[過去ログ] 【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 12:00:00.38 ID:0xlyKerj(1/2)調 AAS
>>116
頭腐ってるよね
何処に何を通報するんですか?
ブログ等にに写真付きでのせてる人多いから皆通報しろよ
タ〇トはそんなことも出来ない糞車ですか?
121: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 12:50:00.48 ID:2ysY1a8f(1)調 AAS
はいそこまで。みんな仲良く。
122(4): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 12:54:15.65 ID:svPQ7C4O(1)調 AAS
イタズラな燃費テストをしてみた
4WDターボ・ACはオート25℃固定で常時稼動で11.9km/L
22/30(73.3%)=11.3km/L
15/30(36.6%)=13.8km/L
ハイオクが多いと燃費が落ちるが30%前後で燃費が良くなった
さらに薄めていくとノーマル燃費に近づいて行く
ブレンドが面倒だけど、自己責任で試しても損は無いかも
123(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 13:47:39.56 ID:wwjNsHBv(2/4)調 AAS
>>122
レギュラー指定にハイオクいれても意味ないの。
そんな馬鹿なことやってる、暇あったら働け。
店員にハイオクとか言うと
後でバイト内で笑われてるぞ。
セルフでも、監視してる人が笑ってるぞ。
124(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 13:55:13.13 ID:dJuUApDs(2/2)調 AAS
そんなにビビってもらえると嬉しいよw
>>115
どうやるのさ、具体的に
返答貰える? そのIDでw
125: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 16:22:44.40 ID:3PKammD8(1)調 AAS
>>106
ちなみにタントのスライドはどのくらい?
126: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 16:26:48.78 ID:0xlyKerj(2/2)調 AAS
>>124
やっぱり頭腐ってましたね 笑
127(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 16:31:06.09 ID:TSZkXL5l(1)調 AAS
皆さんこんばんわ
以前ヘッドライトのHIDについて質問させてもらったものです。
沢山のアドバイスありがとうございました。
ところで皆さんはグランドイルミネーションなどはつけてらっしゃいますか?
今オプションのグランドイルミネーションをつけようか迷ってます。
自分のパレットはパールホワイトです。
どうですかね?グランドイルミネーションつけるとカッコ悪いですかね?
128: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 16:36:27.26 ID:jXZ34Zgc(1)調 AAS
>>127
知るか。
そんくらい自分で考えろ
129: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 17:15:40.37 ID:H8SDtsag(1)調 AAS
>>122
燃費糞すぎワロタ
130(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 18:37:55.17 ID:XW1FP/Rc(1/2)調 AAS
>>122
お疲れさん
どうやって混ぜたん?
携行缶に入れてシャカシャカ?
131: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 19:33:13.48 ID:kK4IOAj6(1/4)調 AAS
>>122 平均燃費はどれくらい?
自分はノーマルのルークスだけど走行距離8000km位で平均燃費12.3kmだわ。
まぁカタログの数字は程遠いよ。
132(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 19:49:33.21 ID:PLBqCcaJ(1)調 AAS
>>123
ハイオク改め無鉛プレミヤで良いっすか?
只、働くだけではツマラナイから悪戯心でブレンドしたのだが・・
何かあると働けとか、自宅警備員とか悪態つく人は人生楽しんでる?
自分の身近に無職の人が居て心に留めているんですよね
129氏の言われる様に燃費は悪いっすよ
カタログ燃費がJC08モードで17.2km/Lだから優秀ですよ
実際は165/55/15インチタイヤだから補正を1.04掛けるからもう少し良くなるけど
>>130
そのまま給油ですので直後と給油前で違いがあるかも
≫131
走行5000kmで11.9kmです(AC無しで12.8km)、補正を入れると12.37kmくらい
133: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 20:34:55.76 ID:kK4IOAj6(2/4)調 AAS
>>132
そうなんだぁ 地域や走り方とかもあるから難しいよね。
まぁ一概には言えないけどノーマルもターボもそんなに変わらないんだね。
俺が少し加速時にアクセル踏み込みすぎるのかもなぁ。
134: 118 2011/06/28(火) 20:50:32.83 ID:2FJ23hmr(2/3)調 AAS
>>127
↑のハイオク混合にケチつけてる人の話にしてもそうだけど
バイク板では「このバイクにこのヘルメットは合いますか?」みたいな質問がよくあってだな
そのテンプレ回答を借りるならば、「誰もお前なんぞ気にしてないから好きにしろ」だw
特に見た目に関しては、自己満足の範疇で好きにやればいいんでない?
