[過去ログ] 【文系から】早稲田大学教育学部16【理系まで】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 稲丸 2006/10/29(日) 22:55:40 ID:1j+lkFTI0(1)調 AAS
明確にお答えしよう。前半の噂は、その通りだが、後半の憶測は、かなり事実に反する。
たとえば、5年前に作成された教育学部の自己点検・評価報告書(生物学専修)には、「文科系」問題と称し
『実際は理学部に匹敵する教育と研究を進めているのに、世間では文科系学部にある生物教室と
見ているため、企業の人事部が採用の範囲に入れず、学生の就職にも影響している』
ことを報告している。
(注−大学HP上にある総括集は、無難な内容に編集し直されており、原文でないと読めない)
数学専修に至っては、公式HPで「早稲田大学には、2つの数学科があると考えて頂いてよいです」
と放言してはばからないほど、本学教育学部の理学科は、実質理学部であり、むしろ
教員たち自身が、そのことを鼻にかけている風さえ見受けられる。
教育学部の理学科なら、子ども達の教育を第一に考え、学校現場の数学嫌いや理科離れ
を解消するような教育・研究に勤しむのがスジであろう。ところが、実際は数学専修で
数学教育を専攻する教員が、たったの一人。生物や地球科学の両専修にしても、数年に一度、
シンポジウムを開催するだけで理科教育の責務を放擲してしまう身勝手さ。理学部に匹敵
する教育・研究を進めているなど、教育学部にあっては何の自慢にもならないことを、
当の教授たちが全く自覚していないのである。
まさに、教職員の好き勝手に運営され続けて来た本学の特質を、余すとこなくさらけ出した現象と
言えるだろう。実際、入学案内では毎年、巻末のQ&Aで「**学部の○○学科と××学部の
△△学科の違いを教えて下さい」という質問が、山ほど並んでいる。
尚、後半の就職状況については、2004年3月の数学専修卒業生を例に挙げてみたい。
卒業約130名中、大学院進学者30名強(約25%−大半が早大院)、不明(=卒業時点で
決まっていないか、未報告)が約40名で、残りは就職と思ってよい。不明の約40名中には
大学院受験浪人も就職浪人もいるのだろうが、人数までは分からない。学部側に聞いて欲しい
(まず、教えてくれないと思うが)。このような中途半端な状況なので、改革の荒波に
もまれるのは必至。今、入っても4年後は混乱の只中かもしれず、十分に考えられた上で
受験するか否かを決められるのがよいだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s