[過去ログ] 【絶望】40代以上 リストラからの再就職 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2014/07/31(木) 21:12:56.15 ID:kBBTW5kG0(1)調 AAS
>>240
そんな有様なんだ、富士通チーンだな。
あきるのにはプローブカードよく売りに行って儲けさせてもらったんだけどね。
15年位前ね。
249: 2014/07/31(木) 22:12:01.81 ID:M2wds2xW0(1)調 AAS
いやーお前等見てると、しがみついてる俺は天才だなw
250: 2014/08/01(金) 12:09:36.37 ID:eW0kBChRi(1)調 AAS
へ?なんで開いた?
関係ない人じゃん
251(1): 2014/08/02(土) 18:09:20.39 ID:hveqs9Oq0(1)調 AAS
>>236です。
最近思うのです。
大企業の正社員ってなんなんだろうと。
正社員であれば、少なくとも雇用は安泰だったのは、もう過去の話。
業績が悪化すれば、幹部でない中高年は「首切り」対象。
(※幹部でも、評価が悪ければ対象)
それを突っぱねたとしても「追い出し部屋」送り。
ありとあらゆる圧迫を受け、退職を迫られる。
もしくは、とんでも無い所に飛ばされる。
正社員であれば、会社の命令には従わなければならない。
拒否するのであれば、辞職だ。
かつて、リーマン・ショックの頃、派遣が悲惨な目に遭っていたけど、
実質、正社員も同じなんだな。
「要らない」となれば、過程は、どうあれ馘首だ。
正社員の場合解雇するのが手間が掛かるだけの話だ。
その手間が、「いじめ」「虐待」と同然なのだが。
252(1): 2014/08/02(土) 19:27:06.83 ID:gCyyiiPQ0(1)調 AAS
>>251
実際安泰なとこも多いよ
253: 2014/08/05(火) 12:27:41.25 ID:MAdnfLrA0(1)調 AAS
>>252
あるけど多くは無いな。
安泰を取るなら公務員一択でしょ。
少なからずリストラや仕分けでクビを切られる事は無いからね。
民間はどんな大手企業であれ、簡単に切られる可能性を秘めている。
明日はわが身だよ。備えてなかった奴が路頭に迷っている。
254: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 18:47:30.44 ID:ZveoP84Q0(1)調 AAS
東 浩紀
255: 2014/08/08(金) 20:05:08.11 ID:E2/yCgwEO携(1)調 AAS
実際のところ大企業のリストラなんて優雅なものだよ。
退職金も割り増し分とか入れてしこたま貰えるんだから。
それに履歴書も綺麗な人が多く、比較的次も見つかりやすいでしょ。
大手出身ならエージェントに登録したらすぐ紹介くれるのでは?
中小零細企業のごみ捨てみたいなリストラが一番悲惨。
256: 2014/08/08(金) 23:22:09.30 ID:B7Q1aodf0(1)調 AAS
大手出身だってスキルのない年寄りの
就職先がないのは同じ
257: 2014/08/09(土) 00:11:43.17 ID:/787dlhH0(1)調 AAS
取引先や上司とホモ行為で就職できんかな
258: 2014/08/09(土) 00:29:29.01 ID:nWsiO9eQ0(1)調 AAS
日本ペイント
259: 2014/08/09(土) 01:09:16.29 ID:Nhpan6Ya0(1)調 AAS
の転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
外部リンク:tensyoku7.ria10.com
260: 2014/08/09(土) 01:19:48.89 ID:PwAuPvs3O携(1)調 AAS
トラックの組み立て正社員
外部リンク:m.froma.com
261: 2014/08/09(土) 22:27:09.61 ID:uj89gI0N0(1)調 AAS
そもそもおまえら40こえてよく正社員で探すよなあ、おれを正社員で雇うなら、
出世は約束されていること、今後のビジネスの展開において私を外さないこと、
等もろもろの条件を受けて入れて頂かないと働く気せえへんわ。
262: 2014/08/09(土) 22:51:09.50 ID:WnGf9P6W0(1)調 AAS
とニートが申しております
