[過去ログ]
【HONDA】ホンダ・N-WGN 6台目 (1001レス)
【HONDA】ホンダ・N-WGN 6台目 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 08:26:32.67 ID:0XyXxQz4 誤爆 N-BOXの間違いww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/254
255: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 08:35:43.58 ID:epPyLF1K そう言えばWGNは2トーンカラーないんだな。これからかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/255
256: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 13:55:34.60 ID:TyL2ct+h ノーマルで内装が黒いバージョン出ないかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/256
257: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 14:46:20.47 ID:46bOXn2p ■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売! http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/ 燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A) 価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■ http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/ 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/ 【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/ 【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/ 【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵] http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/ 【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/ スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/ ■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売 4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜 http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/257
258: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 17:17:59.46 ID:GXYOuxaS >>256 特別仕様車が出る頃にはあるかもね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/258
259: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 17:18:29.51 ID:BFlLqOOI ↑運営さん、健全なスレ進行の妨げの為BBQお願い致します。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/259
260: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 17:31:24.28 ID:kju4ZEoR BOXよりWGNのほうが燃費いいのになんでBOXにのりたがる? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/260
261: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 17:36:28.09 ID:uN4ntBh3 >>260 スライドドアが欲しいんじゃないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/261
262: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 17:45:19.94 ID:0XyXxQz4 >>260 そう、スライドドアと室内空間だな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/262
263: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 18:07:57.76 ID:yPipC6og もうひとつの方の車がスライドドアなんだけど急いでる時あれ邪魔だわ 閉まるのも開くのも遅いし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/263
264: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/07(火) 18:40:49.54 ID:STOt1c0i >>260 N-WGNはデザインが普通すぎてホンダでなくてもいいから http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/264
265: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 19:06:27.38 ID:Axl+fYbj デザインより燃費 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/265
266: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/07(火) 19:22:56.54 ID:inZuqRGG Nボもマイチェンで燃費良くなったよな どっち選べっていうとちょっと困るな! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/266
267: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/07(火) 19:39:08.81 ID:YNylAxFh 初売りでG・ターボを購入 ナビ、マット、ETC付けて15万引き もっといけたかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/267
268: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 19:42:45.84 ID:8AoaFugi キチガイNA厨がいなくなったら 次は鈴菌のコピペ貼り 「NA厨=鈴菌」説は本当だね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/268
269: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 20:12:24.20 ID://UmXbjx >>266 無駄に重い車体の所為で悪い燃費はどうしようもない マシになったってだけで燃費じゃWGNに勝てないだろ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/269
270: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 21:39:35.83 ID:WOxiY9to 納車後始めての給油 片道10kmの通勤がメインでターボだけど22km/L行ったよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/270
271: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/07(火) 23:05:02.13 ID:oEwBIJJ8 >>243 ありがとう。ジェームスとイエローハット廻ってみる。 昔社外オーディオ取り付けて貰ったら エアコンの切り替えが出来なくなった事があって。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/271
272: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 23:34:10.35 ID:WOxiY9to >>271 どうしてディーラーでやって貰わないのですか? バックスやイエローとか恐くて出せないです http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/272
273: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/07(火) 23:41:23.63 ID:XcN6bmpo ディーラーに頼むと高いし、走行中に操作できない様にしか付けてくれないだろ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/273
274: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 00:09:49.06 ID:ppUZOtsr >>270 Turboでも22L行くのかいいなぁ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/274
275: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 00:12:05.53 ID:vDDNHFJB >>273 自分は納車まだだけど 成約の時ディーラーにナビのパーキング落とし やって貰えるか聞いたら やります大丈夫ですって言われたぞ。 聞いてみれば良かったのに。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/275
