【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 14 (855レス)
1-

563: 2025/04/03(木) 22:32:18.39 ID:??? AAS
JTってどうなん?元々アメリカ人がメビウス吸ってるイメージ無いけど
564: 2025/04/03(木) 22:44:14.14 ID:??? AAS
最強の国策&天下り企業だぞ
基本的に草摘んできて箱に詰めてるだけだから原価ゼロだし
565: 2025/04/03(木) 22:51:25.71 ID:??? AAS
国内タバコ葉全量買取とかでタバコ農家が意外と安定とか言われてたのも今は昔感ある
566: 2025/04/03(木) 22:51:37.78 ID:??? AAS
インデックスなんて配当ないから要らんぜ
567: 2025/04/04(金) 00:31:19.70 ID:LfSRb6PR(1)調 AAS
現物オンリー 2000万
優待株だけに投資してるけど、生活コストが年々下がってくるのを感じる
568
(1): 2025/04/04(金) 08:58:12.54 ID:??? AAS
>>443
>配当落ちでナンピンマツダと新規で丸紅買ってみた

息してるか?
強烈フラグにワロス、今日も暴落が襲い掛かるぞw
569
(2): 2025/04/04(金) 09:06:19.35 ID:??? AAS
絶好の買い場来てるな
ここで買える奴が勝つ
570: 2025/04/04(金) 09:53:19.43 ID:vVB7wIAZ(1/2)調 AAS
コロナショックよりもやばいかもしれない
トランプによる人災なので気づいて関税元に戻してもその時は大恐慌真っ只中
571: 2025/04/04(金) 10:07:17.74 ID:??? AAS
コロナの時は数カ月後株価は急回復してその後コロナバブルになったけど今回はこれからジワジワ効いてきそう
572: 2025/04/04(金) 11:09:07.15 ID:??? AAS
歴史は繰り返す、世界恐慌を引き起こしたフーバー関税の再来が懸念される
私は今日は買わない、今夜の米雇用統計を見極めてから月曜に買う可能性はある
今年、日経が千円超の下げを記録したのは月曜、今夜の米株次第で月曜も大荒れになる
573: 2025/04/04(金) 11:23:42.98 ID:??? AAS
ちょっと屋上行ってくる
574: 2025/04/04(金) 11:27:38.13 ID:??? AAS
今日も1株単位でちょこちょこ購入。100株単位は怖くて無理😣
575: 2025/04/04(金) 11:45:34.93 ID:??? AAS
メガバンの暴落がすべてを語ってるな
完全に流れが変わった
576: 2025/04/04(金) 11:57:39.40 ID:??? AAS
曲がり屋だが、ちょうどメガバンを追加で欲しいなと思っていたところだった。
577: 2025/04/04(金) 13:04:05.75 ID:??? AAS
1.6%近かった日本の長期金利が1.2%台に低下し、銀行セクターの下げが最もキツいが
景気後退どころか恐慌レベルの大不況がきたら、不良債権のヤマで90年代の暗黒時代に逆戻り
578
(1): 2025/04/04(金) 13:41:41.19 ID:??? AAS
良く分からんが、とりあえずナンピン追加しといた!

