[過去ログ] 【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2010/11/13(土) 14:37:58 ID:tXhu2crWO携(1)調 AAS
>>816
賢明な判断。

そもそも定説なんてないんだよ。
842
(1): 2010/11/13(土) 14:45:51 ID:Y5kQgWSRO携(1)調 AAS
富田の雑談聞くと典型的な文系バカなんだな
理系の話はネットで仕入れた中途半端な知識ばっかww 特にコリオリの話とサブリミナルの話してるときのどや顔は吹いたw 富田お得意の論理的思考の結果が「南北で風呂の渦が逆になる」かよwしかもあたかも実際に見たかのような口調
適当なこと言って詩文だますなよ
843
(1): 2010/11/13(土) 15:01:41 ID:ZhA9NYSU0(1)調 AAS
定説はなくても富田のは明らかに誤り
ごまかすな、糞信者
844: 2010/11/13(土) 15:51:15 ID:1OkR9NRfO携(1)調 AAS
>>842南北で逆はだめなのか?
845: 2010/11/13(土) 15:52:42 ID:pIKA2F2A0(1)調 AAS
富田アンチはチンコが小さいな
846: 2010/11/13(土) 18:44:18 ID:ofQt3Omf0(1)調 AAS
>>839
勘当されたの?
847: 2010/11/13(土) 20:21:09 ID:4M7sTRAyO携(1)調 AAS
>>843
こんなとこで粋がってないで富田に直接言ってきなよwww
848: 2010/11/13(土) 20:51:24 ID:PcG0tKpUO携(1)調 AAS
何だっていいじゃん
849: 2010/11/13(土) 21:55:53 ID:U2ewwxxv0(1)調 AAS
正直そんなもんで合否なんか決まらん可能性のほうが高いのでどうでもいい
850: 2010/11/13(土) 21:59:30 ID:CKBAvyq50(1)調 AAS
あの力士体型はどうにかならないのか
851: 2010/11/15(月) 16:08:28 ID:BFpMaQwp0(1)調 AAS
富田の心に残った言葉を書け!
852: 2010/11/15(月) 16:46:53 ID:qtPz7BG6O携(1/2)調 AAS
アホ受験生・クズ講師が何を何回言おうがトミタには勝てない。永遠に勝てない。
853: 2010/11/15(月) 17:02:13 ID:Am+t5nvwO携(1)調 AAS
標準英文法の2学期はどういった内容をするのですか?
854
(1): 2010/11/15(月) 19:44:50 ID:P8Opv2veO携(1)調 AAS
富田がこの前の授業では
今でも試験を受ける夢を見ると言っていたのに
今日の授業では
今でも少年野球の夢は見るのに試験の夢は見ないと言ってた
やっぱり富田は嘘つきだ!!
855: 2010/11/15(月) 20:05:47 ID:fYkjRAuuO携(1)調 AAS
寝る前にうんぼぼ三唱すれば偏差値が20あがります
856: 2010/11/15(月) 21:02:12 ID:b0btMvWE0(1/2)調 AAS
とみたんが1月に発売!
857: 2010/11/15(月) 22:12:45 ID:i6+l4Jlh0(1)調 AAS
なんであんなに尻に食い込んでるの?
858: 2010/11/15(月) 22:22:48 ID:auMsn+d40(1)調 AAS
そっち系の受講生を増やすため
859: 2010/11/15(月) 23:50:22 ID:qtPz7BG6O携(2/2)調 AAS
>>854んで、お前が馬鹿であることが証明されたわけよ
860
(1): 2010/11/15(月) 23:58:07 ID:b0btMvWE0(2/2)調 AAS
とみたん来年1月発売、ソース

