[過去ログ] 金岡千広=上智大・理科大・同志社大に決定でw (490レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2015/04/01(水) 07:30:53.46 ID:84poFEz/(1)調 AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

307: 2015/04/02(木) 01:41:46.71 ID:qDvZuHOF(1)調 AA×

308: 2015/04/02(木) 02:30:52.39 ID:gMKDYwC6(1)調 AAS
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
309: 2015/04/02(木) 02:56:22.37 ID:7yY1S1EB(1)調 AA×

310: 2015/04/02(木) 12:26:06.80 ID:PLyKnWn8(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表

早慶東洋ICU法政上智芝工明治立教関学立命館芝工創価
******************************************************↑↑ 一流大

******************************************************↓↓ 三流大
日大駒沢専修青山中央関大同志社京産近大龍谷などの烏合の衆
311
(1): 2015/04/02(木) 12:40:10.76 ID:/irENfJg(1)調 AA×

312: 2015/04/02(木) 12:50:36.30 ID:DcodHO8D(1)調 AA×

313: 2015/04/02(木) 12:56:16.71 ID:NTae/7Ur(1)調 AA×

314: 2015/04/02(木) 16:27:06.88 ID:Q4SZuzDR(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
315: 2015/04/02(木) 16:51:58.58 ID:7aCT8Mp2(1)調 AA×
>>311

316
(1): 2015/04/02(木) 16:58:49.51 ID:dV+Cr/iJ(1)調 AA×

2chスレ:newsplus
外部リンク:getnews.jp
317: 2015/04/02(木) 17:35:29.48 ID:THrQKVa9(1)調 AA×
>>316

318: 2015/04/02(木) 22:17:44.10 ID:KQtefa2B(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
319: 2015/04/02(木) 22:33:58.31 ID:+GMTrnkm(1)調 AAS
世界で初めて卵から育てるクロマグロの完全養殖に成功した近畿大学は、中米パナマで進めている
キハダマグロの養殖の共同研究で卵から稚魚を育てることに成功し、27日、現地で稚魚を公開しました。
共同研究は近畿大学がJICA=国際協力機構やパナマ政府などと共に3年前から取り組んでいるものです。
キハダマグロは世界で最も漁獲量が多いマグロで缶詰や刺身用など広く使われていますが、世界的に
まぐろの消費量が増え続けるなか、資源の減少が懸念されています。共同研究ではクロマグロの
完全養殖に成功した近畿大学の技術を生かしてキハダマグロでも卵から、成魚が産卵するまで
成長させる完全養殖を実現し、資源保護につなげるのがねらいです。
パナマ中部のペダシにある研究施設では、27日、卵からふ化させて体長6センチほどまでに育てた
稚魚10匹余りが報道陣に初めて公開されました。
そのあと、稚魚は大きな水槽に移され、小さな体を小刻みに動かしながら泳いでいました。
来年の春にはさらに成長させるため沖合の生けすに移される予定です。
近畿大学が完全養殖の技術で海外の研究機関と協力するのは今回が初めてで近畿大学水産研究所の
澤田好史教授は「プロジェクトの意義と将来についてパナマの人たちに知ってもらえるようになってきている。
ここでキハダマグロの完全養殖を達成したいです」と意欲を語っていました。
320
(1): 2015/04/02(木) 23:27:36.97 ID:5vP1fxNk(1)調 AA×

321: 2015/04/02(木) 23:39:22.46 ID:K4pHwr2I(1)調 AA×

322: 2015/04/02(木) 23:45:50.06 ID:BzzIuEeo(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
323: 2015/04/03(金) 00:50:20.74 ID:CihmiWdq(1)調 AAS
もうだめだろう。
324: 2015/04/03(金) 00:52:09.63 ID:Te5GiacA(1)調 AAS
最上位私大序列

慶応大医
慶応理工
早大理工 (阪大理系)
東京理科
上智理工 (横国理系)
慶大文系
早大文系
上智文系 (神戸文系)
国際基督  
中央大法 (九大文系)

以下略
325: 2015/04/03(金) 01:03:44.40 ID:5NvQQuBO(1)調 AA×

326: 2015/04/03(金) 08:17:15.56 ID:m6Ocr+f8(1)調 AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

327: 2015/04/03(金) 15:50:21.84 ID:6CxFyQTR(1)調 AA×
>>320

328
(1): 2015/04/03(金) 23:20:41.14 ID:1JxCD6GM(1)調 AA×

329: 2015/04/04(土) 02:57:48.91 ID:IyIkKND7(1)調 AA×

330: 2015/04/04(土) 04:42:33.24 ID:f51M+vMR(1)調 AA×

331: 2015/04/04(土) 04:56:51.89 ID:s8NxR+2H(1)調 AAS
■どうした大学プロフィール■
1大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在
2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
画像リンク

