[過去ログ] 【対策】結婚しろ厨に迷惑してます【愚痴】 3 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2008/05/19(月) 02:18:07 ID:G5c//6N4(1)調 AAS
「負け犬」言葉、流行の後、ますます肩身の狭くなったシングル。
「セクハラ」言葉もなんのその
職場や身内,友人などの、お節介な結婚しろ厨に悩まされていませんか?
また結婚して当たり前という価値観を押し付けられて、嫌な思いをしていませんか?
そんな愚痴や対策などを語りましょう。
※部外者(恋愛・結婚至上主義者、結婚促進委員会 他)の書き込みは
いっさい禁止します。
そのような部外者をみつけたら、スルーでお願いします。
※独身時代嫌な思いをしたことのある、既婚者の体験談・防衛談・対策談は歓迎します。
ここは結婚に反対スレではありません。
他人に結婚を勧められるのが嫌な人たちのスレです。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。
871: 2008/10/16(木) 00:36:53 ID:5AKa6j0U(1/4)調 AAS
結婚は楽しいよー子供なんかいらないね
二人で死ぬまで暮らせればそれでいいや
872: 2008/10/16(木) 00:37:47 ID:5AKa6j0U(2/4)調 AAS
会計士同士の結婚とかねお互い幸せそうだったねえ
873: 2008/10/16(木) 00:39:13 ID:5AKa6j0U(3/4)調 AAS
三井&トヨタのカップルなんかもよかったね当然美男美女
874: 2008/10/16(木) 00:39:59 ID:5AKa6j0U(4/4)調 AAS
やっぱり優れた人間には優れた相手が釣り合うんだね
875(1): 2008/10/16(木) 01:31:10 ID:biIbP4Kk(1/2)調 AAS
>>868読解力つけるところからはじめれ
876: 2008/10/16(木) 01:35:33 ID:biIbP4Kk(2/2)調 AAS
>>869
つ【>>11[女は無能なんだから子供でも産んでろ]タイプ】
乙!まだいるんだね。おめえみたいなシーラカンスな頭の男
どうせ低収入で女にそっぽ向かれてる亭主関白願望男だろ
おめえ見たいな思想の男が全滅すれば女の結婚願望もupするよ
877: 2008/10/16(木) 01:48:33 ID:fQFg6caJ(1)調 AAS
>>875
釈迦に説法
Ph.D持ち(文学博士)相手になにを抜かすか
878: 2008/10/16(木) 01:50:04 ID:4L7Ftw0F(1)調 AAS
男女板みたいになってきたなあ…
879: 2008/10/16(木) 02:01:02 ID:3sE65OIQ(1)調 AAS
突然、話題変えるがすまん。
今、ふと思いついたネタなんだが、
もし、同性愛者の結婚が認められたら、結婚しろ厨はどう出るんだろうか?
職場で適齢期の男(女)に「結婚しろ!」攻撃→結婚決まった報告→相手は同性
こういう事態が続発したら、面白えなw
しろ厨は、あくまでも男女のカップルにこだわるんだろうか?
確実なのは、子供作れないネタでネチネチいじめるんだろうね。
しろ厨は、人をいじめたいだけで、結婚しろ攻撃は、あくまでも手段の一つなんだと思う。
880: 2008/10/16(木) 03:03:51 ID:CSai0pzS(1/2)調 AAS
>>86
同じくらいの能力なのに、性別で最初から差がつけられるのって、
本当に理不尽だよね。
本来なら同じだけ稼げるはずなのに、性別のせいで稼ぎを減らされて、
「お前らは能力がないんだから、黙ってろpgr」みたいな扱いを受けることになるし。
例えパートだとしても、家計を助けてるのは間違いないんだけどね。
パート+家事全部+出産+育児、これにもしかしたら介護が加わるなんてゾッとする。
そして、これらは全く考慮されないし。
それでも良いと思う人は結婚すればいいし、嫌だと思う人にも自由が欲しい。
優れた人同士は本当に楽しそう、というレスには同感。
自分もそう思う。そして自分がそれを望めない事も十分承知。
だから自分の結婚生活がどんなものか想像すると、とてもじゃないがする気にはなれない。
881: 2008/10/16(木) 03:04:55 ID:CSai0pzS(2/2)調 AAS
ごめん、上のレスは>>865 へのレス
882: 2008/10/16(木) 07:48:46 ID:UP0S//3n(1)調 AAS
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
40代専業主婦 たんぽぽ 2008年6月23日 11:42
私もよく言われますよ。「昼間何してるの?」って。今の時代、専業主婦への風当たりは結構強いですよね。
昔、専業主婦のことを「三食昼寝付き」なんて言ってましたが、今の方がそんな考え方の人が多い気がします。
でも、ドラマの台詞じゃないけど、自分の幸せは自分でしか決められません。
人が何と言おうが、トピ主さんが専業主婦生活に満足しておられるのなら、胸を張っていればいいんです。
専業主婦だって、立派な女性の生き方のひとつです。それを軽視する今の風潮の方が、おかしいと思います。
私も、専業主婦で片身の狭い思いをすることがありますが、「じゃあ仕事してみる?」と自問自答すれば、やっぱり
「ノー」です。
周囲の目を理由に社会復帰しても、いずれストレスが爆発するのは目に見えています。
人の言うことなんか、聞き流しましょう。
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
熟年離婚を予定してる方
何か準備していることはありますか?