276: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 00:48:44.11 ID:/H64KFqO やっぱみんな年末か初売り狙って買うから街で見かけるのは2月以降なのかな ターボ良いっていうけどまだ口コミとしては数少ないから様子見 だけど税率上る前に買わないとなぁ・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/276
277: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 00:58:04.21 ID:HrOtlUd3 ターボ押しはターボを乗るようなヤツがたまたま2chに多いだけ 一般的には本田NシリーズはNAの方が多く売れてるんだろうから http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/277
278: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 01:09:05.74 ID:ppUZOtsr http://news.mynavi.jp/news/2013/12/24/345/ Turboの割合がノーマル6% カスタム21% 合わせて27% http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/278
279: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 01:17:40.57 ID:DT3DsH4Z >>273 ディーラーでも人によってはやってくれるぞ、俺はやってもらえた 決めつけないで聞いてみればよかったのに http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/279
280: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 01:40:40.55 ID:n6pm6Ehu ノーマルターボグレードがお買い得でもっと売れるかと思ったら結構みんなカスタムターボまでいくのね まぁ、NBOXと違ってクルコンとパドルシフトはノーマルじゃ付かないしなぁ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/280
281: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 02:30:16.68 ID:7k6XsFEY ライフのターボ乗ってるけど、どれくらい進化してるか気になる。 じゃあ試乗しろよって話になるが、試乗したらしたで営業マンから脈ありと思われて勧められるしなぁ。 いくら良くできたターボと言われても、フィットやロゴのフィーリングが好き。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/281
282: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 07:26:30.73 ID:S5ISejXd 274 22k/Lなんてよほど好条件じゃねーと行かないからね 50m走って信号停止なんかを繰り返すと簡単にリッター15kになるよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/282
283: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 08:21:36.69 ID:qsy+Jf00 >>273 見積もりの時に純正ナビは高いから社外品をネットとかで買って持ち込めば 付けてあげるとディーラーマンに言われたよ もちろんパーキング落とし、バックカメラ連動、ステアリングスイッチの配線 とかもやってくれたし取付キットとかも向こうで用意してくれた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/283
284: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 08:52:04.20 ID:uBLvv2kc 別に頼んでないけど走行中にナビの操作ができる。 気が付いていなかったけど、このスレを見て気が付いた。 そう言えば運転中に操作をしていたけど動いていたとね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/284
285: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 16:02:49.81 ID:DsRiLdmz ■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売! http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/ 燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A) 価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■ http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/ 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/ 【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/ 【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/ 【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵] http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/ 【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/ スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/ ■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売 4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜 http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/285
286: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 16:03:23.30 ID:Kj0Q6Qyg ターボでアイドリングストップ多用すると、その都度タービン温度が上がってオイルが劣化し、結果的にエンジン傷めたりしないでしょうか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/286
287: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 17:36:18.33 ID:W8TRPPmv 仰るとおりです http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/287
288: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 17:44:15.84 ID:qsy+Jf00 >>286 気になるなら早めにオイル交換して下さい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/288
289: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 18:06:47.24 ID:VdmnMJyw すずきーうぜー http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/289
290: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 18:13:49.26 ID:ppUZOtsr >>280 さらにタコメーターもスタビライザーも防音材も付かない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/290
291: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 18:52:14.96 ID:qsy+Jf00 ノーマルターボはスタビは付いてます http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/291
292: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 19:22:24.44 ID:ppUZOtsr そうなのか\(^o^)/ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/292
293: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 19:30:56.57 ID:6f2Aj838 >>286 ナトリウム入バルブだから大丈夫 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/293
294: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 21:06:25.23 ID:T7cpnWr8 カスタムGターボでさえも、アイドリングストップするの? せっかく、暖機して燃費の良いオイル粘稠度にしたのに、 数分走っては止まり、数分走っては止まり、の繰り返しじゃエンジンに高負荷 かからない?? そもそもこのグレードについてるの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/294
295: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/08(水) 21:29:18.09 ID:ppUZOtsr >>294 エンジン温まるまではアイドリングストップはしないはずだが http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/295
296: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 22:28:37.85 ID:aSPu37aV 1/4日にカスタムターボ15インチ契約しました。 納車今月中の予定です。 自動収納ミラーつけたいのですが、ハーネスはN-BOX N-ONEと 同一なのでしょうか? まだ専用キット出てないようですが、転用できますかね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/296
