[過去ログ] 高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2006/10/25(水) 09:10:44 ID:ZCIIDz2YP(1)調 AAS
朝から乙w
572
(1): 2006/10/25(水) 09:57:01 ID:7Tr8EPYPO携(4/14)調 AAS
かぁー(;´д⊂)
高認くせー
573: 2006/10/25(水) 10:29:48 ID:UhbkB7Rd0(1)調 AAS
大変だーーーーーーーーーーーーー
パソコンで「こうにん」って変換しても「高認」て無いーーーーーーーーーー
弘仁?公認?後任?光仁?こうに〜〜ん!!!

Q、すみませーん高認ってなんすか?
A、ニート対策の一環です!!何か問題でも?
574: 2006/10/25(水) 10:31:33 ID:LP2MUsmF0(1)調 AAS
お前は単語登録もできないのか?
575
(1): 2006/10/25(水) 10:39:07 ID:7Tr8EPYPO携(5/14)調 AAS
わざわざ単語登録しなければ出てこないようなメジャーじゃないってことだろ?
高認?
くだらなス
576: 2006/10/25(水) 10:42:00 ID:vXLYoVg+0(1/2)調 AAS
今年の試験で高認受かったけど免除の申請とかやってねーや。
大学は来年を目指してる。今は興味のある資格を取ることにした。
高校からそのままだらだら大学に入るのも良いんだろうけど、
自分で自分の道を決めながら生きていくのも面白いね。
577
(1): 2006/10/25(水) 11:00:56 ID:7Tr8EPYPO携(6/14)調 AAS
へぇー(゚O゚;)
なんで高校やめたのかな?
理由を述べよ!…述べよ!
578: 2006/10/25(水) 11:19:45 ID:vXLYoVg+0(2/2)調 AAS
情けないことに勉強が追いつかなかった。
高校受験の時にがんばり過ぎたみたい。校則に反してバイトしてたのもある。
あの時バイトなんかせずに真面目に勉強してりゃ良かったなぁとは思うけど、過ぎたことだしねぇ。
579
(1): 2006/10/25(水) 11:34:18 ID:7Tr8EPYPO携(7/14)調 AAS
なるほど!
バイトが原因で学校がおろそかになったんだね!
でもね!
あんたいい目してるよ!
人間誰しも失敗あるんだから、それをどうバネにして生きるかが重要なんだよ!
あんたならがんばれるよ!
とにかく迷わずに前を見ることだよ!
がんばんなよ!!!
皆さんもお悩みがあれば××まで
580: 2006/10/25(水) 11:36:52 ID:1Qdj7P/20(1/2)調 AAS
>>563
>>565
>>570
>>572
>>575
>>577
>>579
死ね
581: 2006/10/25(水) 12:17:36 ID:7Tr8EPYPO携(8/14)調 AAS
通報しますた
582: 2006/10/25(水) 12:34:24 ID:1Qdj7P/20(2/2)調 AAS
【通報する対象について】
3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
583: 2006/10/25(水) 12:50:40 ID:7Tr8EPYPO携(9/14)調 AAS
なぁ…もう争いはやめて仲良くしねぇか?(´・ω・`)
584
(1): 2006/10/25(水) 14:09:12 ID:YqbgZEjl0(1/3)調 AAS
>>551
ねーよw
585: 2006/10/25(水) 15:09:59 ID:ZuaJNu+t0(1)調 AAS
なんか
「世界史」の必修がどうのこうので問題になってるな
あさればいっぱい出てくる予感

