriO 今年ヤバいのは生涯教育と複合文化って聞いた!!! この2つは推薦でもかなりの人気だったらしい。 下手に変えると社科専よりヤバいことになるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/911
912: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 17:15:23 ID:HfdSNXi9O もしかして斎藤は地理歴史専攻かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/912
913: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 17:30:30 ID:HGRxTmZ8O 内部生ですが確かに複合文化は倍率高くなると言われています。どうしても早稲田行きたいなら避けるのが妥当だと思います(^^;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/913
914: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 17:30:59 ID:VxT5KZ6j0 わ せ だ 教育学部社会科釈迦船 ∩∩ ぼ く ら の 黄 金 時 代 は こ れ か ら だ ! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ (´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )// \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、斎藤 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //` i オレ / | | |村主 / (ミ ミ) | | | 荒川 | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / トリノ金 トリノ入賞 甲子園V 大手メーカーリーマン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/914
915: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 18:30:30 ID:53pVK/Nn0 慶應法B法律 69 (偏差値) 慶應法B政治 68 (偏差値) 慶應経済経済B方式 67 (偏差値) 慶應商商B方式 67 (偏差値) 早稲田政治経済 政治 66(偏差値) 早稲田政治経済 国際政治経済 66(偏差値) 早稲田法 66(偏差値) 早稲田国際教養 65 (偏差値) 慶應総合政策 65 (偏差値) 早稲田商 64 (偏差値) 早稲田 一文 64 (偏差値) 早稲田教育 国語国文 63 (偏差値) 早稲田教育 英語英文 63 (偏差値) 早稲田教育 社会−地理歴史 63 (偏差値) 早稲田社会科学 63 (偏差値) 慶應環境情報 63 (偏差値) 早稲田人間科学 健康福祉科学 60 (偏差値) 早稲田第二文 59 (偏差値) 早稲田スポーツ科学 59 (偏差値) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/915
916: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 19:54:16 ID:TSjHTOZ6O 社会科が第一志望なのにwwハンカチは所沢行けよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/916
917: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 19:56:04 ID:TSjHTOZ6O 早稲田大学 ハンカチ王子 福原愛 来年125周年 今年最悪www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/917
918: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/07(日) 23:21:51 ID:a5HRXDDp0 例年ことなんだが、先に述べておくと、 釈迦線は倍率上がるだろう、という予測のために、 逆に釈迦船から離れる人がいて逆に穴場になる、 という予測をする人もいる。 しかし、例年の政経学部の傾向などを見ると、 概して前者の予測通りに釈迦線を受けるのは多数。 後者の予測で釈迦線を避けるのは少数。 それゆえその結果は、やや増となるはず。 勿論合格ラインはややあがる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/918
919: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 23:51:43 ID:e+2vGc/70 野球バカの友達で早稲田教育学部志望の三浪がいるお^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/919
920: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 23:55:08 ID:y6l+3+DE0 早稲田にこだわって教育学部なんか行ってもしょうがないだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/920
921: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 23:56:35 ID:zRcy3wc+O その野球バカの友達だけどなにか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/921
922: 大学への名無しさん [] 2007/01/07(日) 23:59:23 ID:y6l+3+DE0 早大法学部の俺から言わせてもらうと 法学部と教育学部とでは天と地の差だよ 一緒にしないでもらいたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/922
923: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 00:01:55 ID:RmReZDEo0 >>922 つらいことでもあったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/923
924: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 00:11:19 ID:MFOjkUvF0 法学部って早稲田じゃデカい顔してるけど、 松坂のヨメに偏差値負けてるじゃん。 うちの高校の森高千里似で有名な美人の先輩は 早稲田法蹴って慶應法にいったよ。その先輩に 嫉妬してた女子が早稲女になってワロタ。 弁護士にならなきゃ、慶應法のほうが華やかで 見栄えがいいもん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/924
925: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 00:20:01 ID:obw+mHBm0 ハンカチは釈迦船なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/925
926: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 00:31:17 ID:TzHeDW87O 地理歴史なら俺オワタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/926
