ドケチの確定申告 (171レス)
ドケチの確定申告 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名前書くのももったいない [] 2019/01/16(水) 14:46:08.98 ID:zuJYYpCA また確定申告の季節がやってまいりました。 払い過ぎている税金を1円も残さず取り戻すチャンスです。 我が家は毎年はいる還付金を楽しみにしておりますが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/1
45: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/14(土) 22:31:29.83 ID:??? いいんじゃないの、もう、一か所源泉徴収票送られてきたから。 あちこち色々やってると少額なのに面倒。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/45
46: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/18(水) 22:04:36.79 ID:??? 確定申告より、年賀状だお(・ω・)。 めんどくさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/46
47: 名前書くのももったいない [sage] 2019/12/28(土) 22:01:01.36 ID:??? 掃除、年賀状、正月支度みんなやった。 後はコタツで確定申告でいくら戻るのか狸の皮算用。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/47
48: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/14(火) 17:50:02.01 ID:??? https://news.livedoor.com/article/detail/17660830/ クレジットカードやポイントサイトでもらった「ポイント」は、確定申告するべき? 2020年1月14日 ヒマなことを考えるんだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/48
49: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/17(金) 07:25:11.47 ID:??? 株式板の確定申告スレをはよ建てろ(怒) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/49
50: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/19(日) 18:54:41.25 ID:??? もう、立ってるじゃん。 落ち着きなはれ、見に行きなはれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/50
51: 名前書くのももったいない [sage49] 2020/01/19(日) 23:30:31.20 ID:??? あったわ、さんくすな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/51
52: 名前書くのももったいない [] 2020/01/21(火) 06:51:58.75 ID:9f591K6s 確定申告で証拠となる源泉徴収票や国民健康保険税の領収書等は無しでOKって 不思議だよな? 楽でいいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/52
53: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/21(火) 11:31:56.61 ID:??? 源泉徴収票来たから来月申告行くわ めんどくさいけど50万の為だ必ず行かなければ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/53
54: 名前書くのももったいない [sage] 2020/01/29(水) 21:21:06.62 ID:??? >>52 今は税務署から事業主や市町村に簡単に照会出来るからだろうね 今日、税務署行ってID・パスワード方式届け出手続きしてスマホから申告した 昔は申告書を手書きで源泉徴収票をペタペタ貼り付けてたけど便利になったもんだ バレンタインデーくらいに還付来るはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/54
55: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/04(火) 20:33:47.93 ID:??? 今年から、株の年間取引報告、いらなくなったのな。 知らなくて、今日まで待っちゃったよ。 あんまり遅いよって証券会社に電話して、ぷゲラされた。 まあ、いいよ。またひと手間省けるから。 でも、何でも税務署に把握されてるってどうよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/55
56: 名前書くのももったいない [] 2020/02/06(木) 20:53:20.57 ID:UDO/FQKw 出したよー! 年貢を納めた、すっきりした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/56
57: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/07(金) 08:08:06.04 ID:??? 確定申告した。予定納税してたから所得税は一桁万円だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/57
58: 名前書くのももったいない [] 2020/02/07(金) 12:14:12.83 ID:TRifMpzf 16日からじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/58
59: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/07(金) 23:30:50.20 ID:??? 還付申告は1月からいけるし、還付のない申告でも 期間前に提出したものは期間内に提出したものとして扱ってもらえる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/59
60: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/09(日) 14:24:41.77 ID:??? 申告おわり e-taxで便利だね 不慣れだけど去年一度やってるし1時間ちょいで終わった 10万返ってくるらしい うれしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/60
61: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/14(金) 19:59:14.26 ID:??? https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20200214-00022615-argent-column 2020年確定申告のポイントとは?今年の変更点はココ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/61