263: 2014/08/09(土) 23:31:16.56 ID:2lFYpo3d0(1)調 AAS
馬鹿だ屑だと罵られて哀れなもんよー
264: ホリエナジー有限公司 2014/08/16(土) 22:57:13.09 ID:snzYr92g0(1)調 AAS
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
動画リンク[YouTube]
265: 2014/08/17(日) 07:08:14.53 ID:pVPOUN6G0(1/2)調 AAS
>>46
こういう寄生虫的発想の奴は会社にいらね
266: 2014/08/17(日) 07:12:15.35 ID:pVPOUN6G0(2/2)調 AAS
正社員と言っても出向で年収激減でゴミ掃除の仕事命ぜられ終了チーン
だしな。
267(3): 2014/08/17(日) 18:59:26.92 ID:T1v0A89Q0(1)調 AAS
有給も取らずに真面目に働いたつもりなのに契約を打ち切られた。
理由は内気で会話が少なく、職場に相応しくない人物だからだと。
普通は仕事で結果出せば問題ないはずだが、もう世間が何もかも
信じられなくなったよ。自分の家族以外の人間はみんな悪魔だわ。
268(1): 2014/08/17(日) 19:43:17.53 ID:LuhuFiVV0(1)調 AAS
友人で、転職してパナのグループ会社で働いてて、去年に希望(依頼)退職で、2年しか勤めてないのに
500万もらったらしい。すぐに条件もいいとこに再就職もはたし、かなり勝ち組。大手はやっぱ違うわ。
269: 2014/08/17(日) 19:44:33.77 ID:Attn4XXk0(1/3)調 AAS
>>267
よく気持ちわかるよ
でも、空気読めなかったあなたもヤバイな
おれなんか、今の企業の魂胆みえみえだから
わざとペース落としたり、バカのふりしてバカにされている。
270: 2014/08/17(日) 19:52:57.15 ID:IRbGvCtaO携(1)調 AAS
>>267
常に努力が報われるときばかりではない。
271(1): 2014/08/17(日) 19:58:52.98 ID:5RXMPaqP0(1)調 AAS
ゴマを掏らないと駄目だよ会社はゴマが全てだから
人並み外れた実力者は別だが普通の社員はゴマ掏りだよ。
272: 2014/08/17(日) 20:05:59.35 ID:Attn4XXk0(2/3)調 AAS
>>271
そんなアホくさい事出きるのは仕事しないで
そんな事ばかり長けている奴だけ
顔が無表情、話が面白くない、人の監視ばかりをする
などなどが特徴だな
273(1): 2014/08/17(日) 20:12:44.29 ID:aTvt2hrkO携(1)調 AAS
コツコツ、地道に働いただけではだめという、典型的なパターンか。
案外、そういったタイプって煙たがられるからな。
程々にいい加減な人の方がある意味、いいってことか。
274(1): 2014/08/17(日) 20:22:33.23 ID:fHk3OKyv0(1)調 AAS
作業効率よりもコミュニケーションが大事よ
仕事を頼みやすい人になるように心がけよう
275: 2014/08/17(日) 20:26:35.53 ID:Attn4XXk0(3/3)調 AAS
>>273
その手の話、何やってもムダで
ゆうれい及び、早々バックレーが一番良い選択肢。
次探す方がはるかにマシ
276: 2014/08/17(日) 20:35:30.03 ID:BoUNP2Cp0(1)調 AAS
仕事できるのは当たり前で上司にアピールして気に入られるかも重要
277: 2014/08/17(日) 21:48:53.61 ID:sEmY13+O0(1/2)調 AAS
そりゃ真面目にやったの証明が
有給休暇をとらずに仕事したじゃな
仕事の実績もしれてるな
278: 2014/08/17(日) 21:55:13.55 ID:sEmY13+O0(2/2)調 AAS
>>274
実力あればそれなりの役割ふられて嫌になるほど仕事ふってくるだろ
むしろ、つまんない仕事はふるなってオーラ出してるわ
279(1): 2014/08/18(月) 07:26:16.20 ID:5VLxLCrV0(1/2)調 AAS
契約社員がそんなオーラだしてたら使いにくくてしょうがないだろ
280: 2014/08/18(月) 11:28:04.13 ID:XgubyWvBi(1)調 AAS