外部リンク[html]:www.junkudo.co.jp
861: 2010/11/16(火) 00:01:34 ID:PaW/FXu10(1)調 AAS
俺らには関係ないことを祈ろうw
862: 2010/11/16(火) 00:28:52 ID:B4MFI6LJ0(1)調 AAS
うおマジかよ〜。
つーか単語帳かぁ。同じ形の反復に特化したやつ欲しい。
863: 2010/11/16(火) 02:45:13 ID:cHfwE6QM0(1/2)調 AAS
とみたん
2011年1月20日発売
864: 2010/11/16(火) 09:58:40 ID:i7nQ/Pkg0(1)調 AAS
とみたんはメール配信してた奴か?
それともVERBSもつけてくれるのかな。
865
(1): 2010/11/16(火) 15:24:56 ID:2fyw+6EG0(1)調 AAS
買おうかな
2次までは1ヶ月あるし
良い確認になるよな?
866: 2010/11/16(火) 15:30:08 ID:vI/XaIzl0(1)調 AAS
普通に考えて富田も今年の受験生に使ってもらうことは期待してないと思うぞ
867
(1): 2010/11/16(火) 15:48:11 ID:slEhw1lHO携(1)調 AAS
冬の東大英語(読解・要約・総合)の方では1Bは扱わないんだね。
夏の東大英語で1B扱った?
868: 2010/11/16(火) 20:46:13 ID:cHfwE6QM0(2/2)調 AAS
>>865
買っても損はないだろ
スキマ時間に読もうぜ
869
(1): 2010/11/17(水) 13:46:32 ID:Ey7CfFvFO携(1/2)調 AAS
富田の参考書だと100原が名著だけど英文読解論理と解法も良くない?
富田の講義取ってなかったけど十分だったよ。
870
(1): 2010/11/17(水) 14:42:55 ID:4aBICLxy0(1)調 AAS
>>869
何だっけ、何とかっていう代ゼミのネットの授業無し(本だけ)でも大丈夫?
871
(2): 2010/11/17(水) 17:02:25 ID:Ey7CfFvFO携(2/2)調 AAS
>>870
大丈夫ですよ。てか俺はお金なくて受講できなかったorz
その代わり買える参考書も少なかったからそれを何度もやるしかないって
覚悟がついたのはよかったかもしれない
872: 2010/11/17(水) 21:26:49 ID:o6uLvs+eO携(1)調 AAS
>>871
俺は金持ちだから本科+富田のハイ構文.読解+参考書(100原・144・ビジュアル構文・ビジュアル読解・入試英文法1.2)やってる
873: 2010/11/17(水) 21:34:37 ID:r1RMOvsh0(1)調 AAS
明らかにやりすぎ
金の問題以前に
874: 2010/11/18(木) 00:49:27 ID:decprH7eO携(1)調 AAS
久々に活きのいい狂信者が出たな
875: 2010/11/18(木) 19:18:43 ID:SAwLaTcH0(1)調 AAS
>>871
そっか、ありがと。俺もやってみようかなー。

とみたんもどんな単語集なのか気になるわぁ。
876: 2010/11/18(木) 22:10:44 ID:nPylsXeV0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.thereshallbelight.com
877: 2010/11/18(木) 22:43:00 ID:IWQ7IioD0(1)調 AAS
>>867
夏は読解の方で02と創作?の2題やった

ところで今年はトミタサンタは無いのかな?
878
(1): 2010/11/19(金) 10:28:39 ID:dJcwlePkO携(1)調 AAS
富田はホームページとか開いてないの?
879: 2010/11/19(金) 14:05:33 ID:yBo4dGKjO携(1)調 AAS
>>878

