[過去ログ] 【HONDA】ホンダ・N-WGN 10台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2014/07/17(木) 07:02:43.75 ID:ZeJqyiZB(1)調 AAS
例の雑誌チラッと見たけどN-WGNカスタムターボ絶賛してたね
デイズは評価に値しないだってw
687: 2014/07/17(木) 07:57:47.99 ID:OnIcWUTv(1)調 AAS
デイズも気になってたので試乗したけど、N-WGNの後で乗ったら
踏んでも全然加速しない感じで候補から外した
688: 2014/07/17(木) 09:17:31.29 ID:d0PScLDD(1)調 AAS
所詮三菱ですから
689: 2014/07/17(木) 09:20:27.59 ID:9JtykDF1(1)調 AAS
それでもデイズとか結構売れてるのは加速とかあまり気にしない
街乗り派・ちょい乗り派の人が多いんだろうな。

俺は加速よりCVTのぎこちなさの方がかなり気になる。
ランチャンネル交換の際にライフを代車で借りたけど
ATって乗りやすかったんだなぁ。
690: 2014/07/17(木) 10:34:30.26 ID:VVQf1SHh(1)調 AAS
当時ライフは軽のセルシオと呼ばれてましたから
691: 2014/07/17(木) 12:53:18.18 ID:k/077c7E(1)調 AAS
外部リンク:minkara.carview.co.jp

外部リンク:minkara.carview.co.jp
692: 2014/07/17(木) 13:44:24.35 ID:Hn4DK3za(1)調 AAS
かわいそうだからあまり晒しものにしてやるなよw
693
(1): 2014/07/17(木) 14:48:58.82 ID:SHSdhEHw(1)調 AAS
第五のNシリーズきたね
694
(2): 2014/07/17(木) 17:52:41.72 ID:zPJXk2Dd(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


ホンダ公認のマイルドヤンキーども 当てはまってる?
695: 2014/07/17(木) 19:48:29.66 ID:q2MGsbgy(1)調 AAS
>>693
kwsk
696: 2014/07/17(木) 20:07:28.97 ID:kxLk0+ME(1)調 AAS
>>694
1個も当てはまらないんだが
697: 2014/07/17(木) 21:07:43.37 ID:QMXp8PSw(1)調 AAS
0ですがパープルカスタボ乗ってます
698
(1): 2014/07/17(木) 21:12:16.64 ID:uiwOJSWa(1/2)調 AAS
地元から出たくないが
当てはまるならよく旅行に行くのか
699: 2014/07/17(木) 21:13:34.26 ID:uiwOJSWa(2/2)調 AAS
>>698
×当てはまるなら
○当てはまらないなら
700
(1): 2014/07/17(木) 22:19:03.78 ID:rIrwQVxy(1/2)調 AAS
ドアを解錠・施錠した時に鳴る音を
消すか音量を小さくしたい
ディーラー行かなきゃダメ?
自分で設定できればいいんだけど
701
(1): 2014/07/17(木) 22:34:47.47 ID:zhbW/U5Z(1)調 AAS
>>700
ディーラーでコンピュータに繋げてセッティング30分ぐらい
納車時は大で、他に小の2段階でそれでもうるさいかも
音源探してブチル貼ればよろし
702: 2014/07/17(木) 22:40:25.90 ID:rIrwQVxy(2/2)調 AAS
>>701
ありがとう
点検の時ディーラーに頼んでみる
703
(1): 2014/07/17(木) 23:11:38.15 ID:sDB8h8Lp(1)調 AAS
フロントバンパーを縁石にぶつけてもうた・・・
治す金ネーヨ
704
(1): 2014/07/17(木) 23:16:41.67 ID:t4GkeTRr(1)調 AAS
新しいCMの撮影車両、カトちゃんシルバーのカスタムが長崎を走ってるw
色カブりしない様に比較的マイナーな色を選んだつもりが、これではメジャーになってしまう…orz
705: 2014/07/17(木) 23:51:48.45 ID:XMgsKh7h(1)調 AAS
>>694
最後のEXILEが好きで草生える
706: 2014/07/18(金) 00:00:36.04 ID:7/50hKME(1)調 AAS
ek・DAYSは、トッポの時もそうだったがパッとしないんだよ
んでマイナス点がタッチ式エアコンパネル
ワイヤー式のマニュアルエアコンの方がマシ
どこ派と言えば三菱派だが最近のでi-MiEVとPHEVくらいしか良いと思ってない