神津島村議会議員補欠選挙(2014/08/17投票)結果
外部リンク:go2senkyo.com
〉欠員が埋まらないため、再度補選を執行します。
〉2014年9月16日告示、21日投開票。
お前ら、神津島に移民して出馬しろ(`Δ´)by村民
281: [278] 2014/08/18(月) 12:53:35.32 ID:7o/Y7ib+0(1)調 AAS
>>279
まあ最初からそんなオーラ出してたらいかんけど
そんなオーラ出しても首にならないぐらいに
重要な仕事を囲いこむべき
非正規は愛想よくしても仕事できなきゃ切られるよ
逆はある程度大丈夫
282: 2014/08/18(月) 13:16:35.26 ID:5VLxLCrV0(2/2)調 AAS
まあ変な仕事振ってくる社員もいるからな
自分の価値がアピールできてるならいいんじゃね
283: 2014/08/18(月) 14:07:40.55 ID:IvgmkxvK0(1)調 AAS
会社で生き残るには
1.ゴマを徹底的にする 実力が無い人の場合
2.実力を周囲に見せ付ける 実力者
3.上司の趣味に合わせる 同性愛者、女装趣味のひと
これしか生き残る手段はありませんよ。
284: 231 2014/08/19(火) 20:31:59.71 ID:DYDjp73Ai(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
画像リンク
285(1): 2014/08/19(火) 21:29:48.83 ID:s1ySHQah0(1)調 AAS
ここやっぱ高卒とかFラン大が多いの?リストラされる奴って学歴的にどんなもんなんだろ。
286: 2014/08/20(水) 10:36:01.02 ID:TQZNlQJc0(1)調 AAS
>>285
今は学歴なんて関係ないだろ。
40歳が一般的な線引き年齢だな。
ちなみに公務員でもな。
君よりも学歴が良い、また実績を挙げている人でも40歳になったら沢山切られているよ。
つーかそんなことすらも分からないのか?
もしかしてゆとりか。
287: 2014/08/20(水) 20:08:12.31 ID:+8r2iu5f0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
288(1): 2014/08/21(木) 22:30:02.06 ID:FnRvTyup0(1)調 AAS
全然モチベ上がらん
もうリクナビなんて情報更新してもまったく連絡来ないし
応募してもお決まりのお祈りメールしかこねえ
ハロワしかないのか・・・
289: 2014/08/22(金) 17:32:36.13 ID:+blkTyu00(1)調 AAS
【重要A】書類選考はすべて通るが面接で5社以上、連続落ちてる人
@だらしない体型や見た目
(例えば今の時期なら汗だくの壮絶なデブ。対処法=ライ〇ップへ連絡!、金が無いなら食わない!すべて徒歩か自転車で行動する)
Aコミュニケーション能力不足
(知ったかぶる、面接官の話を遮る、目を見て話せない、聞いてない答えが返ってくる等。対処法=第三者の意見を素直に仰ぐべき)
※つまり面接で落とされ続けるような人は、耳の痛い忠告をしてくれる第三者が不在、またはその意見を聞く素直さが足りない場合が多い。
中年以上はプライドばかりが高い可能性がある。
290: 2014/08/22(金) 17:53:15.47 ID:xiZwNo1r0(1)調 AAS
>>288
ハロワもあてにならないよ
求人サイトかフリーペーパーとかのほうがマシだし急募の場合が多い
ハロワの場合通年募集ナンバーワンとかいって何年も人採らないクズばかり
291: 2014/08/22(金) 23:06:52.45 ID:qq54dFLY0(1)調 AAS
ハロワはスーパーマン待ちが多い・・・
292(1): 2014/08/23(土) 00:30:22.61 ID:ESN6c4IEi(1/3)調 AAS
へい、へ〜〜い!!
40代の無職は絶望ですか??
俺たち正社員有職者はまだまだ絶望してないよ!!
悪いことは言わない
40代の無職者たちは、はやく正社員になって前途ある未来を俺らと一緒に築いた方がいいよ!!
293: 2014/08/23(土) 01:29:50.97 ID:ESN6c4IEi(2/3)調 AAS
ゴミを買ってる人がいたら、皆さんはなんてアドバイスしますか?
そのゴミには価値があるからいい買い物だよ!なんて言う人は居ますか?