外部リンク:www.thereshallbelight.com
880
(1): 2010/11/19(金) 20:05:22 ID:ddtpgLji0(1/2)調 AAS
富田は辞書に載ってるような訳はダメっていうけど
大学受験においては辞書にあるような訳でいいと思うのだが。
過去問の模範解答も実際そういう訳だし。
翻訳家になるんじゃないし。
881
(1): 2010/11/19(金) 20:22:03 ID:71wSBqZ10(1)調 AAS
本当に君は今まで冨田先生の授業を受けてきたのか?
よくそんな適当なこと言えるな
882: 2010/11/19(金) 22:05:37 ID:z2LOi/+7O携(1)調 AAS
一慣性のないバアタリ敵な思考回路も2ちゃんびとの特微です
883: 2010/11/19(金) 23:26:03 ID:ddtpgLji0(2/2)調 AAS
>>881
10年前に受けた。
>>880は富田の参考書(ビジュアル英文読解構文把握編)のまえがきを見ての感想。
884: 2010/11/19(金) 23:27:23 ID:M9J6pim70(1)調 AAS
富田が関わったドラえもんの漢字の本ってどれのこと?
885
(3): [age] 2010/11/20(土) 01:00:17 ID:r9KsfUrZ0(1)調 AAS
>>860
単語なんか丸暗記すりゃいいんだよ。
こいつなんでも理屈っぽくしなきゃ気が済まないんだな。

15年前、こいつの授業を熱心に受けてたが、
いま思うと完全に若気の至りだった(笑)
886
(1): 2010/11/20(土) 01:08:01 ID:/lNZiWeN0(1)調 AAS
>>885
まぁ英検1級レベルとかなれば分かるけど
四の五の言わずに覚えたほうがいいことって
語学は多々あるよね

富田さんは偏差値55ぐらいの田舎の高校生が
「受験英語」に触れて偏差値70ぐらいを目指すってのを
目的とするならばよくやってると思うよ
高校2年あたりで単科の「読解」を取ってみるのが理想かな

塾講バイトはじめたときにこの人の間の取り方や
子供に集中させるってノウハウは大学生なって参考になった
なんだかんだ業界トップ講師って売れてる理由はあるよ
(英語力そのものについては言及しない)
887
(1): 2010/11/20(土) 02:02:53 ID:2BgWD2Wf0(1)調 AAS
ほんと富田を理解出来ない奴って多いんだなと改めて思うな。
888
(1): 2010/11/20(土) 09:28:47 ID:1Gk6QAmj0(1)調 AAS
生徒に理解させるのも実力のうちや>>887
889: 2010/11/20(土) 14:14:08 ID:mQt9UTzF0(1)調 AAS
富田に文句垂れてるのは、>>885みたいなおっさん。
おっさんの嫉妬だよw
890
(2): 2010/11/20(土) 17:52:43 ID:wB7mP+JO0(1)調 AAS
884>>ドラえもんのやつじゃない?富田方式の原型がアレかもね

そんなおれは出来杉君のハーバード大学への英単語やってる
891: 2010/11/21(日) 11:03:15 ID:M2abxQuq0(1)調 AAS
富田は全訳くれよ
>>890
なにそれ
892: 2010/11/21(日) 11:41:13 ID:pgj9T2za0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.thereshallbelight.com
↑誰か富田に会う人いたら
解説の配信とコラムの掲載してくれる
ようにいってよ
893: 2010/11/21(日) 17:29:54 ID:Kdkqd2Ea0(1)調 AAS
>>890
だからドラえもんのどれだってばよ・・・
894: 2010/11/21(日) 17:47:43 ID:SGZS3s910(1)調 AAS
>>888
あれで理解出来ないなら、理解出来ない方が悪い。
ちなみに>>885より>>886の方が重症なオーラあるけどな 笑
895: 2010/11/21(日) 18:54:38 ID:soklTOa50(1)調 AAS
885はまともだろw
単語なんか理屈抜きに暗記しちゃったほうが早い
896: 2010/11/21(日) 19:01:25 ID:WrOpib1fO携(1)調 AAS
やる気がないと暗記できない。だから語源やらいじくりまわす。そんなものはあとづけでいいわけよ。
897: 2010/11/22(月) 02:31:49 ID:WbjdVmOs0(1)調 AAS
1行でまとめると、富田は最高ってことだな。
898: 2010/11/22(月) 18:11:26 ID:6TAwY8lWO携(1)調 AAS
富田のオリジナル英文法は2学期いらない。
ほとんど演習講座
899: 2010/11/22(月) 20:42:58 ID:q+7roq7sO携(1)調 AAS
今年は去年の消しゴムみたいな企画やんないの?
900: 2010/11/22(月) 22:54:17 ID:Gga0TtQs0(1)調 AAS
こいつの下手糞すぎる発音なんとかしてくれ
901: 2010/11/22(月) 23:00:09 ID:uI65VUWCO携(1)調 AAS
アイアムえ〜とシュチューデント。みたいな
902: 2010/11/22(月) 23:00:27 ID:udsdOagD0(1)調 AAS
神経質ですね
903
(1): 2010/11/23(火) 17:09:59 ID:pWPnVEeC0(1)調 AAS
こいつの英文の読み方でどうやってリスニングやるわけ
904: 2010/11/23(火) 18:58:58 ID:NQTd1pPc0(1/2)調 AAS
富田の読み方でなんか問題あるか?
905
(1): 2010/11/23(火) 21:03:00 ID:/MI/pRDDO携(1/4)調 AAS
リスニングと読み方にどんな関係があんの?

