マイナンバー関連の事業に投入される予算からお給料もらってる公務員 (316レス)
1-

1
(2): 2018/08/19(日) 15:58:27.47 AAS
国民にはデメリットだらけの「マイナンバー制度」。
メリットを受けるのは旗振り役の霞が関と、
そこに食い込んだ一握りの大企業のみ。
市場規模は1兆円ともいわれる巨額利権を癒着サークルで分け合う、腐った構図がみえてきた。
2: 2018/08/19(日) 16:10:45.29 AAS
【IT】マイナンバー「1兆円利権」山分け、制度設計7社と天下り官僚
2chスレ:bizplus

 マイナンバーなんて、穏やかな名前にゴマかされてはいけない。
実態は赤ちゃんからお年寄りまで国民一人一人に12桁の“焼き印”を押し当てるのと同じで、
それこそ「1億総バーコード化計画」と言った方がいい。
 現在、基礎年金番号や運転免許証など各省庁が個別に割り振った個人情報を共通番号で一元化すれば、
“お上″はより国民を管理しやすくなる。
あくまで国家の都合だけで始める制度に初期投資だけで約3000億円、
ランニングコストはその20%といわれ、毎年数百億円もの税金を投じるのである。
3: 2018/10/02(火) 19:47:23.24 AAS
「公務員の人数は少ない」とか(笑)真顔で言う公務員。
2chスレ:koumu
4: 2018/10/11(木) 05:31:13.29 AAS
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

M54
5
(1): 2018/10/12(金) 15:40:58.75 AAS
民主主義から掛け離れていく日本
6: 2018/10/25(木) 20:11:34.29 AAS
【紐付け確定】政府、景気対策の商品券にマイナンバーの番号カード活用案 人口の11%台にとどまるマイナンバーの普及率を高める意図
2chスレ:newsplus
7: 2018/10/25(木) 23:43:04.60 AAS
顔写真の規格がまじで厳しすぎだわ。これ視覚障害お断りだろ。
外部リンク:www.kojinbango-card.go.jp
8: 2018/10/26(金) 13:33:51.58 AAS
さっき市役所から電話があって、マイナンバーカードが申請可能な端末を設置して、写真もそこで取れるようにしたってさ。
9: 2018/11/18(日) 19:04:14.17 AAS
三浦市役所職員 大澤克也 1000万着服して逃亡
2chスレ:koumu
10: 2018/12/03(月) 23:13:06.38 AAS
【お早めに】マイナンバーカード 未取得者が7割 、内半数以上が「今後も取得の予定はない」−内閣府調査★3
2chスレ:newsplus
11
(1): 2018/12/23(日) 05:22:49.27 AAS
>>1
こんな文章を書いた事があります
マイナンバーカードの改良案です

1)氏名はアルファベット表記
戸籍をコンピュータ化する時に何でもかんでも「外字」で入れましたよね(書き間違いなんかすら?)
氏名に使う文字の数が90万〜100万種類ぐらいまで膨れ上がっていると聞き及びます?(悪い冗談?)
100万文字をアルファベットなら50〜100文字で表記できますし正しく読む事も可能になります。

2)西暦表記
時代の流れを考えれば西暦だけで表記すべきでは?

3)社会保障・徴税以外に利用する為の機能は削除

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず落とします(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません(これって安全なの?)

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムは
スパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか
誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の諜報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)や犯罪組織・諜報機関が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

如何?
12: 2018/12/23(日) 09:37:45.38 AAS
>>11
予算をもらう口実を作るのが目的の制度だから、
制度の内容なんてどうでもいいんだよ。
13: 2019/02/14(木) 09:16:50.48 AAS
【社会】マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から
2chスレ:bizplus

政府は2021年3月から原則すべての病院でマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする。
カードは制度開始から3年たっても普及率は1割にとどまる。
マイナンバーカードで健康保険証を代用できるようになれば、カードを取得する人が増えると期待する。
カードの普及を通じて北欧諸国などに比べて遅れるデジタル社会づくりを加速する。

