[過去ログ] 【親日派の為の】飯嶋酋長研究第330弾【亡命】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): MA ◆CHINAxNIU2 05/03/09 10:31:23 ID:Ao83pJSo(1)調 AAS
ごきげんよう、飯研。
専ブラ導入してNGIDにして放置スキルを磨きましょう。
>>191
さ「すまた」と呼んでしまったorz"
謝罪と賠償を要求しる!
197(1): 05/03/09 10:38:52 ID:69EcvMfN(2/23)調 AAS
>>195
まんどくさいので人海戦術で、
人民武装警察に頼み24hr・1m毎に歩哨に立ってもらうw
198(1): 05/03/09 10:39:32 ID:0vhIMVSE(3/12)調 AAS
>>197
そいつらが一斉に脱(ry
199(1): 05/03/09 10:43:12 ID:fztjKf/9(1/5)調 AAS
非常に今更の上にスレ違いで大変申し訳ないのだが、トルコの名誉の為に少しだけ。
トルコは阪神大震災の後に、大地震に見舞われた。
そこで復興の参考にしようと神戸へ視察に来たのですが、一部地域を除きインフラから倒
壊したビルの復興までほとんど震災前のレベルに戻っていたので、最初震災の現場だとど
うしても信じられず、別の場所に連れてきたのではないかと疑ったくらいで、結局日本は
特別だから参考にならないと、がっかりして帰ったそうです。
その視察結果から、トルコでは日本の建築技術は神話のレベルに達しています。
トルコ人は日本人を何でも出来る神様と思い込んでいるので、リトル東京になっていると思
い込んでしまうのですよ。
スレ汚し失礼しました。
200(3): 05/03/09 10:55:37 ID:69EcvMfN(3/23)調 AAS
>>198
脱北関与や亡命はしないけど”ピッキング/押し込み強盗”の危険がありますなw
《飯研用資料》
酋長の国防原則(05.3.8空軍士官学校卒業・任官式)
○理念:
「韓国軍は韓半島だけでなく、北東アジアの平和と繁栄を守ることを目標としている」
「北東アジアの均衡を保つ者として、この地域の揺ぎ無い平和を守っていく」
「北東アジアの安保協力構図をリードし、韓米同盟に基づいて周辺国と緊密に協力していくつもり」
を得た上で
○三原則:
▲北東アジアの均衡を保つ者としての韓国軍の役割
▲自主国防力量の強化 ▲在韓米軍の戦略的柔軟性問題
を発表。
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
201(1): 05/03/09 11:07:29 ID:Es3ACT1W(3/3)調 AAS
>>200
>▲北東アジアの均衡を保つ者としての韓国軍の役割
まさか自国の防衛だけでなく自国とは関係ない他国の領土問題(尖閣諸島問題とか)等にまで口を挟む
つもりじゃないだろな。
202(1): 05/03/09 11:09:39 ID:ysp28lRH(2/6)調 AAS
>>196
む?書き間違えたか?と思っちゃったぢゃないかw
害務省には「大使館、領事館以外への駆け込みは認めない。容赦なく支那に引き渡す」
って言う方針で臨んでもらわないと。
テロリストが駆け込んだらどうするんだよ。
203: 05/03/09 11:12:50 ID:kpZ5MlvI(1/3)調 AAS
>>201
日中関係が緊迫化するのは望ましくないニダ。
ここは第三者のウリが尖閣諸島を引き受けるニダ、と
204: 05/03/09 11:17:04 ID:ysp28lRH(3/6)調 AAS
>>200
>北東アジアの均衡を保つ者
「韓国が強い方に付くことによって、あの法則が発動されて(結果的には)均衡が保たれる」と言うことはあるかもしれないなw
205: 05/03/09 11:20:16 ID:0vhIMVSE(4/12)調 AAS
例の法則が無かったら東アジアは中国か日本かどっちかが統一してたかもな
206: 05/03/09 11:23:07 ID:4a8tL07a(1/28)調 AAS
>>199
なるほど、それで納得>「自衛隊が来たのにビルひとつたっていない」
自衛隊は土建屋じゃないですからねぇ。
復興に投じた金額も小さな国のGDPに匹敵する巨費だったし。
207(3): 05/03/09 11:24:27 ID:2SkcQEUJ(1/10)調 AAS
国防の責務明記が多数 表現の自由制限拡大も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民及びすぎ
208: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 11:30:55 ID:HYhBYeHx(1/40)調 AAS
ご機嫌よう
荒らしが出たみたいで・
>>207
ガンガレ、自民!!
209(2): 05/03/09 11:32:07 ID:69EcvMfN(4/23)調 AAS
>>207
国防ねぇ。
「政府は国を守る任を負い自衛隊がその責務を担う」
程度ならいいけど
「国民は日本を守る義務がある」なんて書くと波紋を呼びそうだな。
表現の自由は有害情報もそうだけどマスコミが跋扈し過ぎだからなぁ。
何でも「国民の知る権利」「日本国民に伝える義務がある」
で通ると思っているし。
210(2): 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 11:32:58 ID:HYhBYeHx(2/40)調 AAS
>>209
へ?波紋になるほうがおかしいと思う私は軍国主義者ですか??