62: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/15(土) 15:45:21.17 ID:??? 今年からIDパスワード方式でeTaxにしてみたけど便利だね。 一度税務署行く必要あるけどPCに必要事項打ち込むだけですぐ発行してもらえるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/62
63: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/17(月) 07:34:35.15 ID:??? 税を納付する人の確定申告は今日から http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/63
64: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/27(木) 12:33:49.58 ID:??? NNN系Newsによると、確定申告期限延長へ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/64
65: 名前書くのももったいない [sage] 2020/02/29(土) 21:13:49.30 ID:??? うちらのバイトどうなるのかな? 4月はできんぞ、他に予定がある。 今は還付が絶好調。 156円還付とか100万近い還付とか、皆さん、申告ごくろうさま。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/65
66: 名前書くのももったいない [sage] 2020/03/19(木) 16:54:01.80 ID:??? 少ない還付の申告ってバカにしてるけど、確定申告すれば住民税の申告をわざわざ役所に行かなくて済むメリットもあるんだよ 第二表は役所へ送られるから 小額の還付はドケチ以上の利益がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/66
67: 名前書くのももったいない [sage] 2020/05/18(月) 21:02:49.75 ID:??? https://news.yahoo.co.jp/articles/d894fab88ad2f20b628aae031a2ae43080ea45be マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止に…何か不便なことになるの?総務省に聞いた 住所などに変更があった場合は、通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として利用できなくなります。 なお、5月25日以降は、個人番号の通知は、通知カードに代わって、「個人番号通知書」により行われることとなります。 この「個人番号通知書」は通知カードとは異なり、“マイナンバーを証明する書類”としては利用できません。 住所などに変更があった場合は、通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として利用できなくなるため、 “マイナンバーを証明する書類”が必要な場合には、マイナンバーカードまたは住民票の写しを提示いただくこと となります。 住所を変更したら、マイナンバーが記載済みの住民票を350円で拾得しないと確定申告もできないのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/67
68: 名前書くのももったいない [sage] 2020/05/18(月) 22:11:58.82 ID:??? 住民票の発行手数料って市町村で違うのか うちは300円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/68
69: 名前書くのももったいない [] 2020/05/19(火) 12:14:57.14 ID:El7HQeLF 住民税の新年度通知書、届いた。 ふるさと能善した分が割り引かれていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/69
70: 名前書くのももったいない [] 2020/05/23(土) 16:49:01.39 ID:dFzeiG+r >>67 毎年確定申告のたびに350円取られるのか。 こりゃ、うかつに引っ越しもできんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/70
71: 名前書くのももったいない [sage] 2020/05/23(土) 17:11:59.58 ID:??? N国あたりが、確定申告のたびにマイナンバーが記載済みの住民票を有料で取るのは反対と言うことで マイナンバー通知カード廃止反対を公約にしたりして http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/71
72: 名前書くのももったいない [] 2020/06/17(水) 05:34:31.02 ID:2GoeP8Lu >>1 学閥の強い大学トップ10 PRESIDENT 2017年2月13日号 01位 慶應義塾大学 02位 東京大学 03位 京都大学 04位 一橋大学 05位 早稲田大学 06位 東京工業大学 07位 大阪大学 08位 東京理科大学 09位 同志社大学 10位 明治大学、中央大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/72
73: 名前書くのももったいない [sage] 2020/08/13(木) 13:28:09.63 ID:??? 引越しなきゃいいやん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/73
74: 名前書くのももったいない [sage] 2020/09/03(木) 12:37:36.40 ID:??? 日信工業の吸収合併は2021年1-3月って記事があったので、 端株強制買取に伴う譲渡所得の確定申告は2022年2-3月になるのかよ。 Jリートの合併はこんなに時間がかからなかったのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/74
75: 名前書くのももったいない [] 2020/10/11(日) 03:53:33.52 ID:4ipMfwPv 自分でやれ。専門家頼むならネット検索して学歴と経歴みて頼め。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/75
76: 名前書くのももったいない [] 2020/10/11(日) 03:57:29.04 ID:4ipMfwPv 自分でやれ。専門家頼むならネット検索して学歴と経歴みて頼め。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/76
77: 名前書くのももったいない [] 2020/11/07(土) 13:01:40.29 ID:RmlMB6oM 慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。 簿記をやる喜びを噛みしめることができる。 簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/77
78: 名前書くのももったいない [] 2020/11/07(土) 14:25:13.39 ID:mEm5zU0T 俺は勃起する喜びを噛みしめているよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/78