僕なら、そんなゴミに金を払うのはやめとけと忠告します
普通の感覚ならゴミにお金は払わないですから
それと同じことが転職市場でも起こっているのです
ゴミ人材を買うことはお金の無駄
ゴミを買い付けるのはブラックと呼ばれるゴミ処理業者だけになるのは当たり前の話です
294: 2014/08/23(土) 10:26:37.35 ID:td8Az6vP0(1)調 AAS
5月に退職勧奨受けて同意し、7月末で退職したが、その間、7社応募して書類通ったの1社だけ。
面接から5日経ったけど、連絡ないし・・・次はすぐ見つかると思ってたけど、考えが甘かったわ
295: 2014/08/23(土) 10:34:38.61 ID:Cqor591m0(1)調 AAS
外部リンク:jobinjapan.jp
296: 2014/08/23(土) 10:41:29.27 ID:TAZ0qF5GO携(1)調 AAS
>>292
家畜の正社員自慢ってwww非正規と同じ雇われに変わりないじゃんw
お前本当に優秀なら起業して世間が知るような会社に育ててみろよ。
出来ないなら黙っておけwww
297(1): 2014/08/23(土) 11:33:57.45 ID:PVIR9GulO携(1)調 AAS
>>268
採用して2年で肩たたきは金を積むしかないだろ
会社が大きければ大きいほど建前上、勤続年数が長いのに評価が低いとか客観的なクビ切り根拠が必要
中途は現社員より有能だから採用するのであって、勤続二年程度じゃ首切り対象には絶対に出来ない、
その出来ない事をするのだから大金がいる
298: 2014/08/23(土) 12:04:49.57 ID:jZIo3MRT0(1/2)調 AAS
製造業や建設土木業では有能無能について、
学歴より公的証明可能な資格で判断するのが一般的。
299: 2014/08/23(土) 12:06:55.62 ID:jZIo3MRT0(2/2)調 AAS
おや?40代無職のスレだった。誤爆した、すまない。
300: 2014/08/23(土) 17:06:28.51 ID:UUpjxeBL0(1)調 AAS
>>297
なるほどな〜縁のない話だわ・・・
301: 2014/08/23(土) 21:01:04.45 ID:ESN6c4IEi(3/3)調 AAS
無職と非正規、ざまあみやがれ!wwww
普通になれなかった人たち、みっともないねぇ〜wwww
302: 2014/08/24(日) 03:33:33.81 ID:iFy66dFK0(1)調 AAS
2年程度の勤務で自殺する社員は全国に大勢居る
2年前後で自分の実力がわかる
能力不足で会社での居場所がなくなるのも2年勤務あたりだ、
辞める前にみんな自殺しているよ。
303: 2014/08/24(日) 11:12:21.14 ID:hgN6LJGU0(1)調 AAS
極端すぎね?
普通辞めるでしょ
304: 2014/08/25(月) 01:12:57.97 ID:BISbNEsTi(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
305: 2014/08/30(土) 09:11:11.50 ID:+2HA0VOE0(1)調 AAS
がんばれ!応援!!絶対に何とかしてみんなの希望になる!
306: 2014/08/30(土) 12:46:16.25 ID:jkgmR0uV0(1)調 AAS
応援するなら銭をくれ、とりあえず100万円あればなんとかなる。
307: 2014/08/30(土) 12:55:21.99 ID:iE8fWpe00(1)調 AAS
>>267
喫煙所でつるんでタバコ吸ってる人の方が残ってるよねww
308(2): 2014/08/30(土) 22:26:09.71 ID:fdjpiGy10(1)調 AAS
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ
「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるので採用したい」などと書かれた内定通知が届いたが、断った。
309: 2014/08/31(日) 06:52:45.08 ID:WIZ8JFal0(1)調 AAS
>>308
ワロタw
職種は何系?
310: 2014/08/31(日) 16:02:33.93 ID:BwLlLE0S0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
311: 2014/08/31(日) 17:36:57.08 ID:YPdFnxqq0(1)調 AAS
>>308
シブがき隊の薬丸裕英がまさにそうらしい
「先輩から目をそらすな」と言われて実行したら「何メンチきっとんじゃ!」と言われたらしい
312: 2014/09/03(水) 10:45:41.34 ID:+grjYj3yi(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
313: 2014/09/03(水) 16:48:33.80 ID:pU+jKoz90(1/2)調 AAS
40代、どうするよーマジで
314(1): 2014/09/03(水) 16:53:12.01 ID:ll3iHDMk0(1/2)調 AAS
44でリストラされて、48の今年やっと正社員内定でた。
捨てる神あれば拾う神あり
助かった
315(1): 2014/09/03(水) 16:57:14.74 ID:pU+jKoz90(2/2)調 AAS
>>314
まじか
それはスゴイな!
