[過去ログ] 難易度は理系>文系、収入モテ度は文系>理系 (532レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2014/09/13(土) 12:10:05.55 ID:hqw+TRXT0(2/6)調 AAS
富山とかセンター6割ちょいで行けるじゃんwwww

英語も数学出来ない中途半端のくそったれ共
316
(1): 2014/09/13(土) 13:26:28.72 ID:wiapEU550(1)調 AAS
理系>文系てのは宮廷以下かつ偏差値の差が小さくないと成立しないよね

それ以前に数学しかできないから俺は理系とか数学ができないから俺は文系みたいに考えてる奴らは総じてキモいです
高校レベルは全部出来てあたりまえ
俺は物理がやりたいから理系、俺は弁護士になりたいから文系というふうに考えれないことを恥なよ
317: 2014/09/13(土) 13:29:36.13 ID:ZtxdELBGi(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ数学出来ない、勉強出来ないから文系が大半だから
318: 2014/09/13(土) 13:33:28.96 ID:ZtxdELBGi(2/2)調 AAS
上位層の上位国立、早慶上智同志社以外は
理数系出来ないから文系、私文ってのが本音だろ
319: 2014/09/13(土) 13:49:14.83 ID:jXR9lCT80(3/3)調 AAS
工学部とか行きたいと思わないから文系の人も多いよ
320: 2014/09/13(土) 14:14:15.30 ID:hqw+TRXT0(3/6)調 AAS
東京の大学行きたいけど、トップクラスの国公立しかないから、Marchとか慶應行ってる奴入るだろ。
駅弁より就職良いし、ずっと地方に居なきゃ駄目とか嫌だろ
321: 2014/09/13(土) 15:10:01.68 ID:fzdo0eV+i(1/2)調 AAS
私立はピンきり
322: 2014/09/13(土) 15:13:56.32 ID:hqw+TRXT0(4/6)調 AAS
国公立もだろ
323: 2014/09/13(土) 15:16:46.80 ID:fzdo0eV+i(2/2)調 AAS
2、3科目しかない私立
さらに私文は理数ないし
324: 2014/09/13(土) 15:37:22.39 ID:hqw+TRXT0(5/6)調 AAS
理科とか生物使えばいいし

数学は半分とって他でカバー
325: 2014/09/13(土) 15:39:39.31 ID:hqw+TRXT0(6/6)調 AAS
金大までならなんとかなる

流石に宮廷は、無理だが
326: 2014/09/13(土) 15:56:40.25 ID:21cEhfDsi(1)調 AAS
金大推すなぁ
327
(1): 2014/09/13(土) 18:19:59.46 ID:nCBc5gyu0(1)調 AAS
金沢大まで何とかなるなら、
Fランに行ってる人なんていないから。
マーチより格上の理科大よりよっぽど難しいし。
上位10%には入るレベル。
328: 2014/09/13(土) 18:47:13.23 ID:ttRGBVWGi(1)調 AAS
上位駅弁が上限
329: 2014/09/13(土) 19:09:04.69 ID:xUVSEdeO0(1)調 AAS
自己正当化スレ
330: 2014/09/13(土) 19:38:41.13 ID:Nyrsw0mqi(1)調 AAS
>>327
理科大といい勝負
まあ、普通大抵は勉強まともにしないからな
まともにしたらMarchは受かる
たかが、2、3科目
金大も可能
331: 2014/09/14(日) 07:25:26.95 ID:cT9LzNjV0(1/2)調 AAS
金沢大学が同志社や明治より上ということはないな。甘く見て同じくらいだよ。
入試の難易度でみた実力比較なら明治・同志社一般入試組のほうが金沢がやっと組より上。
もちろん同一学部比較ね、医学や薬学があるから金沢のほうが上ってとんでも論法にもっていかないでねw
332: 2014/09/14(日) 07:30:20.79 ID:kb4gxbJWi(1)調 AAS
同志社は知らんが明治などよりは金大
旧帝崩れの多い後期は理科大や同志社蹴りもいる
333: 2014/09/14(日) 07:37:01.91 ID:cT9LzNjV0(2/2)調 AAS
旧帝崩れがいるかいないかなら明治にも東北あたりに落ちて来る人多いよ。
早慶落ちも多いし筑波横浜国大落ちも多い。
明治は事件とかで馬鹿にされるけど、実態はそんな馬鹿は少ないよ。
334: 2014/09/14(日) 13:31:31.04 ID:7pMutuE3I(1)調 AAS
理系脂肪だか理系院から研究職と商社などの文系職いくのどっちが激務なん?メガバンクはヤバイの知ってるから覗いて
335: 2014/09/14(日) 13:53:15.84 ID:GUEqpu40i(1)調 AAS
理系はマッタリ
離職率低い
336: 2014/09/15(月) 22:24:34.76 ID:DC9Hf81OI(1/2)調 AAS
あげ
337: 2014/09/15(月) 22:39:15.32 ID:wJwGAIN90(1/2)調 AAS
上場企業 役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)
1 一橋大学 76.0
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 明治大学 18.6 ○
9 名古屋大 17.3 ●地帝
10 関西学院 17.2
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19 法政大学 11.7
20 青山学院 11.5