本部キャンパスは全長たった230m
画像リンク

京大との残酷なほどの対比
3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
4 同志社はモテナイ
昔から同志社と聞いただけで地味でダサイ学風もあって関西地区では合コンはお断り。
でも、人生イロイロあるさ。
祇園祭りと京都案内の人力車のバイトなら任せとけ。頭は使わなくても体力には自信あり。
これでドウシシャ

画像リンク

本部キャンパスは全長たった230m
画像リンク

京大との残酷なほどの対比

嗚呼、麗しき同やんとその仲間達

●スーパーグローバル〔不認可〕大学 (私立編)
 
共愛学園前橋国際大  東京国際大  神田外語大  亜細亜大  桜美林大  昭和女子大  大東文化大
 
東海大  武蔵大  東京都市大  明治学院大  神奈川大  愛知大  名古屋商科大  南山大 

関西大  関西外国語大  神戸女学院大  武庫川女子大  関西国際大  神戸情報大学院大 

                ★★★同志社大★★★ 
332: 2015/04/04(土) 05:32:37.50 ID:o9ZdtRPG(1)調 AA×
>>328

333: 2015/04/05(日) 00:57:56.23 ID:XKINGcbE(1)調 AAS
金岡千広ってなんだよ
そんな言葉いつ出来たんだw
上智、ICU、同志社等の評価の高い有名大学を利用して
売名行為はやめろw
334: 2015/04/05(日) 00:59:19.53 ID:i3xFNRIs(1)調 AA×

335: 2015/04/05(日) 01:03:17.69 ID:UBJvmUS5(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
336: 2015/04/05(日) 01:24:28.14 ID:2db10H49(1)調 AA×

337: 2015/04/05(日) 01:40:13.69 ID:0aBPt9wf(1)調 AA×

画像リンク

338
(1): 2015/04/05(日) 01:51:38.86 ID:6rrWR1ST(1)調 AA×

339: 2015/04/05(日) 10:31:20.68 ID:GqYsXVvr(1)調 AA×
>>338

340: 2015/04/06(月) 05:35:23.79 ID:vt6HUAD1(1)調 AA×

341: 2015/04/06(月) 10:14:42.28 ID:aYH/EDIz(1)調 AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

342: 2015/04/06(月) 11:54:07.96 ID:7ERTz8UM(1)調 AAS
そこで皆さん!!

トォォォォォヨォォォォォダイガク!!

ですよぉぉぉぉっっ!!

スーパーグローバル落選の青学、関大、中央、同志社、学習院の馬鹿共とは訳が違う!!

よっろっしっく!!!!
343: 2015/04/06(月) 12:00:01.04 ID:fegzu2te(1)調 AA×

344: 2015/04/06(月) 12:05:23.52 ID:+NeCZbnV(1)調 AA×

345: 2015/04/06(月) 12:06:25.28 ID:XFcmR9AY(1)調 AAS
東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等
346: 2015/04/06(月) 12:15:23.82 ID:jxvPE17E(1)調 AAS
SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。 .
347: 2015/04/06(月) 12:23:20.67 ID:xbCHkVAI(1)調 AA×

348: 2015/04/06(月) 12:42:04.79 ID:G9TIUkv8(1)調 AAS
●重要●

スーパーグローバル大学に採択された大学は、文部科学省の定めた卒業水準を満たさない限り進級や卒業はできなくなる。
それだけの覚悟をもって文科省は認定した。なにせ、アメリカでは在学中は必死に勉強しない限り、卒業すらできないのが現実。

したがって、スーパーグローバル大学に選ばれた大学はそれなりの覚悟をしなければ進級も卒業もできなくなるだろう。
いわばアメリカ型の大学に近い制度にするための仕組みをSG大学に取り入れたのである。

したがって、創価や東洋が入っていようと国家認定SGUを卒業できた学生はそのレベルをクリアしているということ
を証明することになる以上、なんだかんだ言う必要はもうなくなる。
政府のお墨付きを持っている以上、「品質は保証いたします」、ということです。

●そのかわり、スーパーグローバル大学の卒業基準が厳しくなるのは必至。
●落選した大学の凋落も必至。

スーパーグローバル大学に採択された大学(■晴れの代表校)
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」

スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
349: 2015/04/06(月) 12:47:21.03 ID:IM5sNes9(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
350: 2015/04/06(月) 12:49:19.59 ID:zVJuE0BY(1)調 AA×

351: 2015/04/06(月) 12:50:25.54 ID:fnf/L+02(1)調 AA×

352: 2015/04/06(月) 12:53:16.68 ID:9NTniyDk(1)調 AA×

353: 2015/04/06(月) 12:54:27.65 ID:XgJNhRhU(1)調 AA×

354: 2015/04/06(月) 12:56:48.66 ID:BHJsfGLk(1)調 AAS
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のお洒落なイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)

「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクム」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
355: 2015/04/06(月) 12:59:00.34 ID:5kaadtFx(1)調 AAS
東洋大の経営、教学投資をかじ取り!
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

 −−最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある

 「駅伝や野球などスポーツでの活躍もあるが、文京区白山という都心に本部キャンパスを持ち、
加えてライフデザイン学部や総合情報学部など受験生に関心の高い学部学科の新設・再編成を積極的に進めてきた。
産官学連携やいま話題のグローバル化にも、アジアを中心にかなり前から取り組み、学生に付加価値を付ける努力もしてきた。
いずれにしても本学が取り組んできた改革がそのように評価されているのはありがたい」

 −−偏差値も次第に上がってきている

 「従来、うちへ来てくれなかったレベルの高校からも進学者が増えてきている。
竹村(牧男)学長とも話しているのだが、さらに高いレベルへと持って行きたい。
そのためにも学生に対する投資、教育に対する投資を続けていく」

 −−具体的には

 「来年には、総合大学として一段と充実した学部構成にするために、食環境科学部を発足させる。
総合大学として完成形にするには医学部が必要だと考えているが、これはハードルも高く、時
間をかけて検討することになるだろう。大学だけでなく、昨年、同じく井上円了を創立者とする京北学園を法人合併したが、
今後、小学校もつくり、進学目的の一貫教育ではなく、幼稚園から大学院まで真の人材を育てる学園づくりを目指したい。
また他大学の卒業生が来てくれるように大学院の充実も図っていく」 (清丸惠三郎)
356: 2015/04/06(月) 13:00:46.63 ID:KflKHqiB(1)調 AA×

357: 2015/04/06(月) 13:02:08.60 ID:fT1auWJ1(1)調 AA×

358: 2015/04/06(月) 13:05:38.60 ID:tsBCg7pD(1)調 AAS
★★★スーパーグローバル大学は完全に勝ち組大学認定★★★

週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク

大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
大学の評価 地殻変動
日経新聞要約すると、
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク


サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
画像リンク


スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
外部リンク[html]:resemom.jp
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、★法政大学、★明治大学、★立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。
359: 2015/04/06(月) 13:07:17.10 ID:W8ONSTal(1)調 AAS
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
360: 2015/04/06(月) 13:08:37.99 ID:wvUy6DDh(1)調 AA×

361: 2015/04/06(月) 13:08:56.17 ID:azc2Kgjv(1)調 AA×

362: 2015/04/06(月) 13:10:36.94 ID:wZ9Zo58K(1)調 AA×

363: 2015/04/06(月) 13:11:41.31 ID:SGzYsl6N(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
364: 2015/04/06(月) 13:13:40.00 ID:UM5nMXVM(1)調 AA×

365: 2015/04/06(月) 13:17:27.82 ID:zQgetM9J(1)調 AAS
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)

6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→一橋
366: 2015/04/06(月) 13:22:20.95 ID:vPX8nZ84(1)調 AAS
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。
367: 2015/04/06(月) 13:23:29.47 ID:2izjvySD(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
368: 2015/04/06(月) 13:25:49.55 ID:whFjZU/l(1)調 AA×

369: 2015/04/06(月) 13:29:21.49 ID:tGQGvwby(1)調 AAS
木嶋佳苗ちゃん最新情報追加!
東洋はスケールが違うわw死刑宣告木嶋もやばいが、
覚醒剤密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害ババア 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!
370: 2015/04/06(月) 13:35:21.18 ID:HBZfBa0S(1)調 AA×

371: 2015/04/06(月) 13:39:00.67 ID:VX1dCqb0(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
372: 2015/04/06(月) 13:55:45.07 ID:J8i2D53i(1)調 AA×