211: 05/03/09 11:34:59 ID:4a8tL07a(2/28)調 AAS
市民革命条項が盛り込まれていない点で不備な案だと思う洩れ。
212: 05/03/09 11:35:55 ID:1d5Z2+YJ(1)調 AAS
静かな湖面に漬物石投げ込んででも波紋起こすような方々がいますから・・・・
213: 05/03/09 11:38:24 ID:69EcvMfN(5/23)調 AAS
>>210
自称”市民進歩派”や国民じゃないのに
国民気取りの声の大きい人たちが大騒ぎしますw
214: 05/03/09 11:40:19 ID:0vhIMVSE(5/12)調 AAS
不法占拠されている島にわざわざ飛行機で行って不法占拠犯を騒がせる新聞社とか
215(1): 05/03/09 11:43:22 ID:JSSrnDgZ(1/13)調 AAS
>>210
「義務」と書くのがまずいんじゃないでしょうか。
216(1): 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 11:47:34 ID:HYhBYeHx(3/40)調 AAS
>>215
じゃあ、前文(+現行憲法の九条に相当する条文)あたりに「国民は日本を守らなくてならない」あたりの書き方をすればよいのではないかと(w
217(5): 05/03/09 11:50:16 ID:2SkcQEUJ(2/10)調 AAS
おいおい、おまえら拒否感示さないのかよ。自民信用しすぎだ。
>「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れがある」場合に制限できる
漫画の描写に制限が課される恐れが高い。
>「有害情報は青少年に対して全育成に悪影響を与だけでない」との意見が出たため、制限の範囲拡大を含めさらに検討する。
アホか。こんなの賛成できるかよ。
218: 05/03/09 11:52:00 ID:AFGfsbE3(2/9)調 AAS
>>209
国民が自発的に守る形を取れればいいんだが・・・。
ゲリラになれって言ってる訳じゃないんで、念のため。
「日本を守る義務」なんて言えば兵役義務を連想する方たちがおられるんで。
219: 05/03/09 11:52:42 ID:69EcvMfN(6/23)調 AAS
>>216
「国民は憲法を守護するために日本を守らねばならない」
とすればw
220(1): ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k 05/03/09 11:53:05 ID:eAit7cfl(3/17)調 AAS
「社会的な判断基準」てのが多様化しているせいで曖昧だからねぇ。
今までグレーゾーンとしていた領域に踏み込むのは確か。
221: ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k 05/03/09 11:53:34 ID:eAit7cfl(4/17)調 AAS
>>220は>>217宛てですた。
222: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 11:53:36 ID:HYhBYeHx(4/40)調 AAS
>>217
その辺は是々非々で論じればいい。
賛成といったからって全部を受け入れなくては行かないわけではないし
223(1): 05/03/09 11:56:42 ID:69EcvMfN(7/23)調 AAS
>>217
レディスコミックの酷さは有名ですな。
それに芸術といえば炉利でも通る罠。
224(1): 05/03/09 11:59:03 ID:AFGfsbE3(3/9)調 AAS
>>217
教育義務を親の義務と明示すればいいと思う。
「親が子供に教育を受けさせる義務」という事を知らないのが多すぎ。
義務教育制度に胡坐かいて家庭教育怠ってるし。
225(2): 05/03/09 12:01:07 ID:2SkcQEUJ(3/10)調 AAS
>>223
そんなの出版社や関係機関に「提案」して、自主規制という形にすればいいこと。
憲法に明記されると、政治の圧力がかけられることが正当化されるので、
漫画の「面白さ」に規制がかけられる恐れが大。
226: 05/03/09 12:02:18 ID:2SkcQEUJ(4/10)調 AAS
>>224
表現の自由と関係ないじゃん。。。
227(1): 05/03/09 12:04:06 ID:69EcvMfN(8/23)調 AAS
>>225
マスコミ・出版社に自主規制???
正気とは思えない提案ですな。
228: 05/03/09 12:07:54 ID:JSSrnDgZ(2/13)調 AAS
>>225
法律で規制すればいいだけで、憲法に明記すべき問題ではないな。
229(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 12:08:12 ID:itAQwV6K(2/11)調 AAS
国民は公共の福祉に反しない限り表現の自由を認められる
とでもしておけば無問題
230(1): 05/03/09 12:10:20 ID:2SkcQEUJ(5/10)調 AAS
>>227
何で?マスコミにも放送禁止用語等の報道の自主規制があるんだから、
漫画の業界にも倫理規定を作ってもらえばいいじゃん。
その程度の提案なら乗ってくれそうだが。
ただ、この場合も過剰な自主規制が行われそうだな。
231(2): 05/03/09 12:11:44 ID:JSSrnDgZ(3/13)調 AAS
個人的に、日本国憲法が保障する基本的人権は、日本国民限定にして欲しいのですが。
232(1): 05/03/09 12:12:20 ID:69EcvMfN(9/23)調 AAS
>>230
そんなに漫画が重要なの?
三食の飯より大事なの??
233(2): 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 12:14:32 ID:HYhBYeHx(5/40)調 AAS
>>231
それは現行憲法でも――素直に解釈すれば――そうなっているぞ(w
234(1): 05/03/09 12:16:37 ID:wenmREMY(1/2)調 AAS
>>233
明記汁って事じゃ。
235: 05/03/09 12:17:18 ID:JSSrnDgZ(4/13)調 AAS
>>233
そう解釈しない某民ジョクとプレフェッソナルな市民の皆様がいらっしゃいますので・・・
236: 05/03/09 12:18:07 ID:kpZ5MlvI(2/3)調 AAS
<=(゚д゚)>つ日本国[住]民
|ミ サッ
237(2): 05/03/09 12:19:59 ID:2SkcQEUJ(6/10)調 AAS
>>229
公共の福祉って個人と個人の利害対立って意味だよ。
青少年云々とは関係ない。
>>232
いいじゃん別に。
>>231
おいおい、いくらなんでもネタだよな。
238: 05/03/09 12:20:16 ID:3SAuLx8r(3/28)調 AAS
>>217
他の政党も、改憲試案を出してくれればちゃんと評価しますけどね。
239(1): 05/03/09 12:20:22 ID:x5b1zNjB(1)調 AAS
えぇっと・・・ココは飯研でしたよね?