みんなに夢持たせてくれてありがとな!
新天地でも頑張って、中年以上の後輩が入れる空気つくってください!
316: 2014/09/03(水) 17:03:38.59 ID:lbH62GwN0(1/2)調 AAS
物事には必ず例外がある、でも半年持つかな
317: 2014/09/03(水) 17:06:40.94 ID:ll3iHDMk0(2/2)調 AAS
>>315
しかも、年収600万以上で、完全週休2日、残業は月に30時間位だよ
前よりよくなったよ。
我慢して応募を続けたらこんなこともあるんだなあって思った。
これで路頭に迷わないで済むよ。
あとから来る人のために地ならししとくね。
318: 2014/09/03(水) 17:53:55.25 ID:OtdLqN3aO携(1/2)調 AAS
49歳派遣契約切れから1年半仕事が決まらん。ストレスで胃に穴が開きそうだわ。
貯金も150万減ったし辛すぎる。幸か不幸か一人身だからマシだけどな。
金なんて無くなるの一瞬だな。失業で金に執着する人間になりそうで嫌だ。
だが妥協して派遣に戻ることは絶対しない。
体重も5時キロ減った。失業って人生観まるで変わるね。今で見えなかったものが見えて来る。
しかし、ここを乗り切ったら人間として器が大きくなる気がする。
負けたら黒子のバスケみたいになりそうだけどな。
319(2): 2014/09/03(水) 18:21:36.09 ID:lbH62GwN0(2/2)調 AAS
一度派遣をやったら正社員で採用する会社は無い
派遣に戻るのが嫌なら
自分で会社を作るしか選択は無いよ。
320: 2014/09/03(水) 18:37:19.06 ID:OtdLqN3aO携(2/2)調 AAS
極めて狭い門ではあるけど無いと言ってしまえばそれまでだからな。
あなたの言うことは否定しないが、可能性が0でない限りは最初から諦める
こともなかろう。なぜなら転職活動には方程式というものがまるてまないからね。
321: 2014/09/03(水) 20:27:11.57 ID:yFDwX3BS0(1)調 AAS
>>319
ワイは派遣からまた正社員なったで
大手派遣→零細正社員だから正直給料減ったけど
322: 2014/09/03(水) 20:46:42.54 ID:VF9NKRl60(1)調 AAS
俺もそうだが、この歳になると独り身だと採用されにくいな
323: 2014/09/03(水) 21:25:50.77 ID:7/+LtuYI0(1)調 AAS
転職するより起業しろや
324: 2014/09/03(水) 22:23:19.93 ID:fBDciFOp0(1)調 AAS
派遣は手取りだけは破格だから一見収入減ったように見える
325: 2014/09/04(木) 23:27:36.31 ID:Uj0GV+Tpi(1/4)調 AAS
無職ざまあwwww
326: 2014/09/04(木) 23:30:45.83 ID:LRoRY7vq0(1)調 AAS
無職はツラいぜ。
327(2): 2014/09/04(木) 23:40:13.88 ID:Uj0GV+Tpi(2/4)調 AAS
無職ざまあwwww
328: 2014/09/04(木) 23:43:29.66 ID:9ubjgvlt0(1)調 AAS
>>327
お前源泉徴収アップする約束どうなったんだよ
早くしろや
329: 2014/09/04(木) 23:45:00.83 ID:Uj0GV+Tpi(3/4)調 AAS
うんこ無職ちゃんだ!wwww
330: 2014/09/04(木) 23:45:32.61 ID:Uj0GV+Tpi(4/4)調 AAS
む、む、無職の大爆笑〜〜wwww
331: 2014/09/05(金) 00:39:36.12 ID:FIJbMhLH0(1)調 AAS
LINE関連株で3000万益出たわ
332: 2014/09/05(金) 16:47:01.16 ID:71HUtEXj0(1)調 AAS
哀れだ
333: 2014/09/06(土) 21:10:07.12 ID:msiIip0a0(1)調 AAS
独り身への偏見てまだあるよね
334: 2014/09/13(土) 20:11:49.82 ID:+UhdBcYI0(1)調 AAS
■■ブラック就職偏差値ランキング(2014年最新版)■■
75 ★シャープ ★パナソニック モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] テクノプロ
太陽光関連の零細会社 名も無き訪問販売会社 住宅リフォーム関連営業 無名テレコール営業会社
