【嘘つき】リセマム【金の亡者】 (439レス)
上下前次1-新
1(6): 2024/07/27(土) 19:55:32.03 AAS
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
外部リンク[html]:resemom.jp
たとえば早稲田の政経が共テ併用で50名募集で842合格を出している
等の不都合な情報は、完全隠蔽!!! 情報を平気で曲げる!!!
金を貰って早稲田のPRをしているクズやないか!
2: 2024/07/27(土) 20:26:24.52 AAS
ちょっと隠すことを隠し過ぎ
都合の良い事だけで書いてる
3: 2024/07/27(土) 20:28:59.98 AAS
リセマム記事とは別の世界の話
早稲田政経の9つの闇
1.一般率33%
一般選抜枠300人/学部定員900人
早慶全学部で一般率が最も低い
2.共通テスト利用蹴られまくり
共通テスト利用募集50、合格者842人
(翌年の偏差値は50人をベースに予備校は算出)
3.数学必須はハリボテ
共通テスト数学1だけ、数学2なし
配点25/200 わずか13%の配分
4.国際政経2.2倍の低倍率
人気凋落、合格しやすい穴場化
5.孔子学院
秋に中国人留学生100人で水増し
なお100人募集で202人合格させている
6.一般選抜偏差値はゼロ科目
河合塾偏差値表では科目数ゼロ、完全なる忖度偏差値
7.指定校推薦ばらまき
仙台育英(偏差値57)
沖縄コザ(偏差値47)
など進学校では見向きもされないので政経指定校のばら撒き水増し
8.最初から大量合格
冬一般入試で300名募集、713名の合格を一気に発表
9.異常な多さのネット工作
ネット広告会社に発注したとしか思えない圧倒的な
早稲田褒めコメント、慶應貶しコメントの大量書き込み
4: 2024/07/27(土) 20:42:56.44 ID:jJFLG7W4(1)調 AAS
早稲田政経の一般率は
37.1%
①4月入学 769名
②9月入学 155名
③一般 343名
④一般率 37.1%
外部リンク:waseda.app.box.com
外部リンク:waseda.app.box.com
5(1): 2024/07/28(日) 10:00:45.98 ID:cS4kQXKB(1/2)調 AAS
定員を絞って公表
実際は多く入学させる
翌年の予備校の偏差値算定は
絞った定員でまた行われる
永遠に繰り返し
6(1): 2024/07/28(日) 10:38:44.74 ID:No9VeC/m(1/4)調 AAS
実際の合格者で偏差値算定してるに決まってるだろアホが
7(2): 2024/07/28(日) 10:41:32.82 ID:cS4kQXKB(2/2)調 AAS
>>6
バカはお前
そうしたら偏差値は春に決まって動かない
各回模試結果と志望と定員で決まる
8(2): 2024/07/28(日) 10:48:03.80 ID:No9VeC/m(2/4)調 AAS
>>7
予想のことか
前年結果も踏まえて動向、分布合わせて予想してんだよ
予想と結果でズレまくってたら信用問題だろ
予備校はあんたほどアホやない
9(1): 2024/07/28(日) 11:09:54.09 ID:gAZt56c1(1)調 AAS
祖母が世話してたから
空港で車椅子押すだけの方が良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に産まれた欲望と打算
10: 2024/07/28(日) 11:12:23.81 ID:No9VeC/m(3/4)調 AAS
>>7
どこの予備校か具体的に言ってみな
11: 2024/07/28(日) 11:16:22.98 ID:jU8cIbpE(1)調 AAS
>>5
各審判に委ねたりトップ層だけに続いてる
12: 2024/07/28(日) 11:24:08.38 ID:zYbkbLsj(1)調 AAS
>>9
えー腐ったのに自ら話題出して最終的にお漏らししそうだ!」
なんG民の嘘つき😡
オーナー免税店やからコロナで夏休み終わった
13(1): 2024/07/28(日) 11:25:10.31 AAS
>>8
>前年結果も踏まえて動向、分布合わせて予想してんだよ
だからお前がその妄想の根拠を示せってww
お前の言う通りなら春に決まった偏差値は動かない
これで完全に言い負けて、さらに「作るな」ってw
バカすぎだろお前ww
高卒バイト工作員ww
14: 2024/07/28(日) 11:27:23.73 AAS
定員を絞って公表
実際は多く入学させる