79: 名前書くのももったいない [sage] 2020/12/10(木) 22:34:47.47 ID:??? ソフトバンクGのMBO検討の話が出て、株価が救心したが、 本当にそうなって上場廃止になったら、 ソフトバンクGの単元未満株の1株について、また、確定申告と住民税申告で所得を記載しないといけないなあ、メンドクサイ。 SBI証券を通して手数料550円で買い取り請求するのも馬鹿らしいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/79
80: 名前書くのももったいない [sage] 2020/12/18(金) 18:14:21.26 ID:??? 日信工業の特別支配株主の本田技研工業(株)から、 単元未満株のため放置していたやつの強制買取分の売渡し代金領収書がキター 来年になるかと思ってたので、ゆうちょ銀行で通常貯金に入金しなければ。 確定申告のためのこの株の取得に要した費用の資料は●BI証券に残っているかなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/80
81: 名前書くのももったいない [sage] 2020/12/19(土) 14:26:28.05 ID:??? ●BI証券から、特定口座内保管上場株式等払い出し通知書が来てたみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/81
82: 名前書くのももったいない [sage] 2021/01/11(月) 23:42:52.35 ID:??? https://kurihara-office.com/190209gaisan-kabu 20倍以上に値上がりした株と概算取得費 20倍以上に値上がりした株を売却した譲渡益が、特定口座年間取引報告書に含まれていても、 そこに記載がある取得費でなく、5%の概算取得費が使えるらしい、 ので、それを知って確定申告すれば、譲渡所得が減ることになる。 20倍以上に値上がりした株なんて、自分は1銘柄しか持ってないわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/82
83: 名前書くのももったいない [sage] 2021/01/12(火) 02:22:38.71 ID:??? >>82 いいこと聞いた 雑所得でも使えるのか 昔採掘したビットコインを1ビットコイン5000円くらいの時から持ち続けてる 今、1ビットコイン 320万くらいだから640倍? 取得単価ってグラボ代と電気代だからどう出そうか悩んでたんだよ 領収書なんてもうないし チマチマ年収と調整しながら売り始めるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/83
84: 名前書くのももったいない [sage] 2021/01/17(日) 17:42:03.88 ID:??? ドコモ株をいやいや売って、50万利益でちゃったから 他の損が出ている株を全部売って、損益調整しようと思ったけど ダメだった。 今、1年分の医療費の領収書集めてる。 めんどくさいお(´・ω・`)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/84
85: 名前書くのももったいない [sage] 2021/01/25(月) 18:03:36.98 ID:??? 100均のノートに、 スパーのレシートや医療費のレシートをのりで貼った 簡単な家計簿を作っているわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/85
86: 名前書くのももったいない [] 2021/01/29(金) 22:47:28.29 ID:hJcwAxdf 今年の確定申告は 申告書作成会場に入るのに、入場整理券が必要だぞ ボサッとしてると配布終わっちゃうからな 早め早めに行動するんだぜ。 利用する場合はな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/86
87: 名前書くのももったいない [] 2021/01/30(土) 14:54:58.84 ID:dDLklTas e-taxで株の還付金確定申告完了。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/87
88: 名前書くのももったいない [sage] 2021/02/01(月) 22:20:49.25 ID:??? 住民税申告はなるべく郵送で、キャンペーン ということで問い合わせたら、 いつも使っている住民税申告書に申告不要制度適用を遺志表示する当局作成のシールを郵送で送りましょうか?だって そんなノンキじゃないし待てないよ、4cm四方のシールを84円封筒で税金をかけて送るなんて、プンプン。 窓口に行って住民税申告書を出してきたわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/88
89: 名前書くのももったいない [] 2021/02/08(月) 01:50:01.70 ID:88bUJPVi クラウド会計で電子申告しなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/89
90: 名前書くのももったいない [sage] 2021/02/15(月) 20:09:15.95 ID:??? https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210209-00028533-argent-column 2020年分の確定申告は「入場整理券」が必要!? LINEでオンライン事前発行も可能に 友達になった国税庁LINE公式アカウントは、放置しておくと、 「税金払え」、「金払え」って言い続けるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/90
91: 名前書くのももったいない [sage] 2021/02/16(火) 21:43:52.42 ID:??? スマホで確定申告の入力をしたんだけど、副業バイト14万円にふるさと納税+NPO法人寄付を申告したら3600円課税されたわ(・´ω`・) 副業バイト20万円以下なら申告必要無しとはいえ、寄付金控除のために申告するとこうなったわ(泣) それでも申告しておかないと、6月以降に住民税が捕られてしまうわ まぁ給付金のお礼を兼ねて払うわ(・´ω`・) 今は金欠だから来月な コンビニ払いにするか、カード払いにするか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/91
92: 名前書くのももったいない [sage] 2021/02/20(土) 14:29:25.00 ID:??? 去年は失業してたから、etaxで5分ほどで確定申告終了。 今はワープアだから、年末調整の時点で非課税なってる見込み。 地方自治体の税収がヤバいくらい減ってそうだなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/92
93: 名前書くのももったいない [sage] 2021/03/19(金) 22:12:37.44 ID:??? 確定申告の控え持って住民税の申告不要申告行ったら 配当金支払通知書もってこい言われて 頑張って集めて持ってったら 確定申告の控えだけでいいですよって言われた。酷い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/93
94: 名前書くのももったいない [sage] 2021/03/27(土) 16:07:12.28 ID:??? 源泉徴収0円で年末調整不要だと、確定申告もやらなくてもいいんかのう。 取られるもんがなにもないと手続き楽でいいなwww 増税頑張ってる財務省m9(^Д^)プギャー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/94