N-WGNは収納面で他社より優れてると思った 走りもいいし
あとはCMにも出てるように5つ星とかサイドカーテンエアバッグとか
707: 2014/07/18(金) 00:12:37.07 ID:d+/iTRRL(1)調 AAS
>>704
シルバーホワイトブラックは3大メジャー色だろ、CM広告なんか関係なく
色カブりしたくない人が選ぶカラーではないな
オレンジやターコイズみたいな奇をてらった色でご近所さんと丸カブりするよりは全然マシだよ
708
(3): 703 2014/07/18(金) 01:42:37.53 ID:Hds/J7Lc(1)調 AAS
フロントバンパー縁石にぶつけたんだけどコンパウンドでどうにかできるレベルか?
バンパー交換かこれ
画像リンク

709: 2014/07/18(金) 05:22:59.97 ID:77MaQET0(1)調 AAS
俺のより目立つな。俺はタッチペンで誤魔化したけどこれは無理やで
710: 2014/07/18(金) 06:31:08.27 ID:8TPUWoIY(1)調 AAS
>>708
この程度でバンパー交換とかマイルド富豪かよww
711: 2014/07/18(金) 08:16:05.03 ID:XjBoYnhv(1)調 AAS
高い縁石かな?
ローダウンしてなさそうだし。
後ろ向きに駐車するばよかったのな?
712: 2014/07/18(金) 09:00:34.80 ID:gCSXs6x+(1/2)調 AAS
>>708
耐水ペーパーで削ってコンパする。
でこぼこ無いか確認して缶スプレーで自家塗装。

プロの板金塗装屋だと3万円前後!
713: 2014/07/18(金) 10:47:03.65 ID:n/P5UsO5(1)調 AAS
>>708
200番で削ってパテを盛って耐水600番〜1200番辺りで成形して塗るだけだから簡単に直せるな
714: 2014/07/18(金) 11:10:50.24 ID:z83S442G(1/2)調 AAS
ベストカー読んだ人はこの車は買わないだろうね。
715
(1): 2014/07/18(金) 11:12:29.74 ID:z83S442G(2/2)調 AAS
デイズ板と間違えたw
ベストカー読んだ人は日産デイズは買わないだろうね、の間違い。
716: 2014/07/18(金) 13:00:10.51 ID:TqnFLA5h(1)調 AAS
>>715
デイズ板ってどこよ?
そんな板ないが
717: 2014/07/18(金) 13:06:18.92 ID:CWqJ1D0o(1)調 AAS
N-WGN使いがDaysスレ粘着荒らししてるかと誤解されるような真似はやめろ
718: 2014/07/18(金) 13:30:36.38 ID:TPrn+Dfp(1)調 AAS
ダメだー
備え付けのドリンクホルダーって、缶、ペットボトルフラフラしない?
エアコンのとこにつけるやつも不安定になるし、ルーバーのとこに傷つくし
719: 2014/07/18(金) 14:33:22.56 ID:PdLuZMbo(1/2)調 AAS
バンパーの補修。
耐水ペーパーで根気よく研磨する。
似た色のカッティングシートを貼る。