注1: 役員輩出指数は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
338: 2014/09/15(月) 23:23:21.68 ID:Q5jOcRti0(1)調 AAS
首都圏人は、地方のことを知らないし、都落ちもできないから、
私文にしがみつくしかないし、なんとなく不安なんだろね

地方人は、都会の大学もあり、地方の大学もあり
どっちもありなのよ
地方の人間が、みな都会の大学生活に憧れてるわけでもないしね
339: 2014/09/15(月) 23:42:31.17 ID:wJwGAIN90(2/2)調 AAS
金がないか、地元から出るの怖いチキン野郎だろ
340: 2014/09/15(月) 23:43:26.72 ID:DC9Hf81OI(2/2)調 AAS
334 名前:名無しなのに合格 :2014/09/14(日) 13:31:31.04 ID:7pMutuE3I
理系脂肪だか理系院から研究職と商社などの文系職いくのどっちが激務なん?メガバンクはヤバイの知ってるから覗いて

これどうなの?
341
(2): 2014/09/16(火) 02:47:41.50 ID:sLfr7Sje0(1)調 AAS
>>316
何で理系が国語や社会科目を理解できないことになってるんですかねぇ
342
(1): 2014/09/16(火) 03:25:51.65 ID:O4PNE5e20(1/2)調 AAS
そもそも医学部以外の地方国立は就職悪すぎて大学として魅力ゼロだからな。
学費の安さに騙されて東京や大阪から進学しても卒業したあとが大変だから
結局、損をすることになる。
地方は就職なさすぎて地方国立を卒業しても割に合うのは県庁、市役所、教員、
警察とか結局地方公務員しかないんだよな。
民間は全然通用しないからな。
343: 2014/09/16(火) 07:33:44.26 ID:Gue6yoys0(1)調 AAS
>>341
いや寧ろなんで理解できないことになってると思ったんですかね?
344
(1): 2014/09/16(火) 07:55:17.26 ID:TMfXmtpc0(1/3)調 AAS
>>341

それだったら、なんで文系が数学理科出来ないってことになるの?
345: 2014/09/16(火) 09:39:56.52 ID:oCzi8Has0(1)調 AAS
☆☆☆ 東工大と東京都市大学 ☆☆☆
    
姉妹校の歴史
外部リンク[html]:titech130.blogspot.jp
346: 2014/09/16(火) 10:02:57.94 ID:BM9WabT00(1)調 AAS
>>344
それについては上で散々既出だろ
347: 2014/09/16(火) 18:55:49.81 ID:mk1TJ5GF0(1/3)調 AAS
>>342
文系で世間知らずなんて、オマエ、もう将来無いなww

大卒者2000人データにみる平均年収
理系 638.9万円
文系 551.3万円
画像リンク


理系出身者の正規社員比率は82.4%となっており、
文系出身者の正規社員比率60.1%を大きく上回っている。
正規社員でも役職者比率は理系出身者で35%となっており、文系出身者の20.3%を大きく上回っている。
逆に、非正規社員比率は、文系出身者で大きく上回っており、職位分布に大きな差が存在していることが示されている。
外部リンク[pdf]:www.rieti.go.jp
348: 2014/09/16(火) 19:01:13.71 ID:mk1TJ5GF0(2/3)調 AAS
文系は、何のデータも無く自分の妄想を信じる不思議な生物。

これが真実。匿名の世界で何わめいてもいいけど、どうせこの現実に変化はないよ。

45歳以下の就業者全体の平均所得=国立理系>私立理系>国立文系>私立文系
↓文理・国私・学力考査の有無別の平均所得(45歳以下の就業者全体)
画像リンク


最高の国立理系一般入試580に対し、私立文系AO入試362。
349: 2014/09/16(火) 19:02:26.38 ID:mk1TJ5GF0(3/3)調 AAS
独立行政法人・経済産業研究所調べ