まだ早いような気がする
3割安なるまでは放置でいいような
579: 2025/04/04(金) 13:56:34.13 ID:??? AAS
今から高島平団地行ってくる
580: 2025/04/04(金) 14:05:44.98 ID:??? AAS
ボラ大きい時の俺流いなし方
株価見ない、アナリストの話とか無視、証券口座にログインしない
インデックス積立設定そのままでただ時が経つのを待つ
581
(1): 2025/04/04(金) 14:15:58.10 ID:??? AAS
>>578
前段と後段がつながってない。
582: 2025/04/04(金) 14:56:51.14 ID:??? AAS
25年3月期の決算はトランプ関税と関係ないから問題ない
怖いのは次の1Q決算でどこまで悪くなってるか
583: 2025/04/04(金) 14:58:49.24 ID:??? AAS
寧ろ次の4Qはトランプ関税の駆け込み需要で伸びてる
2026年決算は悲惨なことになりそう
584: 2025/04/04(金) 16:03:47.51 ID:??? AAS
とりあえずほしかった高配当株は今日のなかのほぼ底値で買えた
来週どうなるかは分からんが
585: 2025/04/04(金) 16:35:53.37 ID:??? AAS
先物の動き見ると底打ったかんじしないな
最期の戻しは空売り機関の買い戻しくさいな
586
(1): 2025/04/04(金) 16:54:43.17 ID:??? AAS
>>581
買ってしまった後に、まだ早かったかと心配しとる状態
587: 2025/04/04(金) 18:50:38.80 ID:??? AAS
月曜は資金回収とか追証とか色々ありそうよな
588: 2025/04/04(金) 19:07:21.60 ID:??? AAS
>>586
なぜそんなギャンブルをする?
トランプ大統領は就任したばかりで
まだあと4年間大統領なのに。

個別銘柄はやめよう。
ナンピンはやめよう。
余裕資金でやろう。
589: 2025/04/04(金) 19:09:20.91 ID:??? AAS
個別銘柄はやめよう。
ナンピンはやめよう。
余裕資金でやろう。
ETFや安全な投信の買いのみにしよう。
590: 2025/04/04(金) 20:10:12.39 ID:??? AAS
まだ雇用統計が出てないが、夜間日経先物は1200円安い32,500円台
イーロン・マスクがリストラで公務員をバッサリ切っており、早くも雇用統計は要注意指標
591: 2025/04/04(金) 21:06:23.94 ID:??? AAS
ニーサ始まった時の株価より下がっちゃったね
592: 2025/04/04(金) 21:12:35.72 ID:HHHtCgns(1)調 AAS
3/27 37,800円
4/2  35,726円

15%下落で32,130円〜30,367円(大震災級)
30%下落で26,460円〜25,008円(チャイナショック・コロナショック級)
50%下落で18,900円〜17,863円(リーマンショック級)
593
(1): 2025/04/04(金) 21:20:44.55 ID:??? AAS
イーロン・マスクの言動が病的なのは発達障害だからだろうが、トランプがおかしいのは年齢的に認知症が入ってるのかね?
594
(1): 2025/04/04(金) 21:22:00.22 ID:??? AAS
トランプが反省どころか調子に乗ってるからこの問題は深刻化するよ
世界中のサプライチェーンがズタズタに破壊されるので大恐慌の可能性が出てきた
595: 2025/04/04(金) 21:23:37.68 ID:??? AAS
まだ4年続く言うが、こんなの放置したら大変な事になるので暗殺される可能性も有るだろな
今が仕込み時という気がしないでもない
596: 2025/04/04(金) 21:33:43.78 ID:vVB7wIAZ(2/2)調 AAS
対米依存が低くても影響受ける
東南アジアやインドにも高関税かけてるからアジア全体が不況になる
597: 2025/04/04(金) 21:39:39.20 ID:??? AAS
余裕資金でやり始めたけど悲しいぜ😭
しばらく気絶😵
598
(2): 2025/04/04(金) 22:18:26.74 ID:??? AAS
トランプフォローとかじゃ無いけどイケイケどんどんで額面だけひたすら上がり続ける世界もやっぱり不健全というかその先に何があるんだ?って感じはあるんよなあ
599: 2025/04/04(金) 22:41:35.93 ID:??? AAS
含み損の高配当は売却してNISAへ入れ直そうかな
どうせ売るつもりないし
600
(1): 2025/04/04(金) 22:46:43.10 ID:??? AAS
買うの待ったほうが良いのか悩むな
601: 2025/04/04(金) 23:10:04.72 ID:??? AAS
これ月曜日ヤバいだろ
余剰資金があったら買ってもいいかもしれんけど暗殺されなきゃ4年トランプか…ってなるから怖え
602: 2025/04/04(金) 23:44:29.35 ID:??? AAS
>>569
そーゆう事
下がったら…を連呼してた貧乏人連中は
実際下がったらビビッて見てるだけ
603: 2025/04/04(金) 23:56:51.66 ID:??? AAS
>>569
月曜死ぬの?