自信が無いなら鈑金屋へ。
720: 2014/07/18(金) 14:39:25.48 ID:PdLuZMbo(2/2)調 AAS
バンパー下のゴムは擦りやすいね。納車二日目、前向き駐車でガリガリと音がした時には何が当たったのかがわからずに冷や汗が出たよ。
721: 2014/07/18(金) 15:16:01.43 ID:vZRiyRdZ(1)調 AAS
タコメーター 本革ステアリング欲しかったら
カスタム系になってしまうのは損じゃないのかな?
ノーマル系に装備すればもっと売れるような気がする
ワゴンR FXリミテッドみたいに
722: 2014/07/18(金) 15:26:55.84 ID:LlqPsU4y(1)調 AAS
最近そういうの多いよね
ノーマルはウレタンハンドル・タコメーターなし・2スピーカー・鉄ホイールで我慢しろと
723: 2014/07/18(金) 17:34:52.54 ID:gtnW1sG1(1/2)調 AAS
革ハンドルって年数経つとテッカテカになるのがイヤ。
ONEのTAと比較検討してRシートダイブダウンと共に最後まで引っかかった部分。
ウレタンの方が気兼ね無くウェットティッシュでササッと拭けるから好みなんだが…
724
(1): 2014/07/18(金) 17:37:22.55 ID:GV2jGYBH(1/2)調 AAS
本革はメインテナンス必要だからね
おれは定期的にミンクオイル塗って、なおかつ駐車時に
長時間紫外線あたらないように気をつかってる
725
(1): 2014/07/18(金) 17:38:39.19 ID:GV2jGYBH(2/2)調 AAS
ちなみに手が脂症の人はミンクオイルとかはいらないだろうな
俺は手の皮膚がガサガサに乾燥してるから
726: 2014/07/18(金) 18:26:30.12 ID:gtnW1sG1(2/2)調 AAS
>>724-725
乾いた手が羨ましい…って、自分も言うほどベットベトじゃないからねw
エアバッグが普及する前の大昔、ナルディのガラ3付けてたことあったけど、
新品時のしっとりした控え目なツヤを維持するのにメンテが大変だったなーって。

耐候性・耐擦性を考えたら合皮巻で十分なんだけどね。
ゴチャゴチャ言うなら白いハンドルカバー付けてろって?w
727: 2014/07/18(金) 19:17:58.97 ID:gCSXs6x+(2/2)調 AAS
本革と言ってもバリバリに塗装されてるのにメンテオイル必要?
固く絞ったマイクロファイバーで汚れ拭くだけでは駄目なん?
728: 2014/07/18(金) 20:21:16.14 ID:lvsciUqu(1)調 AAS
いよいよ明日納車だ
けど四駆カスタムターボなのに一ヶ月弱で手元にくるなんてビックリだ
729: 2014/07/18(金) 21:11:20.08 ID:qUjROrxr(1)調 AAS
ウレタンハンドルも手触りとか悪くないと思うけどな。
730: 2014/07/18(金) 21:15:42.17 ID:2HqknkBe(1)調 AAS
納車いつだろう
先月末ハンコ押したんだけど
カスタです
731: 2014/07/18(金) 22:24:52.09 ID:3PbQMraJ(1)調 AAS
今日カスタボ納車でした。
見た目(DQNテイスト結構好きw)、性能、装備、実用性、全部に満足で、
走ってる最中にもう愛しくなった。
732: 2014/07/19(土) 00:10:24.52 ID:RbcEhBVG(1)調 AAS
Nボと違って街中でN-WGN走ってるのあんまし見ないのがいいね
733: 2014/07/19(土) 00:18:01.13 ID:frlteIGa(1)調 AAS
なあに、そのうちムーヴやワゴンRくらい見かけるようになる
734: 2014/07/19(土) 01:29:30.53 ID:gbJOS6hv(1)調 AAS
ワゴンRやムーウ゛ほど売れてないだろ…
735: 2014/07/19(土) 07:41:39.96 ID:eWOP7Z5F(1)調 AAS
ゼストみたいに途中で消えて行くんやろうな
736: 2014/07/19(土) 07:58:05.37 ID:8doxkEFt(1)調 AAS
良い車だったんだけどな
スパークしておかしくなった
737: 2014/07/19(土) 08:09:05.18 ID:P5pIxS1V(1)調 AAS
田舎じゃ今でも結構見るけどなゼスト。スパークの顔は実に悪目立ちする
738: 2014/07/19(土) 18:14:57.23 ID:7+LYh6TU(1)調 AAS
いや、もう結構Nワ見るんすけど
739
(1): 2014/07/19(土) 18:43:35.35 ID:rogq9DpB(1)調 AAS
先月15日にカスタム契約その時フレイムオレンジは人気が無く
生産数が限られてるとディーラーに言われ半信半疑だったが
さっきWeb見たら※一部のボディカラーがお選びいただけない場合がございます。
詳しくは販売会社にお問い合わせください。マジだった
740: 2014/07/19(土) 20:02:18.95 ID:6CXQtJbn(1)調 AAS
錆色だからね
741
(4): 2014/07/19(土) 22:23:17.03 ID:hyAPjINy(1)調 AAS
◆ワゴンR ハイブリッド 8月25日発売