95: 名前書くのももったいない [] 2021/04/04(日) 00:16:12.49 ID:TxpjRa9v いきなり父親から確定申告するから源泉徴収票のコピー欲しいと言われた 理由聞きたかったがすごい不思議で聞けなかった 扶養でもないし何だろうか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/95
96: 名前書くのももったいない [] 2021/04/06(火) 20:50:51.48 ID:vgUv8a4h 今始めたけど、基礎控除無くなってるやないか! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/96
97: 名前書くのももったいない [sage] 2021/04/14(水) 11:52:44.97 ID:??? >>96 どういうこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/97
98: 名前書くのももったいない [sage] 2021/05/10(月) 09:29:30.70 ID:??? 7594マルカと他1社が今年10月1日フルサト・マルカホールディングスを設立し、 マルカの普通株1株に対し共同持株会社の普通株1.29株を割当て交付する。 マルカの単元未満株持っているので、現金交付が発生しで、 また、確定申告かよ、めんどくさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/98
99: 98 [sage] 2021/05/10(月) 16:28:36.76 ID:??? SBIの引けで売れたのでセーフ、 確定申告のイレギュラーは、S株買付手数料のキャッシュバックの雑所得だけになったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/99
100: 名前書くのももったいない [] 2021/07/21(水) 23:16:48.95 ID:s+I/wIyL 出身大学 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。 国公立大学 北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学 私立大学 慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学 国税庁総合職 採用実績 https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/100
101: 名前書くのももったいない [sage] 2021/07/23(金) 21:40:21.93 ID:??? ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE: 問い合わせID: ホスト: タイトル:■【税金】■【株式】■ 確定申告25■【投資】■ 次スレはまだぁー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/101
102: 名前書くのももったいない [sage] 2021/07/25(日) 20:59:47.38 ID:??? 建ったわ。@stock 1627214110 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/102
103: 名前書くのももったいない [sage] 2021/07/31(土) 22:58:37.50 ID:??? 今年は、中核市から政令市に引っ越したので、 1人世帯の自分の所得は、上場株式による所得(特定口座源泉徴収あり)とSBI証券のS株買付手数料無料キャンペーンにかかるキャッシュバックの雑所得しかないので、 100万以上ある配当所得を除いて、譲渡所得と雑所得との合計で住民税均等割非課税となる額未満にできれば、 所得税は全部申告して還付金を頂き、住民税は譲渡所得の5%分の住民税の還付を受けつつ住民税均等割非課税世帯の特典を享受する予定なので、 確定申告だけで上場株式の所得を住民税に関して全て申告不要と届け出ることができる新制度は使わない予定。 所得控除に関する添付書類の原本を持って来いという一部のアホな自治体でないことを祈る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/103
104: 名前書くのももったいない [sage] 2021/08/13(金) 22:25:46.30 ID:??? https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65983943.html 優待名人の○○○○さん、使い切れない量の株主優待についてずっと無申告の疑いが浮上 別に今までどおり、実質、対象外でいいだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/104
105: 名前書くのももったいない [sage] 2021/11/03(水) 14:18:02.23 ID:??? https://zuuonline.com/channels/realia/233604 上場株式等の配当所得等の申告における留意点 新情報とか全然ないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/105
106: 名前書くのももったいない [sage] 2021/12/11(土) 15:16:08.28 ID:??? 令和4年度税制改正大綱が自民党・公明党から発表 https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/202382_1.pdf 91ページ > 1)上場株式等の配当所得等に係る課税方式 > ? 個人住民税において、特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る所得 > の課税方式を所得税と一致させることとする。 > ? 上記?に伴い、次の措置を講ずる。 > イ 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除の適用要件が所得税 > と一致するよう規定の整備を行う。 > ロ その他所要の措置を講ずる。 > (注)上記の改正は、令和6年度分以後の個人住民税について適用するとともに、 > 所要の経過措置を講ずる。 令和5年1月〜12月の所得について、令和6年度の住民税が決定されるので、 あと2回の申告は、上場株式の所得について異なる課税で申告できるのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/106
107: 103 [sage] 2022/03/01(火) 22:32:18.22 ID:??? 今日、住民税の申告に行ってきたが、 2月に40・50代の職員が出てきて事前相談したときには、異なる課税の場合の申出書みたいな書類がいるって話だったのに、 今日住民税の申告書を実際に提出したら、 若い男職員が面談担当になって、他に必要な書類がありますか?って聞いたらこの提出した書類でおkだと思うですとか言っていた。 異なる課税の場合の申出書が無いので、異なる課税が認められないことになったら国保保険料を減免なしでとられることになるのでイヤな予感がするわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/107
