[過去ログ] 【孤高の】高橋幸治を語るスレ【名優】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 03/06/15 04:42 ID:??? AAS
>>278 後半の意味不明な空白は、変人の感が。いくらモットもらしい事
書いても説得力なし。
一応俳優を続けていても280のように仕事の依頼がゼロというのが現実に近いであろう。
いくら変わり者であっても依頼が来ているならばその中から選ぶのが自然だ。
売れていても急に仕事がこなくなるのがこの世界だから、こんな状況では高橋氏には
仕事の依頼が来ないというのも当たり前のこと。若い世代も知らない人たちが増えて
きている。知人もあまり時代劇見ない人なら名前すら知らなかった。スカパーの
丹下OOの宣伝を見て気色悪い、誰この人?と言っていた人もいた。現実とは厳しいものだ。
手紙も案外、きてない可能性が高い。意外ときてなさそうで来ていたり、きていてそうで
来ていないことがある。こういうと手紙を書く人が増えるかもしれないな。
どちらにしろ、高橋氏の今後の仕事はかなり厳しいだろう。DQNなPやSが多いので。
282: 03/06/15 05:54 ID:??? AAS
>280 >281
>仕事の依頼

舞台「冬の運動会」の時のインタビューを読むと、
そこらへんのことはちょっと気になるな。
制作側の周辺にも
「高橋は、こんなじじいじゃやらない」だろう、という発言があったみたいだし。

よほど役を選ぶ役者だと思われているのだろうか? とか
今までどんな役を断って来たのだろうか? とか
つまらん邪推をしてしまいました。
283: 03/06/15 07:50 ID:??? AAS
ご本人のお話が聞きたいですね。
284: 03/06/15 10:02 ID:??? AAS
過去ログにあった吉田直哉の言によれば「そんなに仕事のえり好みして大丈夫かい?」
と聞くのは大抵、カドの取れた私の方であって、本人は「別に大丈夫ですよ」と孤高が
高楊枝をくわえたような顔をして飄々としている…とあったから、本人もあまりこだわ
ってないんじゃないの?トレンディドラマで親父だのジジイだのをやってる彼の姿は想
像できないし、したくない気持ちもある。今、「こころ」に出ている岸惠子が日本に帰
国直後に出たトーク番組で言ってたけど、「ばあさんの役ばかり依頼が来てイヤだわぁ」
と嘆いてた。だから「こころ」に出ると聞いた時、妥協したのかと思ったでつ。それと
似たような理由で出たくないんじゃないの?
昨今、「ドラマ冬の時代」と言われてきて、田宮二郎の作品がリメイクされる流れにな
ってきているのをみるにつけ、「どん底」の時代から少し本格的な思考に戻そうという
動きもあるのかな…とも思ってる。で、ネタ不足でリメイクに走ってのはちとなんだけ
どね(藁。
夏木陽介や二谷英明なんかも見なくなって久しいが、高橋幸治ほど言われないよね?
このトピにきてるから余計、そう思っちゃうのかもしれないけど。
285: 03/06/15 11:13 ID:??? AAS
ついでに言うと、大手事務所所属かその系列に入った個人事務所の俳優が、同じ
テレビ局の同じPと仕事しあってる談合体質のテレビ界では、どんなに実力があっ
てもフリーの俳優は大変。長らく療養してた山さんこと露口茂なんかも同様。
だから一概にわがままだ、とか言えない。
286: 03/06/15 11:42 ID:??? AAS
>>285 禿堂。今タレントとか見ても同じやつがあっちこっち出てるし、素人が
見てもくだらん昔からのコネ体質、しきたりであるのは一目瞭然。
そんなのにいや気がさして、たとえフリーで頑張っていてもやめる人も多いだろうな。
今の番組はくだらん。もう政治も芸能界も昔からの腐敗をいっそうせんといかんな。
くだらんそのしきたりの結果は今のくだらんテレビ番組とくだらんタレント、俳優だ。
287
(1): [???] 03/06/15 13:16 ID:??? AAS
>278氏←実は荒らし君だったりして?

2ちゃんねるでいくらカキコを続けたって無駄なんだから、
このスレをやめなさいよ、みたいなニュアンスを含んでいるのかもしれません。
不気味な空欄も、ここの住人の煽るような内容の文章が書き連ねてあったのを、
278氏自身が削除した痕なのかもしれません。
誹謗・中傷等の荒らしや、下ネタURLの貼り付け等が時折乱入してくるのは、
2ちゃんねるだから致し方ないのかもしれませんが、私はやっぱり不愉快です。
高橋幸治さんに対するファンの募る思いを語り合う貴重な場として、
真摯にズレッドが継続されていくことを望みます。
無論、高橋さんに対して批判的な意見を持っている人だって、
単なる悪態の投げつけ言葉ではなくて、
高橋さんファンに一石を投じるような、真面目な意見であるならば、
私はカキコを歓迎いたします。では失礼いたします。
288: 03/06/15 13:42 ID:??? AAS
278のことはあまり気にしないほうがよい。

スマン。昨日『黄金の日日』ネタで1回だけ上げモードにしてしまった
が、なるたけ下げモードで協力しまつ。
ファンとして見たい気持ちもあるし、安売りせずに孤高を保つ幸治氏を
応援したい気持ちもある。テレビショッピングとかに出てる彼はやっぱ
り想像つかんのよ。
でも…CSで過去の番組が再放送されたり、DVDソフトが発売されるところ
をみると、必ずしも過去の自分を否定しているわけでもなかろう。そうい
うのを拒否する俳優がいて、そのために日の目を見ない作品もあるからね。
少ない出演本数ながら、代表作多数の俳優ってのは希少価値です、やはり。
289: 03/06/15 14:53 ID:??? AAS
>>287
胴衣デツ。