●燃費:32.4km/L

●モーターアシストで、ターボ並みのトルク

エンジン + アシストモーター = 約9.0kgfmの高トルク

画像リンク

Twitterリンク:120i_bmw
742: 2014/07/19(土) 22:45:52.49 ID:00DJMxLD(1)調 AAS
>>741
まじか
743: 2014/07/19(土) 23:13:57.70 ID:rbTZeNps(1)調 AAS
鈴木にはもう絶対勝てんな
744: 2014/07/19(土) 23:15:38.97 ID:kdHQFCsh(1)調 AAS
>>741
その燃費本当?
かなりしょぼくないか。
745: 2014/07/19(土) 23:26:03.17 ID:gBfPqu/W(1)調 AAS
アシストは2〜3馬力だから
セレナと似たようなマイルドハイブリッド
746: 2014/07/20(日) 00:01:08.84 ID:WFc7LOIW(1)調 AAS
ワゴンRはもともと加速いいのに、このトルクだとかなり走りそうだな。
そう言や今日初めてムーブのノーマルターボ見たけど、
ダクトとレーダーの後付け感がなかなか酷かったわw
747: 2014/07/20(日) 00:53:19.09 ID:gcgHMpbf(1)調 AAS
>>741
顔も変わった?
748: 2014/07/20(日) 00:57:45.74 ID:TPCXBVgs(1)調 AAS
今のハイブリッドの売り方は、高燃費よりも高パワーを全面に押し出す流れなのかな
749
(2): 2014/07/20(日) 02:46:15.93 ID:RH/hUREI(1/2)調 AAS
後部座席に風を送るための扇風機の購入を検討中。
例えば、USBで電源を取るタイプを購入する場合、
USBポートはどれだけの電圧に耐えれるか分かる方いますか?
750: 2014/07/20(日) 05:06:11.50 ID:OZtgWkwu(1)調 AAS
今世の中に出回っているUSB3.0までのものなら5Vの規格しかないよ
つか電流の間違いなんじゃ?
751: 2014/07/20(日) 06:06:46.67 ID:RH/hUREI(2/2)調 AAS
電流です、すみませんでした。
752: 2014/07/20(日) 06:40:52.88 ID:SWXwaiZ1(1)調 AAS
毎日、暑い中なので常時エアコンONで通勤の市街地走行。燃費は15.9キロ。 ちなみにカスタムターボ。エアコンON状態で停車時、エンジンの音は結構うるさいね。
753: 2014/07/20(日) 07:25:27.57 ID:2THi8Vgl(1)調 AAS
エンジンと電動ファンがうるさいですね
754: 2014/07/20(日) 07:48:11.88 ID:s1aGoDSS(1)調 AAS
>>749
パソコン側の供給能力だと合計2Aまで。
755: 2014/07/20(日) 07:52:02.24 ID:f4tzXZMC(1)調 AAS
ターボカスタム値引きはどれ程でしたか?
756
(1): 2014/07/20(日) 08:56:13.38 ID:xbjbYRQs(1)調 AAS
>>739
オレンジなくなるのかなぁ。
代わりに何色が入るんだろう。
757: 2014/07/20(日) 10:39:08.51 ID:N9J8IQv5(1)調 AAS
ボンネットインシュレーター
758
(1): 2014/07/20(日) 10:43:59.87 ID:Olm4LMoN(1/2)調 AAS
>>741
ミライースが35kなのにインパクトないね
でも、これで技術を積み上げて、PHVとかBMW i3みたいなのを出せたら本当にすごいと思う
759: 2014/07/20(日) 11:01:26.20 ID:AJS1HkXy(1)調 AAS
10月のムーヴFMCでハイト系ワゴン燃費No.1って言わせないための嫌がらせだからな
他社がトルク削ってカタログ燃費あげたりして底が見えてるから
軽量シャシとかもあるのに使わないのは小出しにしてるんだろうね相手の商品力を削ぐために
760: 2014/07/20(日) 12:29:40.74 ID:wZauEZHA(1)調 AAS
>>758
ミライースやアルトエコみたいな燃費スペシャルと比べてどうする
761
(1): 2014/07/20(日) 12:44:41.59 ID:IN2YR+cI(1)調 AAS
2chスレ:kcar

