[過去ログ] 漏まいらの持ってる古いラジオを言ってみるスレ (682レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2015/10/14(水) 09:48:58.16 AAS
ナショナルのラジオ付カメラ、C-R3の赤。
さすがにカメラは使用不能になってしまったけど、ポータブルラジオとして使ってる。
(色もかわいいし)
634: 2015/10/28(水) 21:42:33.18 AAS
ウチにも、半ば壊れてるソニーTFM-110があります。
直してくれるところを教えて頂ければ幸いです。
635: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/11/08(日) 02:40:14.50 AAS
おばあちゃんが使っていたソニーの赤いラジオ。

機種名はGoogleで検索して…。
1982年 SONY FM/AMラジオ ICF-S30だった。

今考えて見れば、このラジオもFM補完中継局の受信に対応していた。
綺麗に手入れをしながら使っていれば良かったな。
636: 2015/11/08(日) 08:05:01.51 AAS
【必須NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 渚カヲルψ 以下省略

ギンコに価値無し 特快うねっこψの歴史
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
637: トランジスタ編 2015/11/18(水) 08:31:55.97 AAS
[メーカ名] SONY
[型番] TR-3500
[受信周波数] MW 535-1605KHz
レザーケースも残っている

[メーカ名] GENERAL(富士通ではない)
[品名] MW/SW 2BAND 8TR
[型番] TR-815 (SONYじゃない)
[受信周波数] MW 530-1600KHz SW 3.3-12MHz
電池蓋紛失 ケミコン&VR替えて元気に活躍中

[メーカ名] SONY
[品名] FM/AM 2BAND RECEIVER TFM-6160
[型番] TFM-6160
[受信周波数] MW 530-1605KHz FM 76-90MHz
[SERIAL No.] 83268
電池蓋ロック出来ず ケミコン交換 VR交換 FM感度悪い。
638: 真空管編 1 2015/11/18(水) 09:29:22.79 AAS
全て 2011.3.11より使用していない。
[メーカ名] ナショナル
[品名] バンタムスーパー
[型番] BL-200
[受信周波数] MW 535-1605KC
電源音質切り替えの電源swが治らす安全面から中間スイッチに変更
ブロックケミコンはヘタっているので交換必要(買ってあるけどやっていない)
6E5-Mは高杉未交換

[メーカ名] 三菱
[型番] 5P-230
[受信周波数]MW 500KHz〜1600KC SW 3.8-12MC 
使用中ACラインコンデンサ破裂 ペーパーコンデンサ全交換
ブロックコンについてはナショナルと同じ。

[メーカ名] 三洋
[品名] ホルンスーパー
[型番] SS-605
[受信周波数] MW 530-1600KHz
ケミコン、ペーパーコン交換 6E5交換
8インチスピーカ DX/Hi-Fi(今となってはどこが?)切替え付き
639: 真空管編 2 2015/11/18(水) 09:31:01.44 AAS
全て 2011.3.11より使用していない。
[メーカ名] 東京芝浦(マツダ)
[品名] うぐいすPS
[型番] 6ZB-240
[受信周波数] MW 530-1605KC SW 3.8-12MC
[SERIAL No.] 280351?
バンド切り替え時の電飾(パイロットランプを色プラでカバーしている)が意匠。
ペーパーコン交換、ケミコンは予定で未定。 6ME-10は高杉未交換

[メーカ名] 東京芝浦(マツダ)
[品名] うぐいすAS
[型番] 6ZB-361
[受信周波数] MW 500KHz〜1605KC SW 3.8-12MC
[SERIAL No.] **4091
ペーパーコン交換済 ケミコンは未定 6ME-10は高杉未交換
640: BCL/IC ラジオ 2015/11/18(水) 09:53:03.67 AAS
[メーカ名]ナショナル
[品名]クーガー115
[型番]RF-1150
[受信周波数] MW:530-1605KHz FM:76-90MHz SW1 1.6-3.9MHz SW2 3.9-12MHz SW3 12MHz-30MHz
レポートは略
SW2の4MHz周辺の障害はこの機では起きていない。ランプ切れかと思ったらランプスイッチの酸化
LEDにするためリード線を切って極性確認の段階で気づいた(w LEDにしたけど。