604: 2025/04/05(土) 00:30:16.09 ID:??? AAS
朝起きたら先物がプラ転してますように(^人^)
605
(1): 2025/04/05(土) 00:52:20.12 ID:??? AAS
現状良くないのは確かだけど、反面原因が明確なのは良い事だよな
そこさえ改善されたら上向く可能性が有る訳だから
606: [age] 2025/04/05(土) 06:21:18.36 ID:??? AAS
>>568
800割るとはね…
またナンピンしたら連絡します
607: 2025/04/05(土) 08:08:35.69 ID:??? AAS
>>445
そんなもんじゃ済まんかったな…
608: 2025/04/05(土) 11:46:08.92 ID:??? AAS
>>594
まじか。
あと国と国との信用収縮、金融の信用収縮も起きてそうだ。
609: 2025/04/05(土) 11:47:51.14 ID:??? AAS
ありとあらゆるものを根底から覆そうとしているからなあ。
グリーンランドをデンマークから力でゲットしようとしたり。
610: 2025/04/05(土) 11:50:05.80 ID:??? AAS
まだ黒字の人は株からは即、撤退はありうるかもな。
まだ安く買えそうだから。
611: 2025/04/05(土) 11:51:19.95 ID:??? AAS
>>598
それでもやっぱりあまりに急ハンドルをきったら、
船でも沈没しちゃうよ。
612: 2025/04/05(土) 11:56:05.85 ID:??? AAS
>>598
アメリカは国として若いというか建国、たった250年弱の国なんだなとは思う。
大統領制も権限を持ちすぎるからだめだ。
613: 2025/04/05(土) 11:56:56.63 ID:??? AAS
>>600
スレタイ目的なら待ちの一手でしょ。
614: 2025/04/05(土) 11:59:27.75 ID:??? AAS
>>605
トランプが暗殺されても、またトランプみたいな人があらわれうるからな。
615
(1): 2025/04/05(土) 12:35:54.47 ID:??? AAS
とりあえず月曜日の富士吉田までの片道切符買ったわ
使うかどうかは月曜午前次第
616: 2025/04/05(土) 12:43:38.31 ID:??? AAS
俺なんて任天堂ダイレクトガチャやって
爆死
とりあえず発売日まで放置
617
(1): 2025/04/05(土) 16:57:04.48 ID:??? AAS
お前ら資産のどれぐらい投資してんの?俺3割ぐらいだけど新nisaから始めたからキツイわ😭
618
(1): 2025/04/05(土) 17:06:45.97 ID:??? AAS
>>617
金融資産の7割くらい
祈る気持ちでナンピンしてるよw
619: 2025/04/05(土) 17:11:08.15 ID:??? AAS
>>618
資金あっても最近1割ほどナンピンしたばかりなんでどうするか迷ってるわ💦
620: 2025/04/05(土) 17:13:27.97 ID:??? AAS
5割
集計してないけど1000万ぐらい吹っ飛んでる気がする
621: 2025/04/05(土) 17:14:51.05 ID:??? AAS
9割ぐらいかな
暴落は気にしない
622: 2025/04/05(土) 17:43:03.73 ID:??? AAS
暴落気にしないメンタルが欲しいわ、最低数年で戻るやろうしなぁ
623: 2025/04/05(土) 17:44:56.74 ID:??? AAS
暴落って言っても
資産全体で考えると
買値より下がって無いし
624: [age] 2025/04/05(土) 17:48:25.13 ID:??? AAS
>>615
樹海よりも海のほうがよくない?