240(1): 05/03/09 12:20:33 ID:4a8tL07a(3/28)調 AAS
>>234
明記するまでもなく、自国民の権利を優先しない憲法などないでつ。
問題は運用でそ。
ウリは外国人への参政権を認めてもいいでつ。
納税その他の特例廃止・通名使用禁止・国家反逆罪制定とセットなら。
国民年金も遡って徴集でつ。
241(1): 05/03/09 12:21:27 ID:69EcvMfN(10/23)調 AAS
漫画が三度の飯より好きな生粋の方ですか・・・。
242: 05/03/09 12:23:01 ID:sr7ggshI(1)調 AAS
>>202
>害務省には「大使館、領事館以外への駆け込みは認めない。容赦なく支那に引き渡す」
これには同意。在中日本人の安全が脅かされているのは事実ですしね。
しかも、脱北者も韓国に出入りしたりして、脱北ビジネス化している予感がします。
243: 05/03/09 12:23:33 ID:69EcvMfN(11/23)調 AAS
>>240
そもそも通名の使用が容認されているのか非常に疑わしいけど。
ようは親の付けた名前を名乗らず偽名で通しているわけだし。
244: 05/03/09 12:23:59 ID:2SkcQEUJ(7/10)調 AAS
>>239
すまん
>>241
生粋認定率直に誇らしいです
245(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 12:24:41 ID:itAQwV6K(3/11)調 AAS
>>237
んなこたぁない
公共の福祉とは社会構成員全体の利益であって個人と個人の利害対立に限定されるものではない
246(3): 05/03/09 12:25:16 ID:3SAuLx8r(4/28)調 AAS
外部リンク[html]:joongangdaily.joins.com
North tipped Russia over nuclear arms March 9, 2005 KST 11:29 (GMT+9)
中央日報(英語版):北朝鮮はロシアにだけ、核爆弾保有宣言を事前通告
北朝鮮はロシアに、2月10日の核爆弾保有宣言、6者協議ボイコットの声明を事前通告していた。
昨日、北京の信頼できる筋が明らかにした。
北朝鮮情報に詳しい中国人高官は中央日報に対して昨日、北朝鮮がロシアにプライベートな形で
外交チャネルを通して事前に核爆弾補保有宣言すると伝えていたと述べた。
このロシアへの事前通告のあった事実を知って、中国首脳部は怒ったとソースは述べた。中国と
北朝鮮は半世紀以上の同盟関係にあり、通常は両国はセンシティブな外交関係を注意深くコーデ
ィネートする。
ソウルのシンクタンクIPCの専門家、Jun Bong-geunは北朝鮮が6者協議復帰前に、中国とロシアの
間で綱渡りを演じているとし「中国は、アメリカと共に北朝鮮の核開発に強硬な姿勢をとっている
が、ロシアは5者の中では、許容的で好意的な扱いをしている」と述べている。「北朝鮮はそうい
う各国のスタンスを知っていて、相互的な外交のジェスチャーをしている」
中国のソースは、北朝鮮の Pak Pong-ju首相が3月21日に北京を訪問し経済支援と核問題を話し合
うと述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の時点で日本語版の記事が無いので英語版を参照。
北朝鮮の核宣言、ロシアに事前通報=連絡なかった中国は激怒−韓国紙
【ソウル9日時事】韓国紙・中央日報は9日、北朝鮮が核兵器製造と6カ国協議の参加無期限
中断を宣言した2月10日の外務省声明の発表に先立ち、ロシアに外交チャンネルを通じて内
容を通報していたと報じた。しかし、中国には連絡せず、後になって事情を知った同国指導部
は北朝鮮の態度に激怒したという。中朝関係に詳しい中国消息筋の話として伝えた。
外部リンク[cgi]:www.jiji.com
247: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 12:27:13 ID:HYhBYeHx(6/40)調 AAS
>>237
まあ、「周りへの迷惑を考える」ということに尽きると思うが>公共の福祉
248: 05/03/09 12:27:17 ID:69EcvMfN(12/23)調 AAS
>>246
あ〜あ、議長国「中国」の面子丸潰れ。
249: マテリアル ◆r7RkcvAcKU [sage 全板人気トーナメントに参加しる!] 05/03/09 12:28:06 ID:BWm/fi7d(1/6)調 AAS
>>246
また中国様の顔に泥を塗ったにか…w
よくやるなぁ…とw
250: 05/03/09 12:28:30 ID:EgsgeiR4(4/36)調 AAS
現在の金属貨幣は、古代においてすでに商品の交換を
仲介していたお金とその本質においては完全に同じである。
アテネやローマ、あるいはカルタゴの遺跡からコインを
発掘すると、現在欧州やアメリカで流通しているお金と
同じ価値を持った、一般に通用していたものを手に
することになる。場合によって起り得るコインの純度の
違いを無視すると、ローマ皇帝の刻印を押された1キロの
