[過去ログ] ☆彡 あなたの知ってる悪徳商法!Part12 ☆彡 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2006/01/11(水) 21:40:23 ID:6+g6m/Pv(1)調 AAS
インタホンなら「いりません(ガチャ)」ができるけど
うちインタホンないから「いりません」とドア越しに断ってリビングに戻っても
相手が延々とドアに向かって話しかけてきて気になる。相手しないけど。
900: 2006/01/12(木) 12:24:17 ID:y9528mCo(1)調 AAS
出ないと延々来るだろうし
出たら出たで不快な思いをしなきゃならないのがいやだ。
うちの親も光通信とかフレッツ何とかの代理店からかかってくる電話
応対しないで切ればいいのに。
大体夜の9時とかにかけてくる常識知らずのセールスに応える義理はない!
901: 2006/01/12(木) 12:35:07 ID:ApAlz/8W(1)調 AAS
単純だけど、キッパリと「要りません」をいうことだよ
むこうに、ああこの家は駄目だちゃんと断ってくるわと思わせること
駄目なのが、理由をつけて断ること
「お金がないので」とか「主人に相談しないと」とか
会話をさせる隙を与えてしまうし、その目先の理由を論破されたらますます断れなくなるし
業者のほうもそんなことは分ってるはずだから、どんどん落としにかかるし
あと、こういうネットなんかで知恵をつけておちょくってやろうとか、論破しようとすること
なんだかんだで向こうは悪徳のプロ、そういうやつがいることもちゃんと計算ずくだろうし
よしんば論破できたとしても、些細なことで犯罪を犯す奴もいるし、そのことを根にもたれて何かされる可能性もある
喧嘩はせずに、あくまでも丁寧にでもきっぱりと「要りません」
何か次の言葉を言おうとすると、それを制してニコニコしながら「申し訳ないですが要りません」「要りません申し訳ないです」
ま、なんでDQN相手に申し訳ありませんまで言わないといけないんだと思うかもしれないが、さっさと縁切りたければこれ
むこうも、ほかにもっと組みし易い家があればそっちのほうから儲けようとするから、延々絡まれることもないだろうし
居留守も駄目
居留守してると見破られたら、断れない気弱な人だと思われるから
902: 2006/01/12(木) 12:48:35 ID:LN4K3JX4(1)調 AAS
確かに断る理由を執拗に聞いてくる業者多いね。
ひどいのになると、自分たち業者が「納得できる」理由を提示しない限り
契約を結ぶ義務がある、みたいなこと言ってすごんできたり。
もちろん何言っても納得なんかする訳ないし、最初から相手にしない方がいいよ。
903(1): 2006/01/12(木) 16:23:09 ID:NZzNGRdy(1)調 AAS
会社に珍しく物売りが来た。
しょーもないLEDライトを「これ四千円なんですけど、今回限り980円で…」
とか言ってんの。
ちょうど社長室から社長が携帯で話しながら出てきた所なので、
「見つかると凄く怖いから今の内に帰って!はやく!」と言って追い出した。
社長は身長2mのヤクザみたいなコワモテなので、その姿を見てすぐ帰っていった。
904: 2006/01/13(金) 01:08:54 ID:NKry/Qr2(1)調 AAS
>>903
奇遇だな。今日職場に来たよ。
二人組みでキャンペーンと言って雑貨を売るお馴染みのヤツ。
いつも1000円が販売価格なのに、今回は600円。
思わず「おぉ、下がったね」と呟いたら
「アハハハ、よくご存知で!」って笑ってた。
905: 2006/01/13(金) 20:44:00 ID:98RZv6bR(1/2)調 AAS
浄水器セールス3人組が強盗に変身、大学生殴り金奪う
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
906: 2006/01/13(金) 22:47:12 ID:98RZv6bR(2/2)調 AAS
ついでに。
上でシャンプーのCMの話が出てたけど、CG使ってないとこもあるよ。
クライアントの意向でCG使用不可、収録半年前からモデルを確保し、ヘアケアする。
収録当日、クライアントも見学に来るのでCM商品を使いモデルの仕上げ。
それを見たクライアント、
「OO(CM商品)使ったら駄目だよ!やり直して!」
と激怒。クライアント社の別商品を使いやり直し。
という訳で、やっぱCMはあてにならんと。
907: 2006/01/14(土) 12:37:15 ID:s2adbhcy(1)調 AAS
化粧品セール電話がしつこかったんだけど
いつもの「○○さん(私)はいらっしゃいますか?」に対して、前からやってみたかった
「○○と生前どういうご関係で?○○は・・・この間、事故で・・フグッ・・・ウウウ(泣き声)・・・」
という茶番劇みたいな台詞を本当にやってみた。
電話むこうのオバちゃんおろおろしながら「ごめんなさい、本当にすみませんでした」と謝ってきた。
以降、そこから勧誘電話こなくなったw
908(1): 2006/01/14(土) 20:10:47 ID:ei3BJ5aE(1)調 AAS
クーリングオフで商品を送り返すんだけど、
領収書まで返しちゃっていいの?