297: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 22:46:07.29 ID:futwS9Bj ヤフオクで探せば出てくるよ。 キ−レス連動 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/297
298: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 23:06:37.50 ID:WtJaI4ia N-ONEと比べてダッシュボードが高いね。 N-ONEなら前方2m先の地面が見えるけど N-WGNは4m先の地面がやっと見えた。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/298
299: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/08(水) 23:11:03.89 ID:aSPu37aV さっそく検索してみました。 ハーネスなしバージョンはお安く出てました。ありがとうございます。 今回はハーネス付きバージョン希望です。 試された方いませんか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/299
300: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 00:10:49.89 ID:oo/xbsg/ >>298 うむ、死角には注意する。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/300
301: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 01:41:43.11 ID:aa7RoNb2 オートマ初めて乗るから、各レンジがどの場所にあるかすぐ判断つかないんだけど、 そこで質問。 各メーター類に設置してあるレンジ表示は、 ノブ?の位置に無い頭文字も表示されているのでしょうか? 消灯して黒くなって、次にRに入れたいのに、Dの位置にノブがあるからRが黒くわかりづらくなって、 Dしか点灯してない? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/301
302: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 01:45:26.09 ID:aa7RoNb2 すみません、説明ベタでした。 ノブがある位置以外でメーター類の中にある各レンジの頭文字が読み取れるようになっているのか? ということでした。。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/302
303: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 04:49:01.77 ID:WZ3mmxXo 初売り(3日〜5日)の販売 前年の約3倍 →半数が「ハスラー」の予約 http://uploda.cc/img/img52cd96442fd90.jpg 普通車や他社ブランドから「ハスラー」に “ブランドスイッチ”する客も http://uploda.cc/img/img52cd963ec46d1.jpg http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/303
304: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 07:52:55.34 ID:Xs2cEkpD ワゴンRが全く売れなくなるわけだ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/304
305: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 08:31:02.67 ID:zQDKe+md >>301-302 カタログ・公式HPの画像見りゃ想像できるとは思うのだが… メーター内の「P R N D L」やパドル付車なら「P R N D S」は常時発光。 入っているレンジが高輝度になる。 液晶のセグメント表示で入っているレンジだけ表示される類よりオレは好きだな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/305
306: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 08:35:26.72 ID:KlHg078s >>304 すぺーしあなんか更に売れなくなったよな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/306
307: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/09(木) 08:42:22.79 ID:00nn8QXA >>301 セレクトレバーのことを言っているんだよね?、俺も人生で初めてのオートマ(n-wgn)を年末から 運転しているがとくには困っていないね。 言われてみれば確かにレバーがあるシフトだけが明るくなっている気がするが他のシフトも見えない わけではない、かすかに明かりはあるのじゃないかな? シフトの位置を覚えておけば基本的に困ることはないと思うけどね。俺の場合はスタンダードだから 上から順番に P→R→N→D→L 仮にRに入れるつもりでNだったとしてもNが光れば間違って Nに入れたのは分かるしね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/307
308: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 08:50:30.88 ID:zQDKe+md >>307 一応、常時点灯メーターパネルだし、選択外レンジは真っ暗では無かったハズ。 オレも>>305で「高輝度になる」って書いたばかりだけど、 元の色を高輝度発光だったか、オレンジに発光させるんだったかどうかはド忘れ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/308
309: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 11:03:27.19 ID:TnlU6sZL 親のN-ONEに乗っててなんてエンジン音のうるさい車だろうと思ってたら DじゃなくてLに入ってたことがあったわ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/309
310: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 13:05:02.93 ID:5IlV2sOl m9(^Д^) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/310
311: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 14:01:24.68 ID:SFGwZjgw わりと見かけるようになってきた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/311
312: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 15:11:11.73 ID:eyJ8Hcu0 あんまり伸びてないね N-ONEと被ってるのもあるけど、やっぱさらに廉価版が待たれるな http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index_tusho.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/312
313: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 17:39:22.06 ID:1aqXGZ++ N-WGNがワゴンRやムーヴに負ける要素が見当たらないんだけどなぁ やっぱり長く売れ続けているっていう知名度の差はデカいのか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/313
314: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/09(木) 17:57:21.95 ID:NPYMLsNp 人気車種でも発売日から見かけるまではある程度時間がかかると思う。 それと今年は新車ラッシュ&増税が迫っているという特殊要因があるからな。 仮に意外と売れてないとすると人気のN-boxに食われているのかもしれないね。 かぶるところがあるからな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/314
315: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 18:12:09.41 ID:SFGwZjgw 一ヶ月点検の案内きた 洗車のコツでも聞いてこよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/315
316: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 19:23:43.51 ID:KlHg078s ジャパネットのケルヒャーで洗うといいよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/316
317: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 19:49:15.56 ID:TnlU6sZL 明日納車らしい。販売店員やってる身内が乗ってくるから感慨も糞もないけど http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/317
318: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 20:03:49.36 ID:RaE8+XbC >>317 俺も明日納車だ!取りに行くけど。w http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/318