スズキディーラー行ったけど、ルークスと比較してパレットSWは安いのな
パンフの出来とか、購買意欲のそそり方が日産も上手かったが
4WDターボ車で検討してるが、大きな違いや有無って何かあるかね?
135(4): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 21:13:47.71 ID:wwjNsHBv(3/4)調 AAS
ハイオク混合
外径変えてインチアップ
もうね。恥ずかしすぎ。
ハイオクは、ハイオク用にエンジンが設計されてるから
パワーもでるし、燃費もよくなるんだよ。
他の奴にハイオク入れても意味ないっていわれると
急に単発が擁護しだす…
自演おつかれさまです。
136(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 21:15:33.96 ID:XW1FP/Rc(2/2)調 AAS
>>135
もう寝ろよ、俺も寝るから
137(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 21:25:42.37 ID:DywfCn26(1)調 AAS
>>135
効果がないわけではないんだよね。理屈上は。
外部リンク[html]:cabad806.web.infoseek.co.jp
これの[C]のケース。
どれくらいの差があるかは別としてw
138: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 21:27:57.76 ID:kK4IOAj6(3/4)調 AAS
何かハイオクやレギュラーで議論なってるけどそんなに変わるもんなのですかね?
あんまり車の知識は詳しくないもんで…
139: 118 2011/06/28(火) 21:55:54.28 ID:2FJ23hmr(3/3)調 AAS
>>137は出来る子、でFAかなあ
ソースまで探してくる気にはなれなかったわw
まあ、ホントでもウソでもプラシーボのレベルでも、本人満足ならいいんじゃね
ガソリンもタダじゃないし、ハイオクなら尚更だからね
140: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 22:02:26.74 ID:Wxdx+sNp(1)調 AAS
>>135
知ったかぶりのうんこ君
恥ずかしい奴だな
俺様のゲリグソ食って逝っていいぞ
141: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 22:08:35.83 ID:wwjNsHBv(4/4)調 AAS
>>136
おやすみ
142: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 22:43:18.24 ID:kK4IOAj6(4/4)調 AAS
まぁみんな仲良くしましょうよ。 同じ車種乗ってるんだし。
143(3): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 22:46:15.09 ID:rGAybbNb(1)調 AAS
>>135
165/55/15だと恥ずかしかったのか・・・orz
185とか205の18とか19インチじゃないから、まぁ普通のアルミ交換と思っていたのだが
タントスレではローダウンにツライチの話でもアンチは居なかった様だが
何が楽しくて反抗的なレスするんだろう、生活に疲れているのかな?
もう少し力を抜いて生活しなはれ、そんな態度で生活してると人相に反映してくるぞ
144: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 23:10:33.66 ID:1c0G5zi4(1)調 AAS
>>143
落ち着け。相手のレベルに合わせてレスしたら負けだと思え。
単発だの自演だのと当たり前のように言ってる時点で
相手がパラノイアだって解るんだからさ。
145(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/28(火) 23:45:51.49 ID:TsmxO8KM(1)調 AAS
タント乗りをつぶそうぜ
146(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 02:01:59.11 ID:ITXx2MBE(1/2)調 AAS
>>143
そいつの書き込み時間を良く見ろ
一日中張り付いてるスズキ関連スレ警備員w
たぶん中の人で、有効なレス1つにつき残業0.1とか貰ってるんじゃね?
147: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 09:12:38.79 ID:/Bpx7P/K(1/4)調 AAS
>>145-146
タントスレにお帰り下さい。
148(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 09:24:59.02 ID:/Bpx7P/K(2/4)調 AAS
>>143
165/55/15だと車検通らないんじゃないの?
ID:wwjNsHBvの肩を持つ訳じゃないが、
脱法行為を堂々と書いてるのはDQN丸出しで恥ずかしいと思うぞ。
149: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 10:03:46.31 ID:kIW9iW76(1)調 AAS
>>148
捕まりはしないけど、
整備不良だわな。
150: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 13:03:27.53 ID:tzaYVRTS(1)調 AAS
165/55/14=537mm(外径)
165/55/15=563mm(外径)
537×3.14=1686.18mm(外周)
563×3.14=1767.82mm(外周)
(1686.18×40km)÷1767.82=38.1527531km
検査基準が-22.5%〜+6%
変更後に更に変更されて基準が変わったのだが・・・
違反になるのだろうか
151(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 13:51:00.60 ID:k+dpIecm(1)調 AAS
パレットの純正オプションのラゲッジトレイってどうやって取付するんですか?
