[過去ログ] 書道と言えば 大東だ〜い! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 03/01/07 02:37 AAS
国学院も二松学舎もあるんでウチもあっていいかな、と思って。
2(1): 03/01/07 02:40 AAS
上にあげられてるうち、唯一箱根で走ってない大学から
お祝い申し上げる。
3: 03/01/07 02:51 AAS
ありがとうございます。2さんの暖かいお言葉で無事開店できました。
4: 03/01/07 04:06 AAS
大東の漢文教育ってすごいの?
5(1): 03/01/07 06:45 AAS
「書道について語りましょう。」
2chスレ:gallery
6: 03/01/07 10:38 AAS
昔勤めてた会社の同僚の大東出身者で、そういうの専攻だったっぽいのがいるんで、
わりと「書道と言えば」的な印象はある。
7: 03/01/07 13:00 AAS
ここの大学院って書道専攻あるよね(来年度から?)
あと、読売展の受付してるの大東生?
>>5
まぁ、いいじゃん。
書道以外にも語られることも多いだろうし。
8(1): 達磨 03/01/07 13:19 AA×
9: 03/01/07 13:20 AAS
>>8
脳内警察が出動しますた。
10(1): 03/01/07 17:39 AAS
10
11: 03/01/08 04:14 AAS
高木聖雨先生、元気かなあ。
12: bloom 03/01/08 08:49 AAS
外部リンク:www.agemasukudasai.com
13: 03/01/11 02:49 AAS
そういえ高校の書道の先生が大東出身だったな。
体育祭?の話とかしてくれたが。
14: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/11 09:25 AAS
(^^)
15: 03/01/12 02:30 AAS
久々に箱根で目立ったね。
ラグビーはもうだめなのかな?ラトゥ×2とかオトとか
ガイジンもあれ以来取ってないみたいだし。
16: 03/01/13 18:52 AAS
所詮大東なんて筑波の書道の教官の天下り先。
17: 03/01/15 00:25 AAS
今考えたら、スレッド名が駄洒落になってるんだ。
まぁ、どうでもいいけど。
18: 03/01/15 02:59 AAS
書道は二松じゃ!
19: vvv 03/01/15 05:57 AAS
外部リンク[html]:www6.ocn.ne.jp
20: 03/01/15 06:55 AAS
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓ ↓ ↓
外部リンク[html]:finito-web.com
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
21: 03/01/23 22:15 AAS
なんだ・・・まだあったのかこのスレ。
22: 03/01/28 00:00 AAS
なんだ・・・誰も来てないのか。ここは。
23: 03/01/28 00:01 AAS
1がたてたままほったらかしににしたからでしょ。
質問に何一つ答えてないし。
24: PURE-GOLD 03/01/28 00:02 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
外部リンク:www.pure-gold.jp
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
25: 03/02/03 00:58 AAS
なんだ相変わらずみんな無視かよ。ここは。内藤文化の友よ集え!
ぺんぺん草が生えそうだぜ。
26: ◆n.Zx0jex/. 03/02/03 01:02 AAS
大学で書道を勉強してどうなるのですか?
27(1): 03/02/06 13:03 AAS
じゃあ聞きますが、大学で経済勉強してどうなるのですか?法律勉強してどうなるのですか?数学勉強してどうなるのですか?・・・こうした質問と同じ次元だと思います。要は好きなことをやりたいだけやれれば、先のことなんて考えなくっていいのさ。
28: 03/02/06 13:13 AAS
卒業したら、書道教室でつか?