319: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/09(木) 20:30:00.76 ID:PY1860f8 俺も持ってきてもらった。 おんぼろ車に乗っていたから新車になると気を使うね。今日、銀行に行ったんだけど駐車スペースが狭くて 隣とかなり接近していた。銀行に入ったら、隣の車を運転しているらしい人が爺さんだったのでドアを開けるときに ぶつけられやしないかドキドキした。だから爺さんが外に出た瞬間追いかけたんだけど、ちょうど 俺の順番で見れなかった。銀行員は「こいつ、怪しい動きをしているな」と思っただろうね。 洗車も色々と考えている。前の車は中古だったので6年間で一度も洗わらなかった。その前は新車だったので 最初は洗車をしていたんだけどワックスをかけるたびに却って汚れているような感じで1年ぐらいでしなくなった。 借りている駐車場だから洗車が難しい。ジョロとバケツとスプレーで何とかしようと思っている。そう言えば灯油を 運ぶのをどうしようかと思っている。前の車なら汚れを一切気にしなかったけど、まだ汚したり臭いをつけたり したくないからな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/319
320: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 20:41:10.29 ID:1aqXGZ++ >>319 手洗いしたいなら手洗いできる洗車場に行きなよ。一回数百円だし 借りている駐車場だと洗剤使えないでしょ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/320
321: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/09(木) 21:23:50.88 ID:MFGw/BQD >>276 税率上がる前だったらそろそろ動かないと間に合わないのでは? 新古狙ってもあまり安くないし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/321
322: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 22:41:21.51 ID:ATmS11EP ■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売! http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/ 燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A) 価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■ http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/ 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/ 【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/ 【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/ 【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵] http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/ 【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/ スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/ ■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売 4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜 http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/322
323: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 23:17:03.86 ID:OS4luiW7 ナビ付けた人は結構いるけど、スピーカー替えた人っていないのかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/323
324: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 23:41:49.10 ID:oo/xbsg/ >>323 ホンダアクセス製のスピーカーとツイーターを付けてもらいましたよ(値引き代わりに付けてくれた) ただ、まだ納車されていないのでどんな感じかは不明ですが… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/324
325: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 23:53:48.12 ID:eKQNV+on 15インチにする人結構多いな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/325
326: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/09(木) 23:58:04.90 ID:Bbqn+Afq インチアップすると燃費わるくなるけどね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/326
327: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 08:50:57.87 ID:3WKGNEjr 今は新型車だからいいけど、ムーヴやワゴンRみたいにちゃんと売られていくんやろか? ライフ、ゼスト、もう無いやろ! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/327
328: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 09:17:33.54 ID:nDqbuwIW ライフあるよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/328
329: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 09:27:50.88 ID:GL5G9UQy デラが購入してるのにスペーシアに負けたか 個人的にはカスタムの内装が http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/329
330: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 09:55:40.78 ID:JtbTdtsW 売れてないのか(^O^) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/330
331: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 10:54:07.21 ID:nDqbuwIW Nボックスの初動並みだろ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/331
332: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 11:29:27.36 ID:OLdaqtcI Nシリーズ 出し過ぎ。まだこの後にNfreeだっけ、ミラ アルト対抗の出すんだろ? NwgnはデザインやコンセプトがNboxと被ってるから売れてねぇなぁ。。ま、スライドドア要らねぇ、二人までしか乗らねぇって層の需要があるかもで生き残るだろうけど Noneは消え行く運命かもな。ライフはもうお役御免だろ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/332
333: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 11:42:35.43 ID:eRUjo3Lx まずWGN後に、とがったONE作ったらよかったのにな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/333
334: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 13:52:55.87 ID:Iqi6kwtW N-free?と入れ替わりでライフが廃盤だね 本体100万円で買える車がなくなるのを避けてるらしい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/334
335: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 14:17:37.86 ID:cjWQAMhf 来週納車予定 契約後2w 爆速 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/335
336: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 14:34:12.22 ID:vskvA/QV 売れてないんかの http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/336
337: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 14:52:23.61 ID:ycn/79Rd >>335 いいな〜、 たまたまディーラーが在庫車として先行発注したグレードとかが一致したのかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/337
338: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 15:10:35.85 ID:qODeleKK N-ONEとルームランプは共通? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/338