[メーカ名] ツインバード
[品名] 災害ラジオ?
[型番] LS-9001
[受信周波数]  AM:530-1605KHz KC FM:76-108MHz(VHFCh表示)
災害用(サイレンモード付)としては案外高感度ただ取っ手や紐がないのは片手落ち
FMはAFCはよく効くがダイヤルが1:1で合わせずらい
641
(1): 故障・裸・Kit [HAGE] 2015/11/23(月) 11:51:06.38 AAS
[メーカ名] 不明
[型番]真空管 旧並4 (スパイダーコイル 検波段4極管、AF段3極管x2 マグネチックSP)
[受信周波数] 0-100表示のBCバンド?
[使用の有無] 修理のはずだったがつまみ(鍋蓋?)外れず断念

[メーカ名] SONY
[型番] ICR-N30
[受信周波数]MW 530-1670KHz(9KHz Step) SW(NSB 1・2 自動選択)
[特徴]高感度であり入院中に使用していたがベットから落ちてプラケース内部のシャーシ構造)
も割れて不動。

[メーカ名]National
[品名] FF-198R(ネット調べ)
[受信周波数] 535-1605KHz
[使用の有無]取手部分割れで裸にし現状動作。
[特徴] UM1x3 懐中電灯部 だったため使用都度確実に1つ余ることとなり非常用だった。

[メーカ名] FOURLAND(フォア―ランド電子)
[品名] AMラジオキット
[型番] FR-704
[受信周波数] 535-1065KHz(たぶん)
[使用の有無] プラスチックの問題か現状裸動作(常用ではない)
[特徴] RF段にLA1600とセラロックを使っているOSCはコイル。
同調指示、AFにC945 PWRにC2001 P-P を使った1IC 4TR
ゴミ集積所に落ちていた奴で部品取り用(w
642: 2016/01/24(日) 20:04:31.26 AAS
東芝かなりや
643: 2016/03/24(木) 23:09:51.55 AAS
>>641フォアーランドの周波数が変
644: 2016/04/03(日) 02:01:40.44 AAS
ワールドボーイが昨日受診できて感動した
645: 2016/04/03(日) 09:07:10.52 AAS
National RF−B10
FM−MW−SW1〜6  8バンド レシーバ

ブラック 単3電池2個使用

箱、取り説あり 20年位前に1万円で購入
LEDマグライトと共に非常時用。
646: 2016/04/24(日) 21:11:48.70 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
647: 2016/04/24(日) 21:24:58.58 AAS
古いラジオ
[メーカ名]ナショナル
[品名]クーガ115
[型番]RF-1150
[受信周波数]SW1〜SW3MW,FM
[SERIAL No.]不明
[発売年]不明 1975年12月購入
[購入価格]26,900円
[使用の有無]もう30年以上使用していない
[特徴]16cmスピーカー、ジャイロアンテナ
648: 2016/05/04(水) 16:52:47.78 AAS
[メーカ名]ホーマー
[品名]2石レフレックス
[型番]2T100
[受信周波数]MW
[SERIAL No.]
[発売年]たぶん1960年代
[購入価格]おそらく1000円前後
[使用の有無]受信可能
[特徴]今は亡きゲルマニウムトランジスタ使用の組み立てキット
649: 2016/05/05(木) 23:41:23.70 AAS
[メーカ名]National
[品名]プロシード2800
[型番]RF-2800
[受信周波数]SW1,2,3 AM FM
[SERIAL No.]どこにあるんだよ
[発売年]1977?
[購入価格]3マソくらい?
[使用の有無]毎日使ってる 故障なし
[特徴]デジタルメーター?

[メーカ名]National PANASONIC
[品名]WorldBoy GX
[型番]RF-858D
[受信周波数]SW AM FM
[SERIAL No.]禿げてる 最初は6
[発売年]1971
[購入価格]8000円くらい
[使用の有無]車の中で使ってる 故障なし
[特徴]別にない 中三で初めて買ったラジオ
650: 2016/05/09(月) 00:27:36.36 AAS
>>プロシード2800かいいな
俺昔その機種のカタログに穴が開くくらい見ていてなんか安い短波ラジオかったな
651: 2016/05/11(水) 00:05:28.02 AAS
ラジさん
652: 2016/05/19(木) 13:24:38.23 AAS
シャープのUC-106 古汚いラジオがある
653: 2016/07/31(日) 14:34:27.88 AAS
ワールドボーイGX
654: 2016/09/08(木) 11:32:27.87 AAS
IC&FET
655
(1): 2016/09/24(土) 15:19:13.97 AAS
ナショナルの真っ赤なコロカセ。(サイコロみたいなラジカセ)
子供の頃に従姉からもらった。
今でも現役。
656: [sagecase] 2016/09/25(日) 05:09:41.80 AAS
画像リンク