この間に勉強しまくろうぜ
586
(1): 2006/10/25(水) 15:42:51 ID:7Tr8EPYPO携(10/14)調 AAS
>>584に同意
どうプラスになるんだよ!
あきらかマイナスじゃんww
587: 2006/10/25(水) 15:45:24 ID:I/WvWMchO携(1)調 AAS
>>586
朝から昼まで暇そうだな、自称大学生のニート。
588: 2006/10/25(水) 16:04:48 ID:7Tr8EPYPO携(11/14)調 AAS
事実を述べてるだけです
589
(1): 2006/10/25(水) 18:04:23 ID:PZi1ltHy0(1)調 AAS
これって、推薦はむりなんですよね?
AOとかも
590: 2006/10/25(水) 18:08:41 ID:7Tr8EPYPO携(12/14)調 AAS
589よ
何の推薦、AOなのか言ってくれなければ答えようがないうお
591: 2006/10/25(水) 19:02:26 ID:YqbgZEjl0(2/3)調 AAS
>>589
いやだから受験案内嫁と
592: 2006/10/25(水) 19:34:42 ID:7Tr8EPYPO携(13/14)調 AAS
いい加減にしてくれYO!
からかってるのか?
593
(1): 2006/10/25(水) 22:40:22 ID:ha5Htbi0O携(1/2)調 AAS
試験って何着ていったらいいんだろう…。
594: 2006/10/25(水) 22:43:13 ID:QwxLyW7W0(1/2)調 AAS
私服でいいだろ
595
(1): 2006/10/25(水) 22:45:00 ID:YqbgZEjl0(3/3)調 AAS
>>593
スク水だよ
596: 2006/10/25(水) 22:50:29 ID:ha5Htbi0O携(2/2)調 AAS
私服ってジーパンとかでいいの?たいていの人ゎ高校の制服で来るのかな?
597: 2006/10/25(水) 22:51:26 ID:1VOqI8c80(1)調 AAS
制服なんかで行ったら浮くよ
598: 2006/10/25(水) 22:52:00 ID:QwxLyW7W0(2/2)調 AAS
そんな奴いたら速攻虐めの対象になるわな
599: 2006/10/25(水) 23:19:17 ID:7Tr8EPYPO携(14/14)調 AAS
>>595ナイス!
スク水ってwww
女子はスク水以外禁止!
っておいおい僕ちゃん狼になっちゃうよん
600: 2006/10/26(木) 01:01:28 ID:0WNa/ojuO携(1)調 AAS
制服じゃないんですね!ありがとう。
601: 2006/10/26(木) 01:11:43 ID:08Rr4Xr90(1)調 AAS
8月の試験では、ゴスロリ服で来てた奴がいたらしいな
602: 2006/10/26(木) 01:15:02 ID:WJV9hKgX0(1)調 AAS
それは痛い
603: 2006/10/26(木) 02:45:56 ID:tXYudA+S0(1)調 AAS
ゴスロリはないだろ…
常識的に考えて…
604: 2006/10/26(木) 03:54:44 ID:IDigr+px0(1/4)調 AAS
じゃあ今回はスク水で来る人が
605: 2006/10/26(木) 05:17:35 ID:MQG5gN+8O携(1/14)調 AAS
じゃあスク水で来てる奴は帰りに岡されます。

(※てか現実にゴスロリはたまにおるからね)
606: 2006/10/26(木) 06:42:31 ID:KQd8t6nu0(1/2)調 AAS
別に似合ってたらゴスロリでもなんでもいいよ

ブスは氏ねって思うけど
607: 2006/10/26(木) 07:13:18 ID:MQG5gN+8O携(2/14)調 AAS
てかスク水の姿で普通に座ってたらかなりやらしくね?
608: 2006/10/26(木) 07:38:15 ID:TQ5plrpG0(1)調 AAS
まれに剣道着や柔道着で来る勇者がいる
609: 2006/10/26(木) 08:43:43 ID:MQG5gN+8O携(3/14)調 AAS
「街ゆく女性に浣腸三昧」ってAV売ってる店知ってる?
すげー買いたい

