【FTA/EPA/WTO】世界の自由貿易協定について語ろう3 (175レス)
上
下
前
次
1-
新
5
: 2010/10/10(日) 09:33:33
ID:eiVP5Y5i(5/6)
調
AA×
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: [sage] 2010/10/10(日) 09:33:33 ID:eiVP5Y5i マレーシア、環太平洋FTAに参加 アジアから4カ国目 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E0868DE2E5E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000 【クアラルンプール=牛山隆一】 米国など8カ国が参加する予定のアジア太平洋地域の多国間自由貿易協定(FTA) 「環太平洋戦略的経済パートナーシップ(TPP)」にマレーシアが合流することが7日まで に正式に決まった。アジアからの参加はシンガポールやベトナムに次いで4カ国目となる。 他の東南アジア諸国などが追随する可能性が高まった。 マレーシア政府は声明で「TPPは太平洋地域、さらに世界の貿易と投資の仕組みを変える 可能性がある」と意義を強調。主要な輸出先である米国との貿易自由化が進めば、繊維 製品や靴、金属製品、石油・ガスなど自国産品の輸出拡大に寄与するとの期待を示した。 マレーシアのTPP合流を受け「対米輸出が不利になるとの懸念から他の東南アジア諸国 なども参加に動く」(同国政府筋)との見方が浮上。参加国がさらに増え、TPPが環太平洋 の広域FTAに発展することも予想される。日本はTPP参加を検討中だが、農産物自由化へ の警戒感から明確な態度を示していない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1286668368/5
マレーシア環太平洋に参加 アジアから4カ国目 クアラルンプール牛山隆一 米国など8カ国が参加する予定のアジア太平洋地域の多国間自由貿易協定 環太平洋戦略的経済パートナーシップにマレーシアが合流することが7日まで に正式に決まったアジアからの参加はシンガポールやベトナムに次いで4カ国目となる 他の東南アジア諸国などが追随する可能性が高まった マレーシア政府は声明では太平洋地域さらに世界の貿易と投資の仕組みを変える 可能性があると意義を強調主要な輸出先である米国との貿易自由化が進めば繊維 製品や靴金属製品石油ガスなど自国産品の輸出拡大に寄与するとの期待を示した マレーシアの合流を受け対米輸出が不利になるとの懸念から他の東南アジア諸国 なども参加に動く同国政府筋との見方が浮上参加国がさらに増えが環太平洋 の広域に発展することも予想される日本は参加を検討中だが農産物自由化へ の警戒感から明確な態度を示していない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.908s*