373: 2015/04/06(月) 14:02:14.47 ID:s0uwIvSI(1)調 AAS
【法政大学総長が学生・教職員向け哀悼メッセージ(抜粋)】
皆さんに、たいへん悲しいお知らせをしなければなりません。
法政大学の付属校(法政大学第二高等学校)と社会学部で学んだ卒業生、後藤健二さんが、誘拐され拘束された末、殺害されたと思われます。
これが事実であるならば、総長として、卒業生がこのような経過で命を奪われたことは、実に悲しく耐えがたい思いです。
後藤さんは卒業後、インデペンデント・プレスという映像制作会社を自ら設立し、紛争地域で生きる弱者である子どもたちや市民の素顔を取材し、私たちに伝え続けてきたジャーナリストです。
常に平和と人権を希求して現地で仕事をされてきたことに対し、ここに、心からの敬意と、深い哀悼の意を表します。
なぜこのような出来事が起きたのか、この問題の本当の意味での「解決」とは何か、私たちは法政大学の知性を集め、多面的に考えていきたいと思います。
まず全学の学生・生徒・教職員が人ごとではなく、この世界の一員として自らの課題と捉え、卒業生としての後藤さんの価値ある仕事から多くを学びつつ、
この問題を見る視点を少しでも深く鋭く養って欲しいと、心から願っています。(法政大学総長 田中優子)

総長メッセージ全文
外部リンク[html]:www.hosei.ac.jp

≪総長メッセージに感動したとの反響多数≫
sakurainobuhide
悲しいけれど奮い立つメッセージ。ぜひご一読を。 (後藤健二さんは法政二高→社会学部だったんですね…)
nnt_sokuhou
ちょっと法政を見直した。総長がイチ卒業生の死に対してこういうメッセージをくれる大学はなかなかないだろうな。
jannedadasshu
RT>このタイミングでちゃんと大学として総長メッセージ出したの素晴らしいな
それに入学式の式辞の時にも思ったけど、今回も間違いなく田中優子総長にしか言えない言葉で出してる
法政にしか出せない法政らしいメッセージだと思う 世の中全てにおいて言葉の力って大事だからね(^ ^)

大学校歌の名曲と言われている同校校歌
動画リンク[YouTube]

374: 2015/04/06(月) 14:08:55.57 ID:O6RlmvIr(1)調 AAS
■スーパーグローバル大学に選ばれなかったことによる影響は膨大■

選ばれなかった大学は、10年後には、さまざまな実績の面でも
偏差値の面でも、目に見える形での暴落ぶりとなるだろう。

一橋大は、完全に阪大の後塵を拝するようになる。
早慶、特に慶應にも抜かれるようになっていくだろう。

大学受験生でも、上位の能力を持つ本当の優秀層は、大学に学問を
やるために進学する。

★国から「国際競争力が無く、将来も国際競争力の向上が見込めない国内ローカルレベルの、
単なる就職予備校」と、分別されてしまった大学に トップクラスの優秀な高校生が集まることはない

就職予備校としての役割を期待して、大学受験する高校生は、しょせんは
そのレベルでしかないため、大学間の格差は、偏差値と実力の両面で
今後、大きく開いていく。

優秀な高校生であればあるほど、そうした時代の変化に敏感だ。
375: 2015/04/06(月) 15:14:31.63 ID:buEWT9Ep(1)調 AA×

376: 2015/04/06(月) 15:19:32.95 ID:SoAYGQm5(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
377: 2015/04/06(月) 15:26:41.72 ID:NbHO/wfs(1/2)調 AAS
東洋大の経営、教学投資をかじ取り!
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

 −−最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある

 「駅伝や野球などスポーツでの活躍もあるが、文京区白山という都心に本部キャンパスを持ち、
加えてライフデザイン学部や総合情報学部など受験生に関心の高い学部学科の新設・再編成を積極的に進めてきた。
産官学連携やいま話題のグローバル化にも、アジアを中心にかなり前から取り組み、学生に付加価値を付ける努力もしてきた。
いずれにしても本学が取り組んできた改革がそのように評価されているのはありがたい」

 −−偏差値も次第に上がってきている

 「従来、うちへ来てくれなかったレベルの高校からも進学者が増えてきている。
竹村(牧男)学長とも話しているのだが、さらに高いレベルへと持って行きたい。
そのためにも学生に対する投資、教育に対する投資を続けていく」

 −−具体的には

 「来年には、総合大学として一段と充実した学部構成にするために、食環境科学部を発足させる。
総合大学として完成形にするには医学部が必要だと考えているが、これはハードルも高く、時
間をかけて検討することになるだろう。大学だけでなく、昨年、同じく井上円了を創立者とする京北学園を法人合併したが、
今後、小学校もつくり、進学目的の一貫教育ではなく、幼稚園から大学院まで真の人材を育てる学園づくりを目指したい。
378: 2015/04/06(月) 15:29:39.04 ID:NbHO/wfs(2/2)調 AA×