このスレの続きを軽自動車板で建ててください!
よろしくお願いします。
762: 2014/07/20(日) 13:02:11.77 ID:Olm4LMoN(2/2)調 AAS
>>761
ジーノスレあるじゃん
仲良くしなさい
763: 2014/07/20(日) 18:57:31.92 ID:C20dd1MA(1)調 AAS
>>756
契約時フレイムオレンジ受付は残り600台だと言われた
764: 2014/07/20(日) 19:18:52.15 ID:UwBKmSXa(1)調 AAS
格好良いんだけどなオレンジ。派手過ぎてあれに乗るのはハードル高いわ
765: 2014/07/21(月) 00:19:22.30 ID:eghyA5xY(1)調 AAS
リアルタイムでパッションオレンジ・メタリックのS-MXを見てきた世代にとっては懐かしさも感じる色。

※一部のボディカラーがお選びいただけない場合がございます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
↑公式HPにコレ出たら、まず3ヶ月以内には小変更だもんな。来月カスタボ納車なのに…orz
766: 2014/07/21(月) 00:42:21.16 ID:Wkyhi10h(1)調 AAS
>>749
車内でパソコンってわけじゃなかろうから、供給可能電流は購入するUSB充電器通り
ただし扇風機が500mA使用なのに2A供給可能な充電器を使っても使われるのは500mA
そんでUSB扇風機なんて大して涼しくない DC12Vの扇風機の方がマシよ、ちょっと大きいけど
767
(2): 2014/07/21(月) 09:06:14.66 ID:7YVPqOLp(1/2)調 AAS
扇風機についてアドバイスありがとうございます。
前車(スズキ車)と比べると前席はエアコンがよく効きます。
その風を後部席に送ってやろうと考えているわけです。
やっぱり、インバーター買って扇風機つけるのがベストですかね?
768: 2014/07/21(月) 09:09:35.88 ID:hrPiV8gH(1)調 AAS
>>767
ホームセンターでアルミフレキ買って後席に導風すればいい
1000円しないぞ
769: 2014/07/21(月) 11:43:47.85 ID:O+P+4boe(1)調 AAS
だっさw
770: 2014/07/21(月) 12:16:06.25 ID:oQyzPWEn(1)調 AAS
>>767
デイズルークスを買うのがベストだったかもなw
771: 2014/07/21(月) 12:18:03.57 ID:aOlh14b2(1)調 AAS
大豆ルークスは後ろに送風口ある
772: 2014/07/21(月) 13:46:27.60 ID:UQTyQeEX(1)調 AAS
サーキュレーターじゃない?
送風のみだね
773: 2014/07/21(月) 14:29:35.85 ID:7YVPqOLp(2/2)調 AAS
三菱などいらないです
774: 2014/07/22(火) 01:06:22.71 ID:16WqtEjg(1)調 AAS
カー用品店の扇風機じゃ足りんってんならインバーターとAC電源扇風機になるわな
そんな人がUSB扇風機を検討してたってのが疑問なんだが