高橋幸治の魅力は、彫が深く眼光鋭い顔立ちと、
威厳に満ちた雰囲気を醸し出す、他の俳優には無い強烈な個性にあると思います。
彼の虜になったヨタ・・・、
失礼!ファンとなった人は、彼の容姿とオーラにマイッテしまったのだと思います。
逆に、彼に馴染むことができない人は、彼の台詞回しにあるのかなぁ、と思います。
「台詞が棒読みである。」とか、「発声が一本調子である。」とか批判されてしまって、
彼を俳優として評価していない人がわりと多いのではないか、と思うのですが・・・。
因みに私はと云えば、彼の台詞回しにもゾッコンなのです。
「アノ発声があればこその高橋幸治!」と定義づけてます。
そんな私ってヨタ過ぎ?
ともあれ、高橋幸治の声の再会ならぬ“再聴"を期待して駄文を終わります。
290
(1): 03/06/15 16:44 ID:??? AAS
278まで荒らしと思ってしまうなんて、ちょっと神経過敏気味な印象を私は受ける。
自由に書き込む掲示板なのだから、どういうレスも受け入れる度量は必要。
「荒らし」などと決めつけず、堂々と意見を交わしあえば良いだけの事。
新スレになって排他的になった印象が否めない。
291: 03/06/15 18:12 ID:??? AAS
>290
前スレ【偉大なる高橋幸治・・・・←違ったっけ?】のカキコの件数が1000件に到達する直前に、
明らかにイヤガラセと分かる“削除”をされて、過去ログ扱いになっちまったことがあった。
そんなこんなで、前スレからの常駐人たちが神経過敏に陥ってしまったのかもな。
だが、290氏の意見に禿同で、我々は悪態等のカキコに対しては堂々としてれば良いのだ。
何せ我々が応援しているお方は誰なのかな?
あの堂々とした威厳ある大人を演じさせたら、右に出る者はいない高橋幸治氏でしょ?
ならばお慕いする高橋幸治氏を模範として、我々も大人風に泰然自若として振る舞っていきやしょうよ。
292
(1): 03/06/15 19:14 ID:??? AAS
 もし幸治クンがこのスレをロムっていたとしたら、♪ケンカをやめて〜二人をとめて〜
私のために争わないで〜(By河合奈保子)な心境だと思われ(W。

 ちょっと質問!
>>277
青函トンネル建設工事の苦難を描いたドラマ『風雪の海峡』ってのは、高倉健が
『海峡』という映画でやった通称トンネルさんと同一人物?
こういう公共事業ものの元祖は『黒部の太陽』からなのかな。スケール大きくて
見栄えするんだけど、不景気と日本社会の構造改革で公共事業そのものが見直し
されつつあるから、こういうネタで一本作るのは難しくなってきたね。
「六本木ヒルズ」とかじゃちょっと。
 
293
(1): 03/06/15 22:39 ID:??? AAS
>>292
公共事業ものといえば「ちいさな橋を架ける」もそうかな?
これはまあ、事業そのものというより、それに関わる人々の
恋愛や家族といった個人的な問題に、「日韓」といった問題をからめた
ドラマだったけどね。

幸治氏演じる父親が娘の国際結婚を許す場面、高嶋政伸はじめ、若手が
幸治氏の迫真の演技をじっと黙って盛り上げていたのが良かったなあ。
頑固なだけじゃない、父親の弱さ、寂しさなんかを上手く表現していたと思う。
今迄のイメージだけにとらわれない演技も、これからはやっていけるのでは?と実感した。
それだけに仕事がないのが惜しく感じられる。
294: 03/06/16 14:59 ID:??? AAS
>>293
私はそのドラマを見逃しているのだ。本当に返す返すも残念至極である。

そのドラマを見た知人が、
「翌年(2001年にこのドラマがON AIR)に開催されるワールドカップで、
韓国が大躍進するだろう、というセリフを高橋なんとかという俳優がぶっきらぼうにしゃべってたな・・」
とボソッと私に言ったことを思い出す。(ぶっきらぼうは余計だ!)
ワールドカップの結果は周知の通り。
ワールドカップ直後、私は「さすがは高橋幸治!信長の持つ卓越した先見性の為せる業だわい。」
と一人悦に入ったものだった・・・
295: 03/06/16 15:47 ID:??? AAS
>韓国が大躍進するだろう、というセリフをぶっきらぼうに

不本意でも言わされたとか(藁。脚本が山田太一なんだよね確か。
296: 03/06/17 13:13 ID:??? AAS
CSで放送されてる丹下左膳もようやく前半8話終了。中々おもしろかったぞよ。
297
(1): 03/06/17 13:26 ID:??? AAS
「死ぬも生きるも己の勝手。
 好きなようにさせてやるのが人の情け」(蒲生泰軒)