927: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 00:44:00 ID:1oMukTSv0 まだ悩んでる人は、出願状況見てからのほうがいいよ。 たぶんどっかに偏ると思うから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/927
928: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 01:12:44 ID:if1y2ejB0 つうか偏ろうが偏るまいが、 釈迦船はいつもと同様に合格点は高い亜。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/928
929: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 06:12:31 ID:N4Gd8T1fO 俺も地理歴史だから心配(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/929
930: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 06:29:21 ID:jOYbD/Ew0 ハンカチが行くから志望専修変えた人いる? 俺、どうしようか迷ってる・・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/930
931: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 07:55:14 ID:CDIcmuVeO ハンカチ目当てで受験するやつなんてそんなにいないんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/931
932: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 09:01:41 ID:iUPvrLcI0 おまえらかわいそう・・・・ほんとについてないなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/932
933: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 15:15:03 ID:DVKiY8TB0 釈迦船志望の工作員が必死でワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/933
934: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 17:16:24 ID:N4Gd8T1fO >>931 世の中には必ず追っ掛けがいます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/934
935: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/08(月) 21:10:53 ID:if1y2ejB0 ●2007年度入試志願者動向 ・・・ 【高倍率になりそうな大学・穴場になりそうな大学】 第3回全統マーク模試(11月実施)の志望データをもとに、河合塾が予測した志願者数(前年比) 青山学院 98.6% 学習院大 117.5% 慶應義塾 99.9% 上智大学 95.9% 成蹊大学 105.4% 成城大学 97.3% 中央大学 93.1% 東京理科 100.7% 法政大学 120.5% 明治大学 120.7% 立教大学 107.7% 早稲田大 115.9% 教育学部 教育学科 97.1% 国語国文学科 99.1% 英語英文学科 109.0% 社会化学科 124.5% 同志社大 102.3% 立命館大 100.1% 関西大学 107.7% 近畿大学 98.6% 関西学院 99.6% http://www.keinet.ne.jp/keinet/main.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/935
936: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 21:19:23 ID:y1BYTC0j0 去年も釈迦専受けた俺が来ますたw 記念受験しても教育は受からんなw 問題が難しいし、受かる奴と落ちる奴の得点差が激しいから ハンカチ目当てと記念受験の雑魚が受けても無駄ですよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/936
937: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 21:38:03 ID:PP1GbQT3O 決まる前にラジオで社会科学部と教育学部の推薦考えてる、って言ってたよ?なら社会科学専修じゃないかと。ちなみにイナバウアーは地理歴史専修。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/937
938: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 21:41:00 ID:zbfW0aQTO >935 教育学部理学科も教えてほしいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/938
939: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 21:43:12 ID:ax2HCP2IO 複合文化ってみんな受けるの?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/939
940: 大学への名無しさん [] 2007/01/08(月) 23:18:26 ID:MHR4hdnD0 >>936 だよね、上位層はたいして変わんないよね おれは上位層だから大丈夫。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/940
941: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 02:33:29 ID:3oCRst4G0 上位層でも動くやつは動く。 例えば、教育と商で天秤かけたら前者ってやつもいる。 ていうか、そもそも社会の変化で難易度が結構変わるのは自明。 >>940みたいに心配しているような奴を階層という。 ここの上位層=政経学部や法学部の低位層。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/941
942: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 02:54:17 ID:3oCRst4G0 おれは滑り止めで釈迦地歴うけるんだが、 ライバル減らしというかも試練が国語国文を紹介しておく。 国語国文学科 募集110名 志願1,872名 合格254名 入学103名 つまるぃ、当局は合格者数をミスってしまったわけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/942
943: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 03:12:40 ID:9wyBYkIw0 >>942 よくわからん。説明おね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/943
944: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 03:18:30 ID:1Gs7hKlk0 http://www.dept.edu.waseda.ac.jp/culture/index.html 複合文化通信をここにきて連続して出しているが受験生に見て欲しいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/944