リスニングなんて、聞かれてることだけ聞ければ点になるじゃん。

富田で点が取れてる俺から言わせて貰えば、>>903は頭が堅すぎる
906
(1): 2010/11/23(火) 21:41:50 ID:/MI/pRDDO携(2/4)調 AAS
必死すぎワロタw
907
(1): 2010/11/23(火) 21:45:01 ID:/MI/pRDDO携(3/4)調 AAS
自演乙wきも信者w
908
(1): 2010/11/23(火) 21:46:40 ID:/MI/pRDDO携(4/4)調 AAS
何これ怖い
909
(1): 2010/11/23(火) 22:10:41 ID:NQTd1pPc0(2/2)調 AAS
>>905-908
>>905-908
>>905-908
>>905-908
910: 2010/11/23(火) 22:13:14 ID:iiBdBdpw0(1)調 AAS
この時期にアンチって…
なんなの?
911: 2010/11/23(火) 22:57:02 ID:wmcxPtkRO携(1)調 AAS
今回のセンタープレの発音とアクセントのやつさ
富田の言ってた通りやっても解けないのばっかじゃね?
912
(1): 2010/11/24(水) 00:57:39 ID:jz2GPyUYO携(1/4)調 AAS
>>909
あんだコラ!!文句あんのか?あ?何とか言えやオラ!!

なんだコラ!!ジョトダこら!!
913: 2010/11/24(水) 01:14:26 ID:oUegItfE0(1)調 AAS
希望が断たれた奴が、講師を逆恨みする時期だな。

おまえの努力不足なんだがなwww
914
(1): 2010/11/24(水) 07:12:13 ID:Z5PUJ6lh0(1)調 AAS
>>912
ひええぇぇぇぇぇぇ
すみませんでしとぉあぁぁぁぁぁ
915
(1): 2010/11/24(水) 11:25:34 ID:jz2GPyUYO携(2/4)調 AAS
>>914
いいよ!!まつもといいよ
916: 2010/11/24(水) 16:17:28 ID:W9XMgwrl0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.thereshallbelight.com
917: 2010/11/24(水) 18:19:05 ID:jz2GPyUYO携(3/4)調 AAS
>>915
古すぎワロタ。
918: 2010/11/24(水) 19:59:48 ID:jz2GPyUYO携(4/4)調 AAS
上げんなカス
919: 2010/11/24(水) 20:18:55 ID:AnaVlVPzO携(1/2)調 AAS
verbs誤字多すぎだろwwwww
920: 2010/11/24(水) 20:24:22 ID:Il/nCE1P0(1/2)調 AAS
スレ題名のフランスへ渡米ってなによ
921
(1): 2010/11/24(水) 20:25:57 ID:Il/nCE1P0(2/2)調 AAS
サテラインだと黒板見づらい?
922: 2010/11/24(水) 20:26:35 ID:bNQ+DLJH0(1/2)調 AAS
講師によるけど富田はかなり。
923: 2010/11/24(水) 21:02:00 ID:AnaVlVPzO携(2/2)調 AAS
>>921
見づらいどころじゃない
サテはほんとにやめたほうがいいよ
巻き戻したり止めたりして見ないとノート全部とれないし、富田が画面外で説明してることもしょっちゅうある
924: 2010/11/24(水) 21:09:55 ID:bNQ+DLJH0(2/2)調 AAS
サテラインは友達いないとノート間に合わなくて地獄だね
フレサテも時間オーバー許さない校舎だと結構ギリギリ