339: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 15:28:13.39 ID:exFLwiQj ハスラーの方が安い ハスラーの方が最低地上高高い ハスラーのほうが4WDの燃費がいい ハスラーのほうが低回転エンジンで静か ハスラーのほうがフルフラットでいろいろできる ハスラーのほうが目立つ Nウコンが売れる必然は見当たらない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/339
340: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 17:20:10.12 ID:ycn/79Rd でも鱸だから買わない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/340
341: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 18:54:22.11 ID:6JBJNV6S >>333 そんなアナタに N-ONE モデューロ コンセプト http://www.honda.co.jp/autosalon/product/car/08/image/img_01.jpg http://www.honda.co.jp/autosalon/product/car/08/image/img_02.jpg かなり、とんがってんじゃないかと。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/341
342: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 19:13:10.59 ID:Q8u1+9DP 目立つ車買うとプライベートがバレるよね。特に田舎だと http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/342
343: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 19:40:47.11 ID:zrkPL8xT 営業職の人なんかはその家にどんな車があるか結構把握してるね あそこはスズキの軽ばっかだから貧乏人かなとか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/343
344: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 19:45:22.96 ID:A1LI9rL4 >>343 軽のスレでそれは滑稽だろ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/344
345: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 20:24:03.32 ID:HTAIuB/y >>339 ポルノ雑誌の名前の車はいりませんw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/345
346: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 20:28:05.46 ID:FryQUXCR http://www.webcg.net/articles/-/30030 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/346
347: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 21:07:35.21 ID:b3zYo7aT Nシリーズ 出し過ぎ。まだこの後にNfreeだっけ、ミラ アルト対抗の出すんだろ? NwgnはデザインやコンセプトがNboxと被ってるから売れてねぇなぁ。。ま、スライドドア要らねぇ、二人までしか乗らねぇって層の需要があるかもで生き残るだろうけど Noneは消え行く運命かもな。ライフはもうお役御免だろ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/347
348: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/10(金) 22:19:49.86 ID:oUwrZr0d >>337 ビンゴ 本当の希望は14インチでしたが15インチ在庫有り 14インチは3月と言われました。 事情あり寺の雪駄を拝借中 爆速を選択 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/348
349: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/10(金) 23:13:43.41 ID:rfY5QIpv CM新しくなったね あと東京オートサロンで出展してるらしいな改造車だけど コンパニオン見るついでに見てくるかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/349
350: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 08:39:39.68 ID:C0rI8QJT 納車されたわ。と言うか朝起きたら駐車場にとまってた かっけえなこれ…隣のFITの方が安っぽく見える http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/350
351: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 09:04:58.50 ID:0WF7LDH+ という夢を見た… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/351
352: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/11(土) 09:08:34.77 ID:po5qEvQu 軽のハイトワゴンは個人的にはn-wgnを含めて、どの車も後ろは冴えないように見える。 でも前と横から見るとn-wgnは格好良い。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/352
353: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 09:11:11.05 ID:ahV5t7Ag ノーマルのN-WGNのフロントは好きだな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/353
354: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 09:46:52.42 ID:C0rI8QJT 後部もただのトランクの蓋って感じのワゴナームーブと比べれば デザイン性があって良いと思う ただ、Nシリーズのエンブレムはシリーズで一番ダサいかもしれん BOX、ONEと比べるとWGNは字面がいまいちに見える http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/354
355: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/11(土) 10:26:08.60 ID:po5qEvQu スレチガイだろうが、なぜ楽天のサイトは、あれだけ使いにくいのか? ラゲッジマットを探していたんだけど、きらきら光るだけでもイライラするのに、 目的のものが直ぐに出てこない。だから俺は99パーセントはアマゾンで買う。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/355
356: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 12:00:44.86 ID:Vgrgc3/+ >>354 犬の肛門がカッコイイのか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/356
357: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 13:19:28.50 ID:dyGlXFSo ■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売! http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/ 燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A) 価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■ http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/ 【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/ 【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/ 【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/ 【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/ 【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵] http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/ 【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/ スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/ ■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売 4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜 http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/357
358: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 13:53:51.40 ID:Z9dh/k1Q 昨日成約してきた。2月末納車 結局町乗りしか使わないので、初めての軽 試乗してみて一発で気に入った DAYSとワゴンRより明らかに快適やった 軽自動車ってもっと乗り心地悪いと思ってたけど意外やわ しばらくこのスレに居ようかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/358