379: 2015/04/06(月) 15:49:48.42 ID:ZSRunfs3(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
380: 2015/04/06(月) 15:55:12.78 ID:0pMzcCtc(1)調 AAS
 1年の時、クラスで親睦会をやろうということになったので、
 飲み屋に集合することになった。俺は、一番遅く到着したのだが、
 一つだけ席が空いているテーブルがあったので、「失礼します。」と
 言って座ったのだけど、その時から何となく歓迎されていない空気を
 感じた。

 そして、入学したばかりで友達がほしかった俺はみんなの心証をよくしようと
 思い、テーブルの面子の話すつまらない話にもニコニコして聞いていたら、
 椅子にふんぞり返っていたリーダー格の男(後からわかったが内部生)が急に俺に
 「ここは成蹊生ばかりだから、ほかの席に行った方がいいよ。」と言い出した。
 内心、ムカっとし、"俺も成蹊生なんだよ。"と思ったが、親睦会で喧嘩しても
 しょうがないので、「ははは、そうですか。」と言って、隣の席の人に頼んで
 席を無理につめてもらって座った。

 そう言えば、内部生の席の半分くらい女子だった(クラス全体にも女子は数人
 しかいなかった)。たぶん、内部生つながりで、成蹊高校の元同級生を
 独断で親睦会に呼んだのだと思う。

 数日後、英語の授業で、例のリーダー格の男が全然和訳ができず、クラス中
 にバカを晒した時は、内心、"ざまーみろ。"と思った。≫
381: 2015/04/06(月) 16:10:45.13 ID:pYZkWlWf(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
382: 2015/04/06(月) 16:16:04.15 ID:taLDo8ZU(1)調 AA×

2chスレ:newsplus
外部リンク:getnews.jp
383: 2015/04/06(月) 16:21:58.61 ID:TzxUuKip(1)調 AA×

384: 2015/04/06(月) 16:30:33.50 ID:scow6Qkd(1)調 AA×

385: 2015/04/06(月) 16:34:14.55 ID:AbVOvZpw(1)調 AA×

386
(1): 2015/04/06(月) 17:28:15.06 ID:OVY66ys6(1)調 AA×

387: 2015/04/06(月) 21:13:21.27 ID:DwX3PwFO(1)調 AA×
>>386

388: 2015/04/07(火) 05:19:29.01 ID:kh6BBjwP(1)調 AA×

389: 2015/04/07(火) 05:24:29.40 ID:2EP9QW+/(1)調 AAS
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS  上智
A1 明治・関西学院
A2 立教・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 法政・学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院・武蔵
---------------------------------------------------------
C1  國學院・日本・東洋・芝浦工業・東京農業・近畿
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・獨協・東北学院・文教・玉川・東京都市・武蔵野・福岡
C3  専修・駒澤・立正・神奈川・東京経済・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・広島修道・松山
390: 2015/04/07(火) 05:34:17.74 ID:C0HcJ9ZZ(1)調 AAS
★マー関新ユニット

勝ち組□ 立教 明治 関学 法政  立命館 → 立明関法立(りつめいかんほうりつ)

負け組■ 青学 関大 中央 同志社 → 青関中同(アオカンちゅう、どー!)

・・・・ ★国から不要と認定された大学★(スーパーグローバル大学落選)・・・・

アホ学・関大・中央・同志社+おまけ楽臭陰(皇室からも見捨てられ・・)
391: 2015/04/07(火) 05:36:57.53 ID:srVzYzcn(1)調 AAS
法学部が移転した専修の都心回帰はスタートしたばかり。九段下新キャンパ
スができると、専修大学の創立150周年に向けた都心回帰の動きが本格化す
るよ。グローバルコニュニケーション学部のような新しい学部ができて、移転
するのは経済や商学部ではないらしい。10年余り低迷状態が続いた古豪専修
の逆襲がいよいよ始まるよ。後は復活するのみ。
 専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、俳優の永
島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、タレントの小堺やペナルティ
ー、ナポレオンズやダイヤモンドユカイ、プロレスラー長州力や中西学、元広
島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ヤンキースの黒田や巨人の松本、ソ
フトバンクの長谷川、プロゴルファーの藤田や近藤、日テレ上田まりえアナの
後輩になれるよ。