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 リコージャパン タマホーム
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 日本住宅
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] ハイトスコーポレーション
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 大東建託
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 住友不動産
人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業、セブン、家電小売業界別格)
オービックBC コア 陸運業界(ヤマト、日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 受験産業(塾、予備校、通信教育等/中央出版系列、早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 東海ゴム
★削除工作に注意
335: 2014/09/15(月) 11:27:04.10 ID:xvv0McJj0(1)調 AA×
336: 2014/09/15(月) 18:23:22.22 ID:iS8WAuPB0(1)調 AAS
>>319
>スーパー大手ではイトーヨーカ堂や西友などがパート従業員を正社員として登用する。
>日本経済新聞が2014年9月10日、報じた。
>イトーヨーカ堂はパート従業員をいったん契約社員としたうえで正社員に登用する制度を
>9月中に開始する。
337: 2014/09/16(火) 04:52:01.17 ID:JnDS/nNV0(1)調 AAS
でも聞いた話では正社員になっても
退職金制度も無し
管理職候補として扱うつまり残業手当は無い
保養所などの施設も無い
ただ定額月給扱いになっただけの事らしいな。
338: 2014/09/16(火) 16:00:19.70 ID:1zEHge0K0(1/2)調 AAS
戦争しよう
一回戦争挟めば再びバブル来るから
どうせ死ぬなら戦って死にたい
339: 2014/09/16(火) 16:00:42.39 ID:/9DFG3220(1)調 AAS
大学職員は年齢制限が緩いと聞く
年収700万円以上 大学職員への転職
外部リンク[html]:agentcat.kojyuro.com
340: 2014/09/16(火) 16:24:41.77 ID:1zEHge0K0(2/2)調 AAS
少子化の世の中学校関係行くのはアホだろ
つーか首になった代々木ゼミナールの講師で即埋まるわ
341: 2014/09/17(水) 00:01:45.12 ID:W+0GZ5fp0(1)調 AAS
1年以上転職活動するも決まらず、日々悶々としてたけど、年収500万で仕事決まったわ(半年目処・業務請負。社員化、期間等随時見直し)
で暫くは仕事に集中せざるを得ないけど、土日や就業後にちょくちょくアフィリや転売で稼ぐわ
342: 2014/09/17(水) 10:13:24.95 ID:7de0ttcEi(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
343(1): 2014/09/17(水) 12:07:48.58 ID:l2uk0OR6i(1)調 AAS
10年以上ブランクある職種で内定もらいました。
その後、書面で具体的な条件提示され、年収800で現状維持なんだけど、手当込みだから実質減棒。
さらに肩書もなくなってヒラからのスタート・・・これが現実なんだと、つくづく実感した。
344: 2014/09/17(水) 14:46:12.96 ID:wv2ongLDO携(1)調 AAS
>>343
責任者対応の無い仕事で800万なら、おいしいな。
345(1): 2014/09/18(木) 03:11:05.89 ID:67IvMV+70(1)調 AAS
45でリストラ食らって7ヶ月目にしてようやく再就職決まった。
40越えると転職厳しいっていう意味が半分わかったよ。
ブランクは1年ぐらいだったら平気なのかな、
活動中一度もブランクについては聞かれなかった。
346(1): 2014/09/18(木) 12:11:49.51 ID:8MBUbNzgi(1)調 AAS
>>345
おめでとう!