サテ向けの講師って英語だと誰だろうか
数学とかだと藤田さんあたりは相当意識してくれてたけど
925: 2010/11/25(木) 10:07:12 ID:7pYrapXLO携(1/2)調 AAS
この人、しゃべりがうまいよな…
話術は素直に凄いと思う。
926: 2010/11/25(木) 10:24:49 ID:4RX5ZQ2G0(1/2)調 AAS
塾講やって教える側になってみると分かるけど意図的にテンプレ化してるのがほんとにすごいと思う
ネタとなる話題も板書(一学期の「仕込み」とか特に)も完全に暗記して、
適宜必要になったらそれを使うってのはなかなか真似できん
927
(1): 2010/11/25(木) 11:48:42 ID:MRrLiQpJ0(1)調 AAS
悲しいことに世の中のほとんどの塾講師ってそんなレベルなんだろうな。
928: 2010/11/25(木) 11:50:45 ID:4RX5ZQ2G0(2/2)調 AAS
基本的にバイトあがり、学者崩れ、教職落ち、そこらへんだしね
過度に期待せんでシコシコ勉強すればいいよ
929: 2010/11/25(木) 15:22:53 ID:qV86n+TF0(1)調 AAS
板書って予習してればそこまで苦労しないと思うんだが、そんな時間かかるか?まぁ元々延長しがちではあるけどさ。
930: 2010/11/25(木) 16:45:15 ID:XT6djsoRO携(1)調 AAS
>>927
そうかな?富田みたいに全く書き込みのないテキストだけで授業する講師なんてそういないと思う
ましてやあの授業を週28コマなんてほんとに機械人間
バーソロミュー・トミタだよ
931
(1): 2010/11/25(木) 23:08:55 ID:7pYrapXLO携(2/2)調 AAS
予習しないから、選択肢4つ選べと言うのに次のページ見落としてどうしても3つしか見つからなくて、焦ったらしいな。
932
(2): 2010/11/25(木) 23:57:08 ID:qWf7b7Ad0(1)調 AAS
板書見づらいか?
俺は全く気にならないけど

ちなみにサテラインは授業開始時間の30分前から受講できる
これ豆な
933: 2010/11/26(金) 00:02:53 ID:LbOpkzbV0(1/2)調 AAS
ハイ読解で言ってた司法試験落ちの予備校講師って誰のこと?
934: 2010/11/26(金) 01:23:57 ID:NEFQtnbY0(1)調 AAS
>>93109/10FC読解2講より

ハイさて2コマ目いきましょう。フフッ。ぇ浮かれてる場合じゃないね。フフッ・・タコッとか言ってタコなのはお前だってやつだよ
俺さっきさ、ぁの16ページの10番の内容一致問題の合致しないものとか言ってさ太字で遊んでたらさ、選択肢見るの忘れて本文見るhgdフフッちょっとゴメンナサイ(笑)
ぃぃ、そういうことはやったらダメだよ。ぃぃ?こうゆーの反面教師っていうんだよ・・ぇェ?そうそうそう。自分のプライドを捨ててまで生徒に教えようという、このねえ・・フフッ
いやホント。今日なんかまだいいほうだよ。俺昔ねぇ、ホントサテラインでねぇ、俺授業途中で帰ろうかと思ったことあんだよ。
内容一致問題で、正解が4つある。ってかいてある。で何回見ても選択肢正解3つしかない。どう考えても3つしかない。
ね?もう帰ろうかと思って。ね、したら、ふと見ると、次のページに1こだけ選択肢がある(笑)
・・ッフもう死ぬほどマヌケ(笑)。もう授業しながらね、実は頭の中では想いがチリチリ乱れててね、もうだから半分しどろもどろになりそうな
どうやってそれを捨てようかと。俺どうやってこの問題言い抜けて答え3つしかないぞって言って帰ろうかと思ってたら、次のページに1こある選択しt