まだ、金は返してもらってないんだけど。
909: 2006/01/14(土) 21:55:47 ID:4w3h/aMP(1)調 AAS
外部リンク:1000h.jp
ポケちょっていうお小遣いサイトから↑のサイトに登録したんだが
(ポイント稼ぎのためで懸賞をやろうとは最初から思っていない)
どこを探しても退会フォームが無い。
問い合わせから3日間くらい退会キボンヌメールしてるんだが返事もないしうざい懸賞メールが毎日届く。
というか,言葉巧みに「当選しました!」て書いておきながらいざ受け取り登録したって
出会い系サイトに登録した事になってるだけ。
ホントうざいし困ってるんですがどうにかなりませんかね??
軽くきちがいみたいになってさっきから10通くらいメール送ってんだが。
しかも住所マピオンで調べたんだが無くないか?
でも今書きながら受信拒否したら良い事に気付きました。
本当に有難うございました。
とにかく上のサイトはうざい。
910: 2006/01/14(土) 22:14:42 ID:oyVY6Nhc(1)調 AAS
●会社名:プライベートブランドショップ
●住 所:810-0001 福岡市中央区天神3-7-3
●電話等:TEL092-716-8363 FAX092-739-5284
フリーダイヤル/0120-251-215
●取り扱い商品(チラシ掲載分から)
フィットライフコーヒー、スリムダイエットコーヒー、
「アルヴィゼ」というブランド?の化粧品
抗加齢高波動シート
911: 2006/01/14(土) 22:53:03 ID:2hJCSJk4(1)調 AAS
>908
一応、向こうから代金を返すまで手元に置いておいたら。
大事な証拠を先渡しする必要はないと思うが如何。
912(1): やっちゃたーだまされちゃったー桃子 2006/01/14(土) 23:28:19 ID:AciDKrMR(1)調 AAS
えっとぉー初です☆
うちの親だまされちゃったしーーー笑
なんか株式会社プレアってとこに浄水器みたいな変なの買わされて今頃ごたごたしてて。。。
最初ゎー電話でめっちゃしつこく言ってたらしくてぇーで親結局お試しでやっちゃって
まぁ三十万の浄水器があとで見たら六十万になってたっつぅーやつですよ。笑
まぢぅざくね??
どー思います??
こういうのって。。。
913: 2006/01/14(土) 23:32:41 ID:lXwi2J1W(1)調 AAS
まぁなんだ、死ねや。
914: 2006/01/14(土) 23:38:46 ID:hVITXOw2(1)調 AAS
>>912
おまえうざい
mixiに帰れ
915: 2006/01/15(日) 00:35:27 ID:Ff/2Yvz/(1)調 AAS
今思えば睡眠学習枕も悪徳だわな
学習誌に広告載せて、、、
それを買ってしまった俺は負け組み。
916(1): 2006/01/15(日) 00:57:29 ID:UAz4S7b7(1)調 AAS
キオークマンですか?
917: 2006/01/15(日) 01:52:56 ID:WYifjv37(1)調 AAS
>>916
ウチにあった!
記憶するために使うより、
通販の受付ごっことか、宇宙通信部隊ごっことかに大活躍した代物だ。
918: 2006/01/15(日) 10:20:18 ID:xo9NEC6Y(1)調 AAS
いいじゃまいか。こうしてネタにできるだけ。
うちの親は堅実で、そういうの引っかからないんだよなぁ。
親戚は引っかかりまくりだけど宗教絡みのが多いしorz
919(3): 2006/01/15(日) 21:37:01 ID:ipQibliT(1/2)調 AAS
義父の家に、なんか変な電話がかかってきたんです。
どうも>>619の内容に似てるんだけど、違うのは「日本テレコム」からだということ。
通話料金が安くなる、書類を送るからサインして送り返せ、というものでした。
義父、住所氏名書いて捺印して送っちゃったらしいんです。
これ、何なんでしょうか。料金が安くなるだけなら確認の電話なんて無駄だし、
「早く(書類を)送ってくれ」って催促の電話が矢のように来たみたいだし。
しかも義父、宛先等が書いてある封筒とか、全部切り刻んで捨ててしまったらしく
相手の連絡先すらわからない状態orz
本当に安くなるだけなら別に構わないけど、余計な工事費なんかの請求が来たりしたら
嫌だな。(工事費等の説明は全く無し)
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
義父とは同居している訳ではなく、電話で話を聞いただけなので
こちらも詳細がよくわからなくて混乱してます。
ちなみに義父宅は最近まで個人病院だったので、回線は事業所扱いのままとのことです。
920: 2006/01/15(日) 21:49:16 ID:3iVpKz6m(1)調 AAS
>>919
たぶんこれ
【ネクサス】おとくライン【日本テレコム】
2chスレ:bouhan
921(1): 919 2006/01/15(日) 23:12:16 ID:ipQibliT(2/2)調 AAS
ああ……それでしたかorz
自分でもいろいろ調べてみたんですけど、私もそれにしか行き当たらなかった。
でも詐欺みたいですよ、ほんと。「通話料金が安くなるのでその確認の電話です」
って言ったらしいですよ?