リアシートにシートカバーしてても取付出来ますか?
152(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 15:03:00.53 ID:Ex5tU5vw(1)調 AAS
みんな〜
グランドイルミネーションってどう思う?
聞いてくれよ〜
153: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 16:10:17.26 ID:/Bpx7P/K(3/4)調 AAS
ダサい
154(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 16:17:41.34 ID:jl0T/OFG(1/2)調 AAS
>>151
ルークスで、純正リアシート取付けているけど、
ラゲッジトレイを付けているよ。
155: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 16:29:01.93 ID:BvuyNf19(1)調 AAS
>>152
DQNの証
156(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 16:40:39.58 ID:W02P07g8(1)調 AAS
>>154
そうですか
どうやって取り付けるんですか?
汚れるんで付けようか考えてます
157: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 16:47:52.15 ID:jl0T/OFG(2/2)調 AAS
>>156
ディーラで取付けて頂いたので、分からないけど
背もたれに引っかけてある様な感じです。
158: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 18:32:37.76 ID:ITXx2MBE(2/2)調 AAS
>>151
ここでリアシートが犠牲になると聞いて辞めたが・・・
159(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 18:57:14.46 ID:oRUDum/j(1/2)調 AAS
>>148
脱法行為のDQN丸出しの恥ずかしいオヤジだけど・・・
ギリギリ範囲内なんだよね、改正後諦めていたけど
さらに変更になったから、余りモノを付けているのよ
それでもDQN丸出しの馬鹿ですかいのぅ
160(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 19:05:19.93 ID:xfPp2TXx(1/3)調 AAS
>>159
まあまあ、人の口に戸は立てられねえだ
タイヤが大きいとやっぱりデコボコ道に強い?
震災の影響で道に段差があったりうねってたりするんだorz
161(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 19:10:21.89 ID:/Bpx7P/K(4/4)調 AAS
>>159
範囲内って事は車検通るって事でいい?
だったら脱法行為じゃないからDQNでもなんでもないわ。
「脱法行為だったら」って前提がわかりにくくてすまんかった。
162(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 19:35:07.96 ID:oRUDum/j(2/2)調 AAS
>>160
まぁ1.5cm分の車高UPには成りますが乗り心地はフラットになります
ノーマルと比べるとコーナリング時は多少アンダー気味ですが危険な挙動はしないです
初めての人が運転すると純正のままと思ってしまいますね
私としては、1.5cmダウンでコイルのレート10%UP、ダンパーで20%位上げると
ハンドリングも落ち着いて良くなるかも・・反面、乗り心地がキツクなるかなぁ
ウネリに対してはホイールベースをイジレないので大きな改善は見込めません
徐行をして凌ぐしかないかなぁ
大したアドバイス出来なくてゴメンよ
>>161
以前は+0%で標準より径の大きなサイズ不可でしたが実情にあわせ+6%に再度改正されました
計算上ではユーザー車検では合格レベルですが、ディーラーの検査員がNGと言われるとNGですね
163(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 19:59:28.60 ID:xfPp2TXx(2/3)調 AAS
>>162
丁寧なレスありがとう
タイヤ以外にも方法があるんだね、予算も含めてディーラーと相談します
ウネリは我慢できる(むしろ少し楽しんでる)けど、
低速でも段差でダン!って衝撃があるのでハラハラしてます
164(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 21:23:05.09 ID:sQ58PRLQ(1)調 AAS
>>163
あぁ、ゴメンよ・・ダンパー云々はオイラの車での個人的な感想だから
段差での突き上げなら、噂のリジットカラーとかが効果が出そう、値段の2.1万がネックか?
工賃込みで3万は出るかなぁ
ハーシュネス(段差での音)の基本はバネ下の軽量化と良く動くダンパーで対策するけど、
固くするのは有っても可変ダンパーは見かけなくなったから難しい(オーリンズのPCVくらい?)
柔らかめのコイルで誤魔化すか柔らかいタイヤで誤魔化す・・コーナーでフニャるけど
トレッドを広げる(インセット50から45へ)、ラリーベース並にスポット打ってフレーム強化とブッシュの交換
流石に此処までは出来ないよな(レース車両じゃ無いんだし)
リジットカラーを試して貰えるとオイラも購入意欲が湧くのでリポートがてら宜しく!