マイナンバーカードがあれば、現在では政府が運営するサイト「マイナポータル」…
外部リンク:www.nikkei.com
14: 2019/03/13(水) 10:38:50.37 AAS
二千円札の二の舞
15: 2019/04/22(月) 02:01:12.38 AAS
2chスレ:4649
16: 2019/06/04(火) 19:41:16.88 AAS
【社会】マイナンバーカード 保険証に 22年度中に全国で
2chスレ:bizplus
17: 2019/06/04(火) 19:44:01.64 AAS
17
18: 2019/06/04(火) 20:53:12.28 AAS
【国内】「資産課税への布石かも…」マイナンバー法改正案の衆院通過に不安の声
2chスレ:bizplus

マイナンバー法改正案が衆院本会議で可決された。

マイナンバーが預金口座に適用へ
マイナンバーを金融機関の預金口座にも適用する「マイナンバー法改正案」が21日、衆院本会議で可決された。
改正案は、平成28年から始まるマイナンバーを平成30年から預金口座にも適用するというものだ。
預金口座へのマイナンバー適用は当初は任意だが、平成33年以降は義務化することも検討されている。

ネット上には「超監視社会になる…」と不安の声も
マイナンバーの預金口座への適用について、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。

@cafe_non
マイナンバー制度 個人資産の通帳にまで使用を義務化なの?他にもあらゆる個人情報に使われるはず。
どこまで国に管理されちゃうの?ちょっと窮屈だわ(´・_・`)

@whitekurosuke
仕事柄、マイナンバー制度の準備してるが、これ、絶対情報漏洩するでしょ。
年末調整したら源泉徴収票にかかなきゃいけないし。中小企業の今のパソコンのセキュリティー対策の酷さをなんとかしないとヤバイ。

@m_kawaguchi
マイナンバー法改正案可決される見込みかぁ…こうして

     預 金 封 鎖 に 向 け て 着 実 と 歩 が 進 む

わけですか。なんでニュースになってないの。

「脱税防止などの効果が期待できる」と賛同する声もあったが、「情報漏えいが心配」「資産課税への準備なのでは?」など不安の声も多くみられた。
19: 2019/07/27(土) 15:25:20.65 AAS
【政府】マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(保有者今年4月で1657万人、国民の13%)
2chスレ:newsplus
20: 2019/07/28(日) 22:27:57.01 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
21: 2019/07/29(月) 03:31:03.43 AAS
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。

豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。

しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。

さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。

だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。

一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。
公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると
何兆円単位に膨らんでるんだから。

日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が
衰退したって言ってもいいくらい。
22: 2019/10/31(木) 16:56:20.21 AAS
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
23: 2019/11/25(月) 12:27:09.68 AAS
【国策】マイナンバーカード未取得の職員に「カードを申請しない理由を提出せよ」。省庁が全職員に対し調査★3
2chスレ:newsplus
24: 2019/11/26(火) 18:52:33.03 AAS
自爆営業は自分とこだけにしといてくれよ
エリート総務省さん
25: 2019/12/09(月) 06:02:54.33 AAS
【決済】マイナンバーカード所有で最大5000円分のポイント付与へ
2chスレ:bizplus
26: 余命あとわずか長木親父が老後鬱(葛飾区青砥6−23−20) 2020/01/12(日) 20:45:01.67 AAS
《在日朝鮮人【宇野壽倫】(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の激白》
?高添沼田のエロ老義父が清水婆婆をオカズに激烈オナニーっ!! 高添沼田エロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしているっ!!
息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった

【高添沼田のエロ老義父 住所:東京都葛飾区青と6−26−6】
27: 2020/01/27(月) 21:21:56.27 AAS
【マイナンバーカード】公務員と家族に繰り返し保有状況調査。交付申請をしない理由を問う欄も。「取得強制だ」と反発の声
2chスレ:newsplus

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

普及が進まないマイナンバーカードの取得を促すため、政府が国や地方の公務員と家族の保有状況を
繰り返し調べていることが分かった。本紙が入手した国家公務員向け調査用紙には、交付申請をしない理由を問う欄もある。
政府は「あくまで取得の勧奨だ」としているが「家族が取得しない理由まで複数回報告させるのは強制と感じる」
(国家公務員)との声も出ている。