29(1): 03/02/06 15:52 AAS
書道の守備範囲↓
・実技関連
漢字書、仮名書、ハングル書、印刻(篆刻など)、刻字(木彫、碑版、墓石など)、水墨画、etc
・美術関連
美学、芸術学、金石学、etc
・言語関連
言語学、日本語学・国語学、漢文学、文字学、言語哲学、etc
・歴史関連
東洋史(日本史、中国史など)、美術史(絵画史、書道史など)、etc
従って、まともな書道教室では小学生が水墨画や古文書読解基礎を学んだりする。
30(1): 03/02/10 18:40 AAS
はっきり言って大東大の書道を専攻している学生は中身が薄い。小手先の技術ばかりを追求して、たいしたことない奴に限って調子に乗っている輩が多い。
ただの模倣に満足している。自分が書いている文が何て書いてあるのかも理解できないのにひたすら模倣。挙句の果てには「漢文なんてくだらねえ!」と言い出す。
そうかといえば現代中国語もできないし、柔軟な思考もできない。人間としての厚みもない。
それこそ書道の大家中林梧竹のいう「腕指之巧」であって、「心芸」を求めようとしている人は少ない(少なくとも私は見たことがない)。
31(1): 03/02/10 22:28 AAS
>それこそ書道の大家中林梧竹のいう「腕指之巧」であって、「心芸」を求めようとしている人は少ない(少なくとも私は見たことがない)。
この人の本って出てるんですか?
32(1): 03/02/11 10:22 AAS
『梧竹堂書話』という本があります。最近では『新編梧竹堂書話』という訳本が出ています。
以下はヤフーショッピングの解説から抜粋
日野俊顕/著
木耳社
2001年4月発行
189P 20cm
価格: 2,800円(税別)
目次
書道門なし
書法の第一義
法なき者は論ずるに足らず
一法を捨てず 一法を立てず
伝うべからざるの法
書に常の法なし
秦漢の書あり
六朝の隋唐あるは
書中の野狐禅
口を開れば六朝という[ほか]
詳細
この本は中林梧竹翁の『梧竹堂書話』を新たに編集し、口語訳、注釈、解説などを加えたものである。
33: 03/02/11 11:12 AAS
>27
なにを言っているのですか?
社会は経済とか法律は基礎知識ですよ。書道とかはほとんど芸術ですよね。
芸術は直接役には立たない。
数学も芸術に近いけど。この科学技術の礎を築いている。また、プログラマーに
なる人も多い。
書道で直截に社会の役に立つのか?
書道やるなら展覧会開いて、人がお金を払ってくれるぐらいの存在に
ならなきゃ27氏の発言にはならんだろう。
よく言うんだけど、研究者が好きなことをやっているんだから満足って。。
でも、周囲には迷惑なだけのそんざいなんだよな。私大だって補助金入っているし。
法学部でも現代法知らなくてローマ法やっている奴なんかーしかも四・五流大の先生。
34: 03/02/12 04:11 AAS
社会の役にたつ学問やるところが大学だったら
文学部なんていらねえよ。
哲学・文学・美学‥‥即刻廃止。
35(2): 03/02/12 11:41 AAS
学問ってさあ、何のためにやるかっていったら仕事もそうだけど自分のためにやるんじゃないの?
どんな分野でも自分を磨こうと一生懸命やれば結果的に社会の役にたつんじゃないの?
まず「自分」というものがないのに「社会」を云々言うのは本末転倒。
大学で書道やったからといって皆が展覧会開く訳でもないだろうし。
書道を通して培ったものが社会に出て別の分野に役立つこともあろうし。書道に関わらず他の学問も然り。
ノーベル賞の湯川秀樹も物理学の専門だったけど、実は漢文も非常に長けていたというし。
結局役に立つたたないは本人の自覚が一番大事であって、一概に文学芸術を馬鹿にしたり卑下することも
ないのでは。
ただ現実としてちょっと字がうまいから、漢文が読めるから、論文が書けるから等ということで変に尊大ぶったり
えらそーにしてる奴多いよね?
ね?大東生?院生?
36: 03/02/12 12:58 AAS
>35
激しく同意!!!
ま、所詮書道なんてやってない人間から見れば「大学で勉強してどうなるんですか?」と思われて仕方ないと思う。
だって、「書道をやる人」の育成はできていても、「書道を受け取る人」の側の育成って、できていないんだから。
これって、書道を教える人達の永遠の課題だと思う。
37: 03/02/12 20:56 AAS
ところで大東って書道科出来て何年かになるけど、授業の様子とか、学生の感じとかどうなのかな?