165: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/29(水) 21:59:04.66 ID:xfPp2TXx(3/3)調 AAS
>>164
またまたありがとう
とりあえずお金と手間があまりかからない方法から順々に試そうと思います
もしリジットカラーに挑戦したときは結果とか報告するね
166(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 11:14:00.35 ID:XCC7Ap+u(1)調 AAS
検査基準+6%までOKに再改正って知らなかった
良レスに感謝
167(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 15:24:51.47 ID:SDo75fzI(1/3)調 AAS
>>166
でも、改正されても適用は
改正後製造の車両だけでしょ。
旧基準で作られた車両はそのままだよ。
168(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 16:39:51.09 ID:OA6/Uvhm(1/2)調 AAS
>>167
素直に非をみとめろよw
169: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 18:58:44.59 ID:CzjmyElb(1)調 AAS
他人の車をどうこう言う人って、自分に自信がないんだろうな・・・
170: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 19:31:09.66 ID:B7ljhvlI(1)調 AAS
>>167
旧基準は更に範囲が緩いからインチアップは楽なんですけど
19年1月1日以降製造の+0%が問題で、穿った見方をすればスタッドレスでもアウトなんだぜ
流石にやり過ぎに気が付いて緩和したんじゃ無いかな
171(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 19:57:14.17 ID:SDo75fzI(2/3)調 AAS
>>168
ちょっとまてよ。
なんでおれに非があるんだよ。
おれが何かしたってのかよ。
ただ、改正の適用されるか否か書いただけじゃん。
172(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 19:58:12.84 ID:SDo75fzI(3/3)調 AAS
最近このスレに湧いてる奴カリカリしすぎたよ。
自演くせぇし。
173: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 19:59:25.11 ID:OA6/Uvhm(2/2)調 AAS
>>171
そろそろ最新の専ブラ使えよw
174(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 20:00:13.94 ID:5eWJNdEc(1/2)調 AAS
ルークスNAきたー
居住性や操作性はすごい快適だけど
坂道の加速が遅く感じるのは確かだな
車重の問題かCVTの性質なのか、、、
1500ccのCVTに乗ってる人と運転したけどそんなに悪くはないといってた
これから坂道は登坂車線を走ることになりそうだな
175: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 20:11:14.66 ID:V79D16Ny(1)調 AAS
>>172
噛みつかれてもスルーすることをお勧めします
こっちがカリカリしてもカリシウムを無駄に消費します
低燃費で楽しくやりましょう(^_^)/
176(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 20:58:46.58 ID:gaD7fX0V(1)調 AAS
>>174
納車オメ
自分は来週試乗だ
その辺りも是非確認してみたいね
しかし他の候補車も迷うなあ
ルークスが気になってるんだが、買った人は何を決め手にした?
もちろんパレットの人でも可
177: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 21:03:42.46 ID:+x7GrcYJ(1)調 AAS
>>176
見た目と両側スライドドア
軽とは思えないほどの装備と居住性
178: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 21:26:04.66 ID:5eWJNdEc(2/2)調 AAS
タントと悩んだけど
見た目と走行の安定感かな
会社の駐車場はタントが8台(半分は旧型かエグゼ)ぐらいで
パレットとルークスが1台づついたタントのが人気はあるようだ
179: しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 22:05:48.50 ID:9N49JcqU(1)調 AAS
俺はルークスのノーマルだわ
皆さんは何乗ってるの?パレット?ルークス? ノーマル?ターボ?
>>174 納車オメ 初乗りワクワクするよね。
180(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/06/30(木) 23:40:55.57 ID:YrtR3H0q(1)調 AAS
俺はやっぱメーターの位置だな
センターメーター車は車種関係無く検討にすら値しない
それとメーター周りのデザインもダイハツ車は無いわ、ダサ過ぎ
181: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/01(金) 01:37:32.93 ID:WKQX/xPE(1)調 AAS
>>180
センターメーターは俺も駄目だった
それとミラクル〜ドア何の必要性も感じないって言うか
使い道が全くわからなかった
ドアの開け閉めとか怖いような気がした
道路側が普通のドアって邪魔だと思った
182: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/01(金) 12:00:58.62 ID:Ti3vCVSF(1)調 AAS
両側スライド超便利
後席は子供と年寄り専用にしてるけど本当に役に立ってる
年寄りが死んで子供も大きくなったら
スライドじゃなくてもいいけど
183(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/02(土) 09:54:46.24 ID:DbbpaEHX(1)調 AAS
TSなんだけど、出足がなかなか反応鈍い感じがする。ターボだしヨンクだからしかたないのかな
184: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/02(土) 12:24:11.07 ID:u5S8Dmw8(1)調 AAS
トルクも無いし、燃費重視のCVTだから諦めるしか無いです
3000rpmキープで加速していけば、それなり速度は乗ります
燃費は諦めましょうww
185: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 08:48:37.29 ID:NIc63dCx(1)調 AAS
>>183
出足が鈍いなら、あとは登り坂しかターボのいいとこないなw
SWで正解やったんや!