625: 2025/04/05(土) 18:02:35.88 ID:4Mb9VpwB(1)調 AAS
去年の8月暴落でおさまる気がしない
626: 2025/04/05(土) 18:11:16.93 ID:??? AAS
買値より下がってなくても1千万以上減ると嫌やわ。数億持ってりゃ気にせんやろうけど
627: 2025/04/05(土) 21:37:41.77 ID:ad1lCOK5(1)調 AAS
マンデーが怖い(;ω;)
628: 2025/04/05(土) 21:41:16.28 ID:??? AAS
間違いなくマンデーが来そうな雰囲気だな
嵐が去るのを待つばかり
629: 2025/04/05(土) 22:46:41.77 ID:??? AAS
マンデー不可避なので買い逃していた銘柄をかなり安めに指値注文してみる
630
(1): 2025/04/05(土) 23:06:15.42 ID:??? AAS
練炭買いに行ってくる
631: [age] 2025/04/05(土) 23:24:52.84 ID:??? AAS
>>630
練炭より海のほうがよくない?
632: 2025/04/06(日) 00:25:38.40 ID:??? AAS
まぁこういう時に買い増しできる奴が儲かるんやろなぁ。俺は怖くて少しずつしか買えんわ
633: 2025/04/06(日) 08:42:43.29 ID:??? AAS
ホームセンターにロープ買いに行ってくる
634: 2025/04/06(日) 12:48:42.73 ID:??? AAS
ワイなんて金曜日に三菱商事と東ソー買っちゃったんだぜい…
明日どんくらい下がるのかなあ
さすがに含み益がなくなることはないと思ってるんだけど…
635
(1): 2025/04/06(日) 12:52:57.02 ID:??? AAS
月曜日に東尋坊行ってくる
636
(1): 2025/04/06(日) 13:14:18.65 ID:??? AAS
FANG+のしかもレバレッジ買ってる俺
去年の上昇率見て今年から買い始めたんご
637
(1): 2025/04/06(日) 13:18:57.41 ID:??? AAS
>>636
大丈夫
俺もコロナバブルでレバナス買って
2022年死んでたけど
ChatGTPバブルで売り逃げられたから
強く生きて
638: 2025/04/06(日) 13:19:41.07 ID:??? AAS
明日の朝は首都圏主要路線軒並み運転見合わせになりそう
639: 2025/04/06(日) 13:29:49.49 ID:??? AAS
>>637
サンクス
もうこの金は無かったものとして放置しとこう
世の中貯蓄無し世帯も居るのだから、無いものとして仕事頑張ればまだ生きれる
640: 2025/04/06(日) 14:31:00.54 ID:??? AAS
>>635
飛び込む前に恐竜博物館と永平寺も行っとけよ
641
(2): 2025/04/06(日) 14:49:19.57 ID:??? AAS
四季報のおっさん、明日何買えばちい?
軍資金は100万ある
642: 2025/04/06(日) 14:52:37.88 ID:??? AAS
>>641
ファナック
643: 2025/04/06(日) 14:53:33.28 ID:??? AAS
>>641
マツダと丸紅
644: 2025/04/06(日) 15:02:34.18 ID:??? AAS
自動車は確かに良さそうだな
小松製作所はどうや?
100万を4つくらいに分散したい
645: 2025/04/06(日) 16:02:25.29 ID:??? AAS
インカムゲイン狙いなので株式評価損益は気にしないが計算してみた。

株式評価損益の下落率 25.3.21(旧損益) -> 25.4.4(新損益)
(旧損益−新損益)÷旧損益×100
◆51.867%下落
646: 2025/04/06(日) 16:14:01.49 ID:??? AAS
レバナス買え
しばらく耐えられるならチャンスや
647: 2025/04/06(日) 19:24:57.88 ID:??? AAS
トヨタとかホンダ買いたいけど怖い
648: 2025/04/06(日) 19:56:40.13 ID:??? AAS
トヨタとホンダなら大丈夫だと思うよ
マツダと日産はヤバいと思うが
649: 2025/04/06(日) 20:20:14.11 ID:??? AAS
トヨタホンダならいつかは復活するだろう
日産はガチで25%来たら絶えきれないかもしれない
650: 2025/04/06(日) 20:35:31.95 ID:??? AAS
逆に日産は政府支援や買収でワンちゃん有るかも?