まー設置場所とか視界の邪魔とか考えるとUSB扇風機になったりもするが
あとはタワー型か
775: 2014/07/22(火) 05:57:26.66 ID:3vzRC50O(1)調 AAS
俺はシートバックポケットに団扇入れてるねw
776: 2014/07/22(火) 20:29:32.83 ID:JifZGKFQ(1)調 AAS
カスタムターボ購入したが1週間で飽きたから売り飛ばしてやったわw
777: 2014/07/22(火) 20:43:47.53 ID:byc68R9o(1)調 AAS
俺もw
778: 2014/07/22(火) 22:17:36.90 ID:auVI/n1i(1)調 AAS
俺も俺もw
779: 2014/07/22(火) 22:19:10.05 ID:MHbB69sc(1)調 AAS
どうぞ どうぞ どうぞ
780: 2014/07/22(火) 23:49:23.09 ID:0xQ8JM4S(1)調 AAS
じゃあ私も
781: 2014/07/23(水) 00:15:14.95 ID:0dyYFGSM(1)調 AAS
ベストカー 水野の記事は的確だった
782: 2014/07/23(水) 06:55:51.91 ID:n9q7vTB7(1)調 AAS
どんな記事っすか
783: 2014/07/23(水) 08:27:27.74 ID:EzSAHi7j(1)調 AAS
シートの出来栄え ターボラグ コーナーリング性能かな
これ見ちゃうとデイズは可哀想
784
(1): 2014/07/23(水) 09:21:31.56 ID:u/Ybwn9R(1)調 AAS
水野はNWGNにはターボのレスポンスだけケチつけてたけどそれ以外は満点評価

一方巻頭のカラーページでありながらもはっきりとデイズを酷評
・ボディやサスペンションのアソビが多い
・ステアリングがアソビだらけ。それが一定でなく、かかる荷重によって反応がバラバラ。
・ショックアブソーバーの減衰不足。車体が三次元にうねる。
・4車(NWGN、ワゴンR、タント、デイズ)に乗ったが、デイズだけは車作りやその意図が理解できなかった。
785: 2014/07/23(水) 09:24:39.27 ID:71nQl5VZ(1)調 AAS
今度のワゴRが25kmL辺り
NWGNが    20kmL実燃費

この差が事故死確実か怪我で済むかの差か
横から突っ込まれたり、横電柱当てれば危ないからね ワゴR
786: 2014/07/23(水) 09:34:45.53 ID:vDGDiy7c(1)調 AAS
アホンダ DQN−WGN
787: 2014/07/23(水) 13:09:02.81 ID:EizuqdHM(1)調 AAS
>>784
ekワゴンの三半規管に来る揺れ方かは初代からの伝統だな
788: 2014/07/23(水) 16:53:37.55 ID:pvhv38lS(1)調 AAS
N-WGNのターボラグに感じられるのってECONの意図的スロットル制御でそう感じるんじゃないか?

試乗車のターボ乗ってみたけどECON切るとプレオのSCみたく全然ターボラグの違和感無かったけどな…
789: 2014/07/23(水) 17:35:05.03 ID:Xq7kd7v7(1)調 AAS
ECONが入っている状態で試乗したかもね。