186: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 09:55:43.25 ID:gwLKam/E(1)調 AAS
軽にはやっぱりターボが必要やな!
187: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 15:01:43.92 ID:2KivX1/q(1)調 AAS
いらん
188(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 20:19:12.38 ID:oQCbX+0k(1)調 AAS
なぜ馬力やトルクを軽に求めるのかわからん
普通車買えよ
クズども
189: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 20:25:27.69 ID:FolXY6lT(1)調 AAS
>>188
クズどもは言い過ぎだが同意
190(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 21:00:06.01 ID:Ra5ChXaX(1)調 AAS
高速で普通車と一緒に右車線走ってる人はエンジンが心配ではないのだろうか?
191(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 21:31:37.30 ID:ciC7MQmr(1)調 AAS
>>190 高速走ってたらよく見かけるよね。軽で右側車線を普通車と走ってる車
これから真夏にかけてエンジンは大丈夫なんですかね?
まぁパレットやルークス自体そんなに古いのは無いと思うんだけどなぁ
192: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 22:14:38.47 ID:NftyQ3+D(1)調 AAS
>>191
サービスの人によれば真夏でエアコンガンガンかけて長距離走行しても
高速で巡航してれば冷却は問題ないはずって言われた。
でも外気温が高温だとなんかおかしいんだよね
去年の夏、高速上でトルクが無くなってシフトがなかなか上がらなくなった
ディーラーの工場長は非純正マット犯人説を疑ってるけど
踏んだらちゃんとエンジン回転上がるんだからそれはないだろと思ってる
193: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 22:22:45.13 ID:semA8I/T(1)調 AAS
ゼロ加速・再加速の悪さ問題
・・・一番の要因は、スズキのCVTやな。
これが熟成すれば、今よりはマシにはなろう。
194(3): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 23:24:39.49 ID:d5zRn9Hv(1)調 AAS
今時、夏の暑さや高速走行で駄目になる車なんて有り得ねー
またネガキャン?
相変わらず無駄なご努力ご苦労様ですねwww
195: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/03(日) 23:27:41.83 ID:SUv3ju0U(1)調 AAS
スズキのCVTってなんだよ
ジャトコだろあれ
196(4): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 00:39:52.11 ID:FuHOh+JT(1)調 AAS
>>194
俺工作員扱い?まあ、いいや
一応保証整備で色々見てくれたけど、結果、再現せずで終わり。
地方でレッカーされた先のスズキのメカの人達はとてもよくやってくれたよ。
東京でも調べて貰ったが地方での整備内容を見てかなり良心的に色々やってますねえって。
一応それでもタントNG派なのは
タントは車酔いに超弱いうちの家族的に絶対的にNGだから。
試乗途中でもう下りるって言って歩いてったくらい。
各車乗り比べて一番快適に乗れるって言ったのがパレット
俺的にも老人と子供の乗り降り考えて両側スライドが欲しかったので文句なし
ってか、ダイハツの営業マンの若造がタメ口で高飛車で超むかつくんだよ
だいたいタントみたいな左右非対称の気色悪い揺れ方する車になんか乗れるかっての
これでも工作員ですか。そうですか。
真夏の高速で片道千q走行して調子悪くなっちゃいけませんか。
1年目はめっちゃ燃費もよくてパワーも出てたんだよ
今はパワー無いけどそれでもこの車気に入ってんだよ
だいたいフロントマスクが悪いとか抜かしてるボケはすっこんでろ
DQNが好きそうな頭の悪い顔が好きならそういう車を買いやがれ
ううちじゃみんなすげー気に入って乗ってんだ文句あるかボケ
197: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 06:42:43.10 ID:6LSVC/PB(1)調 AAS
俺が2人居るw
198: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 10:42:04.32 ID:SCKoXFX0(1)調 AAS
>>196
ググったらタントで車酔いの報告って結構あるんだな。
走行安定感はパレットのがいいと聞いてたが車酔いするほど揺れあるとは知らなかった
199: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 10:59:11.50 ID:VfsJDvKa(1)調 AAS
>>196
まあ落ち着け。暑いし荒らされてたせいで>>194もイライラしてたんだよ。
200(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 19:02:26.27 ID:MEbKSJst(1)調 AAS
190だけど
エンジンよりお前らが心配になってきた
同じ車(ルークスも)乗ってるんだしみんなで仲良くスレ埋めていこうぜ
今日もビールがうまい
201(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 21:06:18.62 ID:SE5puFQb(1/2)調 AAS
>>200 同意。パレットもルークスも仲良くスレ使っていこう。
ちなみにルークスの方だけど昨日久しぶりに高速道路長距離走ってきたよ。 日帰りだけど関西〜四国まで日帰りで往復300km位の距離走ったわ
燃費の計算の仕方はよく分からんけど平均燃費12.3km→12.4Kmになったよ。昨日暑かったけどクーラー効いて快適なドライブが出来たよ
202(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 22:57:19.12 ID:jVmzrk2I(1)調 AAS
>>201
そんなの誤差の範囲内だろ。
池沼ルークス海苔はパレットスレにでてくんなよ?