359: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 14:11:55.17 ID:R4/W3LqD 結局町乗りしか使わないので、初めての軽 試乗してみて一発で気に入った DAYSとワゴンRより明らかに快適やった え?・・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/359
360: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 14:15:35.55 ID:CzUvnPp3 矛盾w http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/360
361: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 14:49:49.67 ID:sgTMb26t >>354 WGNって母音が入ってないからね 俺もBOXやONEのほうがスマートに見える http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/361
362: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 14:50:47.04 ID:nmLP4eO6 車の乗り換えを検討していたが、街乗り中心の利用なので初めて軽自動車を候補にいれた。 DAYS・ワゴンRと試乗比較したが、N-WGNは明らかに快適と感じ気に入ったので一発で契約した。 2月末に納車予定なので楽しみだ。 と脳内翻訳してみた。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/362
363: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 14:54:41.94 ID:CzUvnPp3 >>361 STEPWGNからの伝統らからなw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/363
364: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/11(土) 14:57:24.48 ID:H/GJ7hnA えぬ・をぅぐん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/364
365: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 16:09:50.79 ID:Z9dh/k1Q >>362 ありがとう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/365
366: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 16:24:05.37 ID:HUcOwDna >>341 丸目が好きなのでN-ONEにしようと思ってた人がたくさんハスラーに流れそうな予感。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/366
367: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/11(土) 16:38:19.78 ID:GTXLKoy+ 3ATの軽から乗り換え検討で、Nワゴンターボを試乗したら、 運動性能素晴らしい・室内の使い勝手世過ぎ、ワロタw Nワンが第一候補だったけど、こっちになりそう(^_^;) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/367
368: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 17:00:13.50 ID:ml/sy/C7 >>367 boxとoneスレにもマルチしとる http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/368
369: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 17:01:18.92 ID:CzUvnPp3 マルチする程の内容でもないのにw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/369
370: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 17:56:00.77 ID:erqWcbj4 >>342 ラブホにデリ呼ぶとき目立つ車や目印等があると特定されやすいよねw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/370
371: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 18:25:24.24 ID:R4/W3LqD >>363 こいつと同じ臭いがする 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 09:12:02.58 ID:NNe6E9IO0 デミオ1.5CVTから3代目アクセラ1.5に乗り替えたけど、今までがCVTだったからか、 有段ATのシフトショックって結構感じるもんだね。 パワーは上がっていると思う。 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 12:47:25.75 ID:aVw5F1XAP ただのマルチでなく嘘までつくなよw http://hissi.org/read.php/auto/20140109/Tk5lNkU5SU8w.html 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 13:27:39.31 ID:NNe6E9IO0 あっ(^_^;) 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 15:28:35.64 ID:kr5G1SA90 うわ・・・ネタじゃねーのかよw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/371
372: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 18:26:02.50 ID:R4/W3LqD >>367だった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/372
373: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 18:29:50.18 ID:R4/W3LqD http://hissi.org/read.php/auto/20140109/Tk5lNkU5SU8w.html まさかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/373
374: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 18:40:32.98 ID:sgTMb26t お前もかなり必死だな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/374
375: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 18:54:49.47 ID:CzUvnPp3 えっ\(^o^)/ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/375
376: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 19:10:13.71 ID:BPivz0Gh >>374 かなり必死ってのはこういうことを言うんだぞ^^ http://hissi.org/read.php/kcar/20140111/R1RYTEtveSs.html http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/376
377: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/11(土) 19:22:11.17 ID:K2Nz9H2E >>376 ハスラー並みのキモさだなw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/377
378: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/12(日) 00:07:45.36 ID:W0LX55Fr 俺の松屋でのつゆ抜き牛丼+生野菜の食べ方 1、先に生野菜が運ばれてくる(当然手を付けない) 2、つゆ抜き牛丼とみそ汁がくる 3、牛丼から肉を除いて、生野菜の上に肉だけ載せる 4、みそ汁をそのまま丼の中の飯にぶっかける 5、ハァホ、ハァホと言いながら汁かけ飯をかき込む 6、思い出したように生野菜の肉の下からキャベツを引き出して食べる(肉は飽くまでも食わない) 7、偶にちょっと肉も食べる 8、汁かけ丼を空にする 9、生野菜も殆どドレッシング無しで食べ、肉は半分は残す 10、「ごっさん」と言いながら華麗に店を出る http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/378
379: しあわせの黄色いナンバー [] 2014/01/12(日) 02:02:10.15 ID:gpFuScYA Nwgnとデイズの顔の区別がつかない。 新聞チラシの写真なんて特に! てっきりデイズのOEMだと思った。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/379
380: しあわせの黄色いナンバー [sage] 2014/01/12(日) 02:34:13.04 ID:XJU+J5du カスタムの方?ノーマルNWGNは結構他社と違う感じだと思うんだけど、あの黒グリルはなかなか良いと思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1387703375/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 621 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s