てか剣道着ってププッ
ワロスWWWW
610: 2006/10/26(木) 11:58:44 ID:7q7ifCVG0(1/2)調 AAS
俺はスク水かゴスロリか剣道着で迷うな・・・私服持ってないし制服もないから
611: 2006/10/26(木) 12:21:16 ID:ezHX0gsz0(1)調 AAS
てか男は普通でいいよ!
女子はスク水かゴスロリか剣道着
612: 2006/10/26(木) 12:34:19 ID:Q09u+ZqEO携(1)調 AAS
何このDS販売情報スレ
613
(1): 2006/10/26(木) 13:35:22 ID:kLQ9AWsDO携(1)調 AAS
そういえば肩から手首までキレイに入れ墨の入った奴とか、試験開始2分後に眠った奴とか、さまざまだったね。六割は普通に見えたけど、四割は変だね。
614: 2006/10/26(木) 14:42:40 ID:7q7ifCVG0(2/2)調 AAS
>>613学校行かなかったやつor行けなかったやつだから当然といえば当然だな
ちなみに俺は4割に入ると思われr
615: 2006/10/26(木) 14:45:21 ID:MQG5gN+8O携(4/14)調 AAS
DQNの集まりだからなヽ(´ー`)ノ
616: 2006/10/26(木) 15:08:37 ID:IDigr+px0(2/4)調 AAS
まぁ今更ウダウダ言っても仕方ないな
617: 2006/10/26(木) 16:56:45 ID:MQG5gN+8O携(5/14)調 AAS
ケッ(・∀・)高認がっ!
618
(2): 2006/10/26(木) 18:06:09 ID:WWa6a1sI0(1/14)調 AAS
高認からの大学受験は、一般入試しか無理なんですか?
AOとか推薦とかの受験は出来ないんでしょうか?
619: 2006/10/26(木) 18:11:58 ID:MQG5gN+8O携(6/14)調 AAS
>>618は真性のDQNだw
馬鹿だろ!なんで高校辞めた馬鹿にAOや推薦が適用されるんだよバーカ!チミ頭大丈夫?
(´・ω・`)全く高認の低レベルさには嫌気がするよ
ほんとに氏ね
620: 2006/10/26(木) 18:19:46 ID:WWa6a1sI0(2/14)調 AAS
えー?じゃあこれはどういうこと?
外部リンク[php]:www.kousotu.com
大学によりけりってことなのですか?
621
(1): 2006/10/26(木) 18:32:38 ID:MQG5gN+8O携(7/14)調 AAS
ワロスww
君頭あるよね?
「あんた馬鹿?」みたいなノリで!
622: 2006/10/26(木) 18:36:11 ID:DK0cVfDV0(1)調 AAS
これだから携帯は・・・。
623: 2006/10/26(木) 18:36:19 ID:WWa6a1sI0(3/14)調 AAS
>>621
AOは出来るってことでしょ?推薦状がいらないんだから。
素直に自分の間違いを認めたらどうですか?
624
(1): 2006/10/26(木) 18:48:28 ID:MQG5gN+8O携(8/14)調 AAS
ご・め・ん・な・さ・いっ(・∀・)これでどーですか?満足か?
625
(1): 2006/10/26(木) 18:59:17 ID:3m3FgejR0(1)調 AAS
まあでも一般選抜で受けることを考えろよ。
てかAOとか言っても現実的じゃないし。Fランクなら知らんけど。

楽して大学入ろうったって無理だよ。そんなに都合よく行くもんじゃない。
要領の良い悪いってのはまあある程度影響するだろうけど、それにしても
最低限の努力はしていないと自分の求める結果が得られることはないだろう。
626
(2): 2006/10/26(木) 19:04:51 ID:WWa6a1sI0(4/14)調 AAS
>>624
 情けなし〜。一日中このスレ見てるみたいだけど、
 あなたこそ、ちゃんと勉強してくださいね。