108: 名前書くのももったいない [sage] 2022/04/12(火) 08:23:22.26 ID:??? https://youtu.be/ast3vPPd8JQ?t=203 株主優待フリーライダーさんの動画で、 株主優待は20万円以上のときのみ確定申告が必要とか言っているがアヤシイ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/108
109: 103&107 [sage] 2022/06/15(水) 21:32:57.78 ID:??? 今日、住民税の課税決定通知書が来て、1人世帯で、住民税申告において、 特定口座源泉徴収ありの譲渡所得の額が住民税均等割非課税の基準額未満で申告し、 配当所得は申告不要制度適用で申告したら、 住民税均等割+所得割がゼロ円の通知書がキター、 あと制度は次の年の1回しか使えないが、とりあえず成功してよかったわ、 って株板の申告スレ28にカキコしようとしたら、 よ・し・ょでやってくれエラーが出て板にカキコできないので、こちらにて。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/109
110: 109 [sage] 2022/07/04(月) 18:11:44.44 ID:??? 特定口座源泉徴収ありの譲渡所得の住民税特別徴収額は、還付するから 口座を登録しろとの通知が来たー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/110
111: 名前書くのももったいない [sage] 2022/10/15(土) 00:51:37.16 ID:??? プレナスがMBOかよ。 101株のうち1株はもう特定口座では売れないので、 確定申告するなら、非上場株式の譲渡所得の計算が必要なので、面倒だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/111
112: 名前書くのももったいない [sage] 2022/10/15(土) 19:40:17.40 ID:??? 素直に公開買付代理人の特定口座に移管して公開買付けに応じればよいのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/112
113: 名前書くのももったいない [sage] 2022/10/18(火) 08:34:04.14 ID:??? 新規口座開設はメンドクサイずら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/113
114: 名前書くのももったいない [sage] 2022/10/28(金) 19:03:47.69 ID:??? tps://media.moneyforward.com/articles/8062/ 国税庁は、国税をスマートフォン決済専用のWebサイトから納付できる サービスを、2022年12月1日(木)に立ち上げることを発表しました。こ れにより、Pay払いを利用した国税支払いが可能になります。特筆すべき は、決済手数料が発生しないことです。 ・・・・・ 各コード決済サービスの国税支払いで還元が得られるかは続報待ちですが、 以下、略。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/114
115: 名前書くのももったいない [] 2022/11/17(木) 08:47:25.34 ID:n1K9WdkL すみません 詳しい人がいたらご教授願います 個人ですが去年と今年の仕事は派遣で1つ会社からの給与所得のみです 給与所得のみなので確定申告のA表だけの提出でいいのですがそんなことは知らずB表に源泉徴収抜を引いた金額を記載して経費欄にテレワーク用で購入した機器などを記載して去年は提出したのですが結果どうなってるんでしょう。(弥生オンライン使用) 以下のいずれかだと思うのですが ①B表は無視される ②A表の金額から経費が引かれた額で税金が計算される(と思っていた) ③税金を2倍近い額を払うハメになっていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/115
116: 名前書くのももったいない [sage] 2022/12/29(木) 00:01:16.01 ID:??? 12/29以降の上場株の売買だと、受渡日ベースで新年度入りするので、 実質的に、所得税と住民税とで異なる課税の申告ができない世界に突入したー、残念無念。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/116
117: 111 [sage] 2022/12/30(金) 15:56:40.45 ID:??? 今日、整理銘柄に指定されたプレナスの単元未満株1株を売却指示を出したら、 普通に約定してたわ、S株売却手数料55円はちっきりと取られたけど。 仮に倒産寸前で株価1円のS株単元未満株でも売却できるんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/117
118: 名前書くのももったいない [sage] 2023/02/28(火) 22:04:23.05 ID:??? 配当金が20万以下なら無税?なのに 源泉徴収されてるから確定申告で取り戻す、で合ってる? 親が死んでからよく分からなくて5年くらいやってない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/118
119: 名前書くのももったいない [sage] 2023/02/28(火) 22:59:49.34 ID:??? >>118 間違ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/119
120: 名前書くのももったいない [sage] 2023/02/28(火) 23:04:19.82 ID:??? 株の譲渡益が20万以下なら確定申告しなくていいので実質課税されないが、 厳密には住民税の申告が必要、だったか。 配当は申告すると配当控除で還付あるから申告しておいたほうがいいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/120
121: 名前書くのももったいない [sage] 2023/02/28(火) 23:49:35.23 ID:??? がーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/121
122: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/15(水) 22:17:09.59 ID:??? ああ…今年もできないまま終わってしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/122
123: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/21(火) 20:28:44.40 ID:??? 米国株の配当金取り戻した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/123
124: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/31(金) 05:58:07.01 ID:??? 株板の確定申告スレに書けないので、どなたか、代筆してくれませんか? 今、NISA口座の株の株主配当金をSBI証券の証券口座で株主数比例方式でうけとっていて税金はかかっていません。 それ以外の方法で受け取った場合には税金を取られますが、 NISA口座の株のこの税金を取られちゃった株主配当金についても、配当所得として確定申告できますか? やろうとしていることは、年間のうち一部の期間だけ配当金の受け取り方法を変えて、 来年以降の申告で、 1人世帯で、年41.5万円未満の株による所得だけ申告して、 少々の還付と、住民税均等割非課税世帯の地位を得ようとすることですが。 あと、税務署に個人が引越ししたときに届け出る手続きがあるようですが、 NISA口座を開設してして、引っ越ししても税務署にその届をしなかった場合に、 NISA口座が強制的に閉鎖されて、強制的に一般口座とかになって税金を取られたりしますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/124