945: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 06:23:50 ID:nizUXU7mO ハンカチはなぜスポカじゃないんだ(T_T) ハンカチ目当て受験の中にも超出来るやつはすこしはいるだろうに… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/945
946: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 10:27:44 ID:LPFL4c16O 斎藤は教育の社会だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/946
947: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 10:47:25 ID:CfqnaOHlO 早稲田受験者増えそうで何より。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/947
948: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 12:38:26 ID:3C+UPgfGO 2001年 国語7割 政経6割8分 英語ギリ5割← どうみても(ry あるだけ選べは破滅の合言葉w 俺は本命政経だがここも好きだから受かってやる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/948
949: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 13:32:18 ID:Ara0xGI30 >>945 ずーっと社学だとテレビや雑誌でも言われていて 数日前に教育って分かったからといって 今更変更出来ない人がほとんどじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/949
950: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 18:22:57 ID:Tt3yufnt0 2002年やってみたが国語どう見ても4割w こんなんで教育受けるくらいなら政経受けたほうが確立あると思いますか? 釈迦船です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/950
951: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 19:09:13 ID:CfqnaOHlO まあ政経や法の友達も結構教育落ちてるから滑り止めというよりチャンスが一回増えるって考えで受けられるのが良いかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/951
952: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 19:11:13 ID:Tt3yufnt0 >>951 うーん・・・つっても教育は英語も難しいし。 受験料も馬鹿にならんし商学・社学に絞るのもありかなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/952
953: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 19:15:34 ID:p570E2OcO 早稲田志望の人で明学とか日本とか専修併願する人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/953
954: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 19:17:49 ID:Tt3yufnt0 >>953 明学は普通に受ける。駒沢は試運転で受ける。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/954
955: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 19:32:18 ID:jNYULDhH0 日大とか駒澤って英語が60分だから過去問も見ないで受けると 結構あせったりする。ま、それでも簡単だけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/955
956: 953 [] 2007/01/09(火) 20:05:54 ID:p570E2OcO 俺早稲田を4つ受けるんですが、家が香川にあって、親は日大とかいくよりは香川大学いけって言うんですけどどっちがいい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/956
957: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 20:17:19 ID:OUzV9q7T0 どっちもよくはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/957
958: 大学への名無しさん [] 2007/01/09(火) 20:25:31 ID:A7/jos/7O 大学にハンカチ様追っかけで行くやつとかなに考えてんだよ そんな奴は俺らには見えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/958
959: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/09(火) 21:06:45 ID:hGGDBGtp0 >>956 香川の方が良いだろ。 微妙な私大なら国立入っとけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/959
960: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 01:23:00 ID:iZhAeDM00 受験生諸氏に置かれては、斎藤投手の入学で、競争倍率が劇的に上がるかの不安が募るところであり 中には出願期間中、大学公式HPに公表される“志願者数日報”の推移を見ながら決めようと 考えている者もいるだろう。その方々に警告する。この大学の日報は、普通じゃない! 明らかに、意図的な情報操作の疑いがある。例年、最終確定日近くに万単位の増え方をし (それまでは、せいぜい4、5千人/日)、昨年は最終日1日だけで、実に1万8千人超もの日計を 記録した。普通に願書を受理し、その日の処理数を、そのまま発表していたら、こんな不自然な 増え方をするはずがない!現にライバル大学(?)の慶應は、最終確定日も、その前日も “本日の受付数”ゼロで終わっている。(こういうところに、両校の真面目さの違いが モロに現れるんだよな〜)もし、出願期間中の志願者数を、正当な理由なく間引き、 競争倍率を意図的に低く演出することで、締め切り間際の“駆け込み出願”を誘発。 一人でも多くの受験料をガメようとしたのであれば、大学ぐるみの情報犯罪の可能性も 否定できない。こういう大学が、IT関連のプログラムに採択されること自体、度し難い話である! このような不見識な現象の起こる大学では、たとえ今回の斎藤投手の入学で出願が増えたとしても そのまま日報に反映されるとは限るまい。数字を操作し、最終日に上乗せするぐらいのことは 当たり前のようにするだろう。何か言われても、「例年のことですが」で済んでしまうのだから。 しかし、こういうイカサマ大学に、よく来たいと思うよな〜 これだきゃ、本当に信じられん。 教育学部あたりじゃ就職も大してよくないし、早稲田大学自体、今はまだブランドでも 5年後10年後にどうなっているかなど、昨今の事件続きを見れば、凡そ分かったもんではないぞ。 慶應、上智、ICUの方が、はるかに買いだと思うがな〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/960