みなさん、問題は、よく見ましょう(笑)
935
(1): 2010/11/26(金) 02:11:59 ID:IfW+GX6R0(1/2)調 AAS
>>932
サテラインっフレサテだよね?
本部は10分前だけど…
どこの校舎?
936: 2010/11/26(金) 03:08:04 ID:fzLjy5e00(1/2)調 AAS
基本的に10分前だね
終了時刻10分オーバーするとうちは追い出されていたから、実質20分猶予があった
富田は10分延長がデフォなので、巻き戻し等の余裕は結果的に5分強しかなかったな

融通きく事務員だとかなり早く開けてくれるみたいね
937: 2010/11/26(金) 05:31:58 ID:QeTaj3oZ0(1)調 AAS
俺の校舎は地方だからかなりぬるい。
前の授業の終了時間と同時に入室出来て授業延長は30分出来る。出来るというか、規則では10分だけど人が少なすぎて
多少延長してても何も言われない。さすがに90分の授業に何十分も延長してちゃ効率悪いけど、
うちの校舎ではみんな30分前に入室しはじめる。
938: 2010/11/26(金) 11:47:21 ID:a19QHL1Z0(1)調 AAS
サテラインで富田取ってる人はやっぱり苦しい?
TVネットは最初から撮影前提のせいか見やすかったけど。

>>4
>(笹井講師の手法をネタにして)
なんで富田が笹井の方法論を知ってるの?
939: 2010/11/26(金) 12:04:59 ID:LbOpkzbV0(2/2)調 AAS
何について苦しいのか分からないが俺はサテの授業にこれといった不都合は感じない