>>625
 確かに。高認からAOで入れるほどアマいワケはないですね。
627
(1): 2006/10/26(木) 19:07:38 ID:MQG5gN+8O携(9/14)調 AAS
>>626市ね
628: 2006/10/26(木) 19:14:45 ID:WWa6a1sI0(5/14)調 AAS
>>627のほうが真性DQNに相応しいわ。
挙句の果てにはは「市ね」かよ情けない情けない
チミ頭大丈夫? をそっくりそのまま返すわ
629: 2006/10/26(木) 19:17:03 ID:IDigr+px0(3/4)調 AAS
NGですっきり
630
(1): 2006/10/26(木) 19:29:22 ID:MQG5gN+8O携(10/14)調 AAS
は?てか俺東大通ってるんですけど〜
あなたみたいな高認といっしょにしないでくださぁーい
631: 2006/10/26(木) 19:35:39 ID:WWa6a1sI0(6/14)調 AAS
>>630
こっちも高認受けるわけじゃないけど、
そういうこと言ったらお終いだと思うよ
確かめようが無いんだもの。
そう宣言することで勝ったつもりでいるなら
なお情けない。
632
(1): 2006/10/26(木) 19:36:00 ID:AtWWXWMRO携(1)調 AAS
高卒認受かってAOうかったょ(*^^*)あたしバカだから入ったら遅れないように今から勉強頑張る!みんなもガンバよぉ!
633: 2006/10/26(木) 19:40:33 ID:WWa6a1sI0(7/14)調 AAS
>>632
 本当に? そういう人もいるんだ。凄いなー。
 
634: 2006/10/26(木) 19:41:07 ID:m/JObFH00(1)調 AAS
AOだし(笑)
635: 2006/10/26(木) 19:44:23 ID:WWa6a1sI0(8/14)調 AAS
だって逆に「なんで高認受けたのか」とか
聞かれるわけじゃない。そこがうまく返せないと
受かるのは難しいんじゃまいか?
636
(1): 2006/10/26(木) 20:11:36 ID:MQG5gN+8O携(11/14)調 AAS
高認は採用しません
637: 2006/10/26(木) 20:13:20 ID:WWa6a1sI0(9/14)調 AAS
>>636
二度と来るな
638
(1): 2006/10/26(木) 20:26:40 ID:cLB4Y/0EO携(1)調 AAS
高卒者に受験資格はないよな?
639: 2006/10/26(木) 20:29:12 ID:IDigr+px0(4/4)調 AAS
>>638
受ける意味がないっつーの
640: 2006/10/26(木) 20:44:31 ID:MQG5gN+8O携(12/14)調 AAS
あーわかったよこんな所出てってやるよ!
641
(1): 2006/10/26(木) 20:56:35 ID:WWa6a1sI0(10/14)調 AAS
二度と来るなよ。愚か者w
逆切れで終わりとは、つくづく情けない
642
(1): 2006/10/26(木) 21:03:46 ID:MQG5gN+8O携(13/14)調 AAS
ただいまー(・∀・)
643: 2006/10/26(木) 21:06:19 ID:WWa6a1sI0(11/14)調 AAS
>>641は真性のDQNだw
馬鹿だろ!なんで高校辞めた馬鹿にAOや推薦が適用されるんだよバーカ!チミ頭大丈夫?
(´・ω・`)全く高認の低レベルさには嫌気がするよ
ほんとに氏ね
644: 2006/10/26(木) 21:10:02 ID:WWa6a1sI0(12/14)調 AAS
じゃあスク水で来てる奴は帰りに岡されます。
てかスク水の姿で普通に座ってたらかなりやらしくね?

「街ゆく女性に浣腸三昧」ってAV売ってる店知ってる? すげー買いたい

てか剣道着ってププッ ワロスWWWW

DQNの集まりだからなヽ(´ー`)ノ

ケッ(・∀・)高認がっ!

>>618は真性のDQNだw
馬鹿だろ!なんで高校辞めた馬鹿にAOや推薦が適用されるんだよバーカ!チミ頭大丈夫?
(´・ω・`)全く高認の低レベルさには嫌気がするよ  ほんとに氏ね

ワロスww  君頭あるよね?
「あんた馬鹿?」みたいなノリで!