コインとドイツの鋳造所の刻印のある1キロのコインは
同じものである。 お金に関してスパルタからリュクルゴスが
警戒した全ての特性は、変わらぬ形でわれわれのお金に
付着しており、おそらくこのお金は文明の始まりから変わらずに
現代まで国家固有の制度とされてきたものだろう。
しかしながら、われわれのお金の栄光ある歴史は、
お金の本質に関するわれわれの知識とどうしても
似つかわしくないものである。貴金属から生産された
貨幣が国民の貧富を拡大し、元も子もなくその崩壊を
通じて国力を削ぐという考えに基づいて行われた狂人的な
リュクルゴスの行為の是非を議論するつもりはない。
だが、よく言われているお金の害の本質がリュクルゴスと
比べて今日より深く認識されているわけではない。
未だにわれわれは、「全ての犯罪の元凶となる金(きん)と
銀を警戒したリュクルゴスを崇めよ」と語ったピタゴラス
の言葉で満足したり、「すべてはお金次第だ。お金があれば。
ああ、われら貧しい者よ!」と語ったゲーテ同様、
失望のため息をついている。
251: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 12:29:10 ID:HYhBYeHx(7/40)調 AAS
>>246
あ〜あ。夜郎自大、ここに極まり。(w
252: 05/03/09 12:30:04 ID:EgsgeiR4(5/36)調 AAS
だが、その呪いのことばから先には進まない。
金(きん)について一体何が間違っており、
金(きん)が人類に災いをもたらすのかという問題に
関しては、誰もが口をつぐんだままだ。専門家でさえ
この問題に関しては往々にしてまごつき、リュクルゴスや
ピタゴラスを単に無視し、不適当な観察をしただけで
金(きん)についていつも言われてきた害を主張する
ばかりである。こうしてスパルタのモーセは通貨の
ペテン師にされてしまい、偉大な数学者は夢想者の
烙印を押されてしまう。
しかしながら、この科学の行き詰まりは、
人類の認識力不足の結果というよりは、お金について
現在行われている学問的研究が足を引っ張っている
現状によるものである。
何よりも、この課題を多くの人が最初から避けている。
取りわけ野心的な人や性格的に高貴な人にとっては
そうである。お金よりも魅力的な研究対象があり、
宗教や自然科学、天文学などは、お金の本質についての
研究よりも限りなく、高尚である。単に打算的な
算術師だけがこの学問の裏街道を歩むことに魅力を
感じるため、この不明の領域に精通した研究者が
未だ十指に満たないことは理解できるし、それでも
人類にとっては実際栄誉なことである。
253(1): 絶倫 ◆bERIPrrsR2 05/03/09 12:30:34 ID:10qNopI4(1/19)調 AAS
なんか来てる?
254(1): 熱湯翼A ◆nattItFnqM 05/03/09 12:31:39 ID:ekGhvZHB(1/10)調 AAS
朝にいた子のようですね
255(1): 05/03/09 12:32:00 ID:yL7LFwEo(1/31)調 AAS
>>253
よくわかんないけどなかなか面白いコピペ(?)ニダ
256(1): 05/03/09 12:32:26 ID:nID+bKTo(1)調 AAS
昨日あたりからいらしゃった方とやり口が同じようですね
257(3): 05/03/09 12:32:28 ID:2SkcQEUJ(8/10)調 AAS
>>245
「公共の福祉」は法律用語としてそう定義されてるから、自分はこう解釈するといっても駄目なんだよ。
外部リンク:216.239.57.104
外部リンク:216.239.57.104
外部リンク:216.239.57.104
258(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 12:35:26 ID:itAQwV6K(4/11)調 AAS
>>257
リンク先真ん中見れ
>社会構成員全体に共通する福祉であり
259: 絶倫 ◆bERIPrrsR2 05/03/09 12:35:28 ID:10qNopI4(2/19)調 AAS
>>254
>>255
>>256
そうなんですか。
こういう芸風なんですね。
260(1): 05/03/09 12:35:31 ID:EgsgeiR4(6/36)調 AAS
加えて、お金の本質についての従来の科学的に
不当な取り扱いや、もはや絶滅寸前の価値学説
とこの問題との混同のために、この科学分野への
本能的な反感が増長されてきた。科学者を通じて
行われた支離滅裂な処置のため、通貨問題は
かなり評判の悪いものになり、このため本来なら
人類の発展のために非常に重要な課題に対して
一般的な軽蔑の念が生じた(今日忘れられている、
二重通貨に関する著作はここでは評価すべき例外と
なっている)。大多数の人々にとっては実際のところ
今日、1マルクは1375分の1ポンドの純金以上のもの
ではない。人々にとっては金属としての金はほぼ
意味のない素材である。そして、通貨に関する文献に
対して一般の人たちが持っている評価が低いため、
関連書籍を誰も買わず、そのためどの出版社も
あえて印刷費をかけようとしないという結果となる。