657: 2016/09/27(火) 05:19:40.81 AAS
画像リンク

658: 2016/09/29(木) 11:44:01.43 AAS
画像リンク

659: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/10/01(土) 17:46:56.39 AAS
>>655
懐かしいな、これ。
660: 2016/10/03(月) 12:28:50.24 AAS
画像リンク

661: 2016/10/08(土) 19:27:03.96 AAS
画像リンク

662: 2016/10/11(火) 18:29:38.53 AAS
コロカセ、30年以上前誕生にもかかわらず、
ルックスも音もいい。
長年愛用してます。
663: 2016/10/16(日) 21:31:07.43 AAS
オッカルティック・ナインってアニメで
スカイセンサー5900がアイテムとして
取り上げられてるな。
664: 2016/10/19(水) 12:21:56.84 AAS
ラテカセ日立見聞録 モノラル
665: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/10/20(木) 06:43:46.34 AAS
テレビはワンセグでさえ、ハードルが高いからな。
おまけに、バッテリーも食うしな。

うちの地域では地元局、NHKしか映らん。
666: 2016/10/23(日) 12:31:55.67 AAS
666
667: 2016/10/24(月) 03:33:59.04 AAS
画像リンク

668: 2016/12/01(木) 00:43:01.09 ID:5FXzeWDG0(1)調 AAS
[メーカ名]松下電器
[品名]NATIONAL PANASONIC パナペット
[型番]R-8
[受信周波数]MW 535〜1605kc
[SERIAL No.]なし
[発売年]1963年
[購入価格]3980円
[使用の有無]受信可能
[特徴]上蓋を開けるとタバコorアクセサリーケースになっている横型卓上ラジオ
669: 2016/12/15(木) 09:41:26.71 ID:eUWLmF8iK(1)調 AAS
ソニーの角型クロックラジオ、ICF-A7の白。
大学時代に購入。
時計の文字盤はだいぶ黄ばんできたが、もちろん現役。
670: 2017/01/12(木) 15:50:11.17 ID:54cI9aETd(1)調 AAS
メーカー SONY
品名 スカイセンサーICF-5800
シリアルナンバー 264176
購入日2017 1/12日

ヤフーオークションにて
受信帯 FM MW SW1〜3
各部かなりガタが、きており
リストアに出す
671
(1): 2017/01/12(木) 18:06:20.63 ID:lUUKOzsH0(1)調 AAS
爺さんが作った黄鉄鉱のラジオ
672: 2017/01/13(金) 16:46:33.49 ID:jnEq+irlM(1)調 AAS
>>671
うp
673
(2): 2017/04/06(木) 12:14:53.26 ID:+zlsVjXw0(1/3)調 AAS
25年位前に買ったかな?
外部リンク:fast-uploader.com
674: 2017/04/06(木) 12:15:38.10 ID:+zlsVjXw0(2/3)調 AAS
おまいら持ってんならうPせえよw
675: 2017/04/06(木) 13:09:09.41 ID:+zlsVjXw0(3/3)調 AAS
>>673
これ盗聴に使ってたの思い出したw
676: 2017/04/06(木) 19:00:20.36 ID:1Ae4dUdKd(1)調 AAS
自演やめーや
677: 2017/04/06(木) 21:16:49.84 ID:UnEXL4NOM(1)調 AAS
コレは恥ずかしいwww
678: 2017/04/07(金) 14:00:10.23 ID:4sgMBt6T0(1/2)調 AAS
えーどこどこ?
679: 2017/04/07(金) 14:23:29.65 ID:4sgMBt6T0(2/2)調 AAS
>>673
それFMトランスミッターやん
なるほどねw

これは676、677が恥ずかしいw
680: 2017/04/07(金) 23:49:35.29 ID:ZhKhJ5++M(1)調 AAS
プッw
681: 2017/04/12(水) 16:20:55.75 ID:HOvgJo780(1)調 AAS
1年は来ないだろうw
682: 2017/05/24(水) 06:03:46.83 ID:lwaKLLz8K(1)調 AAS
FMワイヤレスマイクキット今はなき二ノ宮無線で300円で売ってたな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*