【EU】ヨーロッパ総合スレ (453レス)
上
下
前
次
1-
新
149
: 2018/12/01(土) 16:22:44.97
ID:vscAnZqa(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
149: [] 2018/12/01(土) 16:22:44.97 ID:vscAnZqa アルゼンチンといえばフォークランド戦争で英国と戦った歴史が有り、現在でもこの島は 両国の間で係争中となっている。マゼラン海峡の入り口に存在するこの島は米英を中心と するアングロサクソン系シーパワーが世界の主要海峡を完全支配するための拠点であり、 彼らの世界覇権が続く限り決して譲歩はしない筈だ。そして、かつてのフォークランド戦争では フランスから購入したエグゾセミサイルを英国の軍艦に命中させることで撃沈したことが有名である。 少なくともこの時にはアルゼンチンとフランスは国際金融資本=大英帝国と戦う友好国だったのだ。 このことからは、米英の真の支配者が既にシーパワーの世界覇権を放棄して敵に降伏しまった ことを示している。無論、米英などアングロサクソン国家の中にも降伏に賛成しない人々もおり、 フランスのマクロン政権と協力して戦い続けているのだろう。 メルケル政権は表向きはフランスと共にロシア批判を行っている。しかし、東ドイツ出身で ロシア語に堪能であり、恐らくヒトラーの娘であると思われるメルケルは、オーストリアハンガリー 二重帝国再興のために陰謀を巡らしているのだと私は想像する。今後フランスやベルギーを 拠点とする国際金融資本系のEU政府が崩壊した後、EUの中心はウィーンに移り、欧州大陸は 二重帝国によって統一されるのだと思われる。つまり、マクロンやブリュッセルの官僚などの 親国際金融資本勢力に欧州統合を行わせた後で彼らを倒し、残った統合欧州を二重帝国が 頂くというシナリオではないかと思われる。 このようなメルケルのシナリオは、フランス政府や国際金融資本にも知られていることだろう。 そして、暗殺の危険は常に存在し、飛行機での暗殺計画の情報故にメルケルはG20参加を 遅らせたのだと思われる。 安倍首相もマクロンとの会談を黄色いベストで実行する位の知恵があれば良いのだが・・・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1347375516/149
アルゼンチンといえばフォークランド戦争で英国と戦った歴史が有り現在でもこの島は 両国の間で係争中となっているマゼラン海峡の入り口に存在するこの島は米英を中心と するアングロサクソン系シーパワーが世界の主要海峡を完全支配するための拠点であり 彼らの世界覇権が続く限り決して譲歩はしない筈だそしてかつてのフォークランド戦争では フランスから購入したエグゾセミサイルを英国の軍艦に命中させることで撃沈したことが有名である 少なくともこの時にはアルゼンチンとフランスは国際金融資本大英帝国と戦う友好国だったのだ このことからは米英の真の支配者が既にシーパワーの世界覇権を放棄して敵に降伏しまった ことを示している無論米英などアングロサクソン国家の中にも降伏に賛成しない人もおり フランスのマクロン政権と協力して戦い続けているのだろう メルケル政権は表向きはフランスと共にロシア批判を行っているしかし東ドイツ出身で ロシア語に堪能であり恐らくヒトラーの娘であると思われるメルケルはオーストリアハンガリー 二重帝国再興のために陰謀を巡らしているのだと私は想像する今後フランスやベルギーを 拠点とする国際金融資本系の政府が崩壊した後の中心はウィーンに移り欧州大陸は 二重帝国によって統一されるのだと思われるつまりマクロンやブリュッセルの官僚などの 親国際金融資本勢力に欧州統合を行わせた後で彼らを倒し残った統合欧州を二重帝国が 頂くというシナリオではないかと思われる このようなメルケルのシナリオはフランス政府や国際金融資本にも知られていることだろう そして暗殺の危険は常に存在し飛行機での暗殺計画の情報故にメルケルは参加を 遅らせたのだと思われる 安倍首相もマクロンとの会談を黄色いベストで実行する位の知恵があれば良いのだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.700s*