確認も何も、申し込み必要なんじゃん。
これ、クーリングオフさせてくれるんですかねぇ……?
それともテレコム自体を解約させたほうがいいのか。
書類送ったのはここ数日のことらしいんで、明日また義父に確認してみます。
920さん、ありがとうございました。
922(1): 2006/01/16(月) 11:06:57 ID:b9RPqTd3(1)調 AAS
>>921
通話料が安くなるって言っても、具体的にどのくらいとか
他にかかる料金がどのくらいあるのかとか、そもそもNTT
から日本テレコムに契約が変わるって説明が全然されて
いないのなら、告知義務違反で契約無効にもできる可能性
あります。
代理店が分からないのなら、日本テレコム本体のカスタマー
センターに電話して、代理店からこのような説明で、よく
わからないうちに契約させられた旨を言って、確認して
もらいましょう。ゴネるようなら、総務省へチクる手も
あります。
923: 919 2006/01/16(月) 11:34:59 ID:yv6PsbF+(1)調 AAS
>>922
レスありがとうございます。
先ほどカスタマーセンターに電話してみました。
「テレコム側では、相手に代理店名を伝えるように言ってます」
のような事を言われました。嘘つけーとは思いましたが。
電話では、日本テレコムに契約が変わる旨の説明は全く無かったとのこと。
ただ、書類の方に書いてあったのかはわからないらしいです。
ただ、今後日本テレコムから葉書が3通届くそうで、
最後の3通目に工事日が明記されてあるそうなので、その前に契約者本人から
連絡を頂ければ特に料金はかからず取りやめはできます、とのことだったので
さっさと本人に連絡してもらうことにしました。
本当に取りやめできるのかは不安ですが、不都合が起こったら総務省に話してみることにします。
あっちこっち覗いて、こう言われたらこう返す、という自分なりのマニュアルも作れたので
大変助かりました。
面倒なことになったらまた報告します。ありがとうございました。
924(1): 2006/01/16(月) 19:56:35 ID:oTeF/qVs(1/2)調 AAS
先日の電話にて
重曹と水だけで驚く程落ちる洗剤があるので
無料サンプルを送るから住所を教えれ
つー内容「いりません」ガチャでした。
925(1): 2006/01/16(月) 20:02:19 ID:C++tDeO9(1)調 AAS
>>924
それはただの重曹なんじゃ?面白いなw
926: 2006/01/16(月) 20:13:16 ID:oTeF/qVs(2/2)調 AAS
>>925
無料でもいらないし…。
927: 2006/01/16(月) 21:58:51 ID:3fAboSs3(1)調 AAS
洗剤の意味ねぇ〜w
928: 2006/01/17(火) 19:03:53 ID:f+by4gXO(1)調 AAS
また日本テレコム代理店から意味の捉えにくい電話がかかってきたよ。
孫さんもいいかげんにしてほしいですねえマッタクー!
929: 2006/01/17(火) 19:23:48 ID:uz3zS4Sm(1)調 AAS
チョンに言うだけ無駄ってもんだ
930: 2006/01/18(水) 01:30:02 ID:pI+ZkbSU(1)調 AAS
昨日は「事業者様向けの新プラン」があるとかいう話だったな。
例によって安くなるの一点張りでプロバイダーがyahooしか使えなくなるとか
そーゆー説明は一切なしだった。(゚听)イラネーヨソンナモン
931: 2006/01/18(水) 02:24:41 ID:v2kM8o3o(1)調 AAS
珍しく電話に出たら、アリコからだった。
あんなにCM流してるのに、まだ飽き足らないのかね?
932: 2006/01/18(水) 02:30:01 ID:m7aaRb2V(1)調 AAS
>>892
全く同じ事言われた。
いくら「水に濡れたり、水没したりしてません」っていっても「シールの色が変わってるんで水没です」の一点張り。
2〜3万払った...