961: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 01:26:47 ID:H4BuiXHrO >960 受験生必死だなWWW http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/961
962: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 01:42:36 ID:3zKiMhJuO 綿矢も教育じゃなかったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/962
963: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 01:51:44 ID:fTYdetqh0 どうせ稲丸だろ やることがくだらないんだよ 2chで御託並べる暇あるんならさっさと就職しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/963
964: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 01:54:11 ID:f2AiucOV0 ていうかおれのいってる代ゼミでは、 教育学部、特に釈迦船を受ける場合は最後まで 倍率の推移を見たほうがよい っていってるから、おそらく直前に一気に伸びそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/964
965: 稲丸 [] 2007/01/10(水) 01:58:13 ID:iZhAeDM00 −>963 “どうせ”ではなく、間違いなく稲丸の書き込みである。貴様如きゴミに 就職云々を言われる覚えなど、金輪際無いが、それにしても何故“名無しさん”に なったんかのー よう注意せんといかんわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/965
966: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 02:01:50 ID:fTYdetqh0 こいつ文化構想のスレにも同じ書き込みしてやがる さっさと働けや、穀潰しが ま、一度ニートを経験するともう抜け出せないと言うがな がんばれ、胸を張って生きろ!w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/966
967: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 02:02:12 ID:+y+BUkd60 稲丸以下のごみなどこの世に存在しないわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/967
968: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 02:19:41 ID:g7VcsJd6O 斎藤市ねや…なぜ教育なんかくるんだよ…隔離キャンのスポ科がそんなにいやなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/968
969: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 02:47:06 ID:wH8G1DwcO 野球と両立できるのかな… 教育系は他学部と比べて結構忙しいみたいだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/969
970: 稲丸 [] 2007/01/10(水) 02:54:31 ID:iZhAeDM00 受験生諸君。よく知っておいてほしい。966、967のような愚劣な書き込みをする手合いが この大学には溢れ返っている事実を。サークルなどでも、上級生同士で衝突が起きたりすると 互いに相手がいない時を見計らい、下級生に「俺の言うことを聞け!」などとムキになって 恫喝するバカが、この大学には山ほどいるのだ。4万から5万の学生数という“大部屋”の 悲哀と言うべきかもしれんが、こういうクダラナイ、低レベルな摩擦熱に巻き込まれたくなかったら 悪いことは言わん。慶應、上智、ICUあたりに行かれることをお勧めする。既に、今も こうして実在することが、証明されているのだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/970
971: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 03:26:06 ID:tnMqbL3H0 >>969 社専で教員免許取らなきゃヒマでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/971
972: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 05:51:08 ID:q8A2X8Pr0 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する! ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 早 | '、/\ / / / `./| | 実 | |\ / \ ヽ| lゝ 高 | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/972
973: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 10:13:20 ID:g7PaLuDB0 和泉監督も教育だし、早大野球部監督も教育出身だし、早実の校長も 教育教授だし、とくに斉藤が教育いきたがっても不思議じゃないけどね。 スポーツ学生=スポ科っていう考え方はちょっと短絡的だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/973
974: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 13:18:16 ID:V/Zu3g5o0 >>968 お前は落ちる!自信がある奴やできる奴は倍率上がったって関係ないからどーんと構えてるよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/974
975: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 13:23:49 ID:6iLT2unc0 渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ ・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。 ・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。 ・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。 ・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。 ・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。 ・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。 ・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。 ・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。 ・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。 ・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。 ・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいてない。 ・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。 ・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。 広末涼子 不正入試疑惑の真相 http://iyoshihisa.iza.ne.jp/blog/entry/89767/ 早実面接で350万寄付強制 http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/975
