[過去ログ] 【絶望】40代以上 リストラからの再就職 4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2014/06/12(木) 14:17:12.64 ID:501rA6jr0(1)調 AAS
親が駄目なら生活保護の担当者に泣き付いて上下座して頼め
「先生、大統領、断られたら私たち一家は首を吊るしかありません」
こう言って泣き落としをするべし。
115
(1): 2014/06/12(木) 16:03:12.77 ID:kHckw+dTi(1)調 AAS
担当者は申請を未然に防ぐのが、お仕事だよ
その人が申請通す人じゃない

中にはサイフひっくり返されて
ジャラジャラ〜って中身出して
他に何持ってる?とか
スゲー高圧的な所もある

あんた、まだ60だよね?
仕事が見つからないのは、本気で探してないからだ
みんな頑張ってるのに、一人だけ楽すんの?とか言う所もある
116
(2): 2014/06/13(金) 02:59:03.81 ID:Z1ir2reJ0(1)調 AAS
中小零細じゃなく、日航やJFLや日立製作所等のいわゆる大企業へ非正規(パート・派遣)で入って
正社員への道は希望あるかな?まぁ新卒人気企業は人材確保に困まることはないだろうから望み薄か・・
117: 2014/06/13(金) 07:01:02.14 ID:0fVGUB2X0(1)調 AAS
あっても1000人に一人程度だ。
118: 2014/06/13(金) 09:02:38.08 ID:aPkeJ0AxI(1)調 AAS
大手のパートでさえ
入れてもらえないよ
119: 2014/06/13(金) 09:05:22.94 ID:lzvKgED8O携(1)調 AAS
>>116大企業ほど身分に関しては厳格である。
例えば全日空。パイロットが定期審査に落ちた場合や養成パイロットが免許取得出来なかった場合は営業系統に職種転換するが、一度退職扱いになり社員コードさえも変わってしまうという。
120: 2014/06/13(金) 12:04:34.61 ID:MBQ3FJqV0(1)調 AAS
>>74
即身仏に
121: 2014/06/13(金) 13:09:47.48 ID:mVfCLzia0(1)調 AAS
>>116
派遣や請負なら引き抜きになるからあり得ない
常識はずれもいるから絶対じゃないけど
122: 2014/06/13(金) 15:49:44.07 ID:+CjlgMu00(1)調 AAS
前職、前々職で何人かいた。
良い条件で正社員にはなっていなかったみたいだし、
その後のリストラ対象に引っかかってたし。
ああいうの見ると派遣・請負は考えてしまう。
常識外れの会社という事は同意する。
123: 2014/06/13(金) 23:21:00.22 ID:4nraNwL/0(1)調 AAS
派遣から正社員
デカい会社なら普通にある話じゃん
124: 2014/06/14(土) 07:59:38.60 ID:u1k1gakQ0(1)調 AAS
派遣→正社員は6年くらい前の2008年夏までの話だろ

やっぱり40代だと直接雇用であっても有期雇用(契約・パート)が中心なのかなぁ・・
実際、一番金がいる世代なのに・・親世代同様に自分達が子供の頃やってもらった教育投資を自分の子供にできない
125: 2014/06/14(土) 09:19:15.06 ID:ckqzYSnI0(1)調 AAS
大手では派遣から正社員はまずないよ
なぜなら採用する時の条件が大きく違う
派遣は派遣会社での採用だその大手会社の社員では
ない、あるとすれば大手の課長の知り合いとかの
縁故採用で頼まれて正社員として採用する場合だけだな・
126: 2014/06/14(土) 15:34:20.77 ID:ztZ2dPKD0(1)調 AAS
>>115
やっちゃんや在日だけは防ぐんじゃなくて
頭を下げて申請していただくんだろ?
127: 2014/06/15(日) 00:17:53.24 ID:QL8oieI10(1)調 AAS
東京に来て14年
散財と遊びを満喫したことも有り、貯金が尽き、毎月赤字ギリギリで彼女に借金する始末…

今年に入ってからも親に連絡してないこともあり、心配性の母親を気遣って親父が電話してきた

そんな破綻してるんなら、もう東京で夢追わんと帰って来いと…生活費タダなんやからと

来月から上手くすると50万は稼げそうなのだが、親父曰く前もそんなこと言ってたぞ、とw

来月銀行から未済通知着たら最終通告、田舎に帰るわ…
128: 応募締切は6/17 2014/06/15(日) 13:32:52.06 ID:NEqAOpqV0(1)調 AAS
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp

外部リンク:next.rikunabi.com
129: 2014/06/17(火) 10:27:38.85 ID:3Ivdoybd0(1)調 AAS
みんな生活保護かかろうぜ!
130: 2014/06/17(火) 11:03:14.37 ID:z2Hp1xZy0(1)調 AAS
まずあんたが先頭に立って申請しろよ
どうなるかみんな見ているぜ
簡単じゃないぞ、言った本人がまず見本をみせるこれが筋だ。
131: 2014/06/17(火) 11:33:45.67 ID:b7pM4BO00(1)調 AAS
無職がごちゃごちゃ言ってんな〜wwww
132
(2): 2014/06/17(火) 23:52:12.04 ID:1tjlgiD60(1)調 AAS
ここまで追い詰められても、意地でも介護や警備に行かないお前らの
チンケな意地とプライドに感服したわw
133: 2014/06/18(水) 00:48:43.50 ID:04nKx+/50(1)調 AAS
ここで無職〜無職〜っていつも憂さを晴らそうとしてる奴は、そ•ん•な•に•現実が辛いのか?苦しいのか?
134: 2014/06/18(水) 09:49:50.38 ID:pZgeuUKy0(1)調 AAS
>>132
五体満足なら考えたかもなwwww
135: 2014/06/18(水) 10:19:51.93 ID:MYggYiYa0(1)調 AAS
>>132
警備は当たり現場は有る 年収は扠置いてな だが、介護は無い
40過ぎにリストラされて介護やってる50男を最近駅で見たが 初め誰か分からなかった
亡霊の用にトポトポ歩いていたぞ 異様な光景だった 夜勤明けだろうが一睡もしてないのだろう 亡霊だぞ亡霊
136
(1): 2014/06/18(水) 11:09:34.65 ID:YkDrH1cz0(1)調 AAS
40歳前後ならまだ可能性はあるが、45歳過ぎると、いわゆる普通のサラリーマンでは、再就業すら困難。準定年退職者扱いだよ。
137: 2014/06/18(水) 11:56:27.63 ID:IQUZfzzyi(1)調 AAS
まてまて
介護や警備を経て
無職って人もいるかもしれないだろ
138: 2014/06/18(水) 19:58:04.09 ID:qkRkCtZU0(1)調 AAS
>>136
そんなふうに決めつけないで欲しいな。
俺は50歳だが、同じ歳のやつでちゃんと再就職したやつは何人もいるよ。
139: 2014/06/18(水) 20:58:17.77 ID:ypHSwNhS0(1)調 AAS
でもそういう人って元が部長とか専務とかじゃないの?
天下りみたいに就職してった人は俺もみたよ
140
(1): 2014/06/19(木) 00:19:22.94 ID:7Xw9S2Kw0(1)調 AAS
マジレスすると次に職を得たらすぐに共産党か創価に入れ。
次に職を失ったら自動的にナマポで一生安泰だ。
141: 2014/06/19(木) 07:57:22.02 ID:NQssenDz0(1)調 AAS
>>140
kwsk
142: 2014/06/22(日) 12:40:45.54 ID:GqKUHRT90(1)調 AAS
昔お世話になった上司、定年退職したけど
まだ仕事したいって言って自力で名古屋の会社に
入って、楽しいっていってるぞ。
ちなみに機械設計。
143: 2014/06/22(日) 16:12:08.65 ID:ZLhGKcBd0(1/4)調 AAS
別に大金稼げる仕事につきたいっていうんじゃないんだけどな
嫌がらせとかしてこない人間関係で
給料も生活とちょっとの貯金ができて
サビ残がなくて年間休日125日以上っていうだけなのに
144: 2014/06/22(日) 17:39:36.70 ID:W2vtcODa0(1)調 AAS
再就職といっても、いろいろあるからね。非正規月収20万円程度で、果たしてちゃんとした就職と言えるか?
この年代では、都会の家族持ちは、正社員で月収40万以上ないと、厳しいと思う。
そうでない場合は、準就職とか非正規就職、臨時職と呼ぶべき。
そうしないと、みんな変に期待してしまうから。
145: 2014/06/22(日) 17:59:36.41 ID:VmkDtG1g0(1/3)調 AAS
独り身なのか家庭を持っているか、地方なのか都会なのか
希少性のあるスキルを持っているか、持っていないか
個人の事情なんて千差万別なんだから、想定される最低条件も違うでしょ
年収400万で大満足の人も居れば1000万で不満な人も居る
146
(3): 2014/06/22(日) 18:32:54.47 ID:6gfiYXWA0(1)調 AAS
私の場合、幸か不幸か子供は居ない。
妻とは、一応の共働きだ。