ご・め・ん・な・さ・いっ(・∀・)これでどーですか?満足か?

>>626市ね

は?てか俺東大通ってるんですけど〜
あなたみたいな高認といっしょにしないでくださぁーい

高認は採用しません

ああ分かったよこんな所出ていってやるよ

ただいまー(・∀・)
645: 2006/10/26(木) 21:10:31 ID:WWa6a1sI0(13/14)調 AAS
ID:MQG5gN+8Oマジうざい消えろ
646: 2006/10/26(木) 21:16:35 ID:MQG5gN+8O携(14/14)調 AAS
ふっ(-。-;)わかったよもう顔ださねーよ
これでいいんだろ?
じゃあなまたな
647
(1): 2006/10/26(木) 21:22:47 ID:KQd8t6nu0(2/2)調 AAS
両方死ね
648: 2006/10/26(木) 21:25:40 ID:WWa6a1sI0(14/14)調 AAS
>>647
妥当な解決策! じゃまたね
649: 2006/10/27(金) 02:01:16 ID:d9ea4X9d0(1/2)調 AAS
あと3ヶ月か。緊張するな
今年大学受験する人頑張りましょう
650: 2006/10/27(金) 02:07:22 ID:d9ea4X9d0(2/2)調 AAS
今年じゃなくて来年だった('A`)
連投ゴメソ
651: 2006/10/27(金) 13:02:52 ID:JiDM9ufDO携(1/2)調 AAS
高認って何ですか?
652
(2): 2006/10/27(金) 16:40:39 ID:Xe/mBxy5O携(1/3)調 AAS
偏差値50とする場合、センターの過去問で何割とれたら、50になれますか? だいたいの目安として参考にしたいので、お願いします。
653: 2006/10/27(金) 17:37:10 ID:1+APucpbO携(1)調 AAS
>>652
最初に偏差値50としたのは何故ですか?
654: 2006/10/27(金) 17:42:11 ID:wfX1XQLq0(1)調 AAS
衰退を続ける大阪経済

【府内総生産(名目)の全国シェア】

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度
8.1% 7.9% 7.9% 7.9%  7.8%  7.7%  7.7%  7.6%  7.6%

※1970年には10%以上あった

外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jpより
655: 2006/10/27(金) 17:48:57 ID:6qYZqno7O携(1)調 AAS
>>652
6割りくらい
656: 2006/10/27(金) 17:58:23 ID:Xe/mBxy5O携(2/3)調 AAS
50にしたのは行きたい大学がそのへんだから。それで先程、センターの英語の過去問解いたら(時間は計ってない)120点でした。これってどうなの?大学に例えたらどのへん?
657: 2006/10/27(金) 18:11:46 ID:hQzpxzcp0(1/2)調 AAS
Eランク
658: 2006/10/27(金) 18:19:35 ID:Xe/mBxy5O携(3/3)調 AAS
マジ?結構ショック。俺なりに頑張ったはずなのに。死んでいいですか
659: 2006/10/27(金) 18:23:37 ID:hQzpxzcp0(2/2)調 AAS
まぁ、待て
出来なかった箇所をちゃんと分析すれば
まだまだ伸びる
660: 2006/10/27(金) 18:56:19 ID:JiDM9ufDO携(2/2)調 AAS
120…ワロスww
661
(1): 2006/10/28(土) 07:21:07 ID:2JNUQyTG0(1/2)調 AAS
全統マーク逝ってきますノシ
662
(1): 2006/10/28(土) 12:24:44 ID:73ZFnc0vO携(1/3)調 AAS
>>661氏ね
墜ちろ
663
(1): 2006/10/28(土) 15:10:56 ID:3yRqCZ0RO携(1/2)調 AAS
おまいら何校受けるつもり?
本命2校、滑り止め1校の3校ぐらい受ければ大丈夫だよね?
664: 2006/10/28(土) 15:54:03 ID:73ZFnc0vO携(2/3)調 AAS
高認ヤローならどんだけ受けようが…ププッ
665
(2): 2006/10/28(土) 18:35:44 ID:zFmoK9gQ0(1)調 AAS
>>663
滑り止め以外に
一番最初の日程に
滑り止め大学の2つくらい下のランクで
確実に受かる所を受験する事を薦めるよ。