976: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 15:11:00 ID:+y+BUkd60 稲丸の空回りが楽しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/976
977: 稲丸 [] 2007/01/10(水) 15:11:04 ID:iZhAeDM00 なるほど。つまり、早実の校長が、会議の席上などで「斎藤君は、ウチ(=教育学部)で もらえんですかな」と、強引に押した結果、教育学部入りが決まったということか。 “教育”軽視の教育学部に、少しでも学内での存在感を付与しようと画策したのだろうが “スポーツ・芸能学部”としての存在感では、まるで意味がない。発想自体、あまりに ミーハー過ぎて“教育”学部に似つかわしくない。この学部は一度、解体するところまで 徹底して見直さないと、まともな運営内実にはならないだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/977
978: 稲丸氏へ愛を込めて [sage] 2007/01/10(水) 19:30:47 ID:U4imdK7S0 >>下級生に「俺の言うことを聞け!」などとムキになって >>恫喝するバカが、この大学には山ほどいるのだ >>既に、今も こうして実在することが、証明されているのだから。 確かに証明されていますね。 自分の書き込みにはレスするなと言いつつ、他人のレスに文句を垂れる。 これがあなたの理ですか? 俺からの箴言「賢者は愚者を相手せず」 第三者から見て稲丸氏の必死さは異常です。 場の空気を読むという人間関係で最も根源的な質が欠けているようです。 稲丸氏は啓蒙主義かもしれないが、客観的に見れば、愚者を相手にできるのは愚者だけなのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/978
979: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 19:55:38 ID:iqcmaMFP0 04年度の英語は05年度に比べてかなり簡単なのに 合格最低点が低いのは、地歴が鬼だったからか? いずれにせよ教育で英国7割取ったの初めてだw 04英語34/48 国語36/50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/979
980: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 20:05:34 ID:EyaQr9cyO >>979 良かったなw てか得点て何が何点とかわかるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/980
981: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 20:07:19 ID:iqcmaMFP0 >>980 英語はそのまま問題数。 国語は先輩から教えてもらった気休めのもの。 んで、実際04年度の英国は簡単だよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/981
982: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 20:19:38 ID:cSmcwvFEO >>981 英国7割はなかなかだけど、地歴も同配点だから6割以上取れないと危ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/982
983: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 20:24:38 ID:iqcmaMFP0 >>982 そうか・・・ これで地歴専志望という罠。 地歴専志望の癖に日本史がな・・・・ 単純計算で27点でした。orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/983
984: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 20:35:48 ID:OG8N2BU50 地歴学科はみんな選択高得点だからねえ・・・つらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/984
985: 大学への名無しさん [] 2007/01/10(水) 20:55:00 ID:EyaQr9cyO >>981thx 君もうかるといいね 俺は生涯だけどね ちなみに2004は単純計算で74%だった 英語が簡単だった、いつもとくらべて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/985
986: 大学への名無しさん [] 2007/01/11(木) 01:49:25 ID:D8MFgiGnO >>985 生涯教育志望ノシ 何選択?俺は地理! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/986
987: 稲丸 [] 2007/01/11(木) 02:42:16 ID:LKl8H/8J0 −>978 「レスするな」と言ったのではない。「(ガタガタ抜かすなら)ノーレス、スルーでけっこうだ」 と言ったのである。大体、自分で自分を賢者と思い込むようでは、愚者もいいところであろう。 私は、とてもそこまで思い上がる気にはなれんよ。ついでに言うなら、掲示板の書き込みは 恫喝とは全く異なるものである。読み手の参考となり、判断材料の一つに加えるか否かも 読み手に委ねられるのだ。私は、掲示板の読み手を愚者ばかりとは思っていない。 (ちなみに、966、967の類は、愚者ですらない。単なる小バエに過ぎん。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/987
988: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/11(木) 02:46:36 ID:LhD+U0wR0 >>937 >>943 http://114090.net/~vip2ch/img/topimg-2006_08.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/988
989: 大学への名無しさん [] 2007/01/11(木) 04:32:07 ID:8pxV/GEl0 >>127 >5年前に作成された教育学部の自己点検・評価報告書(生物学専修)には、「文科系」問題と称し >『実際は理学部に匹敵する教育と研究を進めているのに、世間では文科系学部にある生物教室と > 見ているため、企業の人事部が採用の範囲に入れず、学生の就職にも影響している』 結局、教授の研究レベルが低いから企業に相手にされていないという事では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/989
990: 大学への名無しさん [sage] 2007/01/11(木) 05:55:57 ID:JI+HBveRO 国語国文学科に絶対受かってやる!受かってみせる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1159531232/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s