広島風>>>>>>>もんじゃ>>>>>>大阪風 (581レス)
上
下
前
次
1-
新
513
: 2015/09/08(火) 09:25:46.85
ID:slwwatJS(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
513: [] 2015/09/08(火) 09:25:46.85 ID:slwwatJS 大阪人は懐石を自慢するけど、大阪で懐石のどんな料理を生み出したの? 堺で誕生した当初は、単なる質素な茶の前の粗食に過ぎない。 しかも、当時の大坂は堺とは別な国で、むしろ敵同士。 懐石が料理として発展したのは、ずっと後のことで京都や滋賀のほうだし。 大坂でできたのは、料亭の料理を簡略化した即席割烹と、弁当くらいなもの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1130655211/513
大阪人は懐石を自慢するけど大阪で懐石のどんな料理を生み出したの? 堺で誕生した当初は単なる質素な茶の前の粗食に過ぎない しかも当時の大坂は堺とは別な国でむしろ敵同士 懐石が料理として発展したのはずっと後のことで京都や滋賀のほうだし 大坂でできたのは料亭の料理を簡略化した即席割烹と弁当くらいなもの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.025s*