今なら言い返すのに
933: 2006/01/18(水) 03:34:41 ID:NZUH1oCr(1)調 AAS
前はうちも日本テレコムのテレアホがしつこくてうざかったけど、
最近はNTTの下請けからのテレアホがうざい!
はいはい受け答えしていると、勝手に光回線繋がれるから注意
かなりきつく「いらない」と言わないとあきらめないよ
934: 2006/01/18(水) 04:09:31 ID:PcTPDqI0(1/4)調 AAS
ニューウェイズはどう?
935: 2006/01/18(水) 12:19:32 ID:UQpmgUKw(1)調 AAS
パソコン学院アビバ!! アビバは悪徳!! 全国に被害者がいます。きをつけて。
アビバのパソコン検定って権威があるの
2chスレ:lic
★いんちきアビバ晒し上げスレッド★ 2chスレ:lic
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart2★ 2chスレ:lic
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart3★ 2chスレ:lic
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★ 外部リンク:school.2ch.net
アビバについて知ってる事おしえて。経験者求む
2chスレ:senmon
行ってはいけない悪徳スクールリスト
2chスレ:english
936: 2006/01/18(水) 16:28:38 ID:oc2qwyJW(1)調 AAS
アビバのパソコン検定は権威がありますって。持ってたら同じコースを
勧められませんし、別のコースを勧めてもらえるぞ。
他所行って笑われたら、もっと別のコースだって学べるんだからな。
一生学べる。お金が続く限り・・・
937: オネガイおせーて。 2006/01/18(水) 20:35:57 ID:PcTPDqI0(2/4)調 AAS
ニューウェイズってどうなの?良い?悪い?
938(1): 2006/01/18(水) 21:13:50 ID:3+fxj2Nc(1/2)調 AAS
ものすごく悪い
マルチまがいではなくマルチ商法
939: 2006/01/18(水) 22:40:15 ID:n3DSX/Kl(1)調 AAS
うちの職場に来た日○社という広告屋。いきなり「街の案内図に名前入れました。3,000円です」
と集金に来た。頼んだ覚えないし、看板持ってそれが既成事実のように堂々としてるし
断ったら「自分はよく分からないんだが、いつも名前入れてるから」と平気な顔してる。
本社は神奈川県らしい。
940(1): 2006/01/18(水) 22:45:29 ID:PcTPDqI0(3/4)調 AAS
>>938
えーーーーーーーーーマジドゥエ!?
今うちの親父がはまってんだけど…どうしよう…。
体験談とか、関連する話あったら詳細きぼんぬ。
オネガイ。
941: 2006/01/18(水) 22:50:12 ID:3+fxj2Nc(2/2)調 AAS
>>940
悪党商法マニアックスとかいけ
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
検索のところに「ニューウェイズ」っていれて検索汁
あなたのお父さんが友人や親戚関係を金に買えるつもりがあるのでなければ
とめろ 今すぐに
942: 2006/01/18(水) 23:10:13 ID:PcTPDqI0(4/4)調 AAS
すみません、携帯で見れる所とかありますか?今PCが壊れてるんです…。
943: 2006/01/18(水) 23:27:03 ID:23aOSnAt(1)調 AAS
つ ネットカフェ
944(1): 2006/01/18(水) 23:41:36 ID:HZbrOtpR(1)調 AAS
「奥様でいらっしゃいますか?」「母は先日他界しました(健在)」
「お母様でいらっしゃいますか?」「子供居ませんが(2人いる)」
「インターネットの光云々」「うちパソコンありません(2台ある)」
何も聞かずしゃべり出す→「すみません、お断りします(ガチャ)」
電話勧誘ウザス!!だいたい非通知でかけてくるやつにロクなのは無い。
そうだ非通知拒否にしようそうしよう
945(1): 2006/01/19(木) 00:07:24 ID:hLEJ9on3(1)調 AAS
マルチの仕組みを教えてください。
946: 2006/01/19(木) 00:50:24 ID:6mfZ7OyF(1)調 AAS