自分もサービス業の中間管理職に嫌気がさして45歳で退職、スキル無い職種だったのも手伝って再雇用まで10ヶ月程かかった。
年収は前職よりマイナス80万程。
接客とかの負担が無くなった代わりに
一回り年下の先輩達にタメ口で使われてる。
だからどうした?って感じだけど、改めて自分の器の小さいプライドを思い知る毎日です。
新しい職場、人間関係とか雰囲気が良い事を祈ってるよ。
同年代として。
347: 2014/09/18(木) 14:02:10.65 ID:ZwjCjxoo0(1)調 AAS
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その9
2chスレ:job
348: 2014/09/19(金) 00:13:22.48 ID:DexYOwLO0(1/3)調 AAS
>>346
thx
前職と職位は同じで給与は上がる。
私も職場の雰囲気は大事だと思う、この歳だと尚更だよね。
10回以上会社訪問したり、ツテで取引先の人から雰囲気を
聞いたりしたけど、無借金経営で、離職率がすごく低くて
ほぼ定年までいるらしい。私と相性が合えばいいけど。
349(1): 2014/09/19(金) 00:22:21.08 ID:DexYOwLO0(2/3)調 AAS
7ヶ月の活動中に改めて思ったけど
やっぱり企業は45歳には厳しいねぇ。
色んなエージェントから「40歳越えたら
30社中1社、書類通過すれば良い方です。」
と言われたけど、最初の2ヶ月は40社に1社も
面接に呼ばれなくてびびったよ。
精神的によろしくないので、エージェントの
推薦は無視して、求人票と自分の経歴が100%
合うところだけに応募するようにしたら
内定を多数いただけるようになったけど。
350(1): 2014/09/19(金) 05:07:14.78 ID:Xs/RCadX0(1)調 AAS
でもね40歳過ぎての再就職は実は内定し会社に入社してからが大変なんだよ
他人の数倍の実力者は別だけどね、普通の並の能力しかない人は地獄だよ
陰湿ないじめが待っているからね、大抵の人は1年持たずに辞めるね。
351: 2014/09/19(金) 06:39:00.95 ID:9vuVNS+r0(1)調 AAS
「一ヶ月持たずに」
だ。
352: 2014/09/19(金) 08:52:02.58 ID:K162vIpw0(1)調 AAS
不労所得をユーチューブ動画で手に入れ億万長者になる次世代型方法
動画リンク[YouTube]
353(1): 2014/09/19(金) 09:38:43.74 ID:k75HOlxh0(1)調 AAS
内定を多数いただいて今だに無職かよw
354: 2014/09/19(金) 09:39:15.14 ID:QckesYE5i(1)調 AAS
俺は上司の陰湿な嫌がらせにウンザリしてたから、それに比べたらマシかなと思ってる。
新天地の入社日未定だけど、同期に20代、30代が居るって聞いてるから、この先何かと大変かな。
でも良い刺激と捉えて、やるしかないからね。
355: 2014/09/19(金) 10:10:37.09 ID:p/SbxLpy0(1)調 AAS
そうですもう出たとこ勝負しかない、もう破れかぶれだかね。
356: 2014/09/19(金) 11:11:11.79 ID:ZnhHnI7Yi(1)調 AAS
【東京】神津島村議会議員補欠選挙(2014/09/21投票)
外部リンク:go2senkyo.com
〉※候補者がいないため、選挙は行われません。
お前らが神津島にいかないから(`Δ´)
357: 2014/09/19(金) 17:11:18.99 ID:AieIcsgd0(1)調 AAS
iPhone6祭りヤフオク凄いね
そうか、みんな転売するために徹夜とかして並んでるわけか
オンラインで頼んだら手間ないのになんでかなと思ってた
定価9万が14万とかで売れてるな
これで一儲け出来るんちゃう?
358: 2014/09/19(金) 19:02:18.89 ID:DexYOwLO0(3/3)調 AAS
>>350
相性ばかりは入ってみないとわからんからなぁ。
>>353
職務と合致した求人に応募して、内定頂戴しても
提示された詳細な条件や福利厚生が希望と
合わない場合は断わるだろ。
359: 2014/09/19(金) 22:26:35.88 ID:ZLgixk8g0(1)調 AAS
>>349
エージェントは固定観念があり過ぎるのと、会社の都合とエージェント自身の
成績もあるから俺は使わないな。自分で考えて活動した方が納得できるし。
360: 2014/09/20(土) 09:31:22.80 ID:ORnxHf62O携(1)調 AAS
スマホなんていらね。
なくてもまったく困らん。
361: 2014/09/20(土) 14:01:22.40 ID:vZmlwexL0(1)調 AAS
そうだその通りだ、スマホも携帯もパソコンも何も要らない
