レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【FTA/EPA/WTO】世界の自由貿易協定について語ろう3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>2 > 中国とのFTA交渉、ノルウェー側懸念 対応を注視 > http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY201010090220.html > > 【オスロ=伊東和貴】 > ノルウェーのノーベル賞委員会が今年のノーベル平和賞を中国人人権活動家の劉暁波 > (リウ・シアオポー)氏に授与すると決めたことを巡り、中国がどんな対応をとるのか、 > ノルウェーが注目している。委員会は政府から独立した存在だが、中国が「両国間の関係 > が損なわれる」と反発しているためだ。 > > ロイター通信によると、ノルウェーは昨年、約27億ドル(約2200億円)の商品を中国に販売。 > 中国国内で活動するノルウェー企業は約200社に上る。より自由な物の流れを実現するため、 > これまで計8回、中国と自由貿易協定(FTA)の交渉を重ねてきた。次回の交渉は平和賞 > 授賞式と同じ12月。中国の対応次第では、会合が取りやめになる可能性もある。 > > オスロ国際平和研究所のハープウィケン所長は「今回の授賞に伴う政治的なコストは明らかに > 大きい。FTA発効は遅れる可能性が高い」とロイター通信に指摘。影響が外交関係にも及ぶと > の見方もあるため、地元経済紙の記者は「ノルウェー政府は、ノーベル賞委員会が政府から > 独立していることを何度も強調しなければいけないだろう」と話す。 > > ただ、中国の反発は一時的に過ぎないとの見方もある。元人道問題担当の国連事務次長で > ノルウェー国際問題研究所のエグランド所長は朝日新聞の電話取材に、「関係悪化は > (ノルウェーの製品を輸入する)中国にとっても得にならない。緊張関係は一時的なものだろう」と語った。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.879s*