【悲報】未成年者飲酒禁止法、漢文で書かれてた (19レス)
上下前次1-新
16: 2022/08/30(火) 08:27:32.24 ID:vnAGVxnB(1)調 AAS
>>1
昭和の時代は基本六法のうち、戦後できた憲法を除いて濁点読点なしの漢文読み下し文で書かれていた。
たとえば現在の刑法45条は「確定裁判を経ていない2個以上の罪を併合罪とする。ある罪について禁錮以上の刑に処する確定裁判があったときは、その罪とその裁判が確定する前に犯した罪とに限り、併合罪とする」となっている。
しかし、以前は「確定裁判ヲ経サル数罪ヲ併合罪トス若シ或罪ニ付キ確定裁判アリタルトキハ止タ其罪ト同裁判確定前ニ犯シタル罪トヲ併合罪トス」とあった。
この条文の「止タ」の読みが司法口述試験に出たりしていた。一流大学生でもほとんど読めなかった。答えは「ただ」。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*