651: 2025/04/06(日) 21:07:16.07 ID:uW92n1BO(1)調 AAS
丸紅はともかくマツダは…
652: 2025/04/06(日) 21:53:25.76 ID:??? AAS
ホンダの利回りは魅力的だよな
653: 2025/04/06(日) 21:58:03.45 ID:??? AAS
車はマツダ時計はセイコ−
654: 2025/04/06(日) 23:31:19.39 ID:??? AAS
シチズンな?
655: 2025/04/07(月) 01:10:48.62 ID:??? AAS
三菱自にはまった。
とりあえず今は自動車はリスクがありすぎる。
おすすめしない。
656: 2025/04/07(月) 07:02:38.09 ID:??? AAS
ミニ株で買い向かえ!!

勇者に幸あらんことを!!
657: 2025/04/07(月) 07:20:30.34 ID:sUplFs2O(1)調 AAS
去年の8月ショック来そう
658: 2025/04/07(月) 07:47:19.85 ID:??? AAS
このスレ確かコロナの時信用買いして失敗したおじいたよね
今回どうするの?
659: 2025/04/07(月) 09:46:14.81 ID:??? AAS
お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう。
660: 2025/04/07(月) 09:58:54.20 ID:??? AAS
いつまで育ててもらってんねんw
661
(1): 2025/04/07(月) 10:14:07.90 ID:??? AAS
ヤベー、本当にマンデー来やがった!
662: 2025/04/07(月) 10:17:53.15 ID:??? AAS
>>661
ずっとサンデーから脱出したのか
663: 2025/04/07(月) 10:39:22.16 ID:??? AAS
明日以降も下げるかな
いつ買おう
664: 2025/04/07(月) 10:40:18.53 ID:??? AAS
ナンピンするか悩ましい
665: 2025/04/07(月) 11:06:05.67 ID:??? AAS
今日が底のような気もするし、更に奈落の底に墜ちて逝きそうな予感がしないでもない
悩ましい
666: 2025/04/07(月) 11:13:49.82 ID:??? AAS
もうはもうなり
まだはまだなり
667
(1): 2025/04/07(月) 11:24:29.43 ID:??? AAS
1期目のトランプは脅すだけだったのに2期目は実行しやがる
しかも世界が想定してた遥か上の関税率かけやがった
668: 2025/04/07(月) 11:27:17.29 ID:??? AAS
中国と他国を経由した中国製品だけ標的にしとけば称賛されたのにトランプボケたな
世界の貿易不均衡の犯人なんて記録的貿易黒字出してる中国なんだから中国だけにしとけばよかった
669: 2025/04/07(月) 11:29:25.69 ID:??? AAS
>>667
それで就任時は株価はあまり下がらず、高関税を実施した今、株価が下がってるんだ。
670: 2025/04/07(月) 11:34:36.93 ID:??? AAS
中国もなんか動いてるな
どうなっちゃうんだろう
671: 2025/04/07(月) 11:37:49.15 ID:cfKBKB1E(1/2)調 AAS
2024年の中国の貿易黒字9921億ドルで異常な黒字
中国に関税かけても東南アジアやメキシコ経由して輸出してくるのでそれを阻止すれば解決だった
貿易不均衡の犯人の中国だけ標的にすればこんな大混乱にならなかった
672: 2025/04/07(月) 11:41:22.79 ID:??? AAS
もうこれ以上下がって含み益がやばくなってきたら今年は娯楽サブスクのみにするわ
673: 2025/04/07(月) 11:41:44.37 ID:??? AAS
アメリカの貿易赤字1兆2117億ドルは殆ど中国関連