富田と笹井は仲が良いらしいよ
それ以前に笹井のぐぅ!は結構有名
940: 2010/11/26(金) 12:51:24 ID:5POSVu3NO携(1)調 AAS
この人のセンター対策(冬季講習)ってどうなの?
通常授業を受けてる人向け?
941: 2010/11/26(金) 12:52:33 ID:fzLjy5e00(2/2)調 AAS
夏とセット
942
(1): 2010/11/26(金) 13:52:45 ID:AhFJBvraO携(1/2)調 AAS
サテでも急げば間に合う。
まぁ、フレサテなら連続2コマ受講にして10分前入場すれば最大50分余計に時間取れるから、間に合わないはずがない。
943: ちょ ◆FTYO.uWH8c 2010/11/26(金) 13:53:41 ID:/qlZWLDHO携(1/2)調 AAS
富田ってなんだかんだ信頼してる人多いなw
信者かどうかは別として
944
(1): 2010/11/26(金) 16:40:33 ID:tPQmlw4RO携(1)調 AAS
今年は消しゴム配ったりしないのか?
945: ちょ ◆FTYO.uWH8c 2010/11/26(金) 19:07:26 ID:/qlZWLDHO携(2/2)調 AAS
>>944
kwsk
どこの校舎?
946
(1): 2010/11/26(金) 19:46:29 ID:KABT4UOaO携(1)調 AAS
富田って昔は絵馬とか消しゴムくれたらしい。
947
(1): 2010/11/26(金) 21:14:13 ID:IfW+GX6R0(2/2)調 AAS
>>946
最期にくれんじゃないの?
感動的な話と一緒に
948: 2010/11/26(金) 23:16:28 ID:AhFJBvraO携(2/2)調 AAS
最後の話もテンプレ化してるわけか
949: 2010/11/27(土) 02:25:39 ID:jlymUZud0(1)調 AAS
まぁ首都圏なら富田は生授業受けたほうが良いよな。
950
(2): 2010/11/28(日) 12:13:36 ID:xL8TyDyuO携(1)調 AAS
お前ら校舎どこなの?フレサテ追い出されるとかまじかよwww
どことは言わないが俺の校舎なんで実質延長無制限だぞw延長10分までとかまじ例え話かと思ってたw
夏期とか自習室席取りめんどいから1限と6限に授業入れてその間ブースでずっと自習してたこともあったし
さすがにそのときは一言だけ注意されたけどね
まあ事務のお姉さまと仲が良くなれたからかもしれない
951: 2010/11/28(日) 12:58:15 ID:0332/k4B0(1/2)調 AAS
なんでモグロフクゾウに似てるの
952: 2010/11/28(日) 16:04:15 ID:0332/k4B0(2/2)調 AAS
富田は少ない知識でいかに解くかに詳しいけど
その方法論を習得してる暇があったら知識を覚えた方が手っ取り早い
953: 2010/11/28(日) 16:31:40 ID:AHEJRlTw0(1)調 AAS
知識は問題解く上での前提条件だよ
954: 2010/11/28(日) 20:37:08 ID:jB0ghVbWO携(1)調 AAS
>>950
かっぺは芋でも掘ってろ
955: 2010/11/28(日) 20:59:42 ID:QDCiu39g0(1)調 AAS
>>950
大宮だろ?
本部じゃ延長無理
956: 2010/11/29(月) 09:46:18 ID:f4lbN5d20(1/2)調 AAS
>>947
2浪のタコなんだが
去年は
・消しゴムくれた
・富田に往復はがき送ると返信してくれた
・登録すると激励メールくれた
というのがあった。
957: 2010/11/29(月) 13:26:03 ID:rN4SXAOC0(1)調 AAS
3浪の真ダコなんだが
一昨年は
・富田先生から激励の葉書きをもらおう(同じ)
・富田先生から激励メールをもらおう(同じ)
・絵馬をもらおう(違う)
というのが昔にはありましたとさ。
958: 2010/11/29(月) 14:56:04 ID:B4AdUwMS0(1)調 AAS
富田の激励ハガキは10年以上前からあるよ
毎年内容も違うはず
で、いろいろ書いて送れば
富田の直筆一言添えられてくることもある
959: 2010/11/29(月) 22:46:51 ID:f4lbN5d20(2/2)調 AAS
問題は今年あるのかということだ
960: 2010/11/30(火) 00:59:54 ID:tP1Cxjh90(1)調 AAS
立てようと思ったら規制されてた。。。
誰か次スレよろー
961: 2010/11/30(火) 07:26:52 ID:XmAwqMjg0(1/3)調 AAS
立てても構わないけどスレタイ考えるのめんどくさいんだが
962
(1): 2010/11/30(火) 08:29:34 ID:351XNKtc0(1)調 AAS
今年のファイナルチェックリストにはファイナルチェックリストが付かないという罠
963
(1): 2010/11/30(火) 11:31:22 ID:hd8Zt2OOO携(1)調 AAS
スレタイは【まさかの】【Bluetooth】で!
964: 2010/11/30(火) 11:45:02 ID:XmAwqMjg0(2/3)調 AAS
>>963
あーじゃあもうそれでいくよ?
965
(1): 2010/11/30(火) 11:48:11 ID:XmAwqMjg0(3/3)調 AAS
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
2chスレ:juku
966: 2010/11/30(火) 13:23:53 ID:mK+DyM870(1)調 AAS
リスニングでどうやって動詞を数えるんだよ。
967: 2010/11/30(火) 14:01:41 ID:fmm1f8Oj0(1)調 AAS
>>962
まじか!?
どうすんだよ
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s