[過去ログ] 【関関同立最下位】関西大学www【永久欠番】 (172レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/09/17(水) 18:00:24.35 ID:Kqxrf4ZY(1/4)調 AAS
いくら暴れても、巷間では、今も昔も、最下位は、関西大学と決まっておる。
しょせんは、ポンキカン。自覚してねw
関大スレ大杉だから、ここに集約ね。
2: 2014/09/17(水) 18:07:33.84 ID:Kqxrf4ZY(2/4)調 AAS
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 <6/23更新> 個別A方式 外部リンク:www.keinet.ne.jp
平均 文学 法学 経済 商学 経営 社会 政策 国際 外語 新領 人科 福祉 体育 他
慶應大 67.1 65.0 67.5 67.5 62.5 --.- --.- 70.0 --.- --.- 70.0
早稲田 64.8 65.0 65.0 68.3 65.0 --.- 67.5 --.- 65.0 --.- 63.3 63.9 --.- 60.0 65.0
上智大 63.2 61.4 64.2 63.8 --.- --.- --.- --.- 65.0 62.5 --.- 62.5
明治大 59.9 59.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.- --.- 60.0 --.- 60.0
青学大 59.6 58.5 57.5 57.5 --.- 62.5 --.- 62.5 61.7 --.- 57.5 58.8
立教大 59.4 58.4 59.2 58.3 --.- 62.5 60.0 --.- 57.5 65.0 --.- 58.8 55.0
同志社 58.9 59.1 60.0 58.8 57.5 60.0 --.- 58.5 61.7 61.3 57.5 55.0 60.0 --.- 57.5
学習院 57.2 56.6 57.5 57.5
中央大 57.2 55.2 60.8 56.9 55.6 --.- --.- 57.5
関学大 57.1 56.6 56.4 55.0 57.5 57.5 --.- 57.5 62.5 --.- 55.0 --.- 56.7 55.8
法政大 57.0 57.1 56.7 54.2 --.- 56.7 55.0 --.- 60.0 65.0 55.0 55.0 55.0 57.5
津田塾 56.3
立命館 55.5 55.7 57.2 55.0 55.0 --.- 55.0 55.0 60.0 --.- 55.0 --.- --.- --.- 55.0 映像52.5
関西大 55.3 55.3 56.3 55.0 55.0 55.0 --.- 56.3 --.- 60.0 55.0 55.0 --.- --.- 52.5 安全52.5
成蹊大 55.2 54.4 53.8 57.5
理科大 55.0 --.- --.- --.- --.- 55.0
武蔵大 55.0 55.0 --.- 55.0 --.- --.- 55.0
順天堂 54.2 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- 55.0 --.- --.- --.- --.- 53.3
國學院 53.6 53.5 52.5 54.2 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- 54.2
東女子 53.0
3: 2014/09/17(水) 18:08:24.31 ID:Kqxrf4ZY(3/4)調 AAS
●決定版●【関西私大学歴ランキング2015】
【S 】
【A 】同志社
【A-】関西学院 立命館
ーーーーーー大学の壁ーーーーーーーーーー
【B+】
【B 】★関西★ 近畿
【B-】龍谷 甲南
ーーーーーー学校の壁ーーーーーーーーーー
【C+】大工 佛教 大経
【C 】
【C-】神戸学院 京外 京産
ーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー
【D+】摂南 関外
【D 】桃山学院 追手門 橘 京都文教 畿央 大和
【D-】四天王寺 大阪商業
【E+】大阪電通 大阪産業 奈良学園
【E〜】価値なし
4: 2014/09/17(水) 18:09:21.95 ID:Kqxrf4ZY(4/4)調 AAS
少子化問題はスハッハッわが大学のにんわっひゃはっはっーああああああああああ ズボッ
わが大学のみ あひゃあ わが大学のみならず、関西大学、日本の大学の問題じゃないですかぁー
命がけでええ↑えええええええ↑ひゃああああっ!!!
ヒッ あなたには分からんでしょうねぇ!!