だからもしかすると、お金の本質について多くの
よいものが執筆されているにもかかわらず、
出版社が見つからなかったために刊行されていない
かもしれない。これがもう一つの、お金の本質の研究者を
遠ざける事情である。自費出版する術を持たぬ者は、
お金の本質の研究に没頭できない。
261: 05/03/09 12:36:53 ID:EgsgeiR4(7/36)調 AAS
最後の点についてはもちろん例外がある。
少なくても常に学生や国立図書館に自分の
出版物を買ってもらえる大学教授は、
自分の本の出版を引き受けてくれる出版社を
見つけることができるが、経済学の主流派に
有利な形で文献が出されることが足枷となって、
学問の論争となる問題は避けられなくてはならない。
こうしてこれらの著作は、諸々の事情によりお金の
本質に決して深くは入り込まない。議論の的となる
問題の核心について、派閥的な学問の研究は常に
表面的なものとなる。お金に関して正しいことは、
地代や利子、そして賃金の学説でもそうである。
そしてこれらすべての問題の核心が争いの種に
なることを顧みない大学教授は、自分の講義室を
すぐに戦場にしてしまい、そこで誰もがやみくもに
敵味方なく傷つけ合うことになる。いや、政治だとか、
賃金や地代や金利やお金に関わる学説のように
議論が荒れる問題は、実際には大学には属さない。
むしろ必然的に、大学教授の手中でこれらの学問は
萎縮する。「ここまでだ。これ以上行くな」という声を
聞いた大学教授は、最初の一歩で踏みとどまってしまう(※1)。
※1:この論述はすでに1911年に書かれている。
262: マテリアル ◆r7RkcvAcKU [sage 全板人気トーナメントに参加しる!] 05/03/09 12:37:32 ID:BWm/fi7d(2/6)調 AAS
>>260を遠くから見ると、かなり無理な体勢だけど
踊り子が見えるよーなw
263: 05/03/09 12:39:50 ID:WFxcj4Rf(1)調 AAS
>>257
では「自由の法則」に相当するものでなんとか突破できないかなあ?
264: 05/03/09 12:40:21 ID:4a8tL07a(4/28)調 AAS
金(きむ)が人類にとって悩みの種であることには同意。
265(2): 05/03/09 12:41:30 ID:EgsgeiR4(8/36)調 AAS
スクールランブルにコリアンが登場しないのは差別
週刊少年マガジンで好評連載中の「スクールランブル」
この漫画には、数々の外国人、読心術者、帰国子女らが登場するにもかかわらず、
韓国人キャラや在日キャラが一人もいません。
民族差別はたまた編集部からの圧力でせうか?
もしそうだとするならこのような後ろ向きな発想は表現の幅を狭めるだけでなく、
作者が朝鮮人蔑視をしていると受け取られても弁解のしようがありませんね。
まぁ、何にしても、日本で最大民族のコリアンがいないのはおかしい。
そこでみなさん、ともにコリアンキャラの登場に向けて行動を起こしませんか?
コリアンは豊かな伝統文化を誇り、漫画の記号化はたやすいと思われます。
これまでにない朝鮮系萌えキャラの登場が待ち遠しくありませんか?
是非ともスクランファンの力を合わせて、実現させましょう!
2chスレ:csaloon
266(1): 05/03/09 12:44:03 ID:yL7LFwEo(2/31)調 AAS
あれ、唐突に貨幣の話が終わってしまったニダ
続きが読みたかったニダ
スクールランブル読んでないからどうでもいいニダ
267: 05/03/09 12:44:06 ID:4a8tL07a(5/28)調 AAS
ID:EgsgeiR4
本日の荒し確定。
268: マテリアル ◆r7RkcvAcKU [sage 全板人気トーナメントに参加しる!] 05/03/09 12:46:58 ID:BWm/fi7d(3/6)調 AAS
>>266
読んでたんですか…w
269: 05/03/09 12:48:21 ID:69EcvMfN(13/23)調 AAS
>>257
の上と下のサイトは個人の見解を載せた文章ですな。
それにHPを見てみるとなかなか興味深いw
270: 05/03/09 12:48:56 ID:3SAuLx8r(5/28)調 AAS
日本が統治しなければ、ロシアが韓半島を統治していたなんて妄想ニダ。
チェチェン独立派指導者、マスハドフ氏が戦闘で死亡
【モスクワ=五十嵐弘一】
インターファクス通信などによると、ロシア南部・チェチェン共和国に駐留する露連邦軍報道官は8日、
独立を目指すチェチェン武装勢力の最高指導者、アスラン・マスハドフ元共和国大統領が同日、
チェチェン北部トルストイユルトで連邦軍などとの戦闘で死亡したと発表した。
同氏は国際社会から、武装勢力内で唯一、プーチン露政権との交渉相手になりうる人物とみなされていただけに、
チェチェン和平の可能性はさらに遠のいたと言える。武装勢力側がロシアへの報復に出る恐れもある。
マスハドフ氏は旧ソ連崩壊後の1992年からチェチェン武装勢力に参加。連邦側との停戦交渉の窓口となり、
96年の停戦合意をまとめ、97年1月には共和国大統領選に当選した。だが、プーチン政権がその正統性を否定。
第2次チェチェン戦争開始以後は地下に潜伏し、武装勢力を指揮していたとされる。
