[過去ログ] 【絶望】40代以上 リストラからの再就職 4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2014/06/08(日) 20:48:24.91 ID:5BNfYFTMO携(1)調 AAS
>>87
残業代たんまり貰えるからいいじゃん
正社員でも残業手当なしボーナスなし退職金なしとかよりは
いいと思う
110: 2014/06/11(水) 22:05:00.91 ID:1pcCmUhc0(1)調 AAS
>>109

取敢えず、バイトしながら就活したらええんじゃない?
182: 2014/06/24(火) 22:53:25.91 ID:2Ff/2WJo0(1)調 AAS
実際には女性しか雇ってくれない業種も差別じゃね
202: 2014/06/26(木) 14:55:11.91 ID:eGOkJJp4i(2/2)調 AAS
金持ちは、そういう事する奴もいるかもな
209
(1): 2014/06/27(金) 13:08:45.91 ID:qFSwYhZe0(1)調 AAS
求人倍率が上がったとか言ってるけど
ぜんぜん実感無いんですけど…
243: 2014/07/21(月) 11:27:45.91 ID:tbev6whL0(1)調 AAS
特定の産業に逆風が吹くと、その産業全体でリストラや倒産が頻発するから
なかなか同業者へ転職出来なくなっちゃうんだよね
437: 2014/09/29(月) 20:09:42.91 ID:KjVZEvtYO携(1)調 AAS
>>423
起業こそ年齢など関係ないと思うけどな。年で起業する訳じゃないし。
そら体力あるに越したことはないけど。
532: 2014/10/19(日) 12:20:58.91 ID:MdSv0Mj30(1)調 AAS
命を養っているという現実は、生きる活力になるからな。
甘えという意味では、無頼を気取りたい>>531の方が甘えているだろうな。
577: 2014/11/12(水) 23:23:57.91 ID:FBr3Bptw0(1)調 AAS
>>576
もう死ぬしかないね。
820
(2): 2015/01/17(土) 18:21:02.91 ID:TNEE+3eb0(1)調 AAS
>>815
給与未払が起こりだして、給与を大幅に引き下げられるような場合は、しがみ付く意味あるかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s