所得文理比較
30歳…国立理系男子=文系男子>非国立理系男子
40歳…国立理系男子>文系男子=非国立理系男子
40以降…国立理系男子>非国立理系男子>文系男子

縦軸(万円)、横軸(歳)
画像リンク

外部リンク[html]:www.rieti.go.jp
350: 2014/09/16(火) 19:08:33.83 ID:TMfXmtpc0(2/3)調 AAS
文学部と社学が平均下げてるんだよなー
351: 2014/09/16(火) 19:09:11.35 ID:TMfXmtpc0(3/3)調 AAS
学部 年収 男女比
工学部 661.1万 90:10
理学部 616.1万 81:19
法学部 615.3万 77:23
経済学 608.3万 83:17
商経営 604.3万 76:24
薬学部 551.4万 52:45
農学部 526.3万 58:42
社会学 464.9万 57:43
文学部 409.5万 25:75
352: 2014/09/16(火) 19:20:21.36 ID:O4PNE5e20(2/2)調 AAS
文学部は女が多いから平均は下がるな。
文系でも法や経済はいいんだからそれほど気にする必要はない。
就職が目当てだけでなんとなく工学部とか行ってもつまらんし、
自分が本当にやりたい学問をやったほうがいいわ。
そちらのほうが下になっても自分で決めたことだからって納得できるが、
嫌々で工学部に行って不幸になった場合はダメージがかなり大きくなりうるからな。
353: 2014/09/16(火) 19:44:15.59 ID:RZWsLSWc0(1)調 AAS
工学部ネガキャンワロタ
354: 2014/09/16(火) 23:19:44.79 ID:cmrb2Ha00(1)調 AAS
↑ ここは帝京平成大学のOBが人生を嘆くスレッドです ↑
355: 2014/09/17(水) 03:14:34.06 ID:JJdRPn9w0(1/2)調 AAS
農学には興味あるけど工学にはないな。あまりかっこいいと思えない。
男が9割でしかも傾向としてまともに会話できない、オタク趣味者が多い、
なぜだが数学ができるから自分が凄い人間だと思い込んでいるとか
就職できる可能性が高くてもこんな傾向を持った人間になったら人として終わりだと
思うから、なるべく工学部には行きたくない。
頑張って農学部でも目指すかな。
356: 2014/09/17(水) 11:32:55.07 ID:xDd+JiQk0(1)調 AAS
学力、就職率、大手就職率、年収、生涯賃金
出世率、役員率、社長になりやすさ、恋人&結婚相手としてのぞむ学歴
これ全部理系が上で
core30と日系225の社長数1位が工学部、全会社だと日大理工が1位なわけだろ
最近は2chが(就職板と学歴板が、かな)大好きなプレジデントでも
「社長になりやすいのは国公立理系」って統計だしてたよな
あの、慶応大好きプレジデントがだぜw

一方、文系が勝ってるのは、離職率の高さくらい

こんなの「ケンカ」になるか? 弱いものいじめだぞ

10年以上も前に非専門家である毎日新聞の記者が
どっかの大学の理系学部ひとつと文系学部ひとつだけをくらべてだした
「文系のほうが生涯賃金が5000万高い」という「コラム」は無条件に信じるくせに
それ以外にでている数十もの国や権威ある学術機関や民間専門会社による「論文」は
政府によるプロパガンダですませるような、明らかに偏ってる陰謀論脳のアホしかもうがんばってないだろ
もうほとんどの(まともな)人間は理系のほうがおいしいってわかってんだよ
だから受験生という「市場」が明確に反応して理系超人気になってるわけだ
357: 2014/09/17(水) 13:32:29.22 ID:u/wZRCo3i(1)調 AAS
理系人気だなぁ
358: 2014/09/17(水) 16:16:40.01 ID:60g6L+Rj0(1)調 AAS
医学部に関しては、