ルークススレあんだろ。
203: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/04(月) 23:03:59.74 ID:SE5puFQb(2/2)調 AAS
>>202 あのなぁ…
ちなみにルークススレは無いんじゃないかな?
パレットもルークスもスレ統合したと思ってたけど
204(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 06:31:36.90 ID:4Vaj8pnV(1)調 AAS
ほんとだ。ルークススレなくなってる。それならスレタイにルークスも入れてあげないとな。
そもそもパレットとルークスが争う理由なんて全くないだろ。タントオタが対立を煽ってるだけ。真の敵はタントオタって忘れるな。
205: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 08:49:12.05 ID:8KJxPiDj(1)調 AAS
>>204
そもそも敵ってなんだよ。
なんで闘ってんの?
206: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 09:04:06.87 ID:cKgj6MTe(1)調 AAS
自分の処遇の悪さを他にぶつけてんだろw
207(3): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 10:22:33.12 ID:FAKhAQzA(1/5)調 AAS
スレ立て主ですが、こんな事もあろうかと>>1の冒頭に一文入れておきました。
ルークス乗りの人も遠慮無く書いていいと思うよ。専用スレ立ってないなら尚更。
しかしこんな事なら統合スレにしておけばよかったな。
立てた時はルークススレが終わる寸前だったから下手な事もできなかったんだけどね。
208(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 10:34:39.38 ID:7iOqgEaF(1)調 AAS
>>207
スレ立てたくらいで。
管理人気取りでっか?
209(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 10:41:33.38 ID:FAKhAQzA(2/5)調 AAS
>>208
言われると思ったわwだから「いいと思うよ」としといたんだけどね。
本当に管理人だと思ってるなら「いいですよ」にするわw
210: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 11:07:15.12 ID:5t+qQkPp(1/2)調 AAS
>>207
個人的にはルークスと統合でも良いと思ってるけど、
なんの議論もなしに勝手に>>1を改変するのは良くないと思うよ。
テンプレ代わりなどと言って>>1と同じIDで>>2を貼るのはバカ過ぎ。
211: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 11:11:49.66 ID:FAKhAQzA(3/5)調 AAS
ん、それは返す言葉もない。全面的に非を認めるわ。
俺はもうスレ立てん方が良さそうだね。
212: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 11:21:42.45 ID:5t+qQkPp(2/2)調 AAS
すまない、言い過ぎた。
213: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 11:35:44.21 ID:FAKhAQzA(4/5)調 AAS
気にすんな。あなたの言ってる事は正しいんだから。
テンプレ代わりのアレなぁ。ぶっちゃけテンプレ作るのがめんどくさかったw
荒らし対策を全くしないのはよろしくないと考えたんだが、
かと言ってマイナスの感情でテキスト書くのは気が進まんかった。
で、手っ取り早くコピペですましちゃえ、とw
この後ルークススレがまた立つかも知れないからその動向次第でもあるんだけど、
テンプレ含めてスレ運営のアイディア出しあったりしない?>ALL
管理人気取りの馬鹿がしゃしゃり出て勝手やるよりいいでしょw
214(1): 196 2011/07/05(火) 11:37:00.51 ID:Q/kolI9Q(1)調 AAS
普段から荒らしにむかついてたので荒らしに対する不満もごちゃ混ぜに書いてしまった。
「文句あるかボケ」>>194ではなく荒らしに対する言葉だと理解して貰えると有り難いです。
申し訳ない。
>>2の件はいいんじゃないの?そういうのあっても。
>>208みたいな荒らしはスルーして、今後も気が付いたらスレ立てお願いします。
パワー不足は否めないけど今年の夏もめげずに片道1000Km高速帰省してきます。
俺はパレット大好きです。
215: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 11:57:10.30 ID:FAKhAQzA(5/5)調 AAS
>>214
ども。じゃあその時の状況次第で慎重に、って事で。
もちろん他の有志の方がいらっしゃったらお任せしますw
しかし片道1000kmとは大変な。>>196でパワーが落ちたって話だけど走行距離どれだけ?