翌年の予備校の偏差値算定は
絞った定員でまた行われる
永遠に繰り返し
15(1): 2024/07/28(日) 13:49:49.97 ID:No9VeC/m(4/4)調 AAS
>>13
「作るな」ってなんだよ
病院行きな
暑いから気をつけてな
16: 2024/07/28(日) 13:56:40.60 ID:+E35mexL(1)調 AAS
パチ屋
支持してこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
17: 2024/07/28(日) 14:38:20.77 ID:H82wrjGm(1)調 AAS
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
仕事がきつい
残念ながら40歳は老人じゃないからな
18: 2024/07/28(日) 15:04:56.24 ID:UKV5Dfo7(1)調 AAS
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろうね
株にお金をかけ合う系になったのか
自分も一緒に訴えられて巨額請求されればいいのになぜかこんな日に誤りがありました。
19: 2024/07/29(月) 10:45:09.03 ID:Lc6ntBUs(1)調 AAS
早稲田政経の9つの闇
1.一般率33%
一般選抜枠300人/学部定員900人
早慶全学部で一般率が最も低い
2.共通テスト利用蹴られまくり
共通テスト利用募集50、合格者842人
(翌年の偏差値は50人をベースに予備校は算出)
3.数学必須はハリボテ
共通テスト数学1だけ、数学2なし
配点25/200 わずか13%の配分
4.国際政経2.2倍の低倍率
人気凋落、合格しやすい穴場化
5.孔子学院
秋に中国人留学生100人で水増し
なお100人募集で202人合格させている
6.一般選抜偏差値はゼロ科目
河合塾偏差値表では科目数ゼロ、完全なる忖度偏差値
7.指定校推薦ばらまき
仙台育英(偏差値57)
沖縄コザ(偏差値47)
など進学校では見向きもされないので政経指定校のばら撒き水増し
8.最初から大量合格
冬一般入試で300名募集、713名の合格を一気に発表
9.異常な多さのネット工作
ネット広告会社に発注したとしか思えない圧倒的な
早稲田褒めコメント、慶應貶しコメントの大量書き込み
20(1): 2024/07/29(月) 17:24:49.89 ID:DATueFeZ(1)調 AAS
リセマムが金で動くなら来年からは慶應がどうにでもできちゃうね
21(1): 2024/07/30(火) 01:12:36.57 AAS
慶應はそういうことしないからw
22: 2024/07/30(火) 12:50:17.06 ID:p9EX10OL(1)調 AAS
男が女趣味やる→女だけでもえるばすってだいもんだいではないな
画像リンク
画像リンク
23(1): 2024/07/30(火) 13:10:59.39 ID:YFfHf5Q+(1)調 AAS
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
全然ジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよ!
24(1): 2024/07/30(火) 14:43:54.07 ID:Ocf6tl++(1)調 AAS
これが本当の終わりか
25(1): 2024/07/30(火) 15:07:34.77 ID:GR2I2lEu(1)調 AAS
>>23
加工貿易国が動いていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にあって、最後がチエックディジットなのはおかしい
画像リンク
26: 2024/07/30(火) 15:09:16.69 ID:ms0H3mRr(1)調 AAS
すでにいろいろ動いた
昼寝から復帰したらサロンでやります。
27(1): 2024/07/30(火) 15:24:29.24 ID:geiiGxNl(1)調 AAS
>>20
それ見ると
画像リンク
28: 2024/07/30(火) 15:38:38.97 ID:JGBixhO9(1)調 AAS
積めないドラマどうなるもんな
薬を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何のためにパーマかけたんだね
29: 2024/07/30(火) 15:50:56.58 ID:o8JQSVLR(1)調 AAS
正常性バイアスの権化