左膳に対する気遣いのこの言葉、そのまま幸治氏への言葉に聞こえる。

でも私は叫ぶ。「死んじゃイヤだよ〜!」(櫛巻きおふじ)
298: [???] 03/06/17 14:51 ID:??? AAS
鷹嘴硬磁
299: 03/06/17 15:34 ID:??? AAS
>>297
ここで「かげろうの唄」が利いてくるんだよね(むせび泣き)。8話
の放送は、全編の半分以上が野外ロケだったのにも驚きでつ。しかも
立ち回りの連続だし。左膳と英三郎は大変だっただろう。
300: 03/06/17 15:46 ID:??? AAS
↑298は改名キボンヌ君か? いいよこのままで。
改名しちゃったら全国の高橋幸治君が嘆き悲しむだろうに。松江市の窯元君も含めてな。
不世出の信長役者と同姓同名であることに、彼等は満更でもなかったであろうし、
鼻高々でもあったであろう。勿論、本家の鼻の高さにはかなわなかっただろうが。
ともあれ、少々お値段が張るのだが、『黄金の日日』のDVD化は良かったな。
高橋幸治ファンが感涙している姿が目に浮かぶぞ。ではバイバイキン。
301: 03/06/17 19:20 ID:??? AAS
た、高いね、DVD・・・
学生には無理ぽ( つД`)
302: 03/06/17 19:59 ID:??? AAS
近所のレンタル屋に「置いてちょ」リクエストを出してみては?
303
(1): 03/06/17 22:21 ID:??? AAS
写真見て思った。高橋さんは大谷直子の元ダンナに顔が似てる。
あの時代のひとにしては身長180は高いね。
304
(1): 03/06/17 23:36 ID:??? AAS
>>303
しみずこうじはおおたによしつぐ、じゃなかったおおたになおことわかれたのか?
305: 03/06/18 00:23 ID:??? AAS
しみずこうじ<<左膳に出てくる鈴川?の殿様役の人ね。
306: 03/06/18 07:20 ID:??? AAS
>>304
10年位前に別れてるよ。大谷直子が離婚会見してたもん。清水鉱治も黄金の日日で
茶人の山上宗二役で出てる。総集編ではカットされてるから、完全版で見られるよ。
ただ、似てると思った二人、左膳で共演してるの見たら身長もキャラも全く違って
た。高橋幸治の方がいい意味でバタ臭いというか大陸の匂いがする感じ。清水は神経質
っぽい。
307: 03/06/18 20:53 ID:??? AAS
プチ高橋幸治と言われたことがある、清水こう治のこうの字は
この世に存在しない漢字なんだって。鉱でもメでも誤字なんだって。
パソコンもお手上げじゃん。やれやれ。
308
(1): 03/06/18 21:40 ID:??? AAS
>プチ高橋幸治と言われたことがある、清水こう治

そんなこと言われたことあったの?峰岸徹が赤木圭一郎二世と言われてたのは
知ってたけど。清水こう治は萩尾みどりの元ダンの深水三章と何故か区別つか
ない時期あった自分(w。清水といえば日活映画の『暗室』と「あぶない刑事」
の県警のイヤミな刑事役だな。
似てるけど、彼に信長役や大谷役ができるか?と考えると…。
309: 03/06/18 21:55 ID:??? AAS
>>256
>グレゴリー・ペックに何となく高橋幸治がタブる。

容姿はおたがい全く似ていない。
しかし、長身であり、知的でニヒルなイメージ。
喜怒哀楽をあまり出さない寡黙なイメージ。
そして、大根役者と見なされてしまうイメージ・・・

確かにイメージ的に2人はかぶると思う。
だが、2人とも大根ではありません。牛蒡です。スマソ!
2人とも見る者の胸をうつ素晴しい演技をすると思うよ。
お悔やみ申し上げます。Mr.グレゴリー・ペック。
お悔やみ申し上げはまだまだしたくないぜ!高橋幸治!
310
(1): 03/06/18 22:57 ID:??? AAS
>>308
業界内で揶揄的に呼ばれていたのかも。
清水鉱治(←誤字承知之助)の名を売り出すのなら、
「第二の高橋幸治」といったキャッチフレーズにするのではないだろうか?
(↑そうやって実際に売り出したかどうかなんて、私は知らんのだが。)
間違っても「ミニ信長」とか、「もう一人のおはなはんの亭主」といった
キャッチフレーズでは世に問わないであろう。
311: 03/06/19 10:56 ID:??? AAS
「ミニ信長」とか、「もう一人のおはなはんの亭主」

ワラタ。清水鉱治に出来て、高橋幸治には無理そうな役ってのもある。スケコマシ
の役だ。清水は昔、変質者とかセクハラするカメラマンとかの役やってたのが妙に
はまってた。ま、適材適所ってことか。
ただ、高橋幸治には幸いにしてジジイのイメージがついてないので、フランス映画
みたいな大人の恋愛モノなんかはいけるかもしれない。
312: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
313
(1): 03/06/19 14:12 ID:??? AAS
>>310
あと政治的にはリベラルなところもダブるかな。
(前スレで高橋幸治が共産党員だったというカキコがあったがホントなの?)
314: 03/06/19 14:14 ID:??? AAS
313デス。309サンヘノレスデス。ミステイクスマソデシタ。
315: 03/06/19 14:33 ID:??? AAS
>>313
党員だと記載されてたんじゃなく、○旗に寄稿してたのを読んだ
ことがある→それは新劇でよくある労音へのチケット政策の一環で
ということだった。よぉく考えると、「連合艦隊」や「ジエンドオ
ブパールハーバー」で軍人役やってる人が、そっち方面ってことは
確かに…ない。
用心のため、312はクリックしてないんだけど、もしかしてまた
荒らしレスでつか?
316: 03/06/19 16:11 ID:??? AAS
312はアダルトサイトです。
こういうのは荒らしとは言いません。
2chにはよくある事なので「荒らされた!」などと被害妄想しないこと。

幸治関連でリンク貼る場合は、皆の為にちゃんと題名を添えるようにするといいね!
317: 03/06/19 16:37 ID:??? AAS
>>16>>17
遅レスで申し訳ないが、確かに秀樹主演の「傷だらけの勲章」に出演していた。
以下、ネタバレご容赦。