ATF交換で改善したりしないかな?と。
216: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 12:37:17.42 ID:O0fop3S4(1/2)調 AAS
>>207 パレットもルークスも統合スレでいいと思います
ちなみに自分はルークスの方です。
このままスレ共用した方が書き込みもまとまるし活気づくと思いますよ。
217: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 18:07:27.45 ID:rwIjrfCS(1/2)調 AAS
統合賛成に一票、毎度荒らしにそこ突かれてるし
ほぼ同じ車なんだから別々にスレ立てて過疎るより情報を共有した方がいいと思う
218: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 18:18:28.73 ID:rwIjrfCS(2/2)調 AAS
あれ、上の人と同じこと書いてた
ちなみに自分はパレットの方です
よろしく
219: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 20:05:29.99 ID:Uukrcvx2(1)調 AAS
ルークスのNAタイプで街乗り燃費どれくらいですか?
220: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 21:48:25.99 ID:15ML9Bko(1)調 AAS
4駆のターボので箱根と伊豆の坂道だらけを440k走ってリッター13k走った。
221: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/05(火) 22:04:35.30 ID:O0fop3S4(2/2)調 AAS
自分はノーマルで街乗り中心だけど12.5kmだよ。
カタログの燃費は高速道路を低燃費運転しないと出ないかもね。
222(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 02:44:32.55 ID:g5jkb2x6(1)調 AAS
NAの燃費きいてんのに
四駆ターボ書いちゃう人ってなんなの?
223: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 03:41:25.62 ID:luP5BZ8d(1)調 AAS
自慢です
224: 染み付きの黄色いパンツ 2011/07/06(水) 10:39:09.60 ID:fy2F6SbT(1)調 AAS
>>222
参考までに書いてるぐらいだろうから
そんな気にするような事もないんじゃないかな
225(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 12:53:53.37 ID:vVsFNNwd(1)調 AAS
>>176だけど、レスくれた人ありがとね
NA2駆のルークス試乗してきたけど、勾配の多い郊外だとやっぱターボ無しは辛いね
あと運転席の肘掛け出しっ放しだと、切り返しの時に意外と肘が干渉する
乗り手の体格次第だろうけどね
良かったのはシートアレンジ
助手席含めてほぼフルフラットになるから、身長180センチの自分でも体を真っ直ぐにして寝られる
タントだと助手席がテーブルになってる分、フラット面が限られるのがネックだったからね
車中泊の旅に使うならコイツかな…いやー悩むわ
226: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 18:58:36.66 ID:NXpQ4foa(1/2)調 AAS
>>225 俺も不満とかじゃなく感想だけど肘掛けはもっと小さくても良いから2つ(運転手用と助手席用)欲しかったと思った。
登り坂は軽だしゆっくり走るのは気にならないよ。平坦な道や高速ではそれなりに結構走る車だと思ってるよ。
自分の車はノーマルだけど結構気に入ってるけどね。
227(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 19:08:07.58 ID:xqx++oFS(1)調 AAS
肘掛け2つ欲しいのは同感
映画館でもそうだけど1つしかないと遠慮する
228(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/06(水) 19:17:23.56 ID:NXpQ4foa(2/2)調 AAS
>>227 そうなんだよ。結局助手席の嫁さんや家族よりいつも運転手の俺が使うんだけど。
何か時々申し訳なく思うんだよね。
229(2): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 01:33:49.70 ID:dfucXX7E(1)調 AAS
パレットSWいいなぁと思って購入を検討しているんだけど
SWじゃなくてもパレットT見てたらなんかこの顔もカコイイなと思い始めてきた
230: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 02:11:32.91 ID:gTJQVUau(1)調 AAS
>>229
目を醒ませ
そして貯金しろ
231: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 08:15:02.81 ID:E+c9cwnt(1)調 AAS
T乗りの俺が通りますよ〜。
232(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 09:52:57.95 ID:b7M44s0V(1)調 AAS
>>228