モスクワの劇場占拠事件や、北オセチヤ共和国の学校占拠事件の首謀者とされる
シャミル・バサエフ野戦司令官に比べ穏健派と見られ、今月、露軍・治安部隊に対する
1か月間の停戦命令を出して和平交渉を呼びかけたが、プーチン政権が拒否していた。
(2005/3/9/01:44 読売新聞 無断転載禁止)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
これで、ドゥダエフ元大統領、その後継者のドゥダエフ夫人、その後継者の司令官についでの戦死か。
で、ここの大統領は、今の大統領以外は夫人と司令官2名を入れると5代連続での戦死か。
ここまで国家元首経験者が戦死する国も珍しいな。
271: 絶倫 ◆bERIPrrsR2 05/03/09 12:49:43 ID:10qNopI4(3/19)調 AAS
外部リンク[html]:www3.plala.or.jp
ここからコピペしてきてたのかな。
272(1): 05/03/09 12:50:57 ID:4a8tL07a(6/28)調 AAS
スレ違いは慎んで頂きたいニダ。
ウリも混ざってしまうから(´・ω・`)
レオン・ラポート在韓米軍司令官は8日、上院軍事委員会での証言で、北朝鮮空軍の操縦士は
年間12時間〜15時間の飛行訓練しか行っていないことや、陸軍は保有する戦車や装甲車の
3分の1から半分の数しか演習に使用しない実態があると報告するとともに、通常兵力が著しく
弱体化していることが、核兵器、生物・化学兵器など大量破壊兵器開発の動機になっているとの
見解を示した。
ラポート司令官によると在韓米軍や韓国軍は、月に12時間〜15時間の飛行訓練を行っている。
同司令官は、「北朝鮮の通常兵力が戦闘可能な状態だとは思えない」と指摘、その理由について、
「燃料を節約するためだろう」と述べた。
そのうえで、「通常戦力が十分でないから、(他の戦略兵器を持つことを)選択肢にしなければ
ならなかったのだろう」との見方を示した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
273(3): 05/03/09 12:51:21 ID:69EcvMfN(14/23)調 AAS
>>265
こういうの見ていつも思うけど・・・
登場するような漫画を描いて出版社に見てもらえばいい
それか同人誌にしてコミケで売ればいい、
と思うのはウリだけだろうか。
話に合わない伽羅を無理やりだしても面白いとは思えん。
274(1): 05/03/09 12:52:08 ID:2SkcQEUJ(9/10)調 AAS
>>258
>社会構成員全体に共通する福祉であり,一人の福祉の追求と他の人の福祉の追求とが円満に調和されて,ともに可能となる社会関係。
まあ、そう読もうとすればできなくもないんだけどね。
国家と個人の対立を解消するのが公共の福祉ではないんだって。
あくまで、個人と個人の利害対解決なのよ。
外部リンク:www.google.com
そんなに疑うんなら、最寄の大学へ行って憲法学の教授に聞いてくれ。
板違いスマン
275: ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k 05/03/09 12:52:24 ID:eAit7cfl(5/17)調 AAS
それもこれも酋長がネタを提供しないからだ(つ∀・)
276(1): 05/03/09 12:52:33 ID:EgsgeiR4(9/36)調 AAS
>>273
コリアンから目をそむけても、いつかは日本の漫画界が直視し受け入れなければならない問題だと思います。
少年マガジン編集部は世界の平和と協調を謳う漫画を数多く描いてきました。
そろそろ、スクールランブルやネギま!のような多国籍漫画にコリアンを登場させるべきでしょう。
おまけに韓国にも多くのスクランファンがいると聞きます。ファンサービスは当然だと思いますけどね。
漫画を楽しんでいるのは日本人だけではありませんのであしからず。
ちなみにヒカルの碁が終了したのはコリアンの苦情のせいではありませんから。
277: 05/03/09 12:53:03 ID:69EcvMfN(15/23)調 AAS
>>272
ラポート司令官も大変だよな。
278: 05/03/09 12:54:04 ID:3SAuLx8r(6/28)調 AAS
>>273
下手に人気が出ても、コミケで慰安婦にされたニダとか騒ぐんだろ。
ナチスのコスプレに圧力かけたイスラエルの大使の息子並。
279: 05/03/09 12:54:56 ID:69EcvMfN(16/23)調 AAS
>>276
ハイハイ、自分の好きな漫画に
希望が通らないと圧力をかけるようなことは止めようね。
言論弾圧だよw
280(3): 05/03/09 12:55:04 ID:JSSrnDgZ(5/13)調 AAS
金総書記に大戦勝利勲章=ロシア
【モスクワ8日時事】平壌発のタス通信によると、ロシア政府は北朝鮮の金正日労働党総書記に
「大祖国戦争勝利60周年勲章」を授与し、8日、平壌のロシア大使館で叙勲式が行われた。
式典には、北朝鮮指導者らが出席した。
-----------------
属国化ですか?