人に紹介する そいつが買う 買った金が 紹介した人に入る
子供会員を作る 子供会員が売った分に対しても親会員に金が入る
子供が孫会員を作る 孫会員が売った中から親と子供にも金が入る
親は子供を何人か作れば、孫ひ孫と増えていくので
あとは寝てても儲かるという仕組み
問題点1 6代目くらいで日本の人口を超えるw
問題点その2 そもそも、頂点の人から見て、ひ孫くらいから始まる
問題点その3 上の人に払う分、商品価格は実態より高くなる
マルチはたいがい、よそよりいいものだと言い張るが
大企業が専門にやってて安く作れるものより良いものが作れるはずない
勧誘の仕方でも友人をひっぱってこいとかやったり、ファミレスで逃げれないように
数時間説得したり、評判がすこぶる悪い
集会とかで会費取るし、集会はあからさまなインチキ
「**さんが1億達成しました!!」みたいなのをやる、サクラなんだけど
947: 2006/01/19(木) 01:33:56 ID:YGb5N+5n(1)調 AAS
>945
「血縁・友人・先輩後輩など全ての人間関係」「まともな判断力」「良心」
これらを捨てます。以上。
948: 2006/01/19(木) 05:58:04 ID:sjXYK1uV(1)調 AAS
>>944
うちも非通知でセールスの電話掛かってきたけど
セールストークが始まる前に「非通知で電話掛けてくる会社を
信頼して契約結ぶお客っていませんよ」って言ったら
「はぁ、…そうですね」って向こうから切ってくれたよ。
949: 2006/01/19(木) 10:19:15 ID:JnBXDhyH(1)調 AAS
あちこちの板でさんざんガイシュツだけど、現在は全く交流のない同級生だとか元同僚、
かつて趣味関連なんかで付き合いがあった人なんかが突然会いたいと言ってきたり
手紙や電話をよこしたりしてくる時はたいていロクなことじゃない。
そりゃー、ごくまれに本当に懐かしくなったとか思い出してどうしてるかなあと思ったからとか
あるかもだけど、悪いけどやっぱり疑ってしまうよね。
・マルチ、物販、保険や預金のノルマ、エステなど会員制のものの勧誘
・宗教
・選挙、新聞とれ
・金を貸せ、事業を始めるので共同出資しないか
・披露宴に来てもらいたい
たいていこの辺りを。
こういうことを平気でするような人間になってしまうのって悲しい。
950: ◆65537KeAAA 2006/01/19(木) 10:37:14 ID:01omQ2IR(1)調 AAS
また結婚紹介所から
「以前資料送らせていただいたかと思うのですが、ちょっと確認してよろしいですか?
○○さんはお勤めしている立派な社会人…」
「ああ、有った有った。
でさ、その時に前にもう電話しないでって言ってたよね?」
「あのう、たぶんウチとは別の所かと…」
「ええっ、さっき資料送ったって言ったよね?」
「ガチャ、ツーツー」
つまらん…
951: 2006/01/19(木) 10:40:53 ID:p53Yrif5(1)調 AAS
披露宴はべつに・・・
952: 2006/01/19(木) 11:26:49 ID:bzKVBV6M(1)調 AAS
確信はないんだけど・・・
数年前、近所一帯でネズミが大量に発生した事があった。もちろん家にも。
ここに住んで25年になるけど、ネズミなんて見たこと無かったからパニック
になって必死で自力で駆除した。後になって母に聞いたら、某害虫駆除業者
がネズミが発生する少し前頃に営業に来たとのこと・・近所にも話を聞いたら
やっぱり来てたって・・・。時期が妙に合うからガクブルでした。
契約が取れなくて苦肉の策だったんだろうか・・・それからはネズミも業者の
営業もすっかり見かけなくなりました。
953: 2006/01/19(木) 12:29:26 ID:jcsjR1RF(1)調 AAS
シロアリ駆除業者も悪徳なら「調べさせて」と軒下にもぐりこんで
あらかじめ用意したシロアリをあたかもそこに居たように見せかけて
契約を結ぼうとするらしいね
954(2): 2006/01/19(木) 22:24:06 ID:CP//b1Xf(1)調 AAS
床の下にポラロイドカメラ持って入っていって
別の家の床の下(木が腐りまくってグダグダになったやつ)の
写真を見せるっちゅーのも古典的な手法。
あとこの間「廃品回収に来ました」
ってのが来た。
955(1): 2006/01/19(木) 23:16:42 ID:ja1mXEJR(1)調 AAS
>954
廃品回収?
回収費用を結局取られるってやつかな?
