[過去ログ] 軽自動車の耐久使用距離・耐久年数 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(2): 2007/10/25(木) 07:39:17 ID:TnsFX7qG(1)調 AAS
それは水平対向エンジンの話だと思ったけど。
軽には採用されていない。
681: 679 2007/10/25(木) 13:32:51 ID:1poonGbk(1)調 AAS
>>680
参考になりました
ありがとうございます
682(1): 2007/10/25(木) 23:24:05 ID:Yg7wS4ss(1)調 AAS
>>679
ステラ〜?
スバルの普通車は水平対向で、シリンダーが寝ているからカムカバーパッキンから良く漏れるのはデフォ。
っていうのが>>680の言う定説。でもそれはハズレなんだ。
正解は水平対向でも直列でも何でも良く漏れます Σ(´Д`lll)
比較はしたことがないので判らんけど、走行距離では無くって、製造して何年で漏れ出すって感じ。
軽ではヴィヴィオが良く漏れたらしい(ディーラーのサービスフロント氏)。漏れもヴィヴィオ乗りだけど、
漏れたら漏れたできっちりと整備すれば、漏れはちゃんと止まります。最も多い漏れ箇所は、カムカバーパッキンと
クランクとカムのオイルシール。カムカバーパッキンは1500円で、オイルシールは1個380円ぐらい。
修理工賃がカムカバーパッキンは5000円ぐらいじゃろう。だけどオイルシールになると5万円は覚悟。
ただし、タイミングベルト交換時にオイルシールの交換は”ついで”になるので、工賃は無料か格安になる。
心配するほどでもありませんよヽ(´ー`)ノ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s