難易度 理系>>文系
収入モテ度 理系>>文系

で両方理系の勝ちだな。
359: 2014/09/17(水) 16:38:07.13 ID:NdfpQsF0i(1)調 AAS
医学部は別枠
360: 2014/09/17(水) 17:50:15.77 ID:JJdRPn9w0(2/2)調 AAS
医学部と工学部が同じ理系でひとまとめにされてしまう理不尽さにワロタwww
361: 2014/09/17(水) 17:57:36.89 ID:rBYbOfGli(1)調 AAS
医歯薬はまた別枠
362: 2014/09/17(水) 18:13:07.27 ID:P3+uRXU/0(1)調 AAS
経営工学は理系でok?
363: 2014/09/17(水) 18:41:43.08 ID:uAzFTyar0(1)調 AAS
京大経済理系枠ってのは入った後何やってんだ?
経営工学とかゲーム理論をやってんのか?
364: 2014/09/17(水) 19:25:14.92 ID:ZU2HFmK20(1/2)調 AAS
薬学って法学とかにまけてるじゃん
365: 2014/09/17(水) 23:23:14.48 ID:3Y49gGsF0(1)調 AAS
工学部661.1万円、理学部616.1万円、法学部615.3万円、経済学部608.3万円、
商学部・経営学部604.3万円、薬学部551.4万円、
農学部526.3万円、社会学部464.9万円、文学部409.5万円
外部リンク[html]:careerconnection.jp
366: 2014/09/17(水) 23:40:37.82 ID:ZU2HFmK20(2/2)調 AAS
やっぱ慶應すげぇわ
367: 2014/09/18(木) 00:02:21.66 ID:97rgEdms0(1)調 AAS
謎の医学部除外
368: 2014/09/18(木) 02:48:30.62 ID:KCUU0OEm0(1/2)調 AAS
医学部からしたら工学部や農学部なんて看護と同じようなものなんだから
同じ理系として扱われることに相当憤慨しているはず。
369
(1): 2014/09/18(木) 10:02:20.05 ID:q6FA+c7j0(1)調 AAS
医者って激務の土方じゃん(笑)
370: 2014/09/18(木) 10:58:58.74 ID:JrUvS1Qv0(1)調 AAS
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■ 

最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
371
(1): 2014/09/18(木) 16:32:15.48 ID:MfyE/C2C0(1)調 AAS
まあ医学部医学科はチートみたいなもんだからな
トランプでいえばジョーカーだな

このスレ名も理系(医学部を除く)って入れとかないとダメだろw
372: 2014/09/18(木) 17:45:27.87 ID:P82R7Z+N0(1)調 AAS
ネトウヨがレイプ自慢、それに対する批判をした人を朝鮮人認定 [716298533]
2chスレ:poverty
373: 2014/09/18(木) 18:00:10.19 ID:otxbwZeVi(1)調 AAS
>>371
うむ
374: 2014/09/18(木) 18:20:27.31 ID:dFvQbfvC0(1)調 AAS
>>369
官僚とか渉外弁護士も激務だろうね
能力ある奴が激務になるのは世の常
375: 2014/09/18(木) 18:28:18.13 ID:poYQN2tU0(1)調 AAS
逆に文系は人文系統が実績下げまくってる
376
(1): 2014/09/18(木) 20:53:18.72 ID:KCUU0OEm0(2/2)調 AAS
あと女が多いのも。文系が馬鹿にされているけどメーカーでさえ社長は文系が多い。
理系は技術職、研究職に成れれば良いほうで企業のTOPは文系が握るのが日本の風土。
377: 2014/09/18(木) 20:57:05.84 ID:whX+djYxi(1)調 AAS
文系の数考えろ
378: 2014/09/18(木) 22:19:28.36 ID:20ytYRW30(1)調 AA×

379: 2014/09/18(木) 22:26:34.53 ID:hs/wuiHwi(1)調 AAS
理系はエンジニア営業
380: 2014/09/19(金) 10:14:59.58 ID:VVKQDHiG0(1)調 AAS
飛び込み営業は文系ばっか
381: 2014/09/19(金) 12:20:33.52 ID:8YCnq9csi(1)調 AAS
だろうな
382: 2014/09/19(金) 17:42:55.62 ID:y1kaj4n20(1)調 AAS
>>376の言う通り

よって各業界のカリスマ社長が故人となった今
無能文系社長ばかりで日本企業は凋落の一途
383: 2014/09/19(金) 18:29:12.42 ID:Xw25uKoP0(1)調 AAS
トップは文系が多いのは常識でしょ。
焦点にしてるのは、その割合は0.000001%で意味がないから。
あと、中小のトップなんてどうでもいいし、その数も含まれているから。

収入の多寡は大企業かどうかでおおむね決まるし、
理系全体に対するその割合が文系全体に対するその割合を
圧倒しているから。

文系の主張は、スポーツ選手と似ている。
一部の超上位は、多額の収入とステータスを得られるけど
その割合は0001%とかごくわずか。
それ以外は、低収入低学歴で多くは低能で取り柄もほとんどない。
統計データ見ても、どれもが理系が文系より高収入なこと示しているのに
世迷言を言っている。

そして、これが重要なことだけど主張している文系の多くが
高学歴大企業側ではなく、低学歴低収入サイドだということ。
まるで説得力が乏しい。言っておくが、低学歴は就職はかなり不利だよ。
必然的に、文系一流企業組は高学歴側になるわけ。