出番こそ少ないが、最後は秀樹と1対1で銃撃戦を繰り広げる犯人役。
砂漠のコンバットみたいなかっこうでライフルを討つ姿は、他じゃあ見られません。
おまけに訳わかんない外人とのキスシーンなんかもあったわさ。
「ちあきなおみ」じゃなくて良かったけどね。
318
(1): 03/06/19 17:12 ID:??? AAS
キスシーンがあることまで覚えていなんだ(w。何か商社の外国支社長だったっけ?
319
(2): 03/06/19 17:17 ID:??? AAS
ちあきなおみさんもどうしていらっしゃるのでしょうか?
ちあきさんも幸治さん同様、現在のお姿がなかなか拝見することが叶わないですね。
女高橋幸治=ちあきなおみ
男ちあきなおみ=高橋幸治
と、私は勝手に見なしています。
320: 03/06/19 17:23 ID:??? AAS
>>319
そうそう。冒頭で殺されたのがその会社の社長であり、ちあきなおみはその奥さん。
幸治氏はちあきと不倫関係にあったというわけ。
それを誤魔化す為のキスシーンだったと思われ。
321: 03/06/19 17:24 ID:??? AAS
320は>>318の間違い。スマソ
322: 03/06/19 18:12 ID:??? AAS
>>319
ちあきなおみの夫の郷^治氏との悲しい別れが、彼女の隠遁生活の始まりとなったわけやね。
ちあきなおみの歌手としての素晴しさは言わずもがなであるが、
郷^治氏も俳優としていぶし銀の魅力を持った名優だったと思うぞ。
これも言わずもがなの事なのだが、郷^治氏の実の兄貴はご存知、
ほっぺを無くしたエースのジョーこと宍戸錠だ。
ジョーの息子は宍戸開〜のだな。ではさようなら。
323: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
324: 03/06/20 09:22 ID:??? AAS
下げモードで進行し、ちょっと下がってきたかなという頃合いにエロサイト
系の貼りつけがあって上がる。考えようによっちゃ、これもリズムなのかも(藁。
常々疑問だったのだが、テレビ時代劇で代表作の多い高橋幸治が、同じく時
代劇の伝統を持つ東映京都系の作品に出ていないのは不思議。柳生一族の陰謀
とか出ててもおかしくないんだけど。この人、東映作品に出たことほとんどな
いんじゃないのか。映画はほとんど東宝作品だと思う。
325: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
326: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
327: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
328: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
329: 03/06/21 10:32 ID:??? AAS
すみません。削除依頼を出しているんですが、何度やっても「依頼先のアドレスが
間違っている」と出てしまいます。詳しい方いませんか?(コピペしてるんだけど)
ちょっとひどくなってきたので消してもらった方がいいと思うのですが…。
330: 03/06/21 11:03 ID:??? AAS
↑該当レスを指定して削除依頼出しました。お騒がせ致しました。
331
(1): 03/06/21 14:03 ID:??? AAS
 該当レスを指定→ヘンなカキコミのある部分だけを削除。このスレ自体は残りまつの
で安心を。

 閑話休題でこけ猿の壷の番宣ホムペ↓
        外部リンク:www.homedrama-ch.com

 
332
(1): 03/06/21 21:39 ID:??? AAS
>>331

丹下左膳 こけ猿の壷 1974年
総話数 : 7話
原作 : 林不忘
出演 : 高橋幸治、三田和代、高橋レナ、藤岡重慶、柴俊夫

高橋幸治版『丹下左膳』の第2弾。
勝手気ままな一匹狼となった隻眼隻手の怪剣士・丹下左膳が、柳生藩のお家騒動や道場乗っ取り問題に絡んで、
柳生藩主の弟・柳生源三郎らと百万両の財宝の秘密が隠されているという“こけ猿の壺”の争奪戦を繰り広げる。

番宣スチールの高橋幸治の丹下左膳は、肌の色が真っ黒けのけでして、
最低2時間は日焼けサロンで過ごしましたってな感じのヤマンバ左膳でした。
隣に写っている共演の柴俊夫はさすがに若い。
柴俊夫も高橋幸治と共演作品が多い気がする。
333: 03/06/21 22:32 ID:??? AAS
高橋幸治さんの丹下左膳は時代劇画に出てくるような(例えばさいとう・たかを氏)凄み満点の左膳です。
間違っても332氏が指摘するようなシブヤ系の左膳ではありませんよ。(Laugh・・・)
334
(1): 03/06/22 09:41 ID:??? AAS
柴俊夫と共演といえば水曜時代劇だった。あの枠が今でもあれば案外、出て
くれてたかも…。
335: 03/06/22 11:46 ID:??? AAS
>334
金曜時代劇に一縷の望みを託しましょう。
336
(1): 03/06/23 09:27 ID:??? AAS
左膳と紋治郎を見てて思ったのは、いわゆるチャンバラ時代劇とは一線を画した
市川菎風マカロニウエスタンというところでしょうか。「死ぬか生きるかの大勝
負の時に、美しい型なんか気にしていられない」というコンセプトで立ち回りを
演じた、と中村敦夫も語っておりました。続編の左膳も当然、それに近いんでし
ょう。高橋幸治は身長が高いですが、横の動きは鈍くないので立ち回りはそんな
に下手ではない。ただ、立ち回りが売りの時代劇ってわけでもない。映像手法と
して、スローで見せて小室等の歌をかぶせたりする辺りは中々乙でつ。
337: 03/06/23 16:14 ID:??? AAS
>>336
年齢が30歳半ばから40歳半ばぐらいの人間には、
大河ドラマの看板俳優としてのイメージよりも、
1970年代に制作された虚無的な雰囲気が全編に漂う時代劇に
頻繁に登場した高橋幸治のクール&ニヒルなイメージが、
鮮烈な印象として強く残っているのではないでしょうか。
1970年代に似た雰囲気がある現在の2000年代。
高橋幸治が俄然注目されて、あっちこっちから引張りだこ状態となり、
「老いたりとはいえ、さすがは高橋幸治!」
と賛辞の声を一身に浴びる存在になるのではないかと予想します。
338
(1): 03/06/23 16:23 ID:??? AAS
だといいんだけど(泣。あと1本位、キャリアに彩りを添える大作に出演
してほしいよね。山田洋次の時代劇とかでもいいからさ。
339: 03/06/23 17:15 ID:??? AAS
>>332
柴の女房とも共演がわりと多いかな?