956(1): 2006/01/19(木) 23:33:38 ID:VylsgTNe(1)調 AAS
>>954
廃品回収ってわざわざ向うから来たのか?それならば確かにあやしい…
時々トラックで回ってるのを呼び止めて壊れたTVとか持っていってもらう事はある。
幸い金よこせと言われた事はないが、無料と言いつつ物によっては>>955の
言うように回収費用請求する業者もいるらしいね。
957: 2006/01/20(金) 07:22:33 ID:zbyspGnX(1)調 AAS
廃品回収が来たんだが
俺が金払ってもいいといっても、VHSのビデオデッキを断られた
そういうもんなのか世の中
958: 2006/01/20(金) 08:55:13 ID:HCtR9cPk(1)調 AAS
>>956
しかもトラックに積んでから、このタイプは有料になっちゃうなぁ〜とか言うんだよね。
959(1): 2006/01/20(金) 09:52:47 ID:iZLBys7a(1)調 AAS
何のプレゼント応募だったか忘れたけど
ふざけて子供の名前を別の漢字に変えてみた。
(例 正子⇒馬早子 みたいな感じw)
すると その変な名前で進研ゼミから
例のダイレクトメールが来るようになった。
こうやった名前を集めていたのですね
960(2): 2006/01/20(金) 10:04:19 ID:tWV+wshf(1)調 AAS
大学に行った幼馴染が
自己啓発セミナー?みたいなものに入って
私にも入れと言ってきた。
セミナー代が7万するらしい。
「そんなに払えない、どういいのかkwsk」
と聞くと
「考えが変わって世界が広く感じる。
ko大や早大の人も受けてる。
ローンもあるし、紹介するといくらか帰ってくるから。」
と言われた。
『どうみても鼠。
世界は元から広い。
スーフリのやつだって有名大だ。』
って断ったけど、色んな友達を勧誘してたことがわかった。
今は何も言ってこないし、普通に友達してるけど
まだ不信感が残ってる。
961: 2006/01/20(金) 11:04:19 ID:t2ZwIeul(1)調 AAS
派遣会社はすべて悪徳商法
962: 2006/01/20(金) 14:52:56 ID:3UTLpMI6(1)調 AAS
そんな奴とは一切縁を切るけどな俺なら。
963(1): 2006/01/20(金) 17:29:32 ID:1AKeeBTJ(1)調 AAS
>>960
7万円のセミナーはきかない
20万くらい出すと、内容がまったく同じでも良く効く
人間、数十万出すと、だしたことが失敗だったと認めるのが難しくなるから
でもまあ、長い間培ってきた性格はそう簡単に変わらない
めっきはめっき 半年から数年ではがれる
で、またセミナーを…
964: 2006/01/20(金) 17:51:17 ID:ZedAohQu(1/2)調 AAS
>人間、数十万出すと、だしたことが失敗だったと認めるのが難しくなるから
幼児教育とかそうだよな 家庭保育とか出銭とか。
育児板のスレ見てもマンセーばかり
965: ◆65537KeAAA 2006/01/20(金) 17:54:40 ID:JGwg1VjN(1)調 AAS
>>963
「モノはいいんだけどねぇ」とか言い出すのな(W
966: 2006/01/20(金) 18:32:58 ID:1UG6tTu+(1)調 AAS
>>960
>世界が広く感じる
>世界は元から広い
うはっw正論ww
セミナーに通わんでも分かるわな。
967: 2006/01/20(金) 20:02:15 ID:AwzUhCXI(1)調 AAS
世界の大きさよりも己のチンポの大きさを先ず知れ!
968(1): 2006/01/20(金) 20:37:13 ID:78dghqtK(1)調 AAS
二年ほど前、契約した覚えの無い読○新聞が投函されるようになった。母と二人暮しで、お互い覚えもなかったので、即販売店に連絡すると「二年前に契約している。契約書もある」との事。
すぐ、契約書を持って来い。と言ったら、来たのは十時間後で契約書はチラシの裏に、明らかに違う筆跡で五年前に死んだ父の名前が。指摘したら今度は土下座。母が同情してしまい、結局二月契約する羽目にorz
969: 2006/01/20(金) 20:39:53 ID:g+NzmSAd(1)調 AAS
「世界が広がった」ならともかく「世界が広く感じるようになった」じゃ
「お前の人間が小さくなったんじゃね?」とツッコミたくなるなw
前者でも特異な方面に広がるだけだろうけど。
970: 2006/01/20(金) 21:31:21 ID:ZedAohQu(2/2)調 AAS
>>968
カアチャン良い奴だなw
これ読んでたら、去年の秋頃から断っても断ってもしつこく勧誘にくる(-@∀@)に対する怒りがまたこみ上げてきた
まず、名乗らない。
そして、どちら様ですか、と聞いたら「新聞屋ですけど」と言う。名乗らない。
「(-@∀@)ですか?何度もお断りしてるんですが。購入する意志はありませんのでもう来ないでください」
これを怒りを込めて言っても、「ああ、すみません、来てましたかね?忘れっぽいもので」とのらくら。
そしてまた同じ奴が来る。
これ悪徳商法と思って良いですか
971(1): 2006/01/20(金) 21:44:39 ID:/zgMZIv/(1)調 AAS
普通は「訪問販売お断り」って張り紙とかしてても、逆に気弱なことを証明しちゃうっていうじゃん。
「朝日新聞の拡張員だけは絶対にお断り」って張り紙したら、弱気に見えるんだろうか、強気に見えるんだろうか。
972: 2006/01/20(金) 23:54:54 ID:mivmLt4Y(1)調 AAS
「そこのバ拡張員、ちょっと来いや!」
と書いておけ。
973: 2006/01/21(土) 01:39:14 ID:/BEfyHZ8(1)調 AAS
土下座を信じちゃいけない。
TVで見た拡張員は、土下座用のズボンを8本くらい持ってた
974: 2006/01/21(土) 14:32:30 ID:JypBvkAD(1)調 AAS
>>903 似たようなバイト一日だけやってたよ。あれは悪徳だね。外回り中に、ここで頑張れば一年くらいで自分で会社設立できて年収5千万くらいいくよ〜とか言われたw
975: 2006/01/21(土) 14:43:23 ID:BV8RFaYx(1)調 AAS
ジャビット君のシールをドアに貼っておけば?