そういう問題うぉほうおー、解決したいがために、はぅ、俺はねえ、うはあははーん、どこにねえ、
どこに入学しても、おんなじやおんなじや思って、うはあははーん、あーん、ずうーっと入試をやってきたんですわ。
せやけど変わらへんから、そやったら関西大学が、はぅ、はぅ、名乗りをあげて、文字通り、うはあははーん、
命がけでえーへーうわはーん、うぇん、ふん。
明治大学! あんたには分からんでしょうねえー! 平々凡々としたポンキンカンを脱退して、
本当に誰がどこに入学しても一緒や、誰が入学しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、この世の中を、
うははあーん、この、この世のねうひゃあーうん、あああーん、あーん、この世のなはあん、
ああーん世の中を、変えたい! その一心で、へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、西のみられ、縁もゆかりもない
予備校の皆さまに選出されて、やっと関関同立になったんですぅっ!
5: 2014/09/17(水) 18:20:30.51 ID:lEFDtObh(1)調 AAS
巨人の永久欠番4といえば、黒沢俊夫(関大OB)じゃな。
6: 2014/09/17(水) 18:27:40.24 ID:qxQVu0+r(1)調 AAS
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
7(1): 2014/09/17(水) 18:28:28.90 ID:5nlw/W6K(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
8: 2014/09/17(水) 18:40:21.37 ID:GIzwYOB/(1)調 AA×
9(1): 2014/09/17(水) 18:54:05.28 ID:Jt5vFHqq(1/2)調 AAS
関大スレ大杉
10: 2014/09/17(水) 19:01:39.06 ID:Jt5vFHqq(2/2)調 AAS
関大が勝手に上げ潮とかのたまっているのは、
学歴板で人気沸騰ってことかww
11: 2014/09/17(水) 21:48:59.70 ID:HTN3DuVB(1)調 AAS
またゴキブリッツの関大最下位キャンペーンか・・・ウンザリ
立近コンクリートで仲良くやれ
12: 2014/09/18(木) 06:36:09.02 ID:tVzbHYep(1/4)調 AAS
関関同立近
13: 2014/09/18(木) 09:32:12.49 ID:Aw+uGid5(1)調 AAS
0978 エリート街道さん 2014/09/17 09:00:14
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
14: 2014/09/18(木) 09:38:40.44 ID:TGHFcBBN(1/2)調 AAS
ポンキンカン
15(1): 2014/09/18(木) 09:41:09.04 ID:TGHFcBBN(2/2)調 AAS
明日あたり、【関関同立最下位】立命館www【大阪決戦】とかのスレッドができそうだな
16: 2014/09/18(木) 10:22:20.26 ID:VI+3urV3(1)調 AAS
そりゃそうだわな。
野々村元県議、出張「ほとんど行ってない」 県警聴取
元兵庫県議の野々村竜太郎氏(48)による不自然な政務活動費(政活費)の支出問題で、
野々村氏が県警捜査2課の任意聴取に対し、収支報告書(2011〜13年度)で報告し
た345回の日帰り出張について「実際はほとんど行っていない」と説明していることが
17日、捜査関係者への取材で分かった。
日帰り出張費を含め、約3年間に受け取った政活費1684万円についても「大半は
政務活動に使わなかった」と話しているという。県警は詐欺と虚偽公文書作成・同行使
容疑での立件も視野に裏付けを進めている。
2014/9/18 07:01 神戸新聞
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
17(1): 2014/09/18(木) 12:17:19.79 ID:EIkuc/kV(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
18: 2014/09/18(木) 15:22:15.62 ID:NZdOPBtB(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
19(1): 2014/09/18(木) 21:04:25.31 ID:tVzbHYep(2/4)調 AAS
ぽぽぽぽーん。ぽんきんかんwww
20: 2014/09/18(木) 21:43:48.11 ID:tVzbHYep(3/4)調 AAS
KKDR近ww
21: 2014/09/18(木) 21:54:49.57 ID:UCKRh45Q(1/2)調 AAS
関西大学の学生がスリで逮捕されましたが大学が謝罪しないのはなぜですか?