左を肘掛けに載せる習慣がないから助手席用に使って貰ってる。
もともと助手席側って運転席よりシート幅狭いから
せめて肘掛けくらいは使って貰おうと思って。
>>229
パレットいいよ。
買ってみて意外だったのは、車高あるし、タイヤもほっそいのに
コーナーでも意外と安定した走りができます。
超低床なので意外と重心が低くなってるのかなと妄想。
田舎の山道でもかなり安心な感じだったのでびっくりした。
233: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 11:09:39.39 ID:FHfIC7H5(1)調 AAS
3万キロくらい走ったピカピカのパレット
エンジン音が変 ガシャガシャ もう御仕舞いの車みたい
オイル変えなかったらしい
オイルだけは3から5000kmで 換えたほうがいいですよ。
234(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 12:07:57.80 ID:SGj2m9JI(1/2)調 AAS
L FF 水色の1年落ち購入。(前車はH14ノア)
ムダに身長だけある俺でも快適に乗れる。
パワースライドないけど、運転席から手を伸ばせば全部のドア開閉できちゃうよ。
燃費もいいし、今まで買った車の中で1番満足してるよ。
235(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 12:13:32.29 ID:SGj2m9JI(2/2)調 AAS
ちなみに、購入の決め手になったのは以外にも後ろ姿。
多くの人と同じく、俺もあの後ろ姿はイヤだったけど、彼女の「ペンギンみたいでかわいいからこれにして」の一言で決定。
2ヶ月もたつと愛着もでてきて洗車も楽しいよ。
236: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 13:24:38.99 ID:JRpx/lQx(1)調 AAS
フロントショックが良いな
サスだけにさすがにショーワだね。
ひと昔前の軽が嘘のようだ
良い仕事しているね
237: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 15:54:40.31 ID:CDzOeDsM(1)調 AAS
いい暑さしのぎになったな。
238: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 18:43:51.03 ID:Iw/g3Zow(1)調 AAS
>>234
俺も無駄に座高があって背筋も伸ばさないと気が済まないから普通の車では辛かった
軽だから加速と登坂で力不足を感じるけど三台目にして理想の車に出会えたと思ってる
239: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 18:49:33.94 ID:3f3i1KRi(1/2)調 AAS
>>232 そっか 助手席は座ったこと無いからわからなかった 肘掛けって使うと快適だからつい使ってしまうんだよねぇ。
>>235 俺も嫁さんと相談してルークスになった。
この車は軽にしたら高かったけど普通車や3ナンバーは後々税金やらランニングコストがかかるから軽にしようって決めてた。
ホント良い車だよね。
240: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 20:41:39.73 ID:JaU+IFdm(1)調 AAS
ルームミラーの位置が高すぎるから
「M23 3000Rパーフェクトミラー縦ワイド 240mm クローム鏡」
買った
サンバイザーもギリギリおろせるからいい感じ
他におすすめアクセサリーとかあったら教えてな
241(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 20:54:38.59 ID:/2kKm38G(1)調 AAS
あと11日でみんなの仲間入り。
ルークスですがヨロシクです(^-^)/
242: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/07(木) 23:33:29.15 ID:3f3i1KRi(2/2)調 AAS
>>241 今が一番待ち遠しい感じだね
俺も納車前はワクワクしてたよ
243: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/09(土) 17:20:40.47 ID:d+UWOFQ/(1)調 AAS
今日は久しぶりに洗車したよ
外はめっちゃ暑かったけど先週遠乗りしたし汚れてたけど車がピカピカになったよ。
自分はあまりメンテの知識ないから車には洗車位しかしてやれられないんだよね。
244: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/09(土) 23:39:11.31 ID:RsbXpq7J(1)調 AAS
>>209
自治厨ウザwww
245: しあわせの黄色いナンバー 2011/07/09(土) 23:55:01.77 ID:GzlMBJ1I(1)調 AAS
最近よく見かけるのは特別仕様車がでたりしてるの? よさが知れ渡ったの?
246(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/07/10(日) 08:09:59.65 ID:3hO3Of2c(1)調 AAS
タントは低燃費エンジン採用で
最大出力が低下してるよ
52PSでパレット54PSより低くなった
パレットの勝利だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*