政府は昨年十月と十二月、国家公務員と家族に内閣官房と財務省が作成した調査用紙を配布。
地方公務員と家族には、総務省が各自治体に依頼し昨年六月、十月、十二月に調査した。国・地方の公務員とも
今年三月にも調査を行う予定。
28: 2020/01/27(月) 21:22:17.52 AAS
国家公務員向けの調査用紙は、二〇二一年三月からカードが健康保険証として使えることを説明し
「全ての国家公務員等とその被扶養者にマイナンバーカードの一斉取得をお願いします」と要請。
カード保有や交付申請、申請計画の有無を質問し、申請しない場合は理由の記入を求めた。

取材によると、調査用紙の配布先は各職場の管理職や総務担当者などで、カード非保有者にだけ繰り返し配る例もあった。

財務省給与共済課の担当者は本紙の取材に、不申請の理由を尋ねた目的を「取得率が低い理由を各省庁が把握するためだ。
不要と判断して設問を削った省庁もある」と説明した。

調査に対しては、抵抗感を漏らす職員もいる。ある中央省庁の職員は、カード申請しない理由を
「必要性が乏しいから作成しておらず、そう回答している。繰り返し報告を求めるのは強要と感じる」と語る。
ある市職員は「カードを作るべきだとの認識に誘導しているように感じた」と話す。

マイナンバー制度に詳しい猪野亨弁護士は「作成しない理由を聞くこと自体に強制的要素がある。
カードを作らないと処遇に影響が出るのではとの不安を、職員に感じさせる。家族まで調査するのは行き過ぎだ」と批判する。

マイナンバーは日本に住民票を持つ人に割り振られ外国人も含まれる。カード普及率は一月二十日現在で15・0%。
政府が今回の調査対象とした職員のうち、昨年十月の国家公務員約八十万人のカード取得率は28%、被扶養者は13・1%。
地方公務員約百六十一万人は25・3%、被扶養者は13・6%だった。

政府は昨年六月の骨太の方針で公務員のカード取得推進を決定。国民全体への交付拡大も目指している。

マイナンバーカードの交付申請を行わない理由の記入を求める国家公務員向けの調査用紙
画像リンク

29: 2020/03/29(日) 17:58:33.83 AAS
爬虫類顔●●の親が何人もの年輩老人から金銭借り(騙し)まくり返さないままの金で自宅購入。元はDQN公営団地住み。今、爬虫類顔・●●は役所勤務。役所も返さないままの金を貯めて昔、県会議員に渡し地方公務員で賄賂入庁。が、中抜けばかりを10年やらかす。
30: 2020/04/01(水) 10:56:57.25 AAS
─────国が国債という券を売り、それを買ってもらうことで国はお金を手に入れる。
日本の場合、買ってくれるのはほとんどが国内の銀行など。
銀行の資金になるのはみんなが預けたお金ですよねぇ?
つまり、みんなのお金を使って銀行は国債を買っているんです。
形の上では国は銀行から借金をしていることになるけれど、
その実態は国民から借金しているようなもの。

ホラン千秋「これだけ借金があっても国債を買っていって成り立っているわけじゃないですか。」
池上彰「そうです」
ホラン千秋「だから大丈夫っていうことなんですか?」
池上彰「はい」

─────これだけ借金があってもまだ国債が買われているから大丈夫?

池上彰「今はとりあえずは大丈夫ですね。」
ホラン千秋「・・・今は。」
池上彰「今はなぜ大丈夫かっていうと。
借金を返せなくなったらどうするのか。
非常手段は・・・
皆さんの預金や貯金を全部

     国 が い た だ い て し ま う

というやり方をすれば、
借金チャラにできるわけでしょ」
一同「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
31: 2020/04/17(金) 10:09:43.97 AAS
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!

