[過去ログ] ○●家がボットン便所の人【2階】●◎ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(3): トイレマニア ◆gRBRV0jBgg 04/01/30 02:26 ID:WUoruWsw(1)調 AAS
元管材屋 さん
早速拝見。
それにしても武蔵小山の古道具屋さんにこういったブラックホール便器が数台も置いてあるとは驚きですな。
たまに売れますということは、買っていく人もいるということだな。
買っていく人はいったいこれを何に使うのだろうか?
それにしても、京都のフリーマーケットでも、同じようにブラックホール便器が売っているというのも驚きですな。
やはりこちらの場合、買っていく人は、普通に家で使うのだろうか。
それにしてもヤフオクでブラックホール便器を開始価格50,000円では誰も入札する人はいませんな。
あとは鹿浜都市農業公園内にある昔の建物の中にあるトイレだと
画像リンク
画像リンク
のようなブラックホール便器もある。
580(2): 100 ◆8ZWCWCuGwc 04/01/30 14:44 ID:NYSk23Hf(1/2)調 AAS
>>579 便所屋氏
ちょっと自分のかちゅでレスが何らかのNGワードに引っかかってるらしく、
ブラウザ以外では記事閲覧不能なのでレスアンカー付けておきます(汗)
全穴でも昔のような角形で金隠し部分に持ち手?のような出っ張り付きのもあるんですね。
いわゆる普通の和式と比べると、角形の方が結構歴史があるように感じられる気がします。
583(2): snowman ◆1IlD.C7vJY [age] 04/01/30 20:06 ID:dzGIkA6r(1)調 AAS
染め付けブラックホール便器といえばここでも発見しますた。
外部リンク[html]:www.jomon.ne.jp
(少なくとも5〜6年前の時点では現役だったらしいです)
>>579 トイレマニアさん
いくら骨董品的価値があるとはいえ、確かにヤフオクで法外な値段が付いたブラックホールに
入札する香具師はいなさそうですが、京都のフリマでブラックホールが売られてるなんて驚きですね。
私自身、ブラックホールを買う香具師は実際に使うのではなく、飾っておくのではないかと思ってます。
>>580 100さん
確かに、金隠しが角張って持ち手の付いたほうが歴史がありそうですね。
私が知る限り、便器の成型技術が進歩したことによって金隠しの形が変わってきたのではないかと思います。
あと、序でに私も『便器』でぐぐってたら偶然にも漆塗りの便器の写真をハケーンしたのでageときます。
画像リンク
画像リンク
585: 元管材屋 04/01/30 21:13 ID:N9lw8KLW(1)調 AAS
>>579トイレマニア ◆gRBRV0jBgg氏
>>583snowman ◆1IlD.C7vJY氏
古道具屋で売られているブラックホール便器が本来の目的で使用されることは皆無だと思われます。
snowman ◆1IlD.C7vJY氏のカキコにある通り飾り物もしくはコレクションだと思います。
同じような目的の品でよく火鉢が売られていますが、こちらも火鉢として使う人はいないと思われ。
よく民家の庭先で植木鉢として余生を送っている火鉢を見かけるが、ついつい観察してしまいます。
そういえば水道屋の駐車場でお役御免となった水洗洋式便器が植木鉢に変身していたのには驚いた。
>>580 100 ◆8ZWCWCuGwc氏
角型のブラックホールは初期のもので、後に前後が丸いもの(小判型)に変化していったと
瀬戸市HPに解説されていますた。
角型の物は木製便器を参考に作ったとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s