私はあと十年かかりそうなので、仕事と趣味に精をだそうと思っています。
夫とは価値観が違い、老後まで一緒にいるつもりはありません。
同じ状況の方お待ちしております。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ボーナスは夏、冬各手取り60万位なので8万渡していますが先日値上げを要求してきました。
平均はいくらなんでしょうか
ちなみにボーナスが渡しすぎかな少し減らそうと思っていた矢先に言われたので悩み中です。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
私と一緒の時は、『缶コーヒー買って』とか、みみっちい事も言います。
家計が許すならちょこっとでも増額してあげましょう。
他、昼食代(お弁当作るのをサボっている為・・)飲み会で必要になれば、その都度。
女もこんな事考えてる奴ばっかりだからな。まぁ、男と女はもうわかり合えることはないどっちも独身で暮らした方が良いだろう
883: 2008/10/16(木) 09:37:36 ID:VCUYcEFd(1)調 AAS
>>863
そうですか、だったら独身のままでいいです。
こんなモラハラ男と結婚せずとも、独りなら今の給料で生きて行けますから。
という女が増えたのはとてもいいことだ。
「おっしゃる通りなので稼ぎの多い男性様に従って家事奴隷に甘んじます」
なんて、自活できる稼ぎを手に入れてる女が言うと思ったか。
884: 2008/10/16(木) 10:40:18 ID:E3xuX7+8(1/2)調 AAS
【結婚することによるメリット】
・余分な金(世帯収入の増加)
・老後、金銭苦による自殺で人生に終止符を打たずに済むかも知れない
・子供を持つことによる人生の充実感(子供の能力が最低限自立できる程度ある場合)
・老後孤独に過ごさずに済むという根拠の薄い自信
・結婚しろ厨から粘着されずに済む
【結婚することによるデメリット】
・家事労働の倍増(独り暮らしの手抜き家事ができないため、結婚の時点で3倍以上に跳ね上がる。
子供ができてしまえばそれに伴って更に増加)
・妊娠と出産と育児の重圧
・子供が重篤障害児、引きこもり、ニートの場合人生終了
・それによる自身の仕事の収入減、長期休業、場合によっては退職や解雇
・相手の両親および親戚との付き合いの強制、場合によっては隷属の強制
・介護の倍増
・浮気、DV、多額の借金、依存症などが原因で結婚相手から加害される可能性
・子供産め厨、男産め厨、二人産め厨、私立入れろ厨などに新たに粘着される
メリットにどれひとつとして価値を感じられないのが自分にとって痛い。
いいや、こんなものを手に入れるためにこれだけのデメリットを享受しなきゃならないなら
独りぼっちで金が尽きて自殺の方がマシだと思ってしまう。
885: 2008/10/16(木) 16:42:29 ID:PEJIPPZf(1)調 AAS
人生相談のほとんどは既婚者ば現状。
>>857
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
886(1): 2008/10/16(木) 17:59:21 ID:/DBAOEs4(1)調 AAS
お前らも反婚活動参加してくればいいよ
【社会】 「結婚『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづらい!」「婚姻制度、差別だらけ」と、"反婚"デモ行進…京都★8
2chスレ:newsplus
887: 2008/10/16(木) 18:09:18 ID:E3xuX7+8(2/2)調 AAS
>>886
結婚して幸せになれる(と思う)人は好きにやったらいいよ。
昔のように、結婚しても幸せになれない人間に結婚を押し付けなければそれで。
888(1): 2008/10/16(木) 20:34:37 ID:zRJzXvk6(1)調 AAS
結婚は、素晴らしい。
出産子育ても、素晴らしい。
でもそれらを押し付ける人は、愚かしい。
シングルの生き方も、素晴らしい。
人の人生に踏み込んできたり、詮索したり、口出しする人は、おこがましい。
ここはそういうスタンスのスレですよ!
889: 2008/10/18(土) 00:46:47 ID:bsKwsydH(1)調 AAS
まさに「結婚しろ厨に迷惑を被ってるスレ」になっとるwww
890(1): 2008/10/18(土) 13:55:04 ID:17bfhRR8(1)調 AAS
女は結婚すれば仕事から逃げられるから良いよなあ。
ここで騒いでるのは、
結婚する見込みの無い喪女だろ。
891: 2008/10/18(土) 14:44:04 ID:TFQZNZIW(1)調 AAS
仕事したくない だらだらしたい
なんて女と結婚したいのかお前は
892: 2008/10/18(土) 15:56:30 ID:qcPjkH0s(1)調 AAS
仕事してる方が楽なんだよね
893: 2008/10/18(土) 17:23:41 ID:9xKkW1Vv(1)調 AAS
>>890
他人と生活を共有したり、他人に命運を委ねることのおぞましさを思えば、
どんな仕事だって嫌じゃないけどな。
894(2): 2008/10/18(土) 17:27:04 ID:JE+iyCYN(1)調 AAS
>>888
でも「シングルの生き方はすばらしい!」って押し付けてくる人もいるしなあ。
895: 2008/10/18(土) 21:46:49 ID:QKUlR0Qz(1)調 AAS
厚労省の国際結婚数です。
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
平成17年に国際結婚した日本人男性と外国人女性のカップルはまた増えて【 3 3 1 1 6 カップル 】です。
日本人女性と外国人男性のカップルはまた減って【 8 3 6 5 カップル 】です。
日本人男性にも外国人男性にも結婚してもらえない日本人女性は今後どうなってしまうのでしょうか?
まあ、要するに、日本女には肉便器としての価値しかないってことですよ。
896: 2008/10/19(日) 03:03:37 ID:MQHW5+ML(1/2)調 AAS
【オナホールに負け始めているマンコを持つ生身の女達】
非婚化が続く世の中となりましたが、数少ない結婚のメリットと呼ばれている「夫専用売春婦の確保=妻」達ですが
そのメリットであるマンコの感触がオナホールの出現によりその座が揺らぎ始めているのはご存知でしょうか?
1発ヌク為のコストも生身の女とオナホールの差は歴然としています。
ではコスト比較をしてみましょう。
●コスト比較
生身の女穴: 食事代 〜 ∞円(慰謝料含めると億単位のコスト)
オナホール: 300円(最安値)〜60000円(最高級品)
生身の女は稀にタダマンがあっても最低でも食事代位は要りますよね。
その食事代もファミレスなどの値段程度で済ませられるような安さで満足する女はほぼいませんね。
一方、オナホールは簡易版のものでも最安値の店では300円前後で売られています(某スレ情報より)
主力商品でも1000円〜10000円のもので既に本物の感触を超えるものが多いそうです。
高級なオナホールでも60000円以上のものは見た事がありません。
たとえ6万円でも中級のソープランド1回の値段程度で済みますね。
●内部の感触
ちなみに2万円以上の製品の多くのものは実物大の尻(マンコやアナル付き)を再現しています。(某スレより)
製品によってはマンコの穴の内部も名器で有名なカズノコ天井やミミズ千匹などの名器を再現しており
本物では数万人の女に1人という中々巡り会える事の少ない名器持ちの女をお手軽価格で体験できるのです。
ある意味、本物以上の感触を再現してあるのが高級オナホールなのです(情報元 アダルトショップの説明より)
オナホールは基本的に「使い捨て」製品を除けば洗えば数回程度は再利用が出来るのが特徴です。
コストパフォーマンスが高いのがオナホールなのです。
あなたは生身の女に高いコストを払って嫌々ご機嫌取りをしてマンコにありつく事を選択しますか?
生身の女はそれ以外にも妊娠や結婚を迫られる心配や浮気される心配や性病の心配やレイプされたと虚偽で訴える(冤罪)心配があるかもしれませんね。
それとも、お手頃な価格で性病を移される心配も無く、訴えられる心配も無く、本物以上の感触や、
数万人に1人の確率の名器を手軽に味わえるオナホールにしますか?