銭さえあれば暮らしていける
362: 2014/09/20(土) 19:51:38.15 ID:iIKLu+u60(1)調 AAS
62 名前:名無番長 :2014/09/20(土) 18:22:11.09 0
★LB級(長期)刑務所内での会話(実話)
「寄せ場(刑務所)は、我が家みたいなもんだ」
「本籍がここだからさ、娑婆はちょっと様子を見に行ったり、空気を吸ってくるだけ」
「三食ついて、娯楽まであるんだよ。今の刑務所は最高だねえ」
「自由はないけど、不自由でもありません」
「俺みたいにクスリやって暴飲暴食の生活なんて、こうして懲役に来なけりゃ早死にだから。命の洗濯だよ、刑務所は」
「娑婆じゃ、三度三度、メシなんか喰えない。話し相手はいるし、塀の中はいいよね。捕まると、ああ、戻れるんだって、ほっとするよ」
「今の懲役なんて、マンガみたいなもんでしょう。楽だし、どうってことないよ」
「今の寄せ場ならいくらでも入っていられるなあ」
「その場にいたのが悪い」
「途中で帰ってきたから殺さずにいられなかった」
「盗もうとする自分の邪魔をした」
「追いかけてきた」「長期間、務めることになって、こっちが被害者みたいなもんだ」
「あいつさえいなければ、こんな所に入らなくてすんだのに」
「有るヤツから取って、何が悪い」
「殺す気はなかったけど、流れでさ」
「盗み?どこが悪いの?」
「こっちの生活がかかってるんだよ
363(2): 2014/09/21(日) 21:09:37.53 ID:wZ9ZGy5ci(1)調 AAS
リストラは辛いが、他の奴等が経験したことのない事を先に知ったのは良かったと思えば良いだけ。
俺は幸いにも早くに次が見つかったけど、毎日、近所の目を気にしたり、余りの暇さに今まで普通に働けてた喜びを思い知らされた。
一番良くないのは離職期間を長くすること。
プライドもあるが、時に捨てることも大事だよ。
364: 2014/09/21(日) 21:35:45.66 ID:By+HXRUb0(1)調 AAS
>>363
>普通に働けてた喜び
大事
365(1): 2014/09/21(日) 23:04:26.72 ID:gIvoC2pk0(1)調 AAS
40才後半ともなると就職先無いね。
選ばなきゃあるんだろうけど。
366: 2014/09/22(月) 07:55:00.97 ID:9rMSoUz/i(1/2)調 AAS
徹底的に従業員に給与還元してる優良求人もあるね
画像リンク
367: 2014/09/22(月) 15:41:18.60 ID:Hl2kd2E5O携(1)調 AAS
>>363
離職期間のことは分かるが、採用を決めるのは企業側で求職者は結果を待つのみだ。
つまり求職者自身でコントロール出来ないことを言われもどうしようもない。
面接で聞かれたら表現こそ柔らかくしているが、大体このように答えてるよ。
368: 2014/09/22(月) 18:05:00.40 ID:9rMSoUz/i(2/2)調 AAS
99 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2014/09/22(月) 10:16:06.62 ID:C5ft6XiP0
決算まであと13営業日
その日にアプリに関する何らかの情報が出るから今が仕込み時
ここだけの話やで
369: 2014/09/23(火) 11:07:27.98 ID:XTPpTof80(1)調 AAS
>>365
タクシーしかもうないと思ってる
若い奴ら主体のとこに採用されて働いているが、
若い奴らの仕事の段取りに慣れるのに時間かかる。人間関係も微妙だ。
だが、見切りをつけたいもっともな理由は、給料が安くて毎月赤字なことだ。
370: 2014/09/23(火) 19:31:50.05 ID:M8Nnv7jW0(1)調 AAS
休日も、仕事だった
画像リンク
画像リンク
こんな、感じ。勘弁やで
371(1): 2014/09/23(火) 21:20:09.03 ID:34VYz6WF0(1)調 AAS
1年以内に決めないと、悪循環、、、
372: 2014/09/23(火) 22:04:31.10 ID:VTSzmV7L0(1)調 AAS
>>371
1年は長すぎる。
余命期間は最大でも半年だよ。
過去に、どんな実績持ってても、離職期間長い人は採用されません。
373(1): 2014/09/24(水) 07:47:45.52 ID:c/Lv8ooY0(1)調 AAS
50才 持家有 ローン無 子供就職済 再就職活動3か月いまだ見つからず
ここの書き込み見て不安になる。
374: 2014/09/24(水) 08:26:29.19 ID:1w4HqcmT0(1)調 AAS
>>373
子供就職済で50歳なら、もう引退しなよ
バイトとかでいいじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s