エンジンかけると勝手にECONがONになるし
その状態で0.8秒のタイムラグは正解だと思う。

ECONをオフにすればタイムラグは減少するね。
790: 2014/07/23(水) 19:40:43.03 ID:LyfFOQ0T(1)調 AAS
問題はタントのターボの方が良かったと
言い切られていること。
791: 2014/07/23(水) 19:48:20.55 ID:pXEiBpYy(1)調 AAS
タント(藁)
ないわ
792: 2014/07/23(水) 19:58:42.55 ID:uGX/ADdE(1)調 AAS
エアコンつけた状態でのガラガラ音がかわいい
793
(1): 2014/07/23(水) 20:41:31.81 ID:hkYwO1ze(1/2)調 AAS
ちょっとした段差越える時は普通にコトって感じなんだけど、ガタガタの道とか踏切みたいなとこ通るとガコガコ?何かネジが締まってないような
軽久し振りだけどこれは普通なの?
794
(1): 2014/07/23(水) 21:27:34.95 ID:hHy+h8bm(1)調 AAS
>>793
すいません、ネジ締め忘れてました
最寄りのデラにお越しくださいませ。
795: 2014/07/23(水) 22:57:45.28 ID:hkYwO1ze(2/2)調 AAS
>>794
前にワゴンRでそんなことがあったって聞いたことあるけどまさか
たまにあることなのかな?
796: 2014/07/23(水) 23:36:56.93 ID:xH2vKFC7(1)調 AAS
ナンバープレートのネジが仮締めのままだったことはある
797: 2014/07/24(木) 00:04:44.88 ID:KcIO6LuH(1)調 AAS
ブレーキキャリパーのボルトが閉め忘れられてたことあるぞ。
ホンダディーラーで。
798: 2014/07/24(木) 00:08:15.30 ID:3i3mA/36(1)調 AAS
まぁ扱ってるのが人間な時点でヒューマンエラーを0にすることは不可能だからな
799: 2014/07/24(木) 01:06:46.29 ID:+2EZgnbn(1)調 AAS
N-WGNじゃないしネッツだったけどフロントスタビ?のナット片側忘れられたことなら
車検出してから変な音するなーと思ったら 車検後1周間ほどで付け直しまでいったからまだセーフだが
頼んでないウォッシャー液補充も余計だったな 種類混ざったらどーすんねん
800: 2014/07/24(木) 01:32:21.14 ID:50+2SFp5(1)調 AAS
前にカスタムのテールランプが欲しいって行ってたやつ今ヤフオクにでてるぞ〜
801
(2): 2014/07/24(木) 14:10:20.73 ID:sA4K7yHS(1)調 AAS
エアコンつけときのガラガラは仕様?
802
(1): 2014/07/24(木) 14:28:20.90 ID:3fyCjrCb(1)調 AAS
>>801
不具合だからディーラへ。
今のうちならタダだから、早めに行きな。
803: 2014/07/24(木) 14:33:08.78 ID:0d2F6XLl(1)調 AAS
アホンダ DQN−WGN
804: 2014/07/24(木) 15:10:54.64 ID:UUu8EUI5(1)調 AAS
>>802
フロア下からガサガサ音。サンクス
805: 2014/07/24(木) 17:52:21.38 ID:dNNXdcfr(1)調 AAS
>>801
ガラガラって何ですか?
806
(1): 2014/07/24(木) 19:02:19.20 ID:Ci5KOWj7(1)調 AAS
そんなもんねーよww
807
(1): 2014/07/24(木) 19:16:27.64 ID:tToM6MUi(1/2)調 AAS
納車日の連絡って納車日の何日前くらい
に来ました?
808: 2014/07/24(木) 19:50:54.31 ID:4Mp8e1cW(1)調 AAS
>>807
担当営業にもよるんじゃね?
事細かに連絡入れてくれる営業もいればこちらが連絡入れるまで音沙汰ない営業もいる
俺の場合ディーラーに搬入され6日後に納車だった
809: 2014/07/24(木) 20:15:55.30 ID:tToM6MUi(2/2)調 AAS
そうですか
ありがとうございます
連絡してみます
そろそろ1ヶ月だし
810: 2014/07/24(木) 20:53:26.96 ID:O7j7tI51(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

811: 2014/07/24(木) 21:51:11.66 ID:obMBd6Z5(1)調 AAS
バイクが逝ったんで、N-WGN考えてる
スレ見て結構参考になったよ、サンキュー
812: 2014/07/25(金) 10:54:59.18 ID:ohcq8q+L(1)調 AAS
他の車との比較ではなく、あくまでも昔の古い車との比較だけど遮音性が高くなっているんだな。
エンジンをつけたまま降りたら、「うるさい」と思った。それだけ今の車は作りが上等になっているんだ
と改めて思った。
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s