残りなんて例えば日本なら自動車の輸出を一部アメリカに移すなどの個別の交渉で解決できた
674
(1): 2025/04/07(月) 12:10:10.93 ID:??? AAS
アメリカに工場造らせたいなら、部品や鉄鋼、産業用ロボットまで何もかも関税掛けるのは愚策だろうに

どうせ関税掛かるなら無理に割高な労賃掛けてまでアメリカで組み立てる意味無いわな
675: 2025/04/07(月) 12:14:46.53 ID:??? AAS
>>674
もうそういう判断ができないくらい頭が駄目になってるんだろうね
老害の見本でしかない
676: 2025/04/07(月) 12:17:31.74 ID:??? AAS
関税かけたからといってアメリカに生産が戻るわけじゃない
コーヒーやカカオに関税かけてもアメリカでは作ってない
服とかも関税かけたからといって縫い子の数が少ないのでアメリカでは作れない
677: 2025/04/07(月) 12:21:17.70 ID:??? AAS
高賃金じゃ採算とれない労働集約型の商品にまで関税かけたら消費者からしたら事実上の消費税と同じ
678
(1): 2025/04/07(月) 14:46:42.49 ID:pq3rvQc1(1)調 AAS
中国やベトナムをアメリカ合衆国にしてしまえば解決なのでは?
679: 2025/04/07(月) 15:02:18.97 ID:??? AAS
>>678
トランプが、「明日からグリーンランドを51番目、中国を52番目の州にする。MAGA!」とエックスで宣言すれば万事解決だな
イーロン・マスクがいいねを押してくれるだろう
680: 2025/04/07(月) 15:32:57.49 ID:??? AAS
駄目だ
クリックしようとしたが手が震えて買えん
681: 2025/04/07(月) 15:38:34.46 ID:??? AAS
今日は開始早々が底だとみていたので底で買えた
明日以降は分からんがな
682: 2025/04/07(月) 16:19:29.67 ID:OJhmD8HC(1)調 AAS
トランプのことやからある程度のところで折り合いつけるだろう
という期待が残ってるけど、
このまま何の進展もなければズルズル時間をかけて30%以上は下がりそう
683
(3): 2025/04/07(月) 16:54:19.23 ID:??? AAS
何も無ければ半値だろうね
逆にそこまで行くと暗殺も現実味を帯びてくる
3割安辺りでナンピンしてもいいような?
684: 2025/04/07(月) 16:58:44.94 ID:??? AAS
世界大恐慌の犯人フーバーは1年以上経ってからなんとかしようとしたけど手遅れになってた
今トランプは全く反省の色がないので対応が遅れて恐慌に突入してしまうかもしれない
685
(3): 2025/04/07(月) 17:05:58.70 ID:??? AAS
関税を使った恫喝外交が悲劇になったから歴代の大統領は気軽に関税を武器にしなかったのにトランプは歴史を知らなすぎる
686: 2025/04/07(月) 17:33:37.24 ID:??? AAS
配当権利落ち日まで株を持ってたから売りそびれたんだわ
687: 2025/04/07(月) 17:55:56.20 ID:??? AAS
毎日少しずつナンピンしてたけど翌日さらに落ちて行くからしばらく静観するわ
688: 2025/04/07(月) 17:57:44.92 ID:??? AAS
先月27日は含み益が過去最高だったのが1/3に減ったわ
売るつもりはないけどやっぱきついね
689
(1): 2025/04/07(月) 18:21:19.35 ID:??? AAS
上げるのは時間かかるのに
落ちる時はこんな落ちるかってくらいすぐ落ちるよね
あと2回同じくらい下がったら含み損に突入してしまう…
種がほぼないから買いたくても少ししか買えない
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s