【古典】古典籍が読みたい【漢文】 (41レス)
【古典】古典籍が読みたい【漢文】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1328198624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
28: 名無氏物語 [sage] 2014/03/16(日) 14:15:33.84 ID:USLb2/Wb 【求む情報】 世界で1冊しかない中国の貴重な本「篆刻の聖典」を借りた日本人 トイレで紛失 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394932277/ 1 名前:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []: 2014/03/16(日) 10:11:17.52 ID:8TJC0oqe0 (3) ?PLT(12000) ポイント特典 「篆刻の聖典」捜索に協力して 日中で署名4千人 本山秀樹2014年3月16日09時17分 3年前に日本で行方不明になった中国の篆刻(てんこく)の希少本「西?八家印存(せいれいはっかいんぞん)」を 捜している日中両国の書道家らが、日中両政府に協力を求める約4千人分の署名を集め、程永華(チョンヨンホワ)・ 駐日中国大使に12日、要請文を提出した。 日本の文部科学省などにも近く陳情する予定だ。 清朝後期を代表する篆刻の作家8人の印章601点が収められた世界に1冊しかない本で、「篆刻の聖典」とも呼ばれる。 中国の篆刻結社「西?印社」創設者の一人、丁仁(ティンレン)が20世紀初頭に編集した。 2011年、丁仁の孫娘で埼玉県川口市の会社社長の丁如霞(ティンルーシア)さん(68)から日本の篆刻家が本を借りたところ、 さいたま市のホテルのトイレで紛失し、行方不明となった。 国外に流出し、闇で取引される恐れもあることから日中両政府に協力を求めることにした。 署名は、中国の著名な篆刻家、高式熊(カオシーション)さんや西?印社の関係者らが昨年11月から呼びかけ、 3968人分が集まった。丁如霞さんは「日中で大勢の人が応援してくれ、感激した」と話した。(本山秀樹) http://www.asahi.com/articles/ASG3D4QK0G3DTLTB00C.html 行方不明になっている「西?八家印存」(丁如霞さん提供) http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140312004989_comm.jpg 文字化けの?は「冷」のにすいがさんずい 29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2014/03/16(日) 10:18:25.22 ID:YiBfW4700 失くしたのは全日本篆刻連盟副会長の内藤富卿て奴だってよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1328198624/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s