連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら
公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら
公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら
公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
32
(1): 2020/05/05(火) 17:07:58.18 AAS
アリババ社製の中華「AIスピーカー」と話してみた 「釣魚島は古来中国の領土です!」と言い切った [アルヨ★]
2chスレ:newsplus

【アフターコロナ】中国習近平がトランプを打ち負かす…世界で起きる「激変」 医療物資外交 社会距離監視アプリ 会議アプリZOOM [チンしたモヤシ★]
2chスレ:newsplus

【米中】米、世界の産業供給網から中国排除へ取り組み加速化=当局者 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus

【#NO集近閉】テレワーク巣ごもり拡大でサーバー需要、獲得競争 中国大手が日本に参入 [ちーたろlove&peace★]
2chスレ:newsplus
33: 2020/05/18(月) 18:39:09.11 AAS
【19日までに具体的な普及策と改善策】自民党がマイナンバー普及に本腰 普及率16%、一律10万円給付の申請で混乱 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
34: 2020/05/21(木) 19:40:44.53 AAS
【経済】竹中平蔵「今後、さらなる経済対策が必要となる場合はマイナンバーの所持を条件に一律給付を」 [かわる★]
2chスレ:newsplus
35: 2020/05/27(水) 22:46:18.24 AAS
麻生財務相「『全口座の登録は何となく嫌だな』というのが国民感情では」 マイナンバーとの紐付け検討で
2chスレ:liveplus

麻生財務相“供給網分散など構造転換には時間がかかる”
2020年5月26日

 緊急事態宣言の解除を受けた経済活動の再開をめぐり、麻生副総理兼財務大臣は、部品などの供給網、
いわゆるサプライチェーンを分散させるなど、経済構造の転換を図るには時間がかかるという見方を示しました。

 サプライチェーンをめぐっては、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
中国から自動車部品などの供給が滞り、メーカーが国内の生産を停止するといった影響が出ました。

 これについて麻生副総理兼財務大臣は、記者会見で「サプライチェーンが一国に固まると、今回のような事態になることがはっきりした。
各企業は部品を調達する国や場所を一国に傾斜させることなく、なるべく分散して安全率を上げ、
そのためにはコストが上がってもやむをえないといった考え方で対応していくのだと思う」と指摘しました。

 そのうえで「そうしたものが出来上がるには少々時間がかかるだろう。
サプライチェーンを含め、今までの経済構造をもう一回、作り直すことになるので、そんなに簡単な話ではない」と述べました。

 また、政府がすべての預貯金口座にマイナンバーの登録を義務づける検討を始めたことについて、
麻生副総理は「全口座をと言われたら、別に悪いことをやっているわけではないが、なんとなく『全部を捕捉されるのは嫌だな』と思うのが、ふつうの国民感情ではないか」と述べました。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
36
(1): 2020/06/17(水) 18:10:21.67 AAS
【共同通信】電通への再委託、総務省でも マイナンバーポイント還元事業…経産省、持続化給付金事業と同じ構図
2chスレ:newsplus

 マイナンバーカードを使った総務省のポイント還元事業を巡り、事務委託を受けた「一般社団法人環境共創イニシアチブ」(東京)が業務の大半を電通に再委託していたことが16日、分かった。新型コロナ対策で経済産業省が行っている持続化給付金事業を巡る構図と同じ。総務省は「再委託も含め、事業の実施体制に問題はない」としている。

 ポイント還元事業は、マイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及促進が目的。9月から来年3月、最大2万円までの決済利用や入金につき、25%に当たる5千円分の「マイナポイント」を付与する。

 総務省によると、昨年12月の公募に応じたのは環境共創だけ。

2020/6/16 11:23 (JST)6/16 11:29 (JST)updated
外部リンク:this.kiji.is
37: 2020/06/29(月) 15:48:15.69 AAS
戸籍証明書交付の利用登録申請がWindowsしかできない

OS Microsoft Windows 7, Windows 10
ブラウザ Internet Explorer 11
外部リンク:ks.lg-waps.go.jp
38: 2020/07/01(水) 19:13:54.42 AAS
橋下徹氏、10万円給付で「国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」
39: 2020/07/24(金) 01:43:35.61 AAS
公金を着服しても逮捕されない公務員
2chスレ:koumu
40: 2020/10/02(金) 22:24:11.22 AAS
【IT】マイナンバーカードのセキュリティ向上へ 生体認証追加し多要素化検討
2chスレ:bizplus
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s