世間でも、理科や数学ができる頭があるから
理系のほうが文系より高収入なことに疑問抱かないよ。
低学歴低収入な>>1が世迷言展開しようと、それは変わらない。
そして、お前が低学歴低収入低能などこにでもいる替えのきく文系だったこともな。
文系は替えがきくけど、理系はきかないのは頭脳という価値があるから。
文系は、頭カラッポ、知識知恵がなくてもやれるしそういう意味では文系という言葉すら無意味だとわかる。
あるのは、理系かそれ以外か。
バカでも頭空っぽでもできる仕事は文系とは言わない。
文系といえるのは、法律関係や経済関係、証券関係、翻訳関係くらい。
営業とか企画とかって、理系でも文系でもない。
そういうやつらは文系にとっても迷惑だわな。
自称文系は、頭脳で生活している理系や文系でもないことを認識しろ。
営業は、文系ですらない。
384: 2014/09/19(金) 18:36:54.20 ID:qO9fLClei(1/2)調 AAS
特に私文
385: 2014/09/19(金) 18:41:16.14 ID:qO9fLClei(2/2)調 AAS
文系でも早慶や難関国立は並みの理系より優秀だが
>>1
みたいな発言しない余裕がある
Marchあたりがいいそうなことだ
英語や数学も出来るし収入も多いから
わざわざネットで虚勢を張る必要がない
386: 2014/09/20(土) 12:06:09.55 ID:PlVV0T0xi(1)調 AAS
私文がなんか言ってるだけだ
387
(1): 2014/09/20(土) 12:39:57.26 ID:JCGNr8uH0(1/3)調 AAS
まあ大半の理系が私文にこき使われることなるけどなw

まだ、なにもされていないのにこの恨みっぷりとても恐ろしいwww
388: 2014/09/20(土) 13:44:43.01 ID:ldhrq6bWi(1/2)調 AAS
ごく一部の文系を取り上げてもな
389: 2014/09/20(土) 13:52:47.31 ID:b0Qf68jr0(1/2)調 AAS
>>387
市立病院の医者たちも、私文卒の市長にこき使われてるもんな。

給料は市長より医者の方が多いけど。
390
(1): 2014/09/20(土) 14:03:49.63 ID:ldhrq6bWi(2/2)調 AAS
そうか?市長はまた別だろ
391: 2014/09/20(土) 14:40:14.23 ID:ctzwCaQS0(1)調 AAS
そんなこと言い出したらうちの市の市長は高卒だけど?
てか、何人もいる医者に対して市長は1人だぞ?
何度も言われてるが1番上だけ見てないで全体も見なよ
392: 2014/09/20(土) 14:42:08.07 ID:Zjzgt0f90(1)調 AAS
田中角栄は小卒だけどw
393: 2014/09/20(土) 17:44:26.67 ID:b0Qf68jr0(2/2)調 AAS
>>390 391
皮肉で言っているんですよ。
市立病院の開設者は市長になっているのですけれど、
実際に病院運営に市長が口をはさめることはほとんどないし、
変に病院側の意向と違うことを市長や市議会が指示したら、
病院から医師がいなくなって病院機能を失ったところもある。
給与も条例によって市長や市議会議員や市役所の職員より
市立病院の医師の方が高くなっている。
名目上は文系市長でも病院の開設者になれるけど、
実際には何も病院をコントロールできないし、むしろ言いなり。
394
(1): 2014/09/20(土) 18:12:00.70 ID:dmSCWK4T0(1/3)調 AAS
理系は文系の能力を内包しています。理 ∋文
例:
wiki「加藤シルビア」(TBSアナウンサー)
>
来歴等
埼玉県入間市出身。
明治学院東村山高等学校を経て、お茶の水女子大学理学部物理学科(量子力学専攻)卒業後、TBSテレビに2008年入社。報道志望。
入社直後の2008年4月11日から、同期3人の新人アナウンサーメインのレギュラー番組『アナCAN』に出演、1年間務めた。[1]
2010年4月から一橋大学大学院国際・公共政策大学院(専門職大学院)に入学(専攻は国際関係論)し[2]、2012年3月に大学院を修了し一橋大学国際・行政修士(専門職)の学位を取得。