本番慣れと
合格する事で自信を深める事が大切。
666: 2006/10/28(土) 18:39:05 ID:73ZFnc0vO携(3/3)調 AAS
ケッ(・∀・)
667: 2006/10/28(土) 18:49:06 ID:2JNUQyTG0(2/2)調 AAS
>>662
助言サンクス
668: 2006/10/28(土) 20:55:23 ID:3yRqCZ0RO携(2/2)調 AAS
>>665
助言サンクス。抱いてくれ
669: 2006/10/28(土) 21:10:25 ID:x/uaECIY0(1)調 AAS
>>665
助言サンクス。しゃぶれよ
670: 2006/10/29(日) 00:33:35 ID:7LIisuu9O携(1)調 AAS
助言サンクス。綺麗な顔してるだろ・・・
671: 2006/10/29(日) 01:24:28 ID:+nWcK8qA0(1/3)調 AAS
死んでるんだぜ・・・・それ。
672: 2006/10/29(日) 05:09:17 ID:T3haSjU20(1)調 AA×

673: 2006/10/29(日) 06:13:24 ID:rbf5nAlxO携(1)調 AAS
センターの確認葉書に大検なのに高認って書いてあるけどいいんだよね?
674: 2006/10/29(日) 06:56:33 ID:D7jo3h2zO携(1/29)調 AAS
てめぇら馬鹿な高認が大学うけれるだけでも有り難く思えバァーカ
675: 2006/10/29(日) 07:07:50 ID:D7jo3h2zO携(2/29)調 AAS
こうにんあほのあつまりいますぐにきえろばかなこうにんくず
676
(1): 2006/10/29(日) 07:15:51 ID:D7jo3h2zO携(3/29)調 AAS
高認には何故イキがってる身の程知らずが多いんですか?
昨日京大の教授に聞いたら高認は社会不適格者の集まりでDQNだからってw
てか街に出て「私は高認取得しました」って言ってみなよ!返答は「高認って何」or「こいつ馬鹿」の2つだよぉ〜
どうよ高認のクズ
677: 2006/10/29(日) 07:18:49 ID:D7jo3h2zO携(4/29)調 AAS
ぼくたちな〜かよしこうにんせ〜い♪
みんななかよしこうにんせ〜い、
ネェネェ君は高認ウケタノ?
みんななかよしこうにんせ〜い
678: 2006/10/29(日) 07:19:45 ID:rak/E5gp0(1/3)調 AAS
リアルで愚痴ればいいのに(´・ω・`)
679: 2006/10/29(日) 07:24:06 ID:D7jo3h2zO携(5/29)調 AAS
いじめで高校中退→高認→高認なかよし大学入学→高認なかよし企業入社→高認のエリート