 スカラシップ入試はお薦めです!
 筆記試験(英語・国語・選択科目の3教科)の合計点に基準点を設け、志望理
由書(出願時に提出)を参考として合格者を選考します。(この試験内では併
願ができません)
 合格者には、奨学金が支給されます。

外部リンク[html]:www.senshu-u.ac.jp
392: 2015/04/07(火) 06:03:58.76 ID:Xv3k+Uyf(1)調 AAS
2014年【現役進学数】 東京都立 ★は進学重点校、●はその他の上位校 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より(武蔵は非公表)
◎中央大
21人 日野台
20人 南平
19人 ●国分寺
16人 ●武蔵野北
15人 ●国際
13人 ★八王子東、●町田
12人 狛江、●三田、三鷹
10人 ★立川、調布北
9人 小金井北、●小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩
8人 昭和
7人 ●駒場、調布南
6人 井草、小平、●小松川、翔陽、●新宿、●富士
5人 上野
※重点校;★青山,★国立4人、★戸山,★日比谷3人、★西0人

◎法政大
22人 城東
19人 北園
17人 ●三田
15人 清瀬、●白鴎、●町田
13人 上野、豊多摩
12人 小金井北、●国分寺、●小松川、墨田川、南平、●武蔵野北
11人 井草、狛江、●竹早、調布北、東大和南、日野台、文京
10人 小平
9人 ●駒場、★立川
8人 石神井、昭和、三鷹
7人 ●新宿、●立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、●両国
6人 江戸川、●国際、★八王子東、深川、●富士、雪谷
5人 ●桜修館、●小石川中等、翔陽、目黒
※重点校;★青山,★国立4人、★日比谷2人、★戸山,★西1人
393: 2015/04/07(火) 06:04:16.83 ID:FHaQ0ToD(1)調 AAS
2014年【現役進学数】 東京都立 ★は進学重点校、●はその他の上位校 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より(武蔵は非公表)
◎中央大
21人 日野台
20人 南平
19人 ●国分寺
16人 ●武蔵野北
15人 ●国際
13人 ★八王子東、●町田
12人 狛江、●三田、三鷹
10人 ★立川、調布北
9人 小金井北、●小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩
8人 昭和
7人 ●駒場、調布南
6人 井草、小平、●小松川、翔陽、●新宿、●富士
5人 上野
※重点校;★青山,★国立4人、★戸山,★日比谷3人、★西0人

◎法政大
22人 城東
19人 北園
17人 ●三田
15人 清瀬、●白鴎、●町田
13人 上野、豊多摩
12人 小金井北、●国分寺、●小松川、墨田川、南平、●武蔵野北
11人 井草、狛江、●竹早、調布北、東大和南、日野台、文京
10人 小平
9人 ●駒場、★立川
8人 石神井、昭和、三鷹
7人 ●新宿、●立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、●両国
6人 江戸川、●国際、★八王子東、深川、●富士、雪谷
5人 ●桜修館、●小石川中等、翔陽、目黒
※重点校;★青山,★国立4人、★日比谷2人、★戸山,★西1人
394: 2015/04/07(火) 06:06:01.09 ID:v9HU/Dr1(1)調 AAS
2014年【現役進学数】 東京都立 ★は進学重点校、●はその他の上位校 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より(武蔵は非公表)
◎中央大
21人 日野台
20人 南平
19人 ●国分寺
16人 ●武蔵野北
15人 ●国際
13人 ★八王子東、●町田
12人 狛江、●三田、三鷹
10人 ★立川、調布北
9人 小金井北、●小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩
8人 昭和
7人 ●駒場、調布南
6人 井草、小平、●小松川、翔陽、●新宿、●富士
5人 上野
※重点校;★青山,★国立4人、★戸山,★日比谷3人、★西0人

◎法政大
22人 城東
19人 北園
17人 ●三田
15人 清瀬、●白鴎、●町田
13人 上野、豊多摩
12人 小金井北、●国分寺、●小松川、墨田川、南平、●武蔵野北
11人 井草、狛江、●竹早、調布北、東大和南、日野台、文京
10人 小平
9人 ●駒場、★立川
8人 石神井、昭和、三鷹
7人 ●新宿、●立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、●両国
6人 江戸川、●国際、★八王子東、深川、●富士、雪谷
5人 ●桜修館、●小石川中等、翔陽、目黒
※重点校;★青山,★国立4人、★日比谷2人、★戸山,★西1人
395: 2015/04/07(火) 09:00:07.08 ID:ysDecYnf(1)調 AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