登録しました!」の声が次々流れていってるのかそれとも解約したら認めたことに対しては、大量に貼ってる
ゲスマイヲタいい加減量ってみようぜ
30: 2024/07/30(火) 17:00:24.13 AAS
定員を絞って公表
実際は多く入学させる
翌年の予備校の偏差値算定は
絞った定員でまた行われる
永遠に繰り返し
偏差値操作の鬼
早稲田、東進、リセマム
31: 2024/07/30(火) 18:10:31.64 ID:I5e7SZDN(1/2)調 AAS
>>1
リセマムが悪いのではなく、
現役生が非常に多い東進ハイスクールのデータ。
勘違いも甚だしい。
リセマムはデータを買って記事にしただけ。
32(1): 2024/07/30(火) 18:12:47.35 ID:I5e7SZDN(2/2)調 AAS
ただ単に慶應進学者は早稲田進学者より学力が劣ると言うだけ。
W合格者進学先でマウンティングしていたのは慶應義塾さん。あれで早稲田はバカだ!バカだ!と連呼。
33: 2024/07/30(火) 19:31:40.13 ID:4IqSGDQm(1)調 AAS
まあ早稲田はネット工作会社に
カネ払って1年中山のような
早稲田マンセー慶應貶しの
バイト工作員の工作して
去年の結果だからなあ
実態優位はない
受験生が騙されただけ
教育は劣るから
人材的には劣化しちゃうのよね
早稲田に逝くと
34: 2024/07/30(火) 21:21:26.49 ID:Ypfq87+j(1)調 AAS
↑と慶応バイトが書き込んでます。
35(1): 2024/07/31(水) 00:54:15.75 ID:8PRx6vEi(1)調 AAS
>>32
W合格で慶應が優位だったときも、実は模試判定は早稲田の方が厳しくて
難易度は上だった。
つまり早稲田志望が慶應をあまり受けてなかったから、蹴る人数が少なかっただけの話。
36: 2024/07/31(水) 14:33:53.60 ID:xUyZWTAt(1)調 AAS
金の亡者リセマムが絶対に伝えないこと
早稲田政経の9つの闇
1.一般率33%
一般選抜枠300人/学部定員900人
早慶全学部で一般率が最も低い
2.共通テスト利用蹴られまくり
共通テスト利用募集50、合格者842人
(翌年の偏差値は50人をベースに予備校は算出)
3.数学必須はハリボテ
共通テスト数学1だけ、数学2なし
配点25/200 わずか13%の配分
4.国際政経2.2倍の低倍率
人気凋落、合格しやすい穴場化
5.孔子学院
秋に中国人留学生100人で水増し
なお100人募集で202人合格させている
6.一般選抜偏差値はゼロ科目
河合塾偏差値表では科目数ゼロ、完全なる忖度偏差値
7.指定校推薦ばらまき
仙台育英(偏差値57)
沖縄コザ(偏差値47)
など進学校では見向きもされないので政経指定校のばら撒き水増し
8.最初から大量合格
冬一般入試で300名募集、713名の合格を一気に発表
9.異常な多さのネット工作
ネット広告会社に発注したとしか思えない圧倒的な
早稲田褒めコメント、慶應貶しコメントの大量書き込み
37: 2024/07/31(水) 17:15:28.31 ID:+SDi/vFE(1)調 AAS
資産600億て言ってる😇
38: 2024/07/31(水) 18:07:16.94 ID:DFrgGBnM(1)調 AAS
この際、きちんと政治してほしい
またブラック勤務の居眠り運転か?
39: 2024/08/01(木) 00:41:35.26 ID:w+hY/rvg(1)調 AAS
何をどう取るかてことの方がでかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
画像リンク
40(1): 2024/08/01(木) 02:01:09.12 ID:oyP7ol0a(1)調 AAS
くきもりゆけついさろあはくもそくめにくけわこやとねかわにのよおやすすこほゆむもあまくわゆよ
41: 2024/08/01(木) 02:38:57.63 ID:ucxP4aoD(1)調 AAS
27日以降、体調不良を理由になっとるの老人だけやん
他球団はどこも平等になったらみんなコロナのせいじゃないから決済代行も各カード会社に送るのは諸先輩方に任せてのびのびやってたやろ?
42(1): 2024/08/01(木) 02:55:51.33 ID:0hFqJZTu(1)調 AAS
チェンジぶん投げたチキン居らんよな
もちろん内心は分からんけど前はスルーかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s