[過去ログ]
【2012年】私大入学者の一般入試比率【慶應も公開】 (132レス)
【2012年】私大入学者の一般入試比率【慶應も公開】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1349751349/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: エリート街道さん [] 2012/10/09(火) 11:55:49.73 ID:PkyKB+Tv 有名私大入学者の一般入試比率 http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む 大学 学部 一般比率 青学 社情 57.4% 青学 総合 59.5% 青学 教育 67.4% 青学 経営 68.6% 青学 文学 69.9% 青学 経済 72.4% 青学 国政 74.0% 青学 理工 76.0% 青学 法学 79.0% 学習 法学 51.6% 学習 文学 58.2% 学習 理学 61.9% 学習 経済 61.9% 慶應 法学 34.7% 慶應 商学 58.5% 慶應 経済 60.2% 慶應 理工 60.6% 慶應 医学 61.6% 慶應 総合 66.3% 慶應 環境 66.3% 慶應 文学 74.8% 慶應 薬学 81.9% 慶應 看護 87.5% 基督 教養 54.3% http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1349751349/1
110: エリート街道さん [] 2014/07/10(木) 19:50:41.73 ID:1uOAx8e0 アジアの大学ランキングだと、早慶でも公立の首都大より格下。 高い学費払って私大に入って喜んでる奴は馬鹿ばかり。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1349751349/110
123: エリート街道さん [] 2014/10/21(火) 12:25:40.73 ID:VtUKwsIz 公示の一般枠比率と実際の一般入学率(商、経営学部) 立教大 67.1% → 47.8% −.19.3 中央大 67.5% → 54.1% −.13.4 青学大 73.5% → 62.2% −.11.3 同志社 49.9% → 42.6% − 7.3 法政大 72.1% → 67.4% − 4.7 関学大 56.9% → 52.9% − 4.0 立命館 57.5% → 57.6% + 0.1 関西大 50.1% → 51.0% + 0.9 明治営 60.8% → 67.1% + 6.3 明治商 63.3% → 71.1% + 7.8 マイナスが大きいほど偏差値操作に熱心 かつ一般募集枠を大きく見せて受験生を騙している大学 プラスが大きいほど一般入試で学生を集めることに熱心 偏差値より大学経営が大事 プラマイ5%以内は想定どおりに入学させて健全入試を実施 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1349751349/123
132: エリート街道さん [] 2015/02/27(金) 20:49:41.73 ID:tj7X7ffH 軽量入試比率100% http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1349751349/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*