897: 2008/10/19(日) 03:05:30 ID:MQHW5+ML(2/2)調 AAS
本物の女のマンコよりも気持ちがいいオナホールです
これの感触を知ったらご機嫌取りをしてまで本物とヤるのがバカらしくなりますよw
各リンク先 ページ下部に購入者の評価あり
17(セブンティーン)
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
人妻熟女
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
東京名器物語
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
東京名器物語2
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
名器の品格 上付名器
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
名器の品格 下付名器
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
ヴァージンロード
h 外部リンク[htm]:www.a-market.jp
898: 2008/10/19(日) 11:02:03 ID:j4/JiBMZ(1)調 AAS
男の非婚厨って女に対してだけ結婚しろ厨になるのはなぜだろう。
女も恋愛を結婚を望まなくなれば、しつこくされなくて願ったりかなったりなのに。
899(1): 2008/10/19(日) 16:30:50 ID:x1sj80IN(1)調 AAS
たまにここにも現れる「結婚しないといずれ孤独になる」と脅迫してくる奴いるけど
よくよく考えりゃ結婚してもしてなくても孤独になる可能性はあるよな
旦那、妻をないがしろにする奴なんてゴロゴロいるし子供が自分の面倒みてくれるとはかぎらない
逆に、結婚してなくても趣味でも仕事でも、いくらでもコミュニティ源はあるんじゃないか。
何故配偶者=自分を構ってくれる人間 としか考えられないのじゃ
900: 2008/10/19(日) 18:27:05 ID:7hQPf6uk(1)調 AAS
>899
配偶者には、法的な縛りがあるからだろう。惚けてヨイヨイになったら、、介護する責任が生じる。
逆に言うと法的に保護されるね。年金やら相続やら、結婚することで得られるメリットもある。
むろん自分は、もう結婚しないけどね。
901: 2008/10/20(月) 00:18:08 ID:tsG0WbSf(1)調 AAS
回る寿司でよく干からびた寿司が回っているだろ。
あれが30代の女なわけ。わかる?
干からびていてもレーンに乗っているうちはまだ商品だ。
あんまり人気はないし、うっかり屋でおっちょこちょいな客しか取らないけど、
それでも金になる売り物なわけ。わかる?
やがて干からびた寿司は一定時間を過ぎたらいきなりゴミ箱へぽん。
まがりなりにも商品であったものが、ある時いきなりゴミになるんだ。わかってる?
どんな女でも30代になったら、妥協する立場じゃなくて、妥協してもらう立場。
美人でも地位があっても金持ちでも関係ない。”妥協してもらう立場”なんだよ。わかってねーだろw
902: 2008/10/20(月) 00:23:50 ID:GSxarJhV(1/2)調 AAS
妥協しようとも妥協されようとも、全く考えたこと無い。
自分が異性から見て、ゴミだろうがどうでもいいこと。
だって、そんなことに最初から興味がないから。
妥協云々言ってる人とは、スタート時点から向かってる方向が違うから、
いつまで経っても接点はないね。もう理解してもらうのは無理だとわかった。
903: 2008/10/20(月) 00:30:30 ID:dZtDzjDS(1)調 AAS
よかった、同じ人間を寿司だの便器だのに例えるような恐ろしい生き物と
何も知らずに恋愛したり結婚したりガキをこさえたりせずにすんで。
こんな奴らに騙されちゃったお寿司の皆様方は本当にご苦労様です。
904: 2008/10/20(月) 00:41:28 ID:gjVaPXxD(1)調 AAS
こんな愚痴スレにおいてさえ、しろ厨に粘着される女性住人は大変だな。
905: 2008/10/20(月) 00:50:59 ID:Vo3bpY4M(1)調 AAS
しろ厨ってよりただの煽りなきがする
906: 2008/10/20(月) 01:11:27 ID:DsNEtK88(1)調 AAS
>>894
押し付け厨はすべてはずかしい。
907: 2008/10/20(月) 01:27:55 ID:NlZbahR4(1)調 AAS
所詮回転寿司な訳じゃんw
そんなレーンなんか乗せられたくもないわwww
女が皆結婚したがってると思い込んでること自体痛過ぎる。
908: 2008/10/20(月) 02:26:18 ID:YI4W3kYq(1)調 AAS
そういう風に脳内で勝手に蔑んでこんなとこに書き込まなきゃ
自己を保てないんだろ
回転寿司なんて例えで煽りできた俺うめぇwww
とか、喜々として書き込んだんだろうな
まああまりいじめてやるなwww
可哀想な人なんだから
909: 2008/10/20(月) 02:33:54 ID:GSxarJhV(2/2)調 AAS
ここで女は結婚しろと煽ってるのって、男じゃなくて女な気がするなあ…。
男言葉使って。
910: 2008/10/20(月) 14:33:34 ID:4uUbQHak(1)調 AAS
母と誰かの会話
誰か「娘さんと一緒に住んでるの、いいわねぇ〜〜」
母「そんな事ない!親の責任が果たせない」
結局自分の事かよ(・д・)チッ
911: 2008/10/20(月) 15:16:53 ID:CoMKFoPq(1)調 AAS
>>894
>でも「シングルの生き方はすばらしい!」って押し付けてくる人もいるしなあ。
ここは押し付けNOなスレだから。もちろんシングルの生き方を押し付けてくる人がいたら
よくないと思うが。
でも「シングルの生き方はすばらしい!」だけだと押し付けとは思わないな。
「結婚の生き方はすばらしい」だけでも押し付けには思わない。
「結婚はいいよ!」くらいも、私は押し付けとは思わない。
本人が自分の生き方に納得してて、満足していることはとてもいいことだ。
しかし「結婚しなよ!」「結婚しないでどうすんの?」「女は結婚するのがいいんだよ!」
ここらあたりから押し付けとなる。
逆に「「結婚するのやめなよ!」「結婚してどうすんの?」
「離婚しなよ!」…こんな風にシングルを押し付ける人がいたら
>>894の言うように嫌だけど…ね…
912(6): 2008/10/20(月) 17:36:43 ID:E9m69dr2(1)調 AAS
夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
夫に私の初体験を話しました。
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。
すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。
翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・
似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。
913: 2008/10/20(月) 17:53:45 ID:2JCBRrJs(1)調 AAS
>>912
女なのに旦那の方に感情移入して死にたくなって来た
914: 2008/10/21(火) 00:04:13 ID:Fd3rI+3c(1)調 AAS
>>912
おえっ!これはマジで旦那に同情する、気持ち悪すぎる。
世間体のために離婚しなかったら、地獄だな。
このスイーツ(笑)色キチガイ女は、冷え切った関係を他人に知られたくないために、
結婚しろ厨になりそうだなw
915(1): 2008/10/21(火) 00:12:11 ID:QB4fl44H(1)調 AAS
ぬるぽ
916: 2008/10/21(火) 00:50:13 ID:FK29UyKx(1)調 AAS
>>915
ぐわっ!
917(1): 2008/10/21(火) 01:58:32 ID:8M5i1333(1)調 AAS
>>912
それより驚いたのは
ベストアンサーの答え
「お役立ち度:863人中 788人が役に立つと評価しています。」
こんなに読んでる人いるの?
ネットに書き込むということは、自分の恥を広げることだな。
自分もナナシとはいえ、2ちゃんも気をつけようと思った。
918: 2008/10/21(火) 02:11:46 ID:pIAnHaG0(1)調 AAS
今の日本の女達の結婚をしたい目的は寄生して楽をしたいための結婚である
女達の目的は「愛より金」なのです男達よ、女達に騙されてはいけませんよ
女性487人にアンケート! 女子が結婚相手に求める年収は?!
