[過去ログ] 【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(3): 2010/06/24(木) 10:09:03 ID:MpdFW6ox0(1/2)調 AAS
verbs欲しいんだけど、どうやって買うのさー
単科2つ(ハイ読解とハイ文法)フレサテで取ってるけど、
全然そんな話でてこない・・・
104: 2010/06/24(木) 15:14:13 ID:VwL0uq7HO携(1)調 AAS
>>103
フヒヒヒ・・・・
107
(1): 2010/06/24(木) 18:01:26 ID:9V0sbUbQ0(1)調 AAS
>>103
ハイ文法どう?すげーいい?
109
(1): 103 2010/06/24(木) 21:25:53 ID:MpdFW6ox0(2/2)調 AAS
>>107
いい授業だと思うよ
ただ、いちいち公式やルールを思い出しながら解いているような段階では
かえって時間がかかるように感じられるね
機械的にサクサク処理できるまで演習を繰り返す必要があると思う

あと、ほとんど問題文を和訳せずに英語のルールだけを駆使して
解いていくので、今までそういう勉強をしていない人は違和感感じるかも
(読解は一応和訳するけど)

ビジュアル英文読解(基本ルール)と、富田の入試英文法(解法の基礎)を
やったあとに受講開始したんだが、それが良かったかも

富田の言う「仕込み」が自分であらかた終わった状態で授業受けてるからか
予習→講義→復習で文法事項がしっかり頭の中で整理される

すげーいい、かどうかは他の講師の授業を受けた事がないので何とも
自分には合ってるとは思うけど、オススメとまでは言えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s