[過去ログ] 韓国の歴史の誇張や捏造を暴こう! 十 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622(5): 05/01/15 17:31:42 ID:VNVKyGdt(7/21)調 AAS
太平洋戦争をしかけたのはアメリカである。
ハルノートをたたき付けられたらどんな小さな国でも戦争をすると
東京裁判の中立国の判事パルはいっている。
A,B,C,D包囲陣を組まれたら日本に死ねというものである。
パル判事が、南京において国際法を踏みにじる日本軍による大量虐殺事件が行われたことは
覆せない事実であると言ってるのはご存じでしょうか。
ハルノートが提示される直前に、すでに連合艦隊が
ハワイに向けて千島を出航しているのも知らないんでしょうね。
もともと、北部仏印進駐に際して、日米交渉が継続して行われており、
一向に譲歩しないばかりか、着々と開戦の準備を進める日本に対して、
アメリカ側が最後通牒として示したものがハル・ノートなのですから、
認められなければ戦争するしかないのも当然な話です。
しかし、ハル・ノートの提示する内容は、中国本土から撤兵して満州事変以前の
状態に戻せ、すなわち中国、東南アジア侵略を止めろというようなものですから、
これで日本が対米開戦に踏み切ったのなら、
単に侵略を注意されて逆ギレしているのに過ぎないんですけどね。
ちなみに、ハル・ノートは結局、ポツダム宣言の原型とも言えるものとなりました。
歴史家の江口圭一氏曰く、
「日本は、二〇〇〇万人以上の諸国民・民族と三一〇万人の自国民を死に追いや
り、国土を焦土とした挙句、ポツダム宣言を受諾して、ハル・ノートよりさらに
広範な要求に服することとなる。そのような結果からすれば、
ハル・ノートを受諾した方が日本にとってはるかに賢明であり、
歴史に栄誉を残す選択であったことは明らかであ」るそうです。
ところが、ハル・ノートを蹴った指導者達の判断を誇りに満ちた物と
賞賛する人がいらっしゃるのですから、よっぽど懲りたくも反省したくもないんでしょうね。
623: イムイモモ ◆2HzIFi9SNM [sage従五位下 伊予守] 05/01/15 17:33:17 ID:ZifIUbQv(8/31)調 AAS
>>622
満州から手を引いても元の関係には戻る事は不可能ですが?
624: 05/01/15 17:34:04 ID:MQBKYQsn(14/23)調 AAS
>>622
はい、ソース出そうね(……つうか、出そうともしないあたり逆に立派だ)。
あと、レス返さないね。反論できないんだ?
別に懲りてもいませんが、反省はしてますね。
いらない重り(朝鮮)は無しでやりたかったな、と。
625: イムイモモ ◆2HzIFi9SNM [sage従五位下 伊予守] 05/01/15 17:34:45 ID:ZifIUbQv(9/31)調 AAS
>>622
それ以前に貴方の理論は
【皆仲良し】が基本にあるようなのでそれが間違いであると解る所からやり直しです。
627(1): 05/01/15 17:37:35 ID:dVCQRp87(2/2)調 AAS
>>622
>パル判事が、南京において国際法を踏みにじる日本軍による大量虐殺事件が行われたことは
>覆せない事実であると言ってるのはご存じでしょうか。
初めて聞いた、今日聞いた。
>ハルノートが提示される直前に、すでに連合艦隊が
>ハワイに向けて千島を出航しているのも知らないんでしょうね。
そんなの常識。みんな知ってる。
628: 05/01/15 17:39:03 ID:aVtQ/efS(3/4)調 AAS
>>622
アメリカが何故、日本に中国から撤退させたかったかという事から見れば
「中国、東南アジア侵略を止めろ」がアメリカの本意だとは
決して思わないはずなんですがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s