神戸大とかの学生が遊園地ではしゃいだら大学は謝罪しましたがスリの方が遥かに罪は重いのになんで謝らないのですか?
----------------------
路上で寝ていた会社員男性(27)の財布を盗んだとして、兵庫県警生田署は10日、窃盗容疑で、神戸市の関西大4年、谷水功貴容疑者(21)を現行犯逮捕した。同署によると「間違いありません」と容疑を認めている。
22(7): 2014/09/18(木) 21:56:44.32 ID:UCKRh45Q(2/2)調 AAS
野々村氏が完落ちか?「カラ出張」を認める供述
外部リンク:irorio.jp
23: 2014/09/18(木) 22:09:19.96 ID:tVzbHYep(4/4)調 AAS
ぽんきんかん
24: 2014/09/19(金) 07:15:52.20 ID:lbjULpMB(1)調 AAS
法科大学院存続へ必死 甲南大や関大、相次ぐ定員割れ
2014/9/6 2:13
今年度の定員充足率が約68%にとどまった関西大法科大学院(大阪府吹田市)は、年度内にも
大学自ら法律事務所を立ち上げ、卒業生の弁護士を雇用する。昨年度からは教員が卒業生に連絡を
取り、司法試験対策や司法修習についての助言も始めている。関西大の担当者は「卒業生へのケア
を充実させ、安心して入学してもらえるようにする狙い」と話す。
外部リンク:www.nikkei.com
25: 2014/09/19(金) 09:58:23.02 ID:KmLznUiB(1)調 AAS
KDR>ポンキンカン
26: 2014/09/19(金) 09:58:29.84 ID:jP9Xuvs+(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
27(1): 2014/09/19(金) 10:53:46.31 ID:ZmeJv+HS(1)調 AAS
関大がんば!
28(1): 2014/09/19(金) 11:24:29.69 ID:mW2gPF0T(1)調 AAS
ガンバ関大w
29: 2014/09/19(金) 15:01:49.95 ID:GjQwgIWg(1)調 AAS
立命に勝ってるのって、スケートぐらいですか?
30: 2014/09/20(土) 00:00:39.25 ID:gNZyvhiW(1/7)調 AAS
法科大学院を5分類 「最低」7校は補助金半減
文科省が一覧公表
Aランク:北大、東北大、筑波大、東大、一橋、名古屋、京都、大阪、学習院、慶應、上智、早稲田、中央
Bランク:千葉、横国、神戸、九大、成蹊大、創価大、愛知大
Cランク:同志社、甲南、岡山、琉球、立教
Dランク:明治、立命館、関学、関大、日大、近大、法政、南山、名城、西南、福岡大、
金沢、静岡、熊本、青学、神奈川、山梨学院、東洋、中京
Eランク:北海学園、國學院、駒澤、専修大、桐蔭横浜、愛知学院、京産
---
KKDR終わったな。
外部リンク:www.nikkei.com
31: 2014/09/20(土) 00:01:43.42 ID:wO2Yb1Yy(1)調 AAS
KKDR=日大レベル?
32: 2014/09/20(土) 01:04:36.16 ID:gNZyvhiW(2/7)調 AAS
鼻くそ
33: 2014/09/20(土) 01:29:04.87 ID:gNZyvhiW(3/7)調 AAS
すなわち、目くそ鼻くそを笑う。
34: 2014/09/20(土) 16:04:31.63 ID:GJ90nsmd(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
35: 2014/09/20(土) 18:31:59.12 ID:HuD0TN/p(1/2)調 AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕名古屋大・九州大・東北大
〔AW〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大・東京外国語大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・早稲田大
〔BU〕大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・名古屋工業大・京都工芸繊維大
〔BV〕横浜市立大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・同志社・立命館大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・愛知大・龍谷大・甲南大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大・中京大
36: 2014/09/20(土) 18:35:54.25 ID:LG38iTeT(1)調 AA×
37: 2014/09/20(土) 18:41:40.74 ID:gNZyvhiW(4/7)調 AAS
わかったから、KKDR終わってるのね。はいはい。
38(1): 2014/09/20(土) 18:41:40.95 ID:2jGxAcqr(1)調 AAS
関関同立 比較してみよう。
●上場400社 内定率(サンデー毎日を参考)
同志社>関学>立命>関大
●人気100社 入社人数(読売新聞社参考)
同志社>関学>立命 関大は掲載せれず。
●ダブル合格(両方合格したらどちらに入学するか =人気)
同志社>関学>立命>関大
●河合塾偏差値
同志社>関学>関大>立命
39: 2014/09/20(土) 18:53:05.57 ID:gNZyvhiW(5/7)調 AAS
背番号4
40(1): 2014/09/20(土) 21:41:30.82 ID:msWpv9K8(1)調 AAS
関大生だけど関学は女子一般職養成学校という認識だよw
41(1): 2014/09/20(土) 21:43:28.93 ID:gNZyvhiW(6/7)調 AAS
関大は男子一般職ですか?