396: 2015/04/07(火) 13:05:55.64 ID:ECHNSsSo(1)調 AAS
世の中で評価されると英語教育の低年齢化がさらに進むという
トレードオフが起きる。英語を学ぶ大学でなく、英語で学ぶ大学と言われているが
入学当初からすべての学生が英語で授業を受けられるレベルではない。
その証拠に入学当初から半年間は英語を集中的に勉強する。
これは英語の授業が増えて、本来の目的である広く浅い教養を身につけるための
時間がそがれているわけだ。その課題を解消するために高校や中学、小学校の時から
英語教育が進むため、国際教養大のような英語に特化した大学は必要なくなる。
10年も経てば実用英語が身につく大学が重宝される時代は終わり
実用英語が身につく中学・高校が重宝される時代になるかも知れない。
397: 2015/04/07(火) 13:17:15.54 ID:qAI3zNNF(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
398: 2015/04/07(火) 13:20:57.04 ID:wc0VMKnF(1)調 AA×

399: 2015/04/07(火) 13:21:40.60 ID:IYHhBGpt(1)調 AA×

400: 2015/04/07(火) 13:22:32.34 ID:Wo1BhtC7(1)調 AA×

401: 2015/04/07(火) 13:26:05.85 ID:80HZGGQD(1)調 AA×

402: 2015/04/07(火) 13:32:49.15 ID:g5J4H/4o(1)調 AAS
******************10年間以上不動の序列******************

慶應 早稲田
上智 東洋 明治 立教 法政 関学 立命館 

======●スパグロの越えられない巨大な壁●======

青学 中央 学習院

同志社 関大

 南山 成蹊

******************10年間以上不動の序列******************
403: 2015/04/07(火) 13:38:14.04 ID:F31GvzRH(1)調 AA×

404: 2015/04/07(火) 13:39:22.94 ID:Q7XTLT5u(1)調 AAS
■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST
405: 2015/04/07(火) 13:40:22.39 ID:hB2C2jx6(1)調 AAS
■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST
406: 2015/04/07(火) 13:55:14.51 ID:8s6yrAI8(1)調 AAS
■どうした大学プロフィール■
1大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在
2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
画像リンク

本部キャンパスは全長たった230m
画像リンク

京大との残酷なほどの対比
3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
4 同志社はモテナイ
昔から同志社と聞いただけで地味でダサイ学風もあって関西地区では合コンはお断り。
でも、人生イロイロあるさ。
祇園祭りと京都案内の人力車のバイトなら任せとけ。頭は使わなくても体力には自信あり。
これでドウシシャ

画像リンク

本部キャンパスは全長たった230m
画像リンク

京大との残酷なほどの対比

嗚呼、麗しき同やんとその仲間達

●スーパーグローバル〔不認可〕大学 (私立編)
 
共愛学園前橋国際大  東京国際大  神田外語大  亜細亜大  桜美林大  昭和女子大  大東文化大
 
東海大  武蔵大  東京都市大  明治学院大  神奈川大  愛知大  名古屋商科大  南山大 

関西大  関西外国語大  神戸女学院大  武庫川女子大  関西国際大  神戸情報大学院大 

                ★★★同志社大★★★ 
407: 2015/04/07(火) 13:56:21.70 ID:vkwDzMoC(1)調 AA×

408: 2015/04/07(火) 13:57:33.80 ID:rOvinoe7(1)調 AAS
******************10年間以上不動の序列******************

慶應 早稲田
上智 東洋 明治 立教 法政 関学 立命館 

======●スパグロの越えられない巨大な壁●======

青学 中央 学習院

同志社 関大

 南山 成蹊

******************10年間以上不動の序列******************
409: 2015/04/07(火) 14:07:52.25 ID:7bgCUsrf(1)調 AAS
●重要●

スーパーグローバル大学に採択された大学は、文部科学省の定めた卒業水準を満たさない限り進級や卒業はできなくなる。
それだけの覚悟をもって文科省は認定した。なにせ、アメリカでは在学中は必死に勉強しない限り、卒業すらできないのが現実。

したがって、スーパーグローバル大学に選ばれた大学はそれなりの覚悟をしなければ進級も卒業もできなくなるだろう。
いわばアメリカ型の大学に近い制度にするための仕組みをSG大学に取り入れたのである。

したがって、創価や東洋が入っていようと国家認定SGUを卒業できた学生はそのレベルをクリアしているということ
を証明することになる以上、なんだかんだ言う必要はもうなくなる。
政府のお墨付きを持っている以上、「品質は保証いたします」、ということです。