響子と幸治はやがて懇ろとなり、
響子は夫の俊夫の目を盗んでは、
幸治と道ならぬ逢瀬を重ねてしまったみたいな・・・
その後の展開は渡辺淳一にお任せシル。
340: 03/06/23 18:57 ID:??? AAS
>>338
>山田洋次の時代劇〜
山田洋次との仕事が少ないのは意外だ。
『馬鹿が戦車でやってくる』の青年医師役での出演ぐらいしか思い浮かばない。

↑時代劇と医師ということで、『赤ひげ』の新出去定の役で高橋幸治で見てみたい。
まぁ昨日放送のアーカイブスの『赤ひげ』に触発されてはいるのだが。
いやぁ昨日の『赤ひげ』は感動した。倉本總のシナリオは秀逸だった。
正月のCX系のソレとは月とスッポンの差でござったよ。
あんな素晴しい時代劇をどんどん見たいですよ。ほんとうに。
そのためには高橋幸治のキャスティングをお忘れなきよう。
341: [???] 03/06/24 15:35 ID:??? AAS
>340
〜『赤ひげ』の新出去定の役で高橋幸治〜

高橋幸治は髭面が似合うな。俳優の中で最も髭面が様になる人かもしれない。
342: 03/06/24 16:18 ID:QwqB97k7(1)調 AAS
非常に残念な知らせが・・・

外部リンク[html]:www.nikkansports.com

ご冥福をお祈りいたします。
彼は」まだまだ俳優として仕事をし続けたかっただろうに。
それに引き換え、生きているのに「死んだも同然。」なんて揶揄される誰かさんは全くもう・・・

高橋幸治は上記の俳優の無念な想いを募らせながら、
ひたむきに“俳優・高橋幸治”としての生きる道を模索してもらいたいとつくづく思います。

いや、高橋幸治もひょっとして病に臥せっているのでしょうか・・・
343: [0] 03/06/24 16:26 ID:??? AAS
名古屋さんは「太閤記」にも出演していたんだな・・・
344: 03/06/24 16:42 ID:??? AAS
えっ?名古屋章さんが亡くなったのか?

・・・・・・そいつは残念至極だな・・・黙祷いたします。
『幻化』と『台所の聖女』の2作が、
私の知っている名古屋章さんと高橋幸治{敬称略}の共演作品だな。
名古屋さんは声が良いのだ。彼は」ラジオドラマ全盛期の頃のスターだったんだよね。
高橋{敬称略}も良い声を持っているのだから、ナレーション等の仕事をどんどんしたら良いのだ。

◎ガンバレ!高橋幸治{敬称略}!◎
345: [???] 03/06/24 16:45 ID:??? AAS
342と344は同一人物か?
2ちゃん名物の自作自演ヲタかな?
346
(1): [???] 03/06/24 17:16 ID:??? AAS
自作自演の書き込みは何も2ちゃんねるの専売特許ではない。
俺も他の掲示板で自作自演の書き込みをしては、他人から「同一人物」の指摘を受けたことがままあったわな。
でもいいじゃないか。いちいち目くじらをたてることではないわな。
自作自演だとわかったとしても、鷹揚にやり過ごしてやればいいんじゃないの。
ところで高橋幸治って俳優はどうしているのかね?
掲示板スレ一覧で懐かしい名前に出くわしたんでね。俺も気になったということで。
347: 03/06/24 17:22 ID:??? AAS
>346
生きているのに「死んだも同然。」なのだそうです。シクシクシクシク・・・・
348
(1): [???] 03/06/24 18:01 ID:??? AAS
はぁ−死んだも同然か・・・。
俺は緒形拳をテレビ等で見ていると、たまに高橋幸治を思い浮かべる時があるんだ。
そういえば高橋幸治はどうしているんだろうってな感じでね。
大河ドラマで、緒形拳の秀吉と高橋幸治の信長はそりゃ素晴しかったからな。
ハマリ役はこの二人において他になしだよ。本当に最高の名コンビだったと思う。
緒形拳のコンスタントな活躍に較べると、高橋幸治のここ最近の状況は不気味な静けさだよな。
死んだも同然ですか・・・後進に道を譲るために、高橋幸治は俳優業から足を洗ったのかな。
まぁ俺は時折ここを覗きに来ますんで、みなさんヨロシクお願いしますね。
349: 03/06/24 19:45 ID:??? AAS
またぞろ出てきたよ。
高橋幸治=死んだも同然
死んだも同然のコピーは逝ってよし!
350: 03/06/24 19:50 ID:??? AAS
死んで当然。なんて悪態ももってのほか・・・・
351: 03/06/25 09:27 ID:??? AAS
時代劇プロデューサー能村庸一はこの人をどう思ってるんだろう。山崎主演の雲霧
みたいなカコイイ時代劇を高橋幸治主演で一本作ってほしい。経歴とポジション的に被
ってて劇団に所属してる仲代や山崎辺りに仕事全部持ってかれちゃってて悲しい。
存在感ではヒケとらないし、この2人になくって幸治にある高貴冷徹な雰囲気を生か
した企画で是非是非。
この人の重い腰上げられる、上がるとすれば何のかんの言ったってNHKかこの辺のプ
ロデューサー作品しかないだろう。
352
(1): 03/06/25 10:40 ID:??? AAS
やっぱここのスレにもあったように、フリーになると仕事やりにくそうだな。
こんなへんてこな今の芸能界体質がある限りこれから未来に残りいい作品が
出来るわけがない。そんなにまでしてどうしてフリーになるのか?自由に自分の好きな仕事を
やりたいということなのだろうか?
フリーになって数年、または十年くらい経つと自然とやめていくような俳優は数多くいる。
それだけいろいろ生で見ているとうんざりするのが芸能界なのだろうな。
353: 03/06/25 11:19 ID:??? AAS
>>352
70年代80年代の高橋幸治は売れっ子だったよ。時代劇や重厚な大作映画には
必ずといっていいほど出てた。過去ログにもあるように、この人がフリーにな
ったのは65年に文学座を辞めた直後だから相当古いし、この人以外でも、フリ
ーの俳優って昔は結構いて、それなりに活躍のポジションを与えられてたんだ。
この人たちの仕事に対する取り組みが甘くなったとかじゃなくって、制作の
システムが変わったのだ。脚本ができる数年前に出演者だけ仮押さえするのが
普通になっちゃってるからね。
芸能界的に見れば変わり者でも、一般人から見れば至極まっとうな人かもし
れないよ、この人。
354
(1): 03/06/25 13:21 ID:??? AAS
あっしは↓を夢想する。