42: 2014/09/20(土) 21:54:13.31 ID:HuD0TN/p(2/2)調 AAS
>>41 もちろんです
43: 2014/09/20(土) 21:56:43.32 ID:gNZyvhiW(7/7)調 AAS
あぁ、やっぱり。
44: 2014/09/21(日) 11:07:57.39 ID:Svm8kNvG(1)調 AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状
★河合塾ベネッセ平均偏差値
関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に
★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)
★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命
★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
外部リンク:a2.upup.be
立命館はしっかり金沢に負けてるw
45: 2014/09/21(日) 22:20:58.42 ID:C3tcQ8/v(1)調 AAS
昔から密かに今出川と駿河台って同盟関係なんだよな
その両校とも親密な立教だろ
そこに割って入っている立命館って構図だな
滑稽なのは、東西の学院系
もともと明治への劣等感に溢れる青山学院
目の敵だった立命館の蹴落としにかかる関西学院
どうせ私大なんだし、必死になること自体が滑稽だよな
46: 2014/09/21(日) 23:09:20.00 ID:gPJ/h8gE(1)調 AAS
理系では、関大 > 関学 は誰しもが認めるところ。
47(1): 2014/09/25(木) 20:43:13.08 ID:mPBFH6oV(1)調 AAS
サンデー毎日 2014年7月20日号
同志社社会 (63) 96% > 4% 関大社会(58)
同志社理工 (63) 100% > 0% 関大システム理工(59)
立命館法(62) 91%>9% 関大法(59)
立命館経済(59) 72%>28% 関大経済(58)
立命館経営(60) 63%>38% 関大経済(59)
立命館文(62) 83%>17% 関大文(59)
立命館産社(60) 60%>40% 関大社会(58)
関学法(59) 95% > 5% 関大法(59)
関学経済(60) 93% >7% 関大経済(58)
関学文(60) 91% >9% 関大文(59)
関学商(60) 81% >19% 関大商(59)
関学社会(60) 85% >15% 関大社会(58)
関学理工(60) 53% >47% 関大システム理工(59)
関学理工(60) 73% >27% 関大化学生命工(60)
48: 2014/09/26(金) 11:59:51.56 ID:U4JLvMFn(1)調 AAS
関学、立命 | 世界の壁 | 同志社、関大
385 :エリート街道さん:2014/09/26(金) 11:24:35.39 ID:rFR0rAZb
▽トップ型
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工大、名古屋大
京都大、大阪大、広島大、九州大、慶応大、早稲田大
▽グローバル化けん引型
千葉大、東京外大、東京芸大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大
京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大
会津大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大
49: 2014/09/26(金) 17:29:52.21 ID:CPWaZUMT(1)調 AAS
関学、立命 | 世界の壁 | 同志社、関大 | 関門海峡 | 立命アジ
▽トップ型
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工大、名古屋大
京都大、大阪大、広島大、九州大、慶応大、早稲田大
▽グローバル化けん引型
千葉大、東京外大、東京芸大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大
京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大
会津大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大
50: 2014/09/26(金) 18:29:58.81 ID:nnTJhV9c(1/2)調 AAS
関学は立命のお陰で危機感が出てきて良い方向に向かってるね。
偏差値操作だけは真似をしてはいけなかったね。
立命は止めたのに、立命の10倍の偏差値操作してる。
51(1): 2014/09/26(金) 18:33:14.51 ID:s6bX1Ez5(1/3)調 AAS
関学に危機感があるとは思わんが。
52: 2014/09/26(金) 19:43:15.89 ID:nnTJhV9c(2/2)調 AAS
>>51 焦りか?