それか、聖教新聞の掲示板を塀に取り付けるw
976: 2006/01/21(土) 17:21:18 ID:jFuLsPf1(1)調 AAS
うちもネズミ被害。
近所の古家を取り壊すのでご近所一斉にネズミの駆除をするという。
断ったら、駆除しない家にネズミは逃げ込むと言われた。
その後、壁の中でガリガリしてたけどそのうちいなくなった。
近所の古家といっても100メートル程離れていたからホントかどうかは不明
業者が感じ悪かったことだけは確か
977: 2006/01/21(土) 23:33:06 ID:yo/5J/5G(1)調 AAS
>>971
「読売新聞お断り」って張り紙したらすべての新聞拡張員がこなくなったよ。
それまで週に2度はピンポンピンポンうるさかったのに。
あいつらって呼んでないのにドアドンドンしつこく叩いたりしてムカつくよね。
978: 2006/01/22(日) 18:36:11 ID:5mhJLepu(1)調 AAS
アビバは悪徳!
アビバにはかかわらないように。トップがお金のことしか頭に
ないようだから。
ある意味ホリエモンと一緒w
お金儲けのことしか頭にない。
授業の質、インストの教育全部だめ!!
お金のことだけ
979(1): 2006/01/22(日) 23:45:27 ID:I3M9mlBH(1)調 AAS
義母とこじんまりしたお店をやってます。(持ち主は義母)
店番兼電話番をしてるとよくセールスの電話がかかってくるのですが、
このお店を売ってくれとか貸してくれというものも多いです。
それ自体はおとといきやがれですが、その貸してくれと言ってくる業者の中に
ずいぶんしつこいのがいる。
しかもその内容も
「相場の3倍の賃貸料をお支払いいたします」だってさ〜w
まあまあ、バブルの頃じゃあるまいしずいぶん気前のよろしいことで。
景気がよろしおまんなw
アホォ!くだらんことを。
オーナーがばあさんだと思ってなめてんな。
聞くところによるとこういうのが無論バカ正直に3倍の賃貸料をくれるわけもなく
売り上げ不振だとか何だとか言って結局払ってもらえず挙句乗っ取られてしまうらしい。
980: 2006/01/23(月) 00:13:49 ID:IcUDqY8H(1/2)調 AAS
>>959
それわざとやったりする。そうしたら、どこから漏れたのか
分かる。
981: 2006/01/23(月) 00:18:58 ID:IcUDqY8H(2/2)調 AAS
>>979
どう見てもチョンの仕業です。
本当にありがとうございました。
982(2): 2006/01/23(月) 05:47:40 ID:5AjrvMie(1/4)調 AAS
そろそろ次スレの時期だなぁ、携帯から立てられるかな?と思って、
>>1から見てみたら……。
テンプレ長すぎで挫折しました…スマソ(;´Д`)
どなたかお願いしますorz
983: 2006/01/23(月) 11:06:02 ID:QAjhWg6c(1/2)調 AAS
>>982
トライしてみるよ
984(1): 2006/01/23(月) 11:15:18 ID:QAjhWg6c(2/2)調 AAS
新スレへドゾー
☆彡 あなたの知ってる悪徳商法!Part13 ☆彡
2chスレ:kankon
985: 982 2006/01/23(月) 11:29:51 ID:5AjrvMie(2/4)調 AAS
>>984 乙です!