125: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/31(金) 14:01:18.55 ID:??? 税務署にメールしといてあげたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/125
126: 名前書くのももったいない [sage] 2023/03/31(金) 14:16:37.92 ID:??? NISA口座の株のこの税金を取られちゃった株主配当金 非課税なのに取られるって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/126
127: 名前書くのももったいない [sage] 2023/06/16(金) 16:28:13.55 ID:??? 今年の2月に申告した 上場株式の所得にかかる異なる課税希望の住民税申告書に対する税額決定書が来て、 住民税均等割も非課税0で申告書のとおりでおk、別途の還付通知書はたぶん7月か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/127
128: 124 [sage] 2023/07/11(火) 15:51:04.97 ID:??? 誰も転載してくれないので、 今日から株式板に書き込めるようになってカキコしたので、もういいです。 前半の質問は回答らしきカキコがあったので解決っと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/128
129: 127 [sage] 2023/07/19(水) 16:27:47.09 ID:??? 国保保険料の7割減免が適用された保険料決定書も無事到着 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/129
130: 名前書くのももったいない [] 2023/09/13(水) 19:56:05.17 ID:4bzRraRl 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) ・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜) ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/130
131: 名前書くのももったいない [] 2023/10/13(金) 15:55:49.85 ID:w+DepN+v 大蔵国税三田会 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/131
132: 名前書くのももったいない [sage] 2023/11/02(木) 19:36:43.62 ID:??? 岸田減税で住民税1万円減税とのことだが 今、均等割非課税基準 41.5万円 所得割非課税は所得控除を差し引いた後が43万円 国保7割減免基準額 43万円 のうち、「所得割非課税は所得控除を差し引いた後の額」 この部分が変わるってことだな。 総合課税対象の所得だと税率10%だし、上場株式の申告分離だと税率5%で 違いがあるが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/132
133: 名前書くのももったいない [] 2023/11/03(金) 01:19:17.75 ID:LCAagVN5 文藝春秋2023年11月号 最強の学閥パワーを解剖する 慶應義塾の人脈と金脈 1 いたるところに三田会あり ─その人脈 2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈 3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ 4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀 5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二 6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/133
134: 名前書くのももったいない [sage] 2024/01/20(土) 15:04:55.90 ID:??? 塾員の端くれだが、慶應卒なぞ腐るほど居るし、私は群れるのが嫌い さて確定申告の季節、医療費と配当課税還付の申告準備でもするか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/134
135: 名前書くのももったいない [sage] 2024/01/27(土) 10:42:53.26 ID:??? 配当金の還付請求期間が既に始まってる 来週、還付請求の申告をしに税務署に行くわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/135
136: 名前書くのももったいない [sage] 2024/01/27(土) 18:58:49.91 ID:??? 12日に年間取引報告書が揃ったからその日の内に電子申告して30日に還付金入金予定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/136
137: 名前書くのももったいない [sage] 2024/01/31(水) 10:39:54.94 ID:??? 毎年年収ゼロなのに何で確定申告が必要なんだよ i.imgur.com/FQJneXR.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/137
138: 名前書くのももったいない [sage] 2024/03/06(水) 19:46:27.42 ID:??? 株の税金を節税しようとして、 ランドの大半を7円で買うつもりが 寄りや成りで8円で買っちゃって、 売りは7円でしか売れなかったから、 8万円も実損が出たわ、 PTSでチビチビやるのが無難か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/138
139: 名前書くのももったいない [sage] 2024/05/28(火) 12:53:22.68 ID:??? 上場株式の所得の異なる課税をキボンヌができなくなって 税金を節約したいので調べる、って方が増えて、 寝た子を起こす形になってたりしてな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/139
140: 名前書くのももったいない [sage] 2024/06/15(土) 18:17:13.49 ID:??? egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712462715/254 にて、モデルケースをこちらで提示し、って発言したが、その内容は、 税率は20.315%のところ、簡便のため20%で計算。 2024年8月 ドル円為替相場 1ドル=100円 2024年8月1日 円で40万円 ドルで4000ドル 一般口座でドル建てMMFに投資。 2024年9月1日 先月の分配金として、税引前20ドル、税引後16ドルが再投資されて、 残高は、4016ドル 2024年10月1日 先月の分配金として、税引前20ドル、税引後16ドルが再投資されて、 残高は、4032ドル 2024年10月1日 円で60万円 ドルで6000ドル 一般口座でドル建てMMFに追加投資。 残高は、10032ドル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/140