ところで、毎日新聞の記事では
>>1大学当たり毎年1億〜4億円の資金を国が10年間投入して国際競争力を強化
一億としても10億は入ることになる。
53: 2014/09/26(金) 19:51:02.49 ID:s6bX1Ez5(2/3)調 AAS
大学の予算規模って、関学でも300億/年ぐらいだろ。ほとんど消費税ぐらいだとおもうけど。
54(2): 2014/09/26(金) 19:53:00.72 ID:s6bX1Ez5(3/3)調 AAS
まぁ、マジで焦っているのは関大で、同志社はたぶんそこまで焦っていないな。今回のグローバルなんとかで。
55: 2014/09/26(金) 22:15:32.40 ID:9wcxV4Vr(1)調 AAS
>>54
ドブ死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: 2014/09/27(土) 00:29:27.13 ID:1p63Wogk(1)調 AAS
>>54
同志社については俺も同感。
でも、それが問題なんだよな。
はんなり、危機感の欠如。
57: 2014/09/27(土) 04:41:55.13 ID:4tIe/n+w(1)調 AAS
関関同立から関関近立へと本格的に移行しつつあるよな
同志社は頭一つ抜けているよ
58: 2014/09/27(土) 06:56:32.99 ID:EoQQzt0G(1/4)調 AAS
今回、いままで調子よかったのに、同志社はミソをつけたな。
59: 2014/09/27(土) 12:32:29.73 ID:EoQQzt0G(2/4)調 AAS
一応コピペしてくか。
「スーパーグローバル大学」に37校=国際化など重点支援―文科省
2014 年 9 月 26 日 11:31 JST 更新
文部科学省は26日、大学の国際競争力強化のため、国際化や人材育成などの取り組みを財政支援
する「スーパーグローバル大学創成支援事業」の対象に、東京大など37校を選んだと発表した。
世界の大学ランキングトップ100に10校以上ランクインさせるとした教育再生実行会議の提言
を受けた事業で、応募104校から選んだ。
優秀な海外教員の獲得や海外一流大との連携などを進める「トップ型」に13校、国際化の先導的
な役割をする「グローバル化けん引型」に24校を選定。今後10年間、トップ型には
約4億2000万円、けん引型には約1億7000万円を補助する。
英教育情報誌が昨秋発表したランキングでは、100位以内の日本の大学は東京大、京都大だけ
で、その他のランキングでも2〜5校だった。
選ばれた大学は次の通り。
▽トップ型
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工大、名古屋大、京都大、
大阪大、広島大、九州大、慶応大、早稲田大。
▽グローバル化けん引型
千葉大、東京外大、東京芸大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、京都工芸繊維大、
奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大、会津大、国際基督教大、芝浦工大、
上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大、創価大、国際大、立命館大、関西学院大、
立命館アジア太平洋大。
[時事通信社]
外部リンク:jp.wsj.com
60: 2014/09/27(土) 12:40:53.90 ID:EoQQzt0G(3/4)調 AAS
37校、選考基準・ねらいは? スーパーグローバル大学
2014年9月27日11時00分
世界で勝てる研究や国際化に向けた留学増などに取り組む大学を増やそうと、文部科学省は26日、
東京大や京都大、名古屋大、九州大、関西学院大など37大学を「スーパーグローバル大学」に選
んだ。日本の大学を国際社会で埋没させまいという官民共通の願いがこもるが、大学間の格差が広
がることを懸念する声もある。
朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
61: 2014/09/27(土) 15:56:04.63 ID:gIaRibOa(1)調 AA×
62: 2014/09/27(土) 16:06:28.66 ID:2ADxR5kQ(1)調 AAS
関西私大の序列も早晩グローバル評価が基本になるよ
偏差値やダブル合格をはじいていた予備校が凋落し
文科省様や財務省様は世界ランキングをベースに
大学政策立案するようになったんだから