281: 05/03/09 12:56:39 ID:4a8tL07a(7/28)調 AAS
>>273
脱線するウリを許したまへ…
今時はコミケのほうが商業出版より敷居が高いのです。
なぜならコミケで中れば大儲けできるから。
コミケで自腹切って売れるかどうかわからんものを作るより
韓国ワクにのっかった方が楽にデビューできます。
あとは野となれ草蒸す屍でつが。
282(3): ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k 05/03/09 12:56:42 ID:eAit7cfl(6/17)調 AAS
まぁガンダム小説にキムって奴はいたな。
後半で死んでたけど。
283: 熱湯翼A ◆nattItFnqM 05/03/09 12:57:06 ID:ekGhvZHB(2/10)調 AAS
>>280
あの親子のルーツはロシア人ですから
(´-`).。oO( と、拉致スレのコメントに納得
284(1): 05/03/09 12:57:55 ID:3SAuLx8r(7/28)調 AAS
>>280
幼名ユーラは、ロシアの方に親近感を持っているかもね。
285: 05/03/09 12:58:14 ID:0vhIMVSE(6/12)調 AAS
中国と手を切ってロシアと組むつもりか
(笑)
286(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 12:58:56 ID:itAQwV6K(5/11)調 AAS
>>274
>国家と個人の対立を解消するのが公共の福祉
誰もそんなことは言っていな岩魚
287: 05/03/09 12:59:11 ID:3SAuLx8r(8/28)調 AAS
>>282
無責任艦長タイラーにも女性のキム軍人がいたな。
あれで、満足しる。
288: 05/03/09 12:59:16 ID:0vhIMVSE(7/12)調 AAS
まぁ北斗の拳にもキムって奴はいたな。
破門されてたけど。
289: 05/03/09 12:59:23 ID:EgsgeiR4(10/36)調 AAS
日本人は過去の罪を反省していないから未だにコリアンを差別しているのだ
日本の物で唯一世界で評価を得ている漫画やアニメにコリアンを出さないのは
日本人の歴史認識の足りなさと差別意識の現われである
加害者である日本は被害者である韓国に永遠に謝罪していく義務がある
だから漫画の中でも日本人の登場人物が韓国に対する謝罪する描写を入れなくてはならない
今の子供が韓半島に対する敬意と在日コリアンへの罪の意識を無くしては日本は駄目になる
加害者と被害者の関係をはっきりさせなければ外交など成立しないし友好は作られない
過去に犯した大罪を日本国民全てが認識し全員が謝罪の気持ちを持たねばならない
日本が世界で認めて貰うには歴史の清算と近隣国への誠意ある対応が必須である
290: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 12:59:27 ID:HYhBYeHx(8/40)調 AAS
>>284
でも、ユーラはロシア語がヘタですから!!残念!!
子供の駄々ごね斬り!!
291: 05/03/09 13:00:01 ID:69EcvMfN(17/23)調 AAS
>>280
社交辞令のようなもんでは。
友好記念章みたいな位置合いですな。
それに親父殿は旧赤軍で大尉を勤められていて
スターリンの言うがまま動いた言わば協力者だしw
292: 05/03/09 13:00:37 ID:4a8tL07a(8/28)調 AAS
>>282
キムボール・キニスンは韓国人!ってネタで爆笑出来たDAICON3の頃が懐かすぃ(;ω;)
293(3): 夕霧 ◆6VZ9A30ptI 05/03/09 13:00:42 ID:kaSLtKxt(1)調 AAS
またまた珍道中?スタンプラリー?
◎盧, 4月10日から ドイツ・トルコ 訪問
外部リンク[php]:j2k.naver.com
ノ・ムヒョン 大統領は 来る 4月10日から 7朴8日刊 ドイツと トルコを 訪問して 18仕事 帰国する 予定だ.
櫓 大統領は ドイツ クォルロ 大統領 の招請で 4月10日から 14仕事まで ドイツを 国賓訪問して
トルコ セゼル 大統領 の招請で 同月 14日から 17仕事まで トルコを 公式訪問する 予定だと
キム・マンス 青瓦台 副報道担当者が 9仕事 明らかにした.
(r
櫓 大統領の ドイツ 訪問に 大海 キム・マンス 副報道担当者は "今度 訪問を 通じて
両国関係 増進 方案を 論議する 一方, 北朝鮮核問題を 含めた 韓半島 情勢, イラク 情勢,
反(反)テロリズム など 主要 国際問題 などを 論議する 予定"と 明らかにした.
彼は また "2005年は ドイツ内 '韓国の 日'路 我が国に 大韓 多様な 行事が
計画されて ある"故 付け加えた.
(r
櫓 大統領は トルコを 訪問して 両国間 経済協力 問題 のみならず 韓半島 問題, イラク 情勢 など
地域情勢, 国際舞台で 協力 などに 大海 論議する 予定だ. (r
「ドイツ・トルコの旅」日程まとめますた。
10日 ベルリン到着。同胞懇談会
11日 クォルロ 大統領と 首脳会談。 クィルロ 大統領 主催 国賓晩餐会。
12日 ドイツ 主要 議会 人士と 出会い, 独経済人 午餐 懇談会。
13日 シュルェド総理と会談。フランクフルトに移動。 同胞懇談会。
14日 フランクフルト 図書展 関係者たちに会う。 トルコに 移動。
15日 セゼル 大統領と 首脳会談
294: 05/03/09 13:01:52 ID:2SkcQEUJ(10/10)調 AAS
>>286
それは悪かった。
295: 絶倫 ◆bERIPrrsR2 05/03/09 13:01:58 ID:10qNopI4(4/19)調 AAS
表現の自由が無い国の人なのかな…
296: 05/03/09 13:02:54 ID:EgsgeiR4(11/36)調 AAS
沢近の金髪はアジア蔑視のあらわれ
297: 05/03/09 13:02:58 ID:69EcvMfN(18/23)調 AAS
この荒らし君は好きな漫画が
自分の思うようにならないから苛立っていると。
もうちっとまともな理由で荒らせよ。
なんか情けなくって父ちゃん、涙が出てくらぁ!
