[過去ログ] 【HONDA】ホンダ・N-WGN 3台目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/13(水) 17:48:32.79 ID:mFHk5JB0(1)調 AAS
試乗って何日位から出来るんだろう
22日からか?
350(1): しあわせの黄色いナンバー [s] 2013/11/16(土) 16:45:36.79 ID:1i4M3lAF(1)調 AAS
ライフは八千代のラインの都合上残ってるだけじゃないかな
将来的にライフは消えて、NWGNのノーマルがライフ、カスタムがゼストの後継という位置づけなんだろうと思う
560: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) 2013/11/20(水) 09:54:57.79 ID:lFQprsCu(1)調 AAS
>>554
今日はモーターショーのプレスデイで
発表もそこで行われるだろうから
それ以後じゃないの?ちなみに
Ust での生中継が14時っていってたから
そのへんかも
727: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/21(木) 17:53:40.79 ID:Qwf6PT2a(4/4)調 AAS
None売れたっつっても初動が良かっただけだろ
玉数はそれほどでも無い気がするぞ
818: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/22(金) 12:18:04.79 ID:4KvDMN+b(1)調 AAS
>>812
交通状況やアクセルの踏み方、乗車人数や積載量によっても大きく変わってくるから、数字はあくまでも目安にして、買いたい車を買った方が後悔しないよ。
買ってから実燃費を見て「あっちならもう少し良かったのかな…?」とか思うこともあるかもしれないけど、まったく同じ状況で比較することは無理だから、隣の庭は青く見えるって奴で考えるだけ無駄だよ。
898: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/23(土) 10:51:37.79 ID:hhn8Oi1w(1/3)調 AAS
ナビ要らんし高いからディスプレイオーディオにしたけど
それでも7万だもんなぁ
936: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/23(土) 16:54:19.79 ID:kZrmjSyj(6/10)調 AAS
燃費はそこまで気にしないが価格、維持費は気になる。俺みたいに放置派はこまめにオイルの
交換が必要とか、寿命が短いとか言われると、それだけで躊躇する。それに若くないからね、
若ければターボを選んだかもしれない。
そう言えば昔、50CCのバイクから400に乗り換えた時、あの加速は驚きで足がガクガクしたのを
覚えている。ターボもそういう感じなんだろうな。
955(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/11/23(土) 17:58:27.79 ID:VUeIUa09(3/4)調 AAS
>>953
ターボ税といっしょにハイブリ税も作ればいいのにな
あれも税制の抜け穴を利用してるしエコを言い訳にかなり優遇されてるしな
軽自動車廃止、ターボハイブリ問わず補助装置には全て課税すればちょっとは公平になるのかな
991: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/23(土) 21:29:52.79 ID:DpVa/JC0(1/2)調 AAS
>>944
なるほど。
オレも普段通勤で使ってる普通車のメーカー販売店営業マンがウチで見積りさせくれないか?っていってきたので、
試しに見積りさせたらいきなりその金額引いてきた。
別にホンダ系列じゃなければ買えない訳じゃないって初めて知った。
業販って言うのね。
ただ、そこの営業マンも言ってたけど、
ウチのメーカーの新型車だったらやっぱり値引きはしないって言ってたよ。
よくわからん業界だなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s