やいやい高認のエリートの俺様が通るぜぇい!どけぇ〜道をあけろぉー!
俺は高認のエリートだぞぉ!←DQN
680: 2006/10/29(日) 07:25:05 ID:rak/E5gp0(2/3)調 AAS
支離滅裂ってのはこのことだね(´・ω・`)
681: 2006/10/29(日) 07:27:39 ID:D7jo3h2zO携(6/29)調 AAS
高認とはニート対策の一環であり恥すべき資格である
682: 2006/10/29(日) 07:30:40 ID:D7jo3h2zO携(7/29)調 AAS
高認なんて廃止すればいいのに(´・ω・`)
高校も満足に通えない社会不適格者DQNなんて見捨てちまえよw
そして高認は今すぐに氏ねよ!気持ち悪いっ
683: 2006/10/29(日) 07:41:41 ID:rak/E5gp0(3/3)調 AAS
それはお前のことだ(´・ω・`)
684: 2006/10/29(日) 07:48:04 ID:D7jo3h2zO携(8/29)調 AAS
かぁー(;´д⊂)
高認らしい悲しい抵抗だねぇ
理論的じゃないね!
ププッワロスw
685
(1): 2006/10/29(日) 09:53:22 ID:D7jo3h2zO携(9/29)調 AAS
進学校→東大の私からすればゴミ以下の資格だな!
こんな阿保な資格持たない方がマシだな
686: 2006/10/29(日) 09:55:24 ID:D7jo3h2zO携(10/29)調 AAS
企業の人事の人には高認の排除を徹底してほしいもんだな
687: 2006/10/29(日) 10:06:28 ID:D7jo3h2zO携(11/29)調 AAS
これより第一回高認排除促進会をとり行う
688: 2006/10/29(日) 14:18:12 ID:DpqGosU50(1)調 AAS
高卒認定はたしかにそれほど難しくないけど
底辺高校卒業生よりは学力あると思うよ。
どこの学校でもよければただダラダラと通学して
ギリギリの日数をすごせば卒業できるもんね。
テストは赤点でも補習はレポートで終了。
授業は寝てても出席扱いの高校生ってホント楽だわ。
最低限、高卒認定程度の統一試験を合格しなければ大学受験は
できないという制度をつくったほうがいいかも。
フランスのバカロレアみたいにね。
689
(1): 2006/10/29(日) 14:23:15 ID:p4Dq+TtQ0(1)調 AAS
>>688
いやそんなことはない
おれ一年までは通ってたけど
普通に高認のが楽だ
高校いってたらいやでもテストはあるし
バカだったら留年ありなんだから
でも人生としては高校にいった方が
いいに決まってる
690: 2006/10/29(日) 14:24:56 ID:AaL3uz5o0(1/23)調 AAS
>>676では昨日京大の教授に聞いたら
>>685では進学校→東大の私からしたら

東大、京大どっちなんだ?それともどっちも嘘?
691: 2006/10/29(日) 15:23:30 ID:D7jo3h2zO携(12/29)調 AAS
…は?おいおいやめてくれよ!…さすがDQNの質問だなw
東大在学だ!馬鹿高認君
え!?もしかして大学にはその大学出身者しかいないとお思いか?
大学の教授は色んな人いるんだよ!このバァーカ
さすがDQNくだらない質問を普通にするあたりが…すごいよ!
氏ね
692: 2006/10/29(日) 15:29:58 ID:D7jo3h2zO携(13/29)調 AAS
>>689はまだマシらしいな
賢明な発想だよ!
それに比べて…やはり高認はDQNの分布が割合多いようだね!
私に質問したバァーカはどうやら東大には東大関係者しか出入りしていないと思ってるらしい…やれやれ(-。-;)
まぁ大学でどういう教授と勉強していくか?それも大事なんじゃないかな?
693: 2006/10/29(日) 15:33:31 ID:D7jo3h2zO携(14/29)調 AAS
私の場合は塾に行ってたときに京大の人がいてね…そこから人脈といった物が広がるんだよ
694: 2006/10/29(日) 15:50:16 ID:WjjzWCk80(1)調 AAS
金無くて高校辞めるやつもうけるんだから…
親のすねかじりで大学行ってるやつが偉そうなこといってんなよ
695: 2006/10/29(日) 15:56:39 ID:D7jo3h2zO携(15/29)調 AAS
親の為?おいおいそのためにわざわざ安い国立に入ったんだよ!

高認バァーカバァーカ
696: 2006/10/29(日) 16:22:16 ID:AaL3uz5o0(2/23)調 AAS
東大生のエリートさんが何故高認を見下して優越感に浸ろうとするんだ?
学生証うpppppp
697: 2006/10/29(日) 16:31:32 ID:D7jo3h2zO携(16/29)調 AAS
まぁ落ち着きたまえよ
私は何も君達を馬鹿にはしていないよ…ただちょっとね
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s