298(1): 05/03/09 13:03:13 ID:yL7LFwEo(3/31)調 AAS
>>282
ブルーディスティニーの小説にパクというのがいたニダ
主人公のエースパイロット「ユウ・カジマ」の才能に嫉妬し、あれこれ暴走のあげくあっさり戦死したニダ
299: 05/03/09 13:05:04 ID:69EcvMfN(19/23)調 AAS
>>293
ドイツは国賓待遇でトルコは実務訪問と。
ホント、国賓が好きな民族だ。
300: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 13:05:07 ID:HYhBYeHx(9/40)調 AAS
>>293
まあ、楽しい旅程だこと(w
301(7): 05/03/09 13:05:16 ID:EgsgeiR4(12/36)調 AAS
まあどうせ50年後には
半島も列島も我が中国の一地方自治区になってるから
おまいらお互い仲良くするアルよw
302(1): 05/03/09 13:06:00 ID:yL7LFwEo(4/31)調 AAS
ところでスクールランブルやネギま!に登場するためには
チョソが萌えキャラにならないといけないニダ
「出さなければならない」と圧力かけてみたところで、売り上げが悪ければ市場からは消え去るニダ
でもチョソを萌えキャラにするには並々ならぬ努力が必要ニダ
ここはひとつ「学校に、制服ではなくチマチョゴリで通う美少女。家に遊びに行ったらお母さんがおっぱい丸出し」
という設定を盛り込むニダ
別の意味で発禁食らいそうニダが
303: 翔鶴 ◆QpSaO9ekaY 05/03/09 13:06:23 ID:HYhBYeHx(10/40)調 AAS
結局、最後はおシナ様頼みなのな(w
304: 05/03/09 13:06:55 ID:yL7LFwEo(5/31)調 AAS
>>301
なら、無理にチョソを萌えキャラにする必要性はなくなったニダ
中華娘は現時点で萌えキャラニダ
春麗たんハァハァ
305(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 13:07:37 ID:itAQwV6K(6/11)調 AAS
ドイツの大統領ってクォルロとかいう名前だったっけ?
306: 05/03/09 13:07:56 ID:69EcvMfN(20/23)調 AAS
今年はドイツでも韓国年か。
日本も友情年だったらしいけどねぇw
307(4): 05/03/09 13:08:03 ID:4a8tL07a(9/28)調 AAS
>>302
あんた上連雀好きだろ?
308(1): 05/03/09 13:08:05 ID:EgsgeiR4(13/36)調 AAS
作者の半島への憧れがよく分かる漫画だよね
309(2): 05/03/09 13:08:18 ID:hyshccbR(1/4)調 AAS
>>265
Q・なんでコリアンキャラを出さないのですか
A・韓国で日本漫画が出る時はキャラを韓国人に変えられるので
混乱を防止するためです
310: ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k 05/03/09 13:08:52 ID:eAit7cfl(7/17)調 AAS
>>298
アレは心臓撃ち抜かれてなかったかな・・・
別のと混ざってる?>もれ
311(1): 絶倫 ◆bERIPrrsR2 05/03/09 13:09:08 ID:10qNopI4(5/19)調 AAS
>>305
ホルスト・ケーラー大統領(2004年7月1日就任、任期5年)
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
312: 05/03/09 13:09:43 ID:4a8tL07a(10/28)調 AAS
>>309
そうか!スクランでツリ目が多いのは韓国輸出を前提にしてるからだね♪
313: マテリアル ◆r7RkcvAcKU [sage 全板人気トーナメントに参加しる!] 05/03/09 13:09:51 ID:BWm/fi7d(4/6)調 AA×

314(2): 05/03/09 13:09:52 ID:KihtusrK(1/2)調 AAS
<ヽ`∀´> 日本の韓流が下火になってきたニダ。今度はドイツに火をつけるニダ。
315: 05/03/09 13:11:39 ID:EgsgeiR4(14/36)調 AAS
前時代的なんだよお前らは
316: 05/03/09 13:11:48 ID:4a8tL07a(11/28)調 AAS
>>314
「韓国人が経営するスシは不潔イッヒ!!」と怒られていたと思うでつが。
317: 05/03/09 13:12:01 ID:yL7LFwEo(6/31)調 AAS
>>307
それはなんのキャラニダ?
スクールランブルやネギま!を例に出しているのはID:EgsgeiR4が言っていたからで、
ウリは読んでいないから分からないニダ……
>>308
どの作品について言っているニダ?
スクールランブルやネギま!が、半島への憧れが見て取れる内容なら
無理矢理チョソキャラを出さなくてもいいということになるニダが
ひょっとしてブルーディスティニー小説版ニダか?
あれはチョソがファビョって抗議仕掛けてもおかしくない内容ニダ
原作ゲーム中には存在しないキャラを創作してまで
ユウ(チョパーリ)>>>>>>>>パク(チョソ)
の構図をやっているニダ
318(3): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 05/03/09 13:12:08 ID:itAQwV6K(7/11)調 AAS
>>311
なぜクォルロに…
現地語発音ではそうなのか、ハングルの偉大な力によるものなのか
319: 05/03/09 13:13:32 ID:imfVDAxX(1/2)調 AAS
好きなキャラを在日認定してればいいじゃんw
320(1): 安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 05/03/09 13:13:47 ID:3xBT4N3d(1/5)調 AAS
>>307
上石神井蓮子なら大好きにだ!
321(1): 05/03/09 13:14:02 ID:4a8tL07a(12/28)調 AAS
>>318
英語読み(韓国訛り)と思われ。
322(2): 05/03/09 13:14:09 ID:EgsgeiR4(15/36)調 AAS
韓国が漫画強国として浮上する時 韓国漫画に日本描かれること無いでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*