外部リンク[html]:career.cobs.jp
Q.ズバリ、相手の収入は結婚相手を選ぶ基準になりますか?
「YES」と答えたのは338人、全体の約70%
やはり収入は、ほとんどの女子の結婚相手選びに影響してくるのです
「愛があればお金なんかいらない!」そんな言葉は綺麗ゴトでしかないでしょう
Q.理想とする結婚生活に一番近いものを選んでください
1位は「旦那の収入で生活夫婦共働きだが、自分の収入は趣味や旅行に」が261人で約半分を占め、ダントツでした
2位は「夫婦共働きで、お互いの収入を生活費に回して生活」118人
3位は「旦那の収入で生活自分は専業主婦として家のことをやる」89人
残りの19人は「旦那の収入で生活むしろお手伝いさんを雇い、エステなどに通ってセレブな生活をしたい」という結果に
「普通以上」を求め、「旦那の収入で生活」を望んでいる女子が多いのも事実で「結婚相手の収入」にこだわってしまうのが私たち女子
女達は男達を利用する事しか考えないこの寄生根性丸出しの女達はどうだろうか?
男達はどんな女だろうと結婚するべきではありませんが細かく説明すると長くなりますのでまずは以下のFlashを見てください
【就職板】男性は結婚すべきではないスレ Flash 外部リンク[html]:yomisan.s88.xrea.com
男性は結婚すべきではないPart○○ 就職板@2ch 2ch板:recruit
(※1スレ/日と流れが速い為、2ch就職板のスレッド一覧の中から探してください)
2ちゃんねる内では現在の日本の結婚制度が男達に不利な制度である事とマスコミも今まで触れなかった結婚の悪いイメージや情報等が暴露されて赤裸々に書かれています
見つからない場合は2chスレッド検索等で「男性は結婚すべきではない」または「男は結婚すべきではない」を入力して検索
ここでは「結婚したい女達や既婚者」が必死になって毎日スレを荒らす事実があります
リンクに書かれている「男は結婚するべきではないスレまとめwiki」サイトも見た方が良いでしょう
919: 2008/10/21(火) 02:16:54 ID:DP4QzXvK(1)調 AAS
>>917
ν速でも祭りとまではいかないがすごい話題になってたしねぇ
その数字より全然多い人数が見てると思うよ
920(1): 2008/10/21(火) 02:45:18 ID:JTbJKN4+(1)調 AAS
これは他所の板からの転用。だが、便利な技なので憶えておくべき。
おまいらに、親・親戚筋から結婚を強要されたときに黙らせる呪文を教えてやる。
「俺は母ちゃんよりダメな女を貰う気は無いんだ。そんな(その程度の)女を見た事がない」
これで黙るよ。
後は最近の若い女の悪口で盛り上がって終わる。試してみ。
真に受けて仲介するバカ老人などもいるから、そういうときはダメ元で会え。
良ければ宝くじに当たったようなものだし、ダメでも即ダメでしたと言えば済む。
自分の母ちゃんよりスイーツが劣る点など幾つでも簡単に見つけられるだろう?
921: 2008/10/21(火) 09:07:35 ID:z0Z645EB(1)調 AAS
>>920
これはうまい。結婚しろ厨の特性を知り尽くしている。
男限定だけど過去最強の対処手段だ。
まあ田舎部落には親に洗脳されて、旦那に殴られても罵倒されても浮気されても
旦那とその親に完全服従する奴隷に育てられたような女もいるから
そういう奴隷となら結婚してもいいってんなら好きにすればいいな。
922: 2008/10/21(火) 09:25:56 ID:Sjbusy9g(1)調 AAS
偏見の固まりである結婚しろ厨の性質を上手く利用してるよね。
相手の性格によっては「早く親離れしろマザコン」と思われる可能性もある諸刃の剣だが。
923(1): 2008/10/21(火) 20:13:27 ID:V2nPT+BE(1)調 AAS
>>912
この夫婦は離婚決定だね。
夫とHした後に、夫以外の相手と初体験したことを言うなんて頭悪すぎ。
どんな男でもそういう話されたら引くと思うのに。
924(1): 2008/10/21(火) 21:20:49 ID:+lW+GqtF(1/2)調 AAS
親が結婚しろ結婚しろとせっついて色々相手を見つけてくる
でもその相手のことはよく知らず
「とにかく会って来い!」と言って放置する
当然結婚したくて相手に愛想ふりまくなんてことがないから
片っ端から断るんだけどその後親に激怒される
全然会話できない男や、女を意識しすぎてニタニタ気持ち悪い男なんてイヤだ
925(2): 2008/10/21(火) 21:25:12 ID:+lW+GqtF(2/2)調 AAS
確かに結婚しないと将来1人じゃ食ってけないかもとは思う
寄生虫乙と言われそうだが結婚する理由なんてそれしかないだろう
それより誰かと一緒に暮らすとか面倒なことがイヤでイヤで仕方ない
子供も大嫌いだし産むとか育てるとか冗談じゃない
親は孫ドリーム(笑)を見ている
結婚したら絶対人生終わる
死にたくなること間違いない
926: 2008/10/22(水) 16:01:41 ID:5Eea/Wn1(1)調 AAS
>>924
嫌な理由いっても「そんな事言っていたらダメ!一つでもいい所があればそれでいいじゃない」
って返ってくるから理由は言わない
>>925
確かに1人で食って行けないよな、とは思うが
結婚して苦労して食っていけないのはもっと嫌だ
927: 2008/10/23(木) 02:06:44 ID:DygnzDly(1)調 AAS
>>923
これ、梅澤富美男の人生相談に似たようなのがあったよw
「彼氏と彼氏の友人とエッチしたけど正直に言うべきでしょうか?」っての
>>912のケースは運が悪かったのもあるけど、離婚だろうねー
928: 2008/10/23(木) 14:06:43 ID:YroDRYix(1/2)調 AAS
>>912の話
初Hの相手の51歳のおっさん、既婚者だったにかね?
だとしたら18で初H相手おっさん=不倫もしてたわけだよね。
旦那が吐いた理由はこのへんにもあるんじゃないのかな?
あとしたらほぼ99%離婚になるな。
929: 2008/10/23(木) 14:09:55 ID:YroDRYix(2/2)調 AAS
誤字だらけだった。失礼。
>初Hの相手の51歳のおっさん、既婚者だったにかね?↓
初Hの相手の51歳のおっさん、既婚者だったのかね?