演出:吉田直哉 / 語り手:平光淳之助 / 主演:高橋幸治

そうです。『太閤記』の黄金トリオでもう一度ドラマを制作してほしいでし。
えっ?主演は緒形直人君のパパじゃないのかって?
拳さんには友情出演という形でお願いしる。まぁ絶対無理ポ・・・・
355: 03/06/25 16:11 ID:??? AAS
>>354
1965(昭和40)年は、オバケのQ太郎と高橋幸治信長の1年でござったかな・・・・
356
(1): 03/06/25 16:42 ID:??? AAS
声に特徴があるんだから、ナレーションの仕事をやってくれてもというレスが
あったんだけど、この人かつて、「ネイチャリングスペシャル・大砂漠サハラ
縦断幻想行」という桃井かおりの旅番組でナレーションをやった記録が残って
いるのでつ。気ままなかおりに生真面目な幸治ナレーション。マッチしたのか
不協和音で終わったのか?知ってる人のレスをまつ。
357: 03/06/25 18:52 ID:??? AAS
>>356
それは知らなかったですわ!未見ですわ!残念ですわ!しかし意外な起用ですわ!
桃井かおりですわだと、原田芳雄とか山崎努なんかが起用されそうなカンジですわ!
または奥田瑛ニとかイッセー尾形拳とかが浮かびますわ!
358
(1): 03/06/25 18:58 ID:??? AAS
↑一瞬、間違って平井昌一スレを表示してしまったかとオモタ・・・
359
(1): 03/06/25 23:04 ID:??? AAS
>>358
何だよそれ?平井ってだれ?
360
(3): 03/06/26 00:03 ID:??? AAS
>>359
ではご参考までに・・・

2chスレ:kin

なんか物凄いお熱のお方が立て続けににカキコなさっているスレです。
高橋幸治命の方々も思わず引いてしまうでしょうか・・・・
高橋幸治忠は節度を持って、このスレを持続していってくださいね。
361
(1): 03/06/26 01:26 ID:??? AAS
>360
ご紹介のスレなんですけど、
う〜ん・・・お一人で盛り上がっているようで何か異様です・・・

それでは気分一新ということで。

外部リンク[htm]:www.homedrama-ch.com

やはり高橋幸治氏の丹下左膳は素敵ですね。
362: 03/06/26 09:19 ID:??? AAS
>>360
ここのスレとどういう関係があるのかと思ったら。そういうことだったんだね。