QS University Rankings: Asia 2014
10東大 12京大 13阪大 15東工 18東北 20名大
23北大 24九大 34筑波 35慶大 43神大 44早大
47広島 61医歯 62千葉 67金沢 88岡山 90大市
94首都 96農工 99熊本 103理科 110長崎 112一橋
117横市 119埼玉 122新潟 130群馬 137大府 138信州
140岐阜 148横国 149東海 151-160鹿大・北里・宮崎・山口
161-170学習・三重・立命★・上智・山形 171-180工繊・茶女・静岡・豊田
181-190国基・高知・立教 191-200九工・佐賀
----------------------------------------------------------------------
上記以外の有名私大
201-250青学・明治
251-300中央・同志★
rank外 法政・関学★・関大★
//www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2014#sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=
63: 2014/09/27(土) 17:23:12.59 ID:VY55IoKY(1)調 AAS
関大は
ア゛ッア゛ーー!!!の野々村と
スーパーグローバル不採択でイメージが悪すぎるな。
64: 2014/09/27(土) 17:41:17.75 ID:hzkGUyLl(1)調 AAS
スーパーグローバル大学
関東私立:ICU。上智。立教。明治。法政
関西私立:関西学院。立命館
=================以上一流
以下。4流
おめでとうございます
65: 2014/09/27(土) 22:00:39.29 ID:EoQQzt0G(4/4)調 AAS
関関同立からKDRへ自然と流れるだろう。関西に4つもこの規模の私大は多すぎる。
66: 2014/09/28(日) 03:39:14.75 ID:pcfvRAz1(1)調 AAS
スーパーグローバルに採択された勝ち組大学
法政大学 明治大学
立教大学 立命館大
関西学院
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
中央大学青山学院
同志社大関西大学
学習院大は採択されず
☆新ユニット
勝ち組 明治 法政 立教 関学 立命館 → 立明関法立(りつめいかんほうりつ)
負け組 青学 中央 関大 同志社 → 青関中同(アオカンちゅう、どー!)
67: 2014/09/28(日) 08:02:33.47 ID:ovinCPQi(1)調 AAS
関西大学の最下位は完全固定。数年後には、関関同立からも切り離し決定。
68: 2014/09/29(月) 21:13:43.68 ID:LHkg4Bms(1/2)調 AAS
おい、どうするよ。
69: 2014/09/29(月) 21:23:34.82 ID:LHkg4Bms(2/2)調 AAS
反省会にも呼ばれていないけどどうするよ。
【SG選外】一橋横国首大神戸同志社【反省会場】
2chスレ:joke
70(1): 2014/09/30(火) 00:36:13.67 ID:xXcaLGYA(1)調 AAS
文科省の天下り先の団体に入らなくて、ほんとうによかったぜ
勉強では下でも実力は上
本物は名を捨てて実を取る
71: 2014/09/30(火) 07:18:10.90 ID:lWPJT6aE(1)調 AAS
関西大学くやしいのぉ。
72: 2014/09/30(火) 10:38:32.57 ID:BBnVJZsb(1)調 AAS
もうオワコン。
73: 2014/09/30(火) 11:53:48.86 ID:3Tvy1tct(1)調 AAS
関西大学結構やばいかもね。何か特徴の典型的な文系大学だからな。
74: 2014/09/30(火) 17:43:33.85 ID:Xqjywg8W(1)調 AAS
関西大学くやしいのぉ。
75: 2014/09/30(火) 18:23:02.87 ID:t0PvhJlO(1)調 AAS
オ
76: 2014/09/30(火) 22:56:43.82 ID:VAxW6YzQ(1)調 AAS
ワ
77: 2014/10/01(水) 20:06:03.08 ID:8HYHxG/i(1/2)調 AAS
コ
78: 2014/10/01(水) 22:03:25.65 ID:8HYHxG/i(2/2)調 AAS
ン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*