ありがとうございました(*´∀`)
986(2): 2006/01/23(月) 13:09:20 ID:5AjrvMie(3/4)調 AAS
埋めついでに昔の体験談を…。
10年程前に電話のセールスで資格商法に引っかかってしまいました。内容は、
「今なら政府からの援助金が出ますので、通常よりお安く資格が取れますよ。当社があなたが資格取れるまでキチンとバックアップいたします。」
というものでした。(通常70万、その時45万)
最初は乗り気じゃなかったんですが、
「機材はすべてセットになっておりますし、資格習得後も在宅でできるお仕事を必ずご紹介いたしますので。」
との言葉についつられてしまいました。
…結局資格も取れず、高い勉強代を払ってしまう結果となってしまいました。
(自分の馬鹿さ加減に猛反省し、それ以降はセールス電話に引っかからなくなりました)
とまぁ、ここまではよくある資格商法セールスなんですが、その会社の名前も忘れかけた6年程たったある日…。
「もしもし?あなたが以前に受けられた資格講習の補助金が、あなたが資格を取らなかったため政府から支給されませんでした。
よって、以前にお知らせしてあったように罰則金として差し引き25万を至急お支払いください!」
と、いきなり電話で恫喝口調でまくし立てられました…。
一旦切ります。
987: 2006/01/23(月) 13:11:11 ID:5AjrvMie(4/4)調 AAS
続きです。
いきなりのヤクザ口調にびっくりしつつ、
「以前の契約時には資格取れなかったら違約金があるだなんて説明は一切されてない。第一、なんで何年も経ってから突然こんな電話をしてくるのか?」
と言うと、相手はますます凄みをきかせた声で、
「あんたが資格取れなかったのが悪いんだろ!違約金の話は最初に確かにしてるし、契約書にも書いてあるんだ。3日後までに必ず振り込め!」
そこで怯まずに
「じゃあ契約書探してみます!あと、本当に政府から補助金が出る制度があったのか調べますよ?」
と言ったら
「ケッ!勝手にしろ!」とガチャ切りされました…。
きっと何年も経っているので契約書も紛失していると践んでいたんでしょうね。
ちなみに、引き出しの底から見つかった契約書にはそんな規約は一言もなく、消費者センターに問い合わせててみても、10年前に政府からの補助金制度なんてものはありませんでした。
この一件から電話はナンバーディスプレイ&非通知拒否にして、知らない番号には一切出ないようにしています。
駄文長文失礼致しました。
988: 2006/01/23(月) 13:15:28 ID:OieAdMqW(1)調 AAS
>>986
冷静な対応、GJ!
989: 2006/01/23(月) 13:19:08 ID:QVfFIIPH(1)調 AAS
>>986
二次被害。
おそらくカモリストに入っているからいろんな悪徳から電話くるでしょうね。
ナンバーディスプレイはナイスアイテムです。
990: 2006/01/23(月) 15:01:37 ID:gB5N7k2B(1)調 AAS
非通知拒否はマジオススメ
胡散臭い所からは全くかからなくなる
991(1): 2006/01/23(月) 18:21:47 ID:sD/UneQZ(1)調 AAS
某携帯会社の客センにいます
何年かぐらい前は毎日のように高齢の契約者から
クジで当たったから契約したんだけど、よく考えたらやっぱりいらないのでキャンセルしたい
って電話が多かった。
高齢のおばーちゃんに泣きつかれると
携帯電話はクーリングオフが効きませんって、断るのが辛い
(代理店で返品の相談してくださいってお願いしている)
代理店は○○信、○○クサ○系。
あまりにこの手の苦情が多いので、この代理店とは取引を切った
今ではこの手の苦情が皆無なので、少しホッとしています
992(2): 2006/01/23(月) 21:40:54 ID:jsiFCwYl(1)調 AAS
うちの姑からも聞いた。
姑が街を歩いているとポケットティッシュ配ってる若者がいて、何気なく受け取ったらその若者が
「これにはくじがついているんです!あ〜よかったですねえ!当たりですよ!
さ、これから行きましょう」とどっかに連れて行かれそうになったので
「いりません!」とティッシュを押し付けて帰ってきたって。
「どうせあんなのロクなもんじゃないよ」と言ってたが、>991の手口の可能性高しだね。
やっぱ高齢者をターゲットにしてるんだね。
993: 2006/01/23(月) 22:50:00 ID:IEBP1Rex(1)調 AAS
>>992
家のほうのその手の客引きは羽毛布団だそうです。
994: 2006/01/24(火) 10:35:25 ID:JCfXF608(1)調 AAS
>>992
サラ金でも同じ手を使って無理やりカード作らせてるらしいぞ
995: 2006/01/24(火) 11:14:32 ID:i4bwVSE6(1/6)調 AAS
995
996: 2006/01/24(火) 11:15:02 ID:i4bwVSE6(2/6)調 AAS
996
997: 2006/01/24(火) 11:15:33 ID:i4bwVSE6(3/6)調 AAS
997
998: 2006/01/24(火) 11:16:03 ID:i4bwVSE6(4/6)調 AAS
998
999: 2006/01/24(火) 11:16:34 ID:i4bwVSE6(5/6)調 AAS
999
1000: 2006/01/24(火) 11:17:05 ID:i4bwVSE6(6/6)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s