>あとしたらほぼ99%離婚になるな。↓
だとしたらほぼ99%離婚になるな。
930: 2008/10/24(金) 12:05:14 ID:NDmWiWN4(1)調 AAS
>>925
禿同
確かに一人で生きる事に対して今から不安はたくさんある
けどじゃあ結婚相手を探すか?って考えても結局そこに行き着くもんな
異性は昔から苦手だし、子育てなんて絶対やりたくない
「自分の子供出来れば変わるよ!」「恋人ができれば尽くすタイプでしょ?」
と言われるけど「嘘だッ!!」としか答えようがない…どっちにしろそうなってしまったら取り返しつかないし
931(3): 2008/10/24(金) 16:32:59 ID:tyAIPDLA(1)調 AAS
ここの奴らって、いざ働く所が無くなって男に股開いても、
こういうことになりそう。
一生独身でいろよブス共
6 :名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 01:13:55 0
家とお金と世間体のために好きでもない人と結婚せざるを得なかった。
子供も作らなければならなかった。
嫌だったけど他に道がなかったので心を殺して身ごもりました。
全然愛せません。
好きでもない男の子供のために自分の生活が奪われて自立を妨げられ
旦那に隷従を余儀なくされる。
死んだも同然。
932(2): 2008/10/24(金) 18:51:42 ID:7s1OROr/(1)調 AAS
私は女性だけど、女性が好きなんだよね。
もう長い間彼女はいなくて、まあ寂しいっちゃ寂しいんだけど「だから結婚したい」には
とてもならない。男性好きじゃないし。
「結婚したら楽しいよw」って言われるけど、女性とは結婚できねーしな。
一回「私女性が好きなの」と言ったら「またまた〜」って感じで信じてくれなかった。
どうすればいいだろう。
933: 2008/10/24(金) 19:39:14 ID:Z+oW+TUl(1)調 AAS
>>932
気にせず自分の道を進めばいいんだよ。
無理強いしてるわけじゃないんだから誰にも迷惑かけてないし。
自分♂だけど、全然気にならないね。
むしろ応援する。
934: 2008/10/24(金) 19:50:57 ID:YlB9zcx5(1)調 AAS
>>931
お前こそ人間性と男ぶりを磨いて
家とお金と世間体のために好きでもない人と結婚せざるを得なかった。と言われない男になれよ。
そうじゃないと、働くところがないから人間レベルの低い
女を見下げ男に股広げざるおえなかったって言われるぞwww
935: 2008/10/24(金) 20:41:51 ID:9T4y2lj+(1)調 AAS
>>931
おまえみたいなレッテル貼りたがりがいるから
ここの住人の男性不信につながってるんだろアホが
936: 2008/10/25(土) 00:05:55 ID:kivGX9o9(1)調 AAS
>>931みたいな下衆と結婚したら正に人生の墓場直行だな
しかし、こういうことをほざく奴に美形・高学歴・高収入が皆無なのは何故だろう?
937: 2008/10/25(土) 01:37:57 ID:FjMr6Rgz(1)調 AAS
自分の身のあまりの酷さに、性格まで歪んでしまったのだと予想
938: 2008/10/25(土) 02:14:04 ID:vyjzKu+/(1/2)調 AAS
>>932
私も同じなので分かります。世間じゃ女性の同性愛者なんて
存在しないもののように扱われているしね。
女性が女性と付き合うのは、おままごとみたいなものか
男性と付き合うに至るまでの「過ち」としか思われないんだよね。
939(1): 2008/10/25(土) 09:17:37 ID:fAS0n+xp(1)調 AAS
てか世間一般が同性愛者=異端!何が何でもキモチルイ!!
みたく思ってるのが不思議
940: 2008/10/25(土) 13:50:56 ID:vyjzKu+/(2/2)調 AAS
>>939
自分と価値観の違うもの、自分が理解出来ないものに対して
「気持ち悪い・異常」のレッテルを貼ってしまえば、何も深く考えずに済むし
好きなだけ攻撃したり排除したり出来からじゃないかね。
「臭いものには蓋」 みたいな。
結婚しろ厨も同じく、多様な価値観・生き方を認められない人達。
そして、むやみやたらに同性愛を批判する人と、結婚しろ厨は
オーバーラップしている部分がある。
「男は女と、女は男とくっつき、結婚するのが当然の事で、最大の幸福である」みたいな。
幸福なんて、他人が決め付ける客観ではなく、全て本人の主観でしかないのに。
941(1): 2008/10/26(日) 02:33:41 ID:cIWSc72G(1)調 AAS
親戚が手持ちの留め袖を着たいから「誰か結婚しないの?」とか言ってた。
何故他人の一日の自己満足のために自分の一生を棒に振らなきゃならないんだ。
冗談で言ったにしてもアホらし。
結婚したらしたで、こういうくだらない親戚付き合いが更に増える訳だから
尚更のことしたくなくなったわw
942: 2008/10/26(日) 03:58:26 ID:f7inhOkj(1)調 AAS
>何故他人の一日の自己満足のために自分の一生を棒に振らなきゃならないんだ。
面と向かってこれを言えばたいていは黙るよ。
943(5): 2008/10/26(日) 09:12:40 ID:Yi0KgjSt(1)調 AAS
冗談でもそういうのイラッとくるよね…
うちの親は例えば「この家具かわいいよね〜」と雑談中「結婚したら買ってあげる」みたいな事を言うからほんとイライラする
じゃあ別にいらないって返すしかないけど…
職場でも○○さん(お客さんのおじいちゃん。孫?の嫁を探してるらしい)は金持ってるぞー女の子たちどうだ?みたいに言われたから
お金と結婚したいわけじゃない、ってハッキリ言ってやった。
田舎の職場だからこんなん日常茶飯事で嫌になる。
944: 2008/10/26(日) 20:22:21 ID:yRZDXtWO(1)調 AAS
>>943
非婚派の女の人たちも苦労してるというのがよく分かった…
945: 2008/10/26(日) 20:27:25 ID:aRTj81sc(1)調 AAS
>>941
歌舞伎か相撲かオペラの、超高い席に留袖着て行けばどうですか?って言ってやれ。
946(1): 2008/10/26(日) 22:01:15 ID:gjh22KM1(1)調 AAS
>>943
そこで「じゃ自分で買うよ」じゃ無いのが微妙
947: 2008/10/26(日) 22:18:19 ID:lGGFbU9l(1)調 AAS
>>946
「じゃぁ別にいらない」=「結婚しなきゃいけないならいらない」
って意味じゃないの?
なんでそこで微妙になったのか、分からん。
雑談で「これ良いよね〜」って言ってただけで、「これ買って」
って言ったわけでもあるまいし。
948: 943 2008/10/27(月) 01:22:18 ID:OfJi3UEU(1/2)調 AAS
いや別に実際家具が欲しくて言ってる訳じゃなくて、あくまで雑談なんだよね…
自分には必要性のない家具だったし。
そんな条件で持ち掛けられたって困るしそれなら要らない。って言いたかっただけで。
やっぱここでもアラ探して突っ掛かられるんだな
949: 943 2008/10/27(月) 01:24:13 ID:OfJi3UEU(2/2)調 AAS
あっ、ありがとう>947さん
まさにそういう事です。
950: 2008/10/27(月) 21:49:08 ID:recimcAe(1)調 AAS
>>943
大丈夫。普通に読んだら、あなたの言いたい事はちゃんと伝わるから。
951: 2008/10/28(火) 15:14:00 ID:+2/5j6DU(1)調 AAS
一度でいいから結婚しなきゃ、
と言われるが、いざ離婚しようとするとダメと言うくせに
無責任なこというな
952(2): 2008/10/29(水) 15:45:08 ID:y9A1eh0D(1)調 AAS
ココの住人は
結婚した人が毎日のように実家に帰ってくるのはどう思う
隣の家の娘が毎日お昼ごはんをたかりにやってくるんだが
隣の家が気にいらないので目障りに写るんだが
そんなに一緒にいたければ、一緒に生活すればいいじゃんと思うんだよな
実家に頻繁に帰る人見ると
953: 2008/10/29(水) 16:02:03 ID:Bwg91jK7(1)調 AAS
>>952
「隣の家の事なんかネチネチ気にしていると男でもババアになるよ」と思う。
つうかなんで952は隣の家の昼ご飯の状況を毎日のように知ることができるの?
