[過去ログ] 【親日派の為の】飯嶋酋長研究第330弾【亡命】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(4): _ 05/03/08 23:13:30 ID:Vf0Fo+/E(3/9)調 AAS
のむタン、軍事関係の発言が続いてる?
盧大統領、在韓米軍の東アジア機動軍化に反対表明
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は8日、空軍士官学校第53期卒業および任官式に出席し、在韓米軍
を北東アジアの機動軍に切り替えるという米国側の方針に関連し、「はっきりしているのは、われわれ
の意志とは関係なく、韓国国民が北東アジアの紛争に巻き込まれることはないということ」と述べた。
盧大統領は「これはいかなる場合でも譲歩できない確固たる原則として守り抜くだろう」と述べた。
大統領府のある高官は、 盧大統領の発言について「ドクトリン的な性格が強い」とし、「今後、韓米
協議を経て文書化する方策を講じるだろう」と述べた。また、政府は在韓米軍の海外移転の際、韓国
側の“事前同意”を義務付ける案も推進している。
韓米両国は今年2月3日にソウルで開かれた韓米安保政策構想(SPI)会議で、この問題に対する協議
に着手し、出来る限り早期に結論を出すことにしている。
韓国側は在韓米軍兵力の一部がイラクなど、国家安保戦略に影響が少ない地域に派遣されるのは
同意できるが、中国・台湾紛争のような東アジア地域情勢に決定的な影響を及ぼす問題には介入
できないという立場だ。
しかし、米国側は在韓米軍に対し、こうした制限を設けることに否定的な考えを持っている。また、韓国
が要求している在韓米軍の海外移動の際、事前同意を得ることにも否定的だ。
同日、盧大統領の発言は、韓米間における争点について韓国側の立場を明確に示したものと解釈される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s