レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【帰国子女が】仲本浩喜 part8【大嫌い】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>606 > 英文法入門にしろ教室にしろ、 > 仲本英文法倶楽部や山口英文法同様、 > 説明の仕方が「一世代前」なのはたしかで、 > ちょっと古い。 > > が、本来は、 > その「一昔前」の教え方のほうが正しいと思う。 > > 最近のは、 > 成川や関は当然ながら、 > 大岩でさえ、学校英語からの逸脱がある。 > 「学校や従来参考書ではこう教えてるけど、本当はこうなんだぜ」的な。 > > それは正しい側面もあるし画期的な側面もあるが、 > しかし、英語のできない生徒にとっては > 学校や従来参考書と異なる説明をされても混乱するだけ。 > > 「学校英語からの逸脱のない範囲内で分かりやすく説明している」 > というところに、 > 山口や今井のすごさがあると思う。(仲本はシラネ) > > 今井も、「名詞節はitで、副詞節はthenで書き換え可能」みたいに言ってるのも > ある意味で独自だが、 > これは、 > 「学校で教えいてることとは違う」 > ではなく > 「学校では教えないこと」 > なので、 > 劣等学生にこれを教えたところで混乱を招くことはない。 > > > 近刊本で学校英語を逸脱しない範囲内で分かりやすく教えているのは、 > 東進ブックスの渡辺英文法かな。 > > 旺文社から出てる水野の英文法や、出版社忘れたが明慶の英文法は、 > 1冊にまとまってるのはいいし学校英語からの逸脱もないが、 > 逸脱がないというより学校英語そのまんまの説明で、 > 格別分かりやすいわけではない。あえて買う理由が見当たらない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s