自宅勤務なの? ニートなの? 定年退職した老人なの?
主婦だとしたら昼飯どきにそんなにヒマなの?
……とか他人に聞かれたら>>952だって不快だろうに。
954(1): 2008/10/29(水) 16:05:29 ID:uT6/RrC7(1)調 AAS
>>952
寄生虫乙とは思うけど
そんなのいちいち気にしない方が良いよ
そんな変なことでストレスためても自分がつまらないじゃない
もっと楽しく生きようよ
955: 2008/10/29(水) 16:54:39 ID:U2r3v1na(1)調 AAS
>>954
楽しく生きられないからここに書き込んでるんだろ
956: 2008/10/30(木) 19:14:07 ID:erZZbjbw(1)調 AAS
隣の家から先に仕掛けてきたんだよ嫌がらせ
実家に返ってくる人はキニシナイんだな、ココの人は
957: 2008/10/30(木) 21:52:11 ID:KvPnoSBW(1)調 AAS
結婚しろと言ったかどうか、ただそれ だけ の問題
958: 2008/11/02(日) 00:19:46 ID:Ls+piVhS(1)調 AAS
恋愛や出会いがいちばん盛んであろう年頃から今まで病気をして縁がなかった。
自分にはそういう経験があまりないからまだ考えられない、と遠回しに話を終了させようとしても
「病気を乗り越えて結婚する人なんていくらでもいる」
「私の知り合いが同じ病気だったけど立派に子供産んだよ」
というような事を例に出して
「病気を理由にしちゃ駄目だよ。そんなんだから〜」
と説教になる奴が本当に鬱陶しい。
こないだは
「是非読んで欲しい。自分が甘えてるのが分かるから!」
と言って余命1ヶ月の花嫁を薦めてきた。
病気でも結婚したり出産したりする人がたくさんいる事くらい知ってるけど
他人事だと思ってなんでもかんでもポジティブに捉えていちいち説教しないで欲しい。
自分が少しでも深刻な病気になってみろと心の中でいつも思っている。
959(1): 2008/11/02(日) 13:23:51 ID:syVnRQuN(1)調 AAS
「結婚した方が人生は充実するよ」
と言ってくる奴。
それならそういう風に思わせる営業努力もしてほしいな。
何の連絡もなしに人を連れて来て見合いをさせようとしたり、
初対面で開口一番
「○○というブランドの××というバッグが欲しい」
とほざく肩パット付きラメ入りスーツを着た女を連れて来たり。
50代無職のオヤジを紹介された18歳の女の子なんて家出しちゃって友達の家から高校に通ってたな。
そのまま県外に就職を決めて地元を出て行ったよ。
960: 2008/11/02(日) 17:47:29 ID:pCy6An5T(1)調 AAS
>>959
>50代無職のオヤジを紹介された18歳の女の子なんて家出しちゃって友達の家から高校に通ってたな。
そのまま県外に就職を決めて地元を出て行ったよ。
えー!それ超最悪だね。
18歳に50代の上、無職の男を紹介するなんて侮辱罪に等しい。
家出して友達の家から高校通っていたということは、親が同意していたということか?
そうだったらひどい。
961(1): 2008/11/02(日) 20:03:29 ID:jMrfzdTn(1)調 AAS
田舎って意味不明なしきたりが有ったりするからなあ。
平成初期まで処女権が存在してた集落があったり、試し腹の風習が発覚して大問題になったりとか。
962: 2008/11/03(月) 10:43:37 ID:iV0uf5Yo(1)調 AAS
>>961
試し腹…
その田舎って朝鮮人の集落だったんですか?
つか普通に近親相姦だよね
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
963: 2008/11/03(月) 11:03:58 ID:nwpbXGKq(1)調 AAS
なんで結婚厨は、結婚しない=悪って勝手に決めつけてんのかな?
挙げ句の果てにはしない奴の事を、気持ち悪いだの欠陥者みたいなレッテルまで貼ってくるし
人の人生なんだから、勝手に踏み込んでくるなよって思うのは俺だけ?
人にしろしろ半分脅迫じみた態度取っておいて、仮に失敗でもしたら自業自得とか今度はいいだすんだろ、どうせ
こっちは、リスクヘッジとリスクマネージメントしてるんだからほっといてくれって話だ。
964: 2008/11/03(月) 11:21:19 ID:sMsPVDxM(1)調 AAS
結婚しろ厨には、結婚は義務なんだろうな
それに結婚することで、結婚してないやつよりも上の位になれると信じてる
だから結婚生活で不自由が出たとしても、上の位になれたんだから問題ないと思い込んでる
そう思い込んでいるからこそ
義務だし上の位になれる結婚を、相手に進めるのは失礼にならないし
結婚したとたんに結婚しろ厨になるやつも
相手よりも上の位になれたと優越感もあるのかもしれない
とか思う
965: 2008/11/03(月) 11:29:03 ID:GRcB3b62(1)調 AAS
朝鮮なのかな?
どうなのか分からないな。
日本の閉鎖的な田舎の風習と朝鮮の奇習が混ざりあってる地区(入るな危険)もあるから。
966: 2008/11/03(月) 11:44:02 ID:DccW4jyy(1)調 AAS
結婚≒宗教だな。
盲信しているヤツには、未婚は罪悪で救済の対象なんだ。
本人は意識していないが上から目線で、本心から可哀想だと思っている。
理屈が通じないから、正面から対決するのはしんどい。
疲れてしまったよ・・・orz。
967: 2008/11/03(月) 22:51:54 ID:VKfr5rOI(1)調 AAS
これからの日本社会を考えて、結婚しろなんて言うやつの神経を疑う
968: 2008/11/04(火) 00:08:42 ID:bIMBypQK(1)調 AAS
結婚して会社辞めて、
子供産んで(幼児の一番かわいい時期に一緒にいるべき!と譲らない)
子供が大きくなり、時間空いたら軽くパートに出て……っていう、
自分にしてみれば、これほどつまらない人生は無いっていう人生を
押し付けてくる人が多々いて、うんざりする。
人生の多様化はまだまだ認知されていないようだ。
969: 2008/11/04(火) 04:39:42 ID:zr0v9VXC(1/2)調 AAS
test
970(2): 2008/11/04(火) 04:40:25 ID:zr0v9VXC(2/2)調 AAS
女は男を乗り換える薄情で残虐な生き物
外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
もし、自分が現在つき合ってる恋人よりも、美人(ハンサム)で、高学歴で、
高収入な人が好意をしめしてくれたら、恋人と別れてその人のところに走りますか?