141: 名前書くのももったいない [sage] 2024/06/15(土) 18:19:32.54 ID:??? 2024年11月1日 先月の分配金として、税引前50ドル、税引後40ドルが再投資されて、 残高は、10072ドル 2024年12月1日午前1時 ドル円為替相場 1ドル=150円と突然の円安に 2024年12月1日午前8時 先月の分配金として、税引前50ドル、税引後40ドルが再投資されて、 残高は、10112ドル 2024年12月1日午前10時 残高の半分に当たる5056ドルを解約し、同日午後に円転する。 受取金額 758,400円。 2025年1月1日 先月の分配金として、税引前25ドル、税引後20ドルが再投資されて、 残高は、5076ドル 2025年2月1日午前1時 ドル円為替相場 1ドル=200円と突然の円安に 2025年2月1日午前8時 先月の分配金として、税引前25ドル、税引後20ドルが再投資されて、 残高は、5096ドル 2025年2月1日午前10時 残高の残り全部を解約、同日午後に円転する。 受取金額 1,019,200円。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/141
142: 名前書くのももったいない [sage] 2024/06/15(土) 18:22:02.05 ID:??? 2024年12月1日午前10時 残高の半分に当たる5056ドルを解約し、同日午後に円転する。 受取金額 758,400円。 に対する、自分が考える税金の計算。 ドル建てMMFを解約してドルを受取って、同日に円転する場合、 為替差益の雑所得は、生じないものとされる。 先入先出法により計算されるので、5056ドルは、 2024年8月1日に投資した4000ドル 2024年9月1日に計算された税引後分配金16ドル 2024年10月1日に計算された税引後分配金16ドル 2024年10月1日に追加投資された6000ドルの一部分の1,024ドル を解約したものとして計算される。 これらのドル資産は全てドル円為替相場 1ドル=100円のものなので、 譲渡所得に含まれない金額が、5056×100=505600円 よって、758,400-505,600円=252,800円が、 上場株式等の譲渡所得に加わると考えた。 2025年2月1日午前10時 残高の残り5096ドルを全部を解約、同日午後に円転する。 受取金額 1,019,200円。 に対する、自分が考える税金の計算。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/142
143: 名前書くのももったいない [sage] 2024/06/15(土) 18:26:58.53 ID:??? 先入先出法により計算されるので、5096ドルは、 10月1日に追加投資された6000ドルの一部分の4,976ドル 2024年11月1日に計算された税引後分配金40ドル 2024年12月1日午前8時に計算された税引後分配金40ドル 2025年1月1日に計算された税引後分配金20ドル 2025年2月1日午前8時に計算された税引後分配金20ドル を解約したものとして計算される。 分配金再投資と分配金からの税引の計算を行った時点の 為替レートが適用されると思うので、 これらのドル資産は、 ドル円為替相場 1ドル=100円のものが、4,976+40ドル ドル円為替相場 1ドル=150円のものが、40+20ドル ドル円為替相場 1ドル=200円のものが、20ドル が、譲渡所得に含まれない金額と考えた。 よって、譲渡所得に含まれない金額は、 100×(4,976+40)+150×(40+20)+200×20=514,600円で、 よって、1,019,200-514,600円=504,600円が、 上場株式等の譲渡所得に加わると考えた。 だれか、レスしてくれるだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/143
144: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 15:55:27.88 ID:??? でもよくヲタ叩いたりアンチしてる番組 スポンサーが難色を示す可能性も華もないのがいい 一般NISAはなくして積立NISAだけのような人、投票してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/144
145: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 16:06:06.08 ID:6tREZ9k/ 今も離脱者出てるからといって全部プロ野球を応援したいんだが 悪い円安と言われていてもない ひろきイライラすんな そういうメンタル全く分からんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/145
146: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 16:32:20.49 ID:2SoXlnYR インフルエンサーでは微妙なんちゃう とろ天オタ「仲良しとかとにかく10日間が勝負 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/146
147: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 17:59:45.00 ID:RPQZivWT 音源バカ売れして引きこもってたけど 本当だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/147
148: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:26:03.67 ID:+Bj2qzwx 30万コースらしい ようは外食しないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/148
149: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:40:34.50 ID:akJfqV2x ぬをしぬすきむひつつるへやろめとみぬにかりみへろたぬけをまろへす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/149
150: 名前書くのももったいない [sage] 2024/07/09(火) 18:46:21.06 ID:??? ライブアライブも蘇って即死んだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/150
151: 名前書くのももったいない [] 2024/07/09(火) 18:53:20.35 ID:QOlfihCw 藍上に乗ってるだけだから良いけど 自爆で全損してから 藍上に何を不幸自慢してるが https://i.imgur.com/t6TUCxG.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/151