文系出て、理系の院修了って、不可能だし、そんな奴いないよね。
395
(3): 2014/09/20(土) 18:22:17.31 ID:JCGNr8uH0(2/3)調 AAS
なんで文系から理系が不可能なのかがまったく書かれてないね。
俺は文系から理系なんてちょろいもんだと思うよ。
396: 2014/09/20(土) 18:33:33.57 ID:dmSCWK4T0(2/3)調 AAS
当たり前すぎて、説明のしようがない。まさかそこまでバカとは…。
397: 2014/09/20(土) 18:37:09.32 ID:2O1btbEr0(1)調 AAS
>>395
俺も不可能ではないとは思うけど難しいとは思うよ
まぁとりあえず>>394みたいに実例もってこいよ
俺は文転なら何人も知ってるが理転は1人も知らないしな
もしかしたら東大なら多少ならそういう奴もいるのかもな、文転との比率が問題だが
398: 2014/09/20(土) 19:40:14.90 ID:6s7ahrtc0(1)調 AAS
そうそう
文系から理系なんてちょろいもんさ(震え声)
399: 2014/09/20(土) 19:45:57.44 ID:dmSCWK4T0(3/3)調 AAS
サッチャーとかメルケルとかパックネとか習近平とか温家宝とかジミー・カーターとかブレジネフとかナポレオンとか世界的には理系の国家元首沢山いるし、
東野圭吾や森鴎外、斉藤茂吉、斉藤茂太、星新一などベストセラー作家や歴史上の文豪には理系出身の人が少なくありません。

瀬名秀明(『パラサイト・イヴ』薬学部・薬学博士)
森博嗣(『すべてがFになる』工学部建築学科・工学博士)
海堂尊(『チーム・バチスタの栄光』医学部・医学博士)
北杜夫(『楡家の人びと』医学部・医学博士)
中村航(『100回泣くこと』工学部工業経営学科)
谷村志穂(『結婚しないかもしれない症候群』農学部応用動物学)
400: ◆CDDi1fgMw2 2014/09/20(土) 20:07:01.83 ID:lV5207pQO携(1)調 AAS

401: 2014/09/20(土) 23:02:42.13 ID:JCGNr8uH0(3/3)調 AAS
文系の一部と理系の一部以外みんな馬鹿でいいじゃん。
もう大体わかったじゃん。文系だろうが理系でも一部だって凄いの。
どっちがすごいかにこだわってもどうしようもないよ。
402: 2014/09/21(日) 05:35:40.14 ID:Mun8i8P50(1/2)調 AAS
>>395
やってみりゃ分かるよ
数物化を全部やるのってかなりしんどい
403: 2014/09/21(日) 11:13:20.23 ID:dejaXRZg0(1)調 AAS
古代ローマとかは文系理系なんて区別してなかったろうにいつから分けはじめたのかね
404: 2014/09/21(日) 11:22:34.10 ID:J0emd2u2i(1/4)調 AAS
文系は英語数学国語でいい
それもほとんど現代文

>>395
頭悪いやつ

早慶の文系が東大や東工大、国立医に蹴られてる現実
早慶理工が文系に蹴られてるか?ないな

理系の方がぶっちゃけ出来るしな
Fラン理系とかはしらん
405: 2014/09/21(日) 11:27:35.65 ID:J0emd2u2i(2/4)調 AAS
エール出版で元理系が明治理工落ちが慶應経済受かってた
ぶっちゃけそんなもんだよ
406
(1): 2014/09/21(日) 11:29:33.46 ID:73zL9TP60(1)調 AAS
基本的にそれなりの進学校では、理系落ちこぼれの進学先が早慶文系だからね
文系の本当の落ちこぼれは早慶にすら入れない
407: 2014/09/21(日) 11:33:10.68 ID:J0emd2u2i(3/4)調 AAS
国立医の再受験もほとんど旧帝理系や早慶理工だしな
あと国立歯や薬
文系とか1割や2割
阪大以上や早慶とかだし
それも早慶文系は元々理系で仮面してたやつとか多い
理系は金大工学部レベルでもいたりする
408: 2014/09/21(日) 11:35:05.63 ID:J0emd2u2i(4/4)調 AAS
>>406
トップ校とか理系の方がクラス多いしな
409: 2014/09/21(日) 11:55:01.23 ID:pPA25VoOi(1)調 AAS
文系でも早慶(特に上位学部)や難関国立は優秀だが
それ以外は基本的に理系の方が優秀だ
Marchやニッコマなんか理数全く出来なくてもいいしな
早稲田ですらそう
上位駅弁以上の理系とかは優等生
早稲田、March文系とか勉強出来ないやつってイメージだわ
英語とかある程度出来ればいいだけだし

子供の頃の優等生は上位駅弁の工学部ってイメージだわ
ドラえもんの出来杉くんね
410: 2014/09/21(日) 13:19:36.11 ID:SGCUdRvG0(1)調 AAS
出来杉君は慶応の医学か法学にいそうなイメージ
実際に描かれたら留学してそうな気もするけど
411: 2014/09/21(日) 13:37:44.54 ID:Sg/OIHtPi(1/2)調 AAS
ガキの頃の秀才は千葉や金沢大の工学部と相場は決まってる
まして公立の小学校だし
412: 2014/09/21(日) 13:39:44.63 ID:Sg/OIHtPi(2/2)調 AAS
出来杉みたいなやつは公立小学校→公立中学→公立トップ校→千金岡広
で、公務員や上位民間リーマンってパターンが多い
413: 2014/09/21(日) 13:41:47.58 ID:Mun8i8P50(2/2)調 AAS
一橋→会計士って感じじゃね
414
(1): 2014/09/21(日) 14:12:10.33 ID:yZPnGKHC0(1)調 AAS
そんなもんなのか俺は市立中学校だったけど
開成→東大文1
地域トップ→筑波医
が同じ部活にいたなぁ

