[過去ログ] おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?in'04 (768レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 04/08/20 00:50 ID:wQPKTeRn(1)調 AAS
神社って氏子の子供が遊んでいたり皆でにぎわい楽しむ場所。
何か執筆者は神社を勘違いしてるんじゃない?
751: 04/08/20 00:55 ID:tF9eMh0K(1)調 AAS
>>718
アジア共同体=大東亜共栄圏

昔、かなり期待したけど裏切られて、アメちゃんにコテンパンにやられましたが、何か?
相互扶助の精神がないやつらと組むことほど愚かなことはないよ。
752: 04/08/22 18:33 ID:68hgRNQb(1)調 AA×

753: 桃葡萄梨 04/08/22 18:48 ID:CTK9wEcw(1)調 AAS
79歳元軍属・自衛隊の人とお知りあいになった。
会って話をすることがある。
こないだは産経新聞を片手にしていた。
源田実の話になって「あの人はね〜」と盛り上がった。
久しぶりに「軍人」の戦中派と話が出来た。

それ以前は小学校の校長先生だったな。
男子全員で「すげー」と言って以来だった。
754
(1): 04/08/28 00:41 ID:UM38TaU4(1)調 AAS
野暮用で東京に行くので、靖国神社を参ろうかと思ったのですが
平日に私服で参拝していいものでしょうか・・・?
755: 04/08/28 00:46 ID:qXhRDYrz(1)調 AAS
全然オッケー
756: \_____  ______/ 04/08/28 00:48 ID:gsk3KL2k(1)調 AA×

757: 04/08/28 00:50 ID:IjNfmDfK(1)調 AAS
>>754
時間に余裕があるなら、遊就館にも行って見て下さい。
758
(1): 04/08/28 01:48 ID:P6ydCr2d(1)調 AAS
>>725
零戦も素晴らしいが、個人的には彗星の水冷エンジン独自の機首デザインが好き。
靖国で初めて実物を見て感心したよ。
759: 754 04/08/29 20:42 ID:0HgzlGzP(1)調 AAS
靖国神社に参拝する事ができました。ゼロセンも見てきました。
日本の近代史が解りやすく説明されてて、とても良い施設でした。
日本人なら、いちどは参拝してほしいですね。
携帯からすまそ
760: 04/08/31 14:12 ID:R6OHUmLF(1)調 AAS
>>758
個人的に二式大艇が好き。
戦後、アメリカが日本の飛行機技術を窒息死に追い込んだ理由がよくわかる。
761: 04/08/31 20:44 ID:W8GxvFNa(1)調 AAS
靖国神社に仕事で上京した折に参拝してきました。
若い人も境内に多く嬉しかったのですが、参拝の時も帽子を被ったままの
若い男性を目にしたのが残念でした。
私の前の方にいた30歳くらいの人が、鳥打帽のようなものを被った若い男性に
注意したところ、逆に小突き返されちょっとした小競り合いになりました。
靖国を大切にする気持ちと同時に、若い世代に常識的な礼儀も忘れて欲しくないと
思いました。
中年の意見など薬にしたくもないでしょうが、室内または正式な場で
男性が帽子を被ったままというのは礼儀に適っていないのではないでしょうか。
762: 04/08/31 21:28 ID:g76CBwCq(1)調 AAS
8月15日。四人組の高校生が参拝に来てた。
一人は髪の毛がピンクでおったてて、もう一人は金髪ロン毛。
あとはガングロの小ギャルが2人。どうするものかと見ていたら。
一の鳥居の前でピタリと止まり直立不同で深々と一礼。
帰りも一の鳥居の前で振り向き深々と一礼して去っていった。

人は見かけによらないものです。
763: 04/08/31 21:33 ID:lt5+hPEW(1)調 AAS

生長の家
764: 04/09/06 13:14 ID:KwxL02GC(1)調 AAS
 いやー靖国さん、国民の尊敬集めたかったらまず、旧幕府方の戦死者も祭るべきだよ。
 会津や函館や北越や上野の戦死者を!
 少しは度量の広いところを見せようぜ。
 この国の形をめぐって戦った同じ日本人じやん。 ね
765
(1): 04/09/12 10:38:31 ID:D4IjNW6T(1)調 AAS
東京にしかないんだよね。
766: 陸奥 ◆Mutsu.Oznc 04/09/12 23:29:54 ID:tP9DMkGn(1)調 AAS
>>765
地方は護国神社
767: 04/09/13 23:04:09 ID:1lfzwcE/(1)調 AAS
靖国だれか放火しねーかなw別に戦争犯罪人やら英霊やらが祭られていようと知ったこっちゃないし。
あんなところ早いとこぶっ潰して他の建物でも造ったほうが国のためになると思うけどね。
768: 04/09/14 04:07:30 ID:FAucTgUz(1)調 AAS
大阪の護国神社にいる職員どもは八月十五日だというのに
なんかニヤニヤしてフラフラして喋くりあって笑い合って、頼りなかった。

選挙活動でも新風も勢いが感じられなく頼りなかった。小泉もなんかね・・・。

まるで今の右翼はファビョる韓国人、中国人共と戦うゾマホンみたいなものだ。
もっとしっかりしてほしい。

石原や三宅みたいな人がいることが唯一の救いか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s