レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
難易度は理系>文系、収入モテ度は文系>理系
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>383 > トップは文系が多いのは常識でしょ。 > 焦点にしてるのは、その割合は0.000001%で意味がないから。 > あと、中小のトップなんてどうでもいいし、その数も含まれているから。 > > 収入の多寡は大企業かどうかでおおむね決まるし、 > 理系全体に対するその割合が文系全体に対するその割合を > 圧倒しているから。 > > 文系の主張は、スポーツ選手と似ている。 > 一部の超上位は、多額の収入とステータスを得られるけど > その割合は0001%とかごくわずか。 > それ以外は、低収入低学歴で多くは低能で取り柄もほとんどない。 > 統計データ見ても、どれもが理系が文系より高収入なこと示しているのに > 世迷言を言っている。 > > そして、これが重要なことだけど主張している文系の多くが > 高学歴大企業側ではなく、低学歴低収入サイドだということ。 > まるで説得力が乏しい。言っておくが、低学歴は就職はかなり不利だよ。 > 必然的に、文系一流企業組は高学歴側になるわけ。 > > 世間でも、理科や数学ができる頭があるから > 理系のほうが文系より高収入なことに疑問抱かないよ。 > 低学歴低収入な>>1が世迷言展開しようと、それは変わらない。 > そして、お前が低学歴低収入低能などこにでもいる替えのきく文系だったこともな。 > 文系は替えがきくけど、理系はきかないのは頭脳という価値があるから。 > 文系は、頭カラッポ、知識知恵がなくてもやれるしそういう意味では文系という言葉すら無意味だとわかる。 > あるのは、理系かそれ以外か。 > バカでも頭空っぽでもできる仕事は文系とは言わない。 > 文系といえるのは、法律関係や経済関係、証券関係、翻訳関係くらい。 > 営業とか企画とかって、理系でも文系でもない。 > そういうやつらは文系にとっても迷惑だわな。 > 自称文系は、頭脳で生活している理系や文系でもないことを認識しろ。 > 営業は、文系ですらない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s*