部活は違うが地域2番手→早稲田教育がビジュアル的、勉強以外の能力的に出来杉くんに近かったかな
415: 2014/09/21(日) 14:16:05.82 ID:MK+9OnfBi(1)調 AAS
>>414
それかなり優秀だな
埼玉かな?
416: 2014/09/21(日) 14:41:34.78 ID:ZragiXZo0(1)調 AAS
千葉だよ
おっかさんが国の公務員宿舎が近くにあるから優秀な奴多いんじゃないかとは言ってた
ちょっと前まで国立大の教授は国家公務員だったろ?
417: 2014/09/21(日) 20:42:19.44 ID:djWYB/yu0(1)調 AAS
理系は頭いいんだアピールはもう飽きた、それしかできないのかよw
自己満足でやってるならいいが周りに悪影響を与えているからたちが悪いな。

金沢の工学部出てもほとんどがうだつが上がらない人生で終わるじゃない。
本当に優秀ってなら最低でも旧帝行かないとやっぱどこかしら欠陥があるとしうのが大半。
418: 2014/09/21(日) 20:56:58.26 ID:kkTEGLv40(1)調 AA×

419: 2014/09/21(日) 21:44:21.20 ID:4inh4N5M0(1)調 AAS
お前がもし道を歩いてたら急に理系は優秀なんだ〜って話を小一時間聞かされたのなら文句言ってもいい
だがな、今一度お前が開いているスレを確認してスレタイや>>1の書き込みをよく読み返してみなよ
420
(1): 2014/09/22(月) 15:53:21.42 ID:R7RtmU100(1)調 AAS
文理みたいに二元論的にしか考えられない奴は馬鹿ばっかり
お前らのことですw
421: 2014/09/22(月) 15:56:09.18 ID:/LlX/P8q0(1)調 AAS
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■ 

最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
422: 2014/09/22(月) 18:28:02.88 ID:4lepAZah0(1)調 AAS
>>420
そんなことより早く働け
文理共々このスレの社会人がおまえの自立を願ってるぞ
423
(2): 2014/09/23(火) 02:48:39.06 ID:2Txh1RVP0(1)調 AAS
2014年度合コンしたくない大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
424: 2014/09/23(火) 12:21:31.18 ID:kPOR2Zca0(1)調 AAS
【調査】 "女性が恋愛してみたいのは…" 1位・肉食男子、2位・体育会系男子…9位・その他、10位・オタク男子
1位・肉食男子
2位・体育会系男子
3位・メガネ男子
4位・草食男子
5位・イクメン
6位・理系男子
7位・甘党男子
8位・お弁当男子
9位・その他
10位・オタク男子
調査方法:NTTドコモ「みんなの投票&ランキング」にて投票を実施
投票数:16168票
投票期間:2010/8/21〜9/4 ※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
425: 2014/09/23(火) 13:20:15.13 ID:fyEOzAKR0(1/2)調 AAS
>>423
これどっから引っ張ってきたんだよw
現実には東工大ですら女は知らないぞ
したくないとか以前の問題
426
(1): 2014/09/23(火) 13:31:52.91 ID:F6vdIv5V0(1/2)調 AAS
性別関係なく理系単科大なんて理系しか知らん
427
(1): 2014/09/23(火) 13:57:55.55 ID:YS71u0CI0(1/9)調 AAS
理系は外見がきもくてオタク趣味で自分は数学ができるから凄いんだと思い込んでいる
ダメ人間というのがイメージとしてまっさきに浮かぶからな。
実際はそんなのごく一部だが、工学部とか理学部には必ずイメージ通りの終わってる奴がいるからなあ。
428: 2014/09/23(火) 14:02:22.30 ID:fyEOzAKR0(2/2)調 AAS
>>426
男は友達の繋がりがより多いから多少マシ
多少だけど
429: 2014/09/23(火) 14:20:56.52 ID:F6vdIv5V0(2/2)調 AAS
>>427
でも数学や物理が得意な男のことを格好良いと思う女って多いよな
付き合うとなるとまた別みたいだが
430: 2014/09/23(火) 14:38:27.13 ID:YS71u0CI0(2/9)調 AAS
あくまで普通面でオタク趣味を持ってないことが条件だろ
431: 2014/09/23(火) 16:53:58.61 ID:hjaBBt+y0(1/7)調 AAS
>>423
インチキ。出所はどこだ。
いくら調べてもでてこないぞ?
432: 2014/09/23(火) 17:48:11.30 ID:3TZGXCfE0(1/3)調 AAS
出所もなにもかなり有名なランキングだろ
大学図鑑とかにも載ってた気がする
433
(3): 2014/09/23(火) 18:07:22.13 ID:hjaBBt+y0(2/7)調 AAS
だったら、それを提示しろ。
何が「有名」だ。恥ずかしいな。
434: 2014/09/23(火) 18:12:10.98 ID:hjaBBt+y0(3/7)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
合コンしたくない大学ランキングについて質問です。
合コンしたくない「大学」ランキングなわけですから、全国の大学生を対象に調査をしたのだと普通思います。
なぜ東工大が1位に来るのでしょう?東工大は全国の大学生に対してそんな知名度はないはずです。
その知名度から1位になるほど票を獲得することは困難であると思います。おかしいとは思いませんか?
別に東工大がこのランキングでNo.1であることに不満があるわけではないです。この前ノートパソコン落として「オレの艦これ〜!」って言ってる人もいたんで…ただ調査の方法に疑問を持ちました。
1. どこが実施した調査によるランキングなのか
2. 調査した対象は本当に全国の大学生なのか
この2点が1番の疑問ですが、他に知っていることがあれば回答お願いします。
閲覧数:3,054 回答数:1 お礼:100枚
435: 2014/09/23(火) 18:15:24.23 ID:hjaBBt+y0(4/7)調 AAS
ベストアンサーに選ばれた回答 kusadandyさん 2014/4/2710:01:21
「合コンしたくない大学ランキング」で検索しても結果がコピペされた記事・ブログだけで、リソースが出てきませんね。
このランクを見ると、
2012年度合コンしたい大学ランキング
1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