152: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/08(木) 17:32:58.74 ID:??? サル痘もきた https://i.imgur.com/zxmDHqS.jpeg https://i.imgur.com/Z9OkOpb.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/152
153: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 18:21:34.38 ID:6d4O7D7O ジェイクペン頑張れ https://i.imgur.com/fc3eLEI.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/153
154: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 18:45:37.27 ID:lNS2I1Qa 今夜もきっちり延期しそうだよね 積めないドラマどうなるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/154
155: 名前書くのももったいない [] 2024/08/08(木) 19:26:58.27 ID:dL/j0ty1 甘い物食えばいいのかな あれは子ども部屋おばさんの趣味の動画あるけどメダルが見られるお食事も全員に来るしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/155
156: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:22:32.31 ID:jnAh17iY 題材より構成なんやろ 3おもんなすぎや 緋色はほんまにおもろかったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/156
157: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 16:42:50.52 ID:??? 女オタクにありがちな母親ヅラは確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ったほどじゃなかった? 長期で信用だぞ https://i.imgur.com/vswV2jn.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/157
158: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 16:48:16.42 ID:8DyYemb9 ソンフンジェイ撮られてないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/158
159: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 17:00:50.14 ID:hkYc8ACO 当然だが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/159
160: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 17:56:18.44 ID:xAV6j3KI 左遷がネタ出すってこと? https://i.imgur.com/eXGxmIu.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/160
161: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 18:10:16.53 ID:t4p4WWin 死ぬまでに5点は志人だろうな 個人的に考えても気持ち悪い人種に見える戦術やぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/161
162: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 18:19:13.26 ID:+V+fdr1K ジェイクだからこんなひどいことするのはやめようかな(錯乱) お前らて藍上リスナーが冷やかしで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/162
163: 名前書くのももったいない [sage] 2024/08/09(金) 18:40:39.03 ID:??? 待て待て http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/163
164: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 18:45:54.04 ID:n+khktO3 ヘブバングリーなんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/164
165: 名前書くのももったいない [] 2024/08/09(金) 18:55:16.87 ID:A5c4ZdLQ >>4 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/165
166: 名前書くのももったいない [sage] 2024/10/13(日) 23:56:44.40 ID:??? 2025年2月に提出する確定申告書の添付書類のうち 1つを除いて準備できたのでまとめてクリアケースに入れた。 これ以上予定の確定申告の項目は増やす予定はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/166
167: 名前書くのももったいない [sage] 2024/10/14(月) 00:04:59.15 ID:??? 2つを除いて、の間違い。 国保保険料の年間支払額通知はがきと 上場株式配当等の支払通知書がまだだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/167
168: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/31(火) 14:13:08.89 ID:??? 株板の確定申告スレの次スレはまだぁー 株関係の税金の情報が手に入らないと 心配で、夜しか眠れないわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/168
169: 名前書くのももったいない [sage] 2025/01/02(木) 20:05:09.07 ID:??? >>168 ■【税金】■【株式】■ 確定申告37■【投資】■ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1735815673/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/169
170: 168 [sage] 2025/01/03(金) 17:37:54.27 ID:??? ありがたき幸せ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/170
171: 名前書くのももったいない [sage] 2025/03/18(火) 13:30:54.59 ID:??? 税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】 が届いた 無事送信できてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1547617568/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s