>>361
こけ猿も1話目だけ市川昆演出だろう。カメラ目線でしゃべったりする辺りは遊
んでる印象。1973年に子連れ狼でその翌年に左膳、合間に映画の戦争と人間に出演
してたんだろうから、この時期は相当忙しかったんだろうね。
それにつけても柴俊夫の鼻の穴が気になる。
363: 03/06/26 10:53 ID:??? AAS
>>360 ファソは3人はいると思われ。。。でもある意味忘れられた平井という人の
名前を有名にしてるんだからやり手かも。。。
364: 03/06/26 22:39 ID:??? AAS
>>363 策士ということもありえるぞ!話題を作って名前を思い出させる
ということ。それにしてもこれだけ思ってもらえる今はもうおじいさんの
平井氏って今は?
365
(3): 03/06/27 00:28 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
↑検索したら平井氏の画像が…
それはともかく、この『姿三四郎』で平井氏が演じたという「矢野正五郎」、
竹脇無我主演の映画『姿三四郎』では、なんと!我らが高橋幸治が演じていた事を
皆は知っていまつか?!
平井氏と幸治氏…かぶる部分があるのだろうか?
写真見る限りではイメージ全然違うけど。
366: 365 03/06/27 00:32 ID:??? AAS
平井氏が「矢野正五郎」を演じたのは『柔』ですね。
訂正します。
367: 365 03/06/27 00:38 ID:??? AAS
ついでに上のリンク先のトップから『丹下左膳』について書かれている
ページにいく事ができる。
幸治氏には触れていないが、なかなかおもしろいよ。
368: 03/06/27 06:29 ID:??? AAS
>>365 平井さんの矢野正五郎は純粋な青年。(友人に恋の仲立ちを頼まれただけでそんなことを
していたら自分は汚れる、自分はまだ汚れていないと堂々と言えるのは立派)
高橋さんは孤高の少し野性味のある矢野正五郎。
矢野正五郎を主役にするか準主役にするかで話の演出が変わってくるよい例。
平井さん贔屓の者ではないが、CSの「柔」は思っていたより見甲斐があるぞ。
高橋さんには及ばないかも知れないが平井さんの目の演技もなかなかのものだ。
369
(1): 03/06/27 09:39 ID:??? AAS
平井スレになりそうなんだが(w。竹脇主演の姿三四郎を昼にやってた映画劇場
で見たことがある。早乙女役が尾崎奈々という女優だった。
でもねぇ、一睨みで黙らせられる俳優は、高橋幸治か佐藤慶ぐらいしかもうお
らんよ。昨日、見るものなくてチャンネル回してたらまたしても「三億円事件」
の捜査会議シーンに遭遇してしまい、また鷹のような目にビビった>漏れ。
ちなみにフジ系で発売されている3億円事件ってのはたけしが主演した方で、
織田裕二主演の3億円事件はレンタルのみ、何故かソフト化されない幻の作品だ
ったりする。
370: 03/06/28 00:12 ID:??? AAS
>>369 平井スレに決してするつもりはありませんが、尾崎奈々は平井昌一氏と
お嫁さんシリーズで共演しています。ほとんどセリフはなかったそうですが。(W

外部リンク[html]:bell0880.hp.infoseek.co.jp
371
(1): 03/06/28 17:07 ID:??? AAS
平井さんはともかくとして、尾崎奈々さんの現在も気になりますデツ。
Where have you gone ,Nana Ozaki?
ア〜ンド the greatest actor, Koji Takahashi,too?
372
(2): 03/06/28 18:51 ID:??? AAS
高橋幸治と平井昌一と尾崎奈々と3人が登場したんで、
新しいスレの誕生かな?

【ショボーン】消えてしまった俳優の名前を挙げる【ショボーン】

・・・・時代劇スレじゃなくなるか。
373: 03/06/28 19:26 ID:??? AAS
>>372
そろそろ高橋幸治キターッ!!!!(・V・)になるから
そんなスレは必要ないです。
374: 03/06/28 19:51 ID:??? AAS
>>371
尾崎奈々は必殺シリーズの監督でおなじみの石原興さんの奥さんだよ。
結婚引退した。

>>372
縁起でもないことを。ここはマターリと続けましょうよ(w。
375: 03/06/28 21:08 ID:??? AAS
高橋幸治は丹下左膳だけでなく、矢野正五郎まで演じていたのですか。
高橋幸治は大河内傳次郎のことが好きだったのかな。
高橋幸治は矢野正五郎に再度トライしてもいいと思います。
高橋幸治は今一度俳優として奮闘してもらいたいと思います。

あと一点だけ。
高橋幸治は「幸治さんに抱かれたいわ〜」と連呼するヨタなんかを激しく嫌悪するだろうと思います。
それこそ首を刎ねんばかりの勢いで抹殺の対象となるでしょう。

・・・・明智光秀や比叡山の僧兵等は信長ヨタだったのかもしれません・・・・
376: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
377
(1): 03/06/28 21:35 ID:??? AAS
高橋幸治=織田信長ではない!
だからこのスレはマタ〜リと継続されてゆくのだ。
378
(1): 03/06/28 21:42 ID:??? AAS
377の補足
織田信長=高橋幸治しかはまり役が他に見当たらない⇒◎◎◎
高橋幸治=織田信長だけじゃない⇒××××××

・・・わざわざ狂、じゃなかった強調することもなかったかな・・・
379: 03/06/28 21:58 ID:??? AAS
>377>378
ん?
言わんとしていることはこういうことか?

織田信長=高橋幸治・・・・信長のはまり役bP役者。
↑そう思っているお方とお相撲をしたいぐらいに禿胴です!!

高橋幸治=織田信長・・・・高橋幸治は信長しかできない
↑言ったヤツは斬首モノ。丹波哲郎の鬼平に裁いてもらいたい。

こういう意味ですかね?
380
(2): 03/06/28 22:00 ID:??? AAS
またあの変なやしが来たのか?
これくらいなら平井昌一合同スレになった方がましだったな。
変な殺気がなくほのぼの笑えるだけ。
もう本当に375,376あたり  こういう訪問者は嫌だ!という感じだ。
381: 380だが 03/06/28 22:01 ID:??? AAS
379もこういう訪問者は嫌だ!に追加ね。
382
(1): 03/06/28 22:35 ID:??? AAS
>>380
379の書き込みはそれほど目くじらを立てるようなものでもないと思うが。
"お相撲をしたい〜”なんてところは、私はやや受けだったけれど。
375なんかの悪態は流せばいいのよ。流せば。

ただ私は平井昌一スレッドの雰囲気は興ざめを感じる。
平井スレの50代人妻のような書き込みの連発は如何なものかな?
あのような書き込みの乱発は他の平井ファンの人々や、
平井氏本人も彼女に対して辟易するのではないのかな?