2012年度合コンしたくない大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
見事に首都圏オンリーで、関東限定。後半は理工系大学を余さずリストアップ。
理工系大学にある程度詳しい方でないと出てこないランキング。普通の女子大生にアンケート取っても、知名度の低い農工大、都市大、電機大、工学院大などは出てこないでしょう。
では何故、、、そこから先は想像にお任せします。
少し真面目な話をすると、こういったアンケート結果に基づく調査は、調査対象範囲、サンプルの抽出方法が明確であり、そのサンプルが母集団の全体像を正しく現していることが明らかでなければ、統計的価値はゼロです。
だからマスコミによる世論調査ではよく「層化二段無作為抽出法による…」とありますね。
中には、例えば渋谷のスクランブル交差点で目に付いた女子大生20人程度に聞いただけ、実はそのうち10人が青学の学生でした、といったものもありますよ。

ただこれは「合コン」ネタですから、目くじら立てる必要もないと思います。いかにも、というベタな結果ですが、それはそれで、飲み会のネタにすれば良いというものでしょう。
436: 2014/09/23(火) 18:19:54.54 ID:hjaBBt+y0(5/7)調 AAS
つまり、インチキ。
こんなものを真面目に信じる文系って、やっぱ社会的価値ゼロ。
卒論なんかもただ自分が思うだけの感想文を書いて、卒業できちゃうんだろうな。
就職不利なはずだよww
437: 2014/09/23(火) 18:34:28.47 ID:WU3qHdcK0(1)調 AAS
まぁマジレスすると、元ネタはランク王国だろ
2012年くらいまではやってたが、今はどうだろうな
438
(3): 2014/09/23(火) 19:08:49.15 ID:3TZGXCfE0(2/3)調 AAS
>>433
煽り抜きでこのランキング知らないならヤバいぞw
誰だって一度は見たことあるはずだよ
439: 2014/09/23(火) 19:13:31.25 ID:YS71u0CI0(3/9)調 AAS
なんでこんなことにムキになって反論しているのか分からん。
女性からみたら工学部ってオタクがうじゃうじゃいるイメージだよ。
そりゃ嫌われるわ。
こんなの常識だよ、反発しているほうが余裕の無さを露呈していて
やっぱそうなんかなって嫌って思いを強めるだけだって。
440: 2014/09/23(火) 19:14:32.80 ID:YS71u0CI0(4/9)調 AAS
理系の余裕の無さは異常だな。そんなんだからますます嫌われるわ。
やっぱあれなのねって。
441: 2014/09/23(火) 19:26:26.23 ID:1Fh4q89W0(1)調 AAS
ソースが知恵遅れとかさすがに知的障害
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*