法律に触れなければ何をやってもいいはず (271レス)
上
下
前
次
1-
新
96
: 2013/05/30(木) 19:22:16.35
ID:pcL5mEN3(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
96: [] 2013/05/30(木) 19:22:16.35 ID:pcL5mEN3 というより、法律の基本的な知識さえない人が多すぎる。民法にしろ刑法にしろ。 学校で法律を教えないせいなんだろうけど。 こんなニュースだって、 最低限の法律知識があればちっとも恐くない、 ただし裁判所からの通知を無視しては相手の言い分を認めることにあるからそれはダメだ、 っていうことさえ知っていれば ちっとも恐くないことなのに。 学校で法律をちゃんと教えてるなら発生し得ない詐欺だ ↓ 注文してないのに…“送りつけ詐欺”急増の実態(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130529-00000041-ann-soci 注文してないのに…“送りつけ詐欺”急増の実態 テレビ朝日系(ANN) 5月29日(水)16時43分配信 自宅にかかって来る突然の電話。注文した覚えがないにもかかわらず、商品を送りつけられるという被害が今、急増しています。被害を受けないための対策を取材しました。. 最終更新:5月29日(水)16時43分 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194210/96
というより法律の基本的な知識さえない人が多すぎる民法にしろ刑法にしろ 学校で法律を教えないせいなんだろうけど こんなニュースだって 最低限の法律知識があればちっとも恐くない ただし裁判所からの通知を無視しては相手の言い分を認めることにあるからそれはダメだ っていうことさえ知っていれば ちっとも恐くないことなのに 学校で法律をちゃんと教えてるなら発生し得ない詐欺だ 注文してないのに送りつけ詐欺急増の実態テレビ朝日系 ニュース 注文してないのに送りつけ詐欺急増の実態 テレビ朝日系 月日水時分配信 自宅にかかって来る突然の電話注文した覚えがないにもかかわらず商品を送りつけられるという被害が今急増しています被害を受けないための対策を取材しました 最終更新月日水時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s