という質問を、男性と女性に投げかけたわけなのですが、結果はどうでしたでしょう。
男性の9割が「そんなことで目がくらんだりしない。今の彼女とつきあい続ける」と答えたのに対して、
8割弱の女性が「今の彼と別れて次の人と付き合ってみる」と回答したのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたはそんな彼女を信じられますか?
以上のことにより、あなたが無償の愛を彼女に捧げても8割弱の彼女が彼氏を裏切る可能性があるのです。
あなたがせっかく苦労して働いたお金を彼女のために使ったとしても8割弱の彼女は彼氏を裏切って
他の男に乗り換えてしまうのです。
よって、投資した愛情もお金も時間も全て無駄になってしまうのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえば、彼氏からのプレゼントを翌日には質屋に入れてしまって現金化する女もいますよね。
今の世の中のカップル達の8割弱の女達は彼氏を裏切るかもしれないのです。
これでもあなたはそんな彼女と将来結婚しますか?
今ちまたでは年金分割制度施行の影響で熟年離婚が増えていますね。
定年と同時にあなたは妻に三行半をされて捨てられるかもしれないのです。
もちろん財産は慰謝料という名目で妻に搾り取られてしまう可能性は高いのです。
そうしたら無一文で老後を過ごす事になるかもしれないのですね。
それでもあなたは結婚しますか?
971: 2008/11/04(火) 12:07:35 ID:DOGfKs2Z(1)調 AAS
>>80
30歳以上のオサンが語るスレ817(ハイヒール)の踵で踏まれたい
2chスレ:male
30歳以上で一人飲み会してる人いる?896回目
2chスレ:male
972(1): 2008/11/04(火) 20:06:04 ID:B4fB+v/r(1)調 AAS
おお、こんな僻地にも彼のマルチポストがw
973: 2008/11/04(火) 22:36:56 ID:1wPuyI+3(1)調 AAS
おお、こんな僻地にもストーカー女の監視の目がw
974: 2008/11/04(火) 22:56:35 ID:Kmjs+snQ(1)調 AAS
>>972
彼って誰?
975(3): 2008/11/05(水) 15:27:47 ID:r9aqSUiB(1)調 AAS
何年も前の話だけど、上司(独身)からセクハラ&暴言の被害を受けて、
訴えようかどうしようか悩んで母親に相談したら、母親はしらっとした顔で
「その上司と結婚しなさい」
なんなの? なんでそういう思考になるの?
あんなに傷ついたのは始めてってくらい傷ついたよ。
結局会社辞めて転職して、今は親とはあんまり話さない。
976: 2008/11/06(木) 01:45:15 ID:EBi3+z93(1)調 AAS
>>975
ひどいね。。。
訴えたいほどなのに、好かれてるとか
だったら結婚とか、もう意味がわからない。
つらかったろうね。。。
977: 2008/11/06(木) 02:10:12 ID:GbgXIqFQ(1)調 AAS
>>975
えーーー
なんで、そういう答えが返ってくるかな??
親なら子供のために闘えよ・・・
978: 2008/11/06(木) 10:28:04 ID:N5b5w5Np(1)調 AAS
もしかしたらだけど…嫁入り前に辱めを受けたから他の男には差し出せないという意味なんじゃないだろうか。
979: 2008/11/08(土) 02:19:04 ID:CjIaVNTR(1)調 AAS
>>975
毒親だね・・・乙。
読んでて他人とは思えなかった。
私も前にいた職場が酷過ぎて訴えてやろうかと思ってたけど
親に止められたから。
勝ち目はないのに金ばっかり掛かったらそれこそ悔しいだろうって。
言いたいことは分からないでもないけど、こっちへのフォローはろくになし。
うちの親は何かに付けて私に我慢を強いるようなことばかりしてきた。
これで結婚なんかして、もしものことがあったらどうなることか・・・。
私も最近ブチ切れて殆ど口聞かなくなったよ。
本人達はまるで解ってないけど。
980: 2008/11/08(土) 21:39:13 ID:/+t4K1A0(1)調 AAS
我慢してまで結婚なんかしてもね…
981: 2008/11/08(土) 23:38:14 ID:/7fbjz7b(1)調 AAS
子供でも出来ない限り、「入籍」という形をとる意味がわからない。
もし結婚(入籍)するなら、どっちかの姓になるわけで、じゃあどっちの姓になる?という話し合いも面倒くさいし。
無条件で夫の姓になるつもりもないし。じゃんけんしかないかねw
だったら、入籍しないでいいやって思う。
入籍しなきゃだめという人は、相手に逃げられるかもって不安なのだろうかとさえ思ってしまう。
982: 2008/11/09(日) 08:02:10 ID:H1BwBU6E(1)調 AAS
世間体を気にする人もいるしね
983(1): 2008/11/09(日) 10:20:07 ID:VUsLb2eS(1)調 AAS
籍を入れるメリットもあるよ。
法的にいろいろ守られたり、税制面で得したり、
相手が事故や病気で面会謝絶になっても配偶者なら会わせてくれたり。
籍を入れない事実婚との差は以前に比べたら小さくはなってきているが、
まだまだ法律婚(入籍済)の方が優位だ。
しろ厨にはウンザリだけど、入籍するにしてもしないにしても
それぞれのメリットデメリットがあるから、入籍する人に対して否定はしない。
984: 2008/11/09(日) 13:33:53 ID:4AYb6LQ7(1/3)調 AAS
元彼と体の関係をもってしまう女 外部リンク:news.livedoor.com
はじめましてこんにちは。
自分でもよくないとわかっているのですが、元彼(既婚者)とたまに会って体の関係をもってしまっています。
彼とは、学生時代から2年ほど付き合っていて、働き始めてからお互い忙しくすれ違ってしまい、
話し合いの末、円満に別れました。
けんかをして別れたわけではないので、しばらくはたまにメールがきたら返信する程度の
付き合いをしていて、その間に彼は別の女性と結婚もしました。
しかし、1年ほど前に彼が転職して職場が近くなったことでひさしぶりに会うことになり、
また頻繁に連絡をとるようになりました。
何度か飲みに行ったあと、酔っ払ってしまい懐かしさからか誘われてつい気を許してしまいました。
それ以来、たまに会ってはホテルに行くという感じで…
好きというよりは、楽だし、嫌いじゃないという程度で、付き合っているという感覚はないのですが、
世間的には不倫ですし。自分が弱いのもわかっています。(michiko12さん・27歳・女性)
この様に、女は簡単に男を裏切る生き物であるといえるのです。
結婚した後でも元彼と会って肉体関係を続けるのが女であると言えます。
結婚相手に選ばれて夫になった男は「お金目的で選ばれた」ということなのです。
でなければ、パートナーがいるのに浮気をする理由などどこにもないはずですからね。
ここに女の裏切りを証明する資料があります。
女は男を乗り換える薄情で残虐な生き物である 外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