子供を設けなかったのは、私の甥が自閉症であり、その因子を私が持っている可能性が高いからだ。
父方から受け継いだ因子だけどね。
従い、その因子を次に残さないため、私の代で終わらせることにした。

幸い、前の会社に努めてきた時の蓄えと、割増退職金があるから、
そう多い収入は必要が無い。

それに、私60歳前には三途の川を渡りたい。
後、11年だ。

その前でも、父母を看取ったら、私も逝くことにしようか。
147
(1): 2014/06/22(日) 19:26:45.37 ID:ZLhGKcBd0(2/4)調 AAS
>>146
お前いったら奥さんどうすんだよ
148: 2014/06/22(日) 19:29:53.10 ID:VmkDtG1g0(2/3)調 AAS
悲しいこと言うなよ
149
(1): 2014/06/22(日) 20:28:19.56 ID:yAG4ci0b0(1/3)調 AAS
>>147
旦那が死ねば保険金がどっさり下りてウマ―なんだよ。
150: 2014/06/22(日) 20:38:35.16 ID:W+tnvwu10(1)調 AAS
>>146
自殺しきれなくてズルズル生きながらえて
後悔することになりそう
151
(1): 2014/06/22(日) 21:08:16.10 ID:ZLhGKcBd0(3/4)調 AAS
>>149
旦那が死ねばっていうけど今自殺だと保険金下りないから
他殺は無理として自然死に見せかけるって相当難しいと思うけど
152
(1): 2014/06/22(日) 21:35:05.60 ID:yAG4ci0b0(2/3)調 AAS
>>151
自殺でも保険金下りるよ。
保険の種類にもよるだろうけど、加入して1年以内の自殺は保険が下りない。

自殺する奴はよく調べてから保険に加入しているよ。
153
(1): 2014/06/22(日) 21:58:22.09 ID:ZLhGKcBd0(4/4)調 AAS
>>152
そうなのか
自殺するために保険はいるって奇妙だな・・・・
154: 2014/06/22(日) 22:34:48.19 ID:+qL4LZZ40(1)調 AAS
>>146
気持ちはよく分かるんだが、自分が60なら両親生きてる可能性十分あるよ。
155: 2014/06/22(日) 23:40:46.42 ID:yAG4ci0b0(3/3)調 AAS
>>153
女房子供にお金を残す為に、よく調べて保険に入って自殺するんだよ。

自殺者にはよくある事だよ。
156: 2014/06/22(日) 23:46:13.65 ID:VmkDtG1g0(3/3)調 AAS
悲しいこと言うなよ、お前ら
157: 2014/06/23(月) 00:06:32.37 ID:Oevt7hp10(1/3)調 AAS
いや、年取ったら早く死ぬことで世の中に貢献するという考え方もあるだろう
158: 2014/06/23(月) 00:09:43.88 ID:rozyuUxs0(1/2)調 AAS
ですか・・・
159: 2014/06/23(月) 05:38:05.56 ID:Y0tk4DTJ0(1/3)調 AAS
その通りだ、自殺する前に病院に電話して心臓などの臓器を提供すると
言えば即来るよ、自殺する時には全ての臓器を提供して世の中に
貢献してくれ、来世でよい人生が待っているからさ。
160: 2014/06/23(月) 06:17:20.23 ID:Oevt7hp10(2/3)調 AAS
来世なんか無いけどな。死んだらそこで終わり。
161: 2014/06/23(月) 14:37:52.46 ID:Y0tk4DTJ0(2/3)調 AAS
来世では今よりも良い生活がある、そう思わないと死ぬ覚悟が出来ないよ。
162: 2014/06/23(月) 16:02:15.21 ID:WcdpJMmO0(1)調 AAS
自殺すると地獄を数千年さまよう、と言う説があるよ。
163: 2014/06/23(月) 16:06:02.92 ID:rozyuUxs0(2/2)調 AAS
マジ・・・
164: 2014/06/23(月) 17:02:32.10 ID:kuK5ROW1i(1)調 AAS
和風とか洋風とかある時点で
転生システムなんてものは
165: 2014/06/23(月) 17:25:56.31 ID:Y0tk4DTJ0(3/3)調 AAS
来世はあると思う人にはある、無いと思う人には無い
それで別によいