[過去ログ] ★☆慶應>>早稲田 決まり切ってる事だ4☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2025/02/15(土) 02:03:59.52 AAS
慶應は真面目な大学
地頭良くないアスリート合格させない
だから早稲田になかなか勝てない
でもそれは早稲田より地頭や性格・人格
きちんと見た入試だから
慶應は真面目な大学
834: 2025/02/15(土) 02:04:39.76 AAS
慶應は真面目な大学
慶應は数学、英語、小論文に重きを置く
地頭の良さを見る重量入試
予備校が作った序列(偏差値)粉砕している(←ここ重要)

早稲田は暗記科目が中心の軽量入試
しかも募集人員減らして偏差値操作(水増し合格の鬼)
そこで差が出る卒業後の活躍

教育が良くて伸びるのが慶應でもある
慶應>>早稲田 固まっている
835: 2025/02/15(土) 02:05:20.32 AAS
慶應は真面目な大学
1億歩譲って入学時に
早稲田>慶應
だとしても、慶應は教育がいいから4年後には
慶應>>早稲田
になっているのね。
それが就職に現れる
836: 2025/02/15(土) 02:05:52.03 AAS
慶應は真面目な大学
早稲田はネット工作会社に発注して、あまりにも異常な大量の
早稲田マンセー、慶應disりをしている
そうとしか考えられない部分がある

その影響でW合格の受験生が早稲田に行くのは
慶應としては良い話ではない
慶應が学門を開いた子なのだから。。。

でも「究極の選択」で「劣った早稲田に行く」
それだけの「たわけ者」だから仕方ない
そういう子は一生、
「ボクは本当は、慶應に行けたんだ」と心で叫びながら
劣った早稲田卒としての人生を、生きていくしかないのだ
本当に可哀想である
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s