これを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
985: 2008/11/09(日) 13:34:29 ID:4AYb6LQ7(2/3)調 AAS
女は男を裏切る薄情な生き物なのです。結婚したからといっても安心は出来ないのです。以下はほんの氷山の一角なのです。
・投稿日:8月31日
・名前 :瞳さん(匿名)
・地域 :東京都
・性別 :女性
・年齢 :33歳
・職業 :専業主婦
夏休みに家族で5泊6日の沖縄旅行に行きました。家族と言って夫と二人の旅行なので6日間もやることが無く暇。
3日目に携帯で出会い系サイトに登録をしました。男性からメールが多く届き、暇つぶしにはもってこい♪
中でも、偶然にも東京から旅行に来ている男性と仲良くなり、5日目の夜に会うことにしました。(夫には当然内緒です)
夫が寝てからホテルのバーで会うことを約束して、カクテルを飲むこと数杯…お互い南国の雰囲気とお酒に酔い、
チョッピリ大人のムードになってきたので、私からビーチに行こうって誘ってしまいました。
当然ではありますが、そのあとアオカンと言うのを、初体験してしまいました♪
暗闇の中、波音を聞きながらやるエッチは最高でした。ちなみに東京に帰ってきた今でもセフレの関係です。
・投稿日:8月31日
・名前 :ルミコさん(匿名)
・地域 :北海道
・性別 :女性
・年齢 :29歳
・職業 :パート
子供を連れて毎週のように海へお出掛け。子供と旦那が海で遊んでいるときに私は、
男性のVゾーンを見て興奮したり、暇つぶしに砂浜で一人、愛用の出会い系サイトで遊ぶ。
その時は、数人の男性と仲良しになれたのですが、34歳の男性と後日プールに行く約束をしました。
男性にはブーメラン型の水着を持って来てって頼みました。当然、プールに誘ったのは私の方です。
目的はプールではなく、水着を着たプレーがしたかったのです。
当日、会ってから水着を持ってきたかを確認して、私はそのままラブホに誘いました。
到着してお互いが水着姿になり、私も男性も大興奮。私はあのVゾーンが大好きで、
水着の上からペロペロしまくり、男性も我慢できず、水着を着用のまま発射しちゃいました♪
986: 2008/11/09(日) 13:36:18 ID:4AYb6LQ7(3/3)調 AAS
女は男を乗り換える薄情で残虐な生き物である 外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
もし、自分が現在つき合ってる恋人よりも、美人(ハンサム)で、高学歴で、
高収入な人が好意をしめしてくれたら、恋人と別れてその人のところに走りますか?
という質問を、男性と女性に投げかけたわけなのですが、結果はどうでしたでしょう。
男性の9割が「そんなことで目がくらんだりしない。今の彼女とつきあい続ける」と答えたのに対して、
8割弱の女性が「今の彼と別れて次の人と付き合ってみる」と回答したのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたはそんな彼女を信じられますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上のことにより、あなたが無償の愛を彼女に捧げても8割弱の彼女が彼氏を裏切る可能性があるのです。
あなたがせっかく苦労して働いたお金を彼女のために使ったとしても8割弱の彼女は彼氏を裏切って
他の男に乗り換えてしまうのです。
よって、投資した愛情もお金も時間も全て無駄になってしまうのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえば、彼氏からのプレゼントを翌日には質屋に入れてしまって現金化する女もいますよね。
今の世の中のカップル達の8割弱の女達は彼氏を裏切るかもしれないのです。
これでもあなたはそんな彼女と将来結婚しますか?
今ちまたでは年金分割制度施行の影響で熟年離婚が増えていますね。
定年と同時にあなたは妻に三行半をされて捨てられるかもしれないのです。
もちろん財産は慰謝料という名目で妻に搾り取られてしまう可能性は高いのです。
そうしたら無一文で老後を過ごす事になるかもしれないのですね。
それでもあなたは結婚しますか?
987: 2008/11/10(月) 00:23:29 ID:nsyNLrDn(1)調 AA×

2chスレ:recruit
988: 2008/11/10(月) 01:55:20 ID:KK/F9wNF(1)調 AAS
>>983
子供が出来てから仮面離婚をする夫婦もいるよ。
母子家庭にしておくと、色々優遇されるからね
989: 2008/11/10(月) 10:34:41 ID:KTxwxn/Q(1)調 AAS
北海道じゃそういう夫婦が非常に多い
手当目当てに離婚した元夫婦が同居していて、表向きは普通の家族みたいな感じ
990: 2008/11/11(火) 01:02:13 ID:8CIoVj/i(1)調 AAS
次スレは>>970踏んだ人が立てるのに
970は期待できなさそうだから・・・どうするの?
991: 2008/11/11(火) 08:31:46 ID:iCO8YCtP(1)調 AAS
立ててきた
【対策】結婚しろ厨に迷惑してます【愚痴】 4
2chスレ:kankon
992: 2008/11/11(火) 19:25:43 ID:XCP5ETow(1)調 AAS
埋めに入りますか。
もう21世紀なんだから
結婚も
独身も
×1も
OKな時代がきてほしいよ。
どんな生き方を選択しても、幸せに向かえるように。
違う生き方を選んだ人が、別の生き方の人を非難しないように。
生き方押し付けないように。
世の中の風潮になんか影響されない人間が
増えますように!
993(1): 2008/11/11(火) 19:45:57 ID:IC/Fb5BA(1)調 AAS
もう最近は独身者も増えてるし、大丈夫だよ。
さて、うめ。
994(1): 2008/11/11(火) 23:32:25 ID:b0FbI0/Z(1)調 AAS
2ちゃん見るとそうでもないよ。
デキ早婚もデキ再婚も流行ってるから、独身叩きは相変わらずでは?
995: 2008/11/11(火) 23:42:44 ID:N6Zg9Gu+(1)調 AAS
結婚してもいいけど、押しつけられてする気は全くない
少子化っていうなら、まず子供をちゃんと育てられるような社会でないとね
結婚しない/子供を産まない人の問題じゃないと思う
996: 2008/11/12(水) 01:36:07 ID:7YL+fvks(1)調 AAS
>>993-994
非婚者は増えてるのかも知れないけど
それ以上に結婚厨がやかましいから、肩身が狭いのは変わってない気がする。
997: 2008/11/12(水) 11:19:12 ID:AHiYgaXL(1)調 AAS
結婚しろ厨、子供産め厨の家庭がみんな本当の意味で幸せになって
他人に結婚や出産を強要するような暇と心の隙間が
一秒たりともなくなってしまいますように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.039s*