[過去ログ] 【文系から】早稲田大学教育学部16【理系まで】 (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2006/12/24(日) 11:39:07 ID:5tzxZrpo0(1)調 AAS
みなさん釈迦船について誤解されているようですね。

一応建前としては法学(憲法・民法)、経済学、社会学など、社会科学全般を
広く学べることになっていますが、内容はどれも一般教養レベルに留まっています。
最終的には専攻を決めていずれかのゼミに入るわけですか、それとて教授の専門分野
に縛られ、必ずしも自分のやりたいことが出来る訳ではありません。
法学もそうですが、経済分野が特に貧弱です。これは早稲田の伝統でもありますが・・

公務員試験の専門科目にチャレンジしてみるとよくわかります。
法律を勉強したいなら法学部、経済学を勉強したいなら政経か商学部、
ジャーナリストを目指すなら一文文芸専修あたりをお勧めします。
早大HPのシラバス検索で教育学部の配当科目によく目を通しておきましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s