38: 31 03/02/14 01:30 AAS
>>32
亀レスながらありがとうございました、一言お礼まで
39: 03/02/14 18:20 AAS
大東文化大学主催の全国書道展って、学生が駆り出されたりするのかなあ。
団体賞で硯を毎年くれたけど、これは気前がいいのか、それとも審査基準が低いのか。
40: 03/02/14 18:31 AAS
彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も↓の掲示板で毎日公開してるよ〜♪
外部リンク:www.c-spot.org
41: 03/02/15 16:24 AAS
>>29
水墨画も守備範囲ですか。ちと意外だった。
表具(軸装、額装)とか和本の製本は、守備範囲外?
42: 03/02/15 17:02 AAS
忘れてた。別の大学の話だけど、和本綴じは仮名実技の一環でやった。
軸層・額装は書道科展・卒業制作展で必須。これらはもちろん範囲内ね。
茶掛なんてのも含めれば、茶道の知識が必要だからこれも範囲内。
腕法の比較分析には筋肉や関節の解剖学的知識も必要かな。
認知心理学関係は書道の学会で取り上げられてたっけ。
外部リンク[html]:www.ai-gakkai.or.jp
他にもまだ沢山ある筈。
畢竟、書道を総合教科と捉えない限り奇妙な堂々巡りに陥る。
オペラは音楽か、演劇か、みたいな。
43: 03/02/15 18:15 AAS
レスありがとサンです。大東大のホームページには書道学科の詳しいカリキュラムが
無かったので、興味の矛先をここに向けてみました。
>他にもまだ沢山ある筈。
筆→生物学、紙→植物学というのを想像してみました。
44: 03/02/15 20:20 AAS
ここのお習字はは学芸大や二松学舎とは流派や主義主張が違うのかい?
45: 03/02/15 21:01 AAS
(訂正)軸層→軸装
「筆→生物学、紙→植物学」ってのは面白そう。草筆なら植物学でもいけるけど、獣毛
ならまさしく生物学。DNAレベルで毛鱗なんか調べたらどうなるんだろ。
あまり関係ありませんが、NHKの番組を連想しました(王羲之の鼠鬚筆との絡みでも)。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
この中の「放送記録」、「1/4(土)千年の道具を守りたい」の項目。
46: 03/02/15 21:13 AAS
命イタダキ ( --)o-( *゚ロ゚)- プス…!!
外部リンク:hkwr.com
47: 03/02/15 21:57 AAS
>35
>自分のためにやるんじゃないの?
自分のためっていろんな意味があるんじゃん。
建築やるなら自分の興味をさておいて、実際の建造物をつくるのに役に立つように。
>どんな分野でも自分を磨こうと一生懸命やれば結果的に社会の役にたつんじゃない
そりゃそうだけどね。詭弁だよな。自分だけよければっていうやつ。
真摯な研究者は自分の研究は世の人々に役に立ってないことを承知で
日々精進しているけどね。自分のためにやるなんていう人はどうかと思う。
こうやつ多いのよ。
実際、高校の国語の先生で適当に教えている人も多いけどね。
フィードバックするのがおろそかで自分だけよければいいというのが
どうかね。
>ノーベル賞の湯川秀樹も物理学の専門だったけど、
>実は漢文も非常に長けていたというし。
論理がおかしんじゃない。湯川博士は物理が一流だった訳で、漢文が物理に幸い
した訳じゃなかろうに。
昔の政治家は漢文に長けていた人がおおいね。でも、政治家としての能力が評価
されていたわけだしね。
48: 03/02/16 01:09 AAS
大東出の方から毎年年賀状を頂いています。
その賀状が、昨年、筆書きからパソコンワープロ打ちに変わりました。
変わってみて、毛筆で書かれた葉書の美しさに気が付きました。
けれども、今年も、インクジェット年賀状から売り切れになるでしょう。
そこで、みゆき おねいさまにお願いです。
年賀状コマーシャルに再登場して黒部の地下からアピールしてください。
「年賀状は 毛筆で 書きましょう。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*