●そのかわり、スーパーグローバル大学の卒業基準が厳しくなるのは必至。
●落選した大学の凋落も必至。

スーパーグローバル大学に採択された大学(■晴れの代表校)
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」

スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
410: 2015/04/07(火) 14:19:58.52 ID:fisGWSbs(1)調 AA×

411: 2015/04/07(火) 14:23:34.32 ID:GI54MdT/(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 
412
(1): 2015/04/07(火) 14:34:24.78 ID:NkS7Pic6(1)調 AA×

413: 2015/04/07(火) 16:07:39.41 ID:IiZ1Y23s(1)調 AAS
ヒロシマンに「五官」など無いって何年注意してもやめないな。

旧官立11大学から工大・商大・文理大だけ抜き出して五官だ五官だとしつこい。
国立ベスト20
旧七帝…東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大
旧六医…千葉、新潟、金沢、岡山、熊本
旧工大…東工
旧商大…一橋、、神戸、
旧文理大…筑波、広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、帝大>医大>>商大>工大>>文理大であった。
文理大の地位が低かったのは単なる教員養成機関であったから。
ちなみに医大の一部は帝大へ昇格していった。
また帝大の多くは医大を母体として成立している。
旧官立大学の中でも医大は一頭抜きんでた存在であった。
414: 2015/04/07(火) 21:56:47.81 ID:uUrcj114(1)調 AA×
>>412

415: 2015/04/08(水) 00:57:48.66 ID:RMQHu2+n(1)調 AA×

416: 2015/04/08(水) 01:07:40.39 ID:3GFpBz+n(1)調 AA×

417: 2015/04/08(水) 01:13:42.86 ID:JWxFu5cq(1)調 AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)

【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋

■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価

*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************

■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
418: 2015/04/08(水) 01:18:17.84 ID:jZZ++osM(1)調 AA×

419: 2015/04/08(水) 01:21:08.58 ID:f4NurFS1(1)調 AA×

420: 2015/04/08(水) 01:25:45.61 ID:sBksaSS3(1)調 AA×

421: 2015/04/08(水) 01:36:33.67 ID:P8GiKUwF(1)調 AA×

422: 2015/04/08(水) 08:51:30.26 ID:aGY8YMEA(1)調 AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

423: 2015/04/08(水) 10:23:37.52 ID:TEYmB/FI(1)調 AA×

424: 2015/04/08(水) 10:39:18.05 ID:qSbQxetD(1)調 AA×

425: 2015/04/08(水) 10:52:04.18 ID:24UdrNKm(1)調 AA×

426: 2015/04/08(水) 11:03:21.42 ID:r1qiTn3L(1)調 AA×

427: 2015/04/08(水) 11:12:12.33 ID:/LBYhDo5(1)調 AA×

428: 2015/04/08(水) 11:30:15.02 ID:PsZCYEZx(1)調 AA×

429: 2015/04/08(水) 11:30:43.47 ID:Ea1T4tYq(1)調 AA×

430: 2015/04/08(水) 11:31:13.01 ID:s1WRk9uU(1)調 AA×

431: 2015/04/08(水) 11:38:06.26 ID:WAfcxI1T(1)調 AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク

大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク


サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃

スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
432: 2015/04/08(水) 11:41:47.21 ID:MLrrZp/c(1)調 AAS
それにしても地底スレで大学生の学費の話になるとは驚きだ
昨今は各種奨学金が揃ってる大学が多く、上位の大学ほど様々な基金があるため
低所得世帯、母子家庭出身の学生ほど得られる奨学金の種類は豊富である

一番大変なのは東京都内の自宅外通学(いわゆる下宿生)だろうが
奨学金で学費を賄い、貸与型奨学金で生活費を賄うことも可能

(なぜかURLが貼れないが)
大学学費ランキングまとめ&給付奨学金まとめサイトより↓

>たとえば、東京大学の場合、「世帯年収が400万以下の場合、授業料の免除を受ける」ことができるのです。
>このような情報をしっかり押さえておかないと、非常に重い学費負担に苦しめられて
>「学問の道を途中で放棄せざるを得ない」という最悪の結果になりかねません。
>私立大学は学費が高いので、奨学金制度や授業料免除などの制度を利用している人がほとんどです。

都内の難関大ほど奨学金が充実しているが、現実にはそれらの大学ほど親の年収が高い傾向が強いという
皮肉な結果になってはいるが・・・
こういった難関大は私立中高一貫の高校から進学するケースが多く、そもそも大学に行く前に
1000万円以上のコストがかかってるケースもざらだが・・・
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.305s