レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
軽自動車の耐久使用距離・耐久年数
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>730 > ヴィヴィオの掲示板の書き込み見ると悲惨だな > > 初めまして、RX-SSに乗ってるものですが、ECVTよりも、電磁クラッチの方が、壊れやすいです、乗り方にもよりますが、自分は、4万キロ位で症状が出て来ました。 > > オイル漏れもあり、結局クラッチ、ミッション共に新品に交換しました。 > > > 私のもECVTは壊れませんでしたよ約7万キロ走ったところで、 > > 手放しましたが、65000キロラ変で電磁クラッチ交換しました。 > > クラッチのみの交換より中古探しでアッセンブリー交換のほうがお得ですよ。 > > っっていうか新品は製造してませんとのことでした、工賃込みで15万かかりました。 > > > ECVTのvivioを初めて乗った者です。 > > ATと比べて発進加速がモタつくというか > > 何かクラッチが滑ってるような違和感があるんですが > > 実際そう言うものなんでしょうか? > > アクセルを踏み込んでいっても、なかなか思うように > > 加速してくれません。 > > > CVTの場合、中古品は出回ってないようですね。 > > リビルト品でも工賃入れると30諭吉弱とか。車買えちゃい > > ますよね。(笑) > > 車検も近いというのに。どうしたもんか・・・。 > > CVTの中古車買っていきなり壊れたら悲惨だな。 > 停止、発進が多い市街地じゃATとあんまり燃費変わらないみたいだし > 最低10万`程度は乗り続けたいからATでいいや
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s