高橋幸治スレはもう少し格調の高いものを目指しましょう。(・・←と書いて少し赤面・・)
383: 03/06/28 22:53 ID:??? AAS
ともあれ、高橋幸治は織田信長だけの俳優ではない。
384: 03/06/28 23:17 ID:??? AAS
>>380「訪問者」・・・ここはあなたのスレ?w
385: 03/06/28 23:42 ID:??? AAS
>>382
>高橋幸治スレはもう少し格調の高いものを〜

高橋幸治は格調高き俳優にてござ候。
このような俳優が我が日本から現れたことを大いに誇りに思うぞよ。
386
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
387: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
388: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
389: 03/06/29 04:29 ID:??? AAS
>386〜388
お疲れさまです。
でも、高橋幸治=大谷刑部もあるもんで、
このスレは地道に継続されていくでしょう。
390: 03/06/29 05:59 ID:??? AAS
高橋幸治主演の宮本武蔵のフィルムが残っているならば、衛星放送かDVD化を切に願う今日この頃である。
391: 03/06/29 15:12 ID:??? AAS
1970年の民放(フィルム撮り)なら残ってそう。高橋英樹の旗本退屈男とかも画質劣化
ながら再放送されてるからね。漏れは丹下左膳終了後のホムドラチャンネルか、系列の
時専チャンネルが何かやってくれそうだと思ってる。
ところで来月から始まる「子連れ狼」について。自分は原作を読んでないんでうろ覚え
の知識しかないんだけど、確か拝一刀一族に公儀介錯人の地位を奪われた柳生烈童の一
族が、拝の奥さん殺しちゃうんだよね?
しかし、フィクションとはいえ、斬首する身分も「公儀介錯人」「刺客人」とあと一つ
あることになってるってのが凄いね。
392: 03/06/29 21:45 ID:??? AAS
来月から始まる「子連れ狼」について。

外部リンク:www.tv-asahi.co.jp

柳生烈堂は夏八木勲さんでした。
393: 03/06/29 23:28 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.jidaigeki.com

7/23から時代劇専門チャンネルでやる「子連れ狼」は高橋烈堂です。
394
(1): 03/06/30 00:03 ID:??? AAS
北大路と萬屋のキンキン対決ですな・・・。
395: 03/06/30 12:26 ID:??? AAS
幸治さんの烈堂のメイクには度肝を抜かれるぜ!
396
(2): 03/06/30 15:02 ID:??? AAS
NHKの大河関連のホムペにはまだこういう投書もきている↓
外部リンク[html]:www2.nhk.or.jp

あと1〜2年のうちにNHK関連番組に起用されることを祈ろうYO!
397
(1): 03/06/30 15:41 ID:??? AAS
>>394
烈堂対決なら、
夏八木勲vs.高橋幸治,西村晃,&佐藤慶で
後者の圧倒的勝利ダス。めでたしめでたし。
398: 03/06/30 15:51 ID:??? AAS
>397
その4匹の烈堂のなかでも厚化粧バトルならば、
高橋幸治が圧倒的な勝利を治めるであろう。
399: 03/06/30 16:47 ID:??? AAS
メイクは自分でやってた?
400: 03/06/30 17:35 ID:??? AAS
外部リンク:www.imagica.com
↑ちょっと見てみる?そのメイク…
401
(1): 03/06/30 18:17 ID:??? AAS
>>401
錦兄ぃの拝一刀のメイクも何かすげぇなぁ。
もちろんコージーの烈堂のそれも、錦兄ぃ以上に「わはは・・・」モノである。
ダウンタウンの松ちゃんが『子連れ狼』を何回もコントの題材にしていたが、
二人のツラを見て、妙に合点した。あれじゃ「パロってくれ〜!」と世に問うているようなものだよ。
あと、二人の間に写っているおなごは松尾嘉代さんかな?
彼女もコージー同様、最近は御無沙汰かな?
402: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
403: [age] 03/06/30 23:59 ID:??? AAS
おっと、時代劇加入の為にホームドラマを解約しよ。

苔猿の壷、おもろないよ。
404
(1): 03/07/01 00:02 ID:??? AAS
402よ。やってて空しくならないかな?
もし君が高橋幸治のことが不快に思っているのならば、こんなお戯れなことばかり繰り返さないで、
高橋幸治に関する批判を書き綴ってほしい。至極まともな批判文なら、ここの常駐者も歓迎すると思う。
まぁ諸手を挙げて歓迎ということにはならないだろうが。
私は「高橋幸治将軍様!マンセ〜!!」になるよりも、「高橋幸治のここが良くない。」といった
ことを真摯に指摘するカキコが現れてくるのは良いことだと思う。
このトビ主が最初に宣言したように、みんなで意見を戦わせて実りあるスレにしていこうよ。
405
(2): 03/07/01 05:51 ID:YAoaEsmL(1)調 AAS
「丹下左膳」、「乾坤編」と「こけ猿編」では左膳のキャラクター
が違うのが気になるのですが。あれは、原作が既にそうなっている 
のですか??
406: 03/07/01 08:26 ID:??? AAS
>>405
365で貼ったリンク先からたどりついた『丹下左膳の部屋』によると
原作者が左膳のキャラを変えたらしいです。
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp

>>404に同意。
ただ、402の肩を持つつもりではないが、自分の気に入らない書き込みを、大した事もないのに
荒らしだの、変なやしなどと言って排除したがるようなマンセーヲタがいる事も
402のような書き込みを助長していると思うヨ。
407: 03/07/01 09:39 ID:??? AAS
>排除したがる=マンセーヲタなの?週末や週明けに連続してこの手の書き込み
をする人間の方がよほど偏執的じゃないの。まあIDを隠していても管理者には
わかっているから、何度もやると…(以下略。

>>405
こけ猿はちょっと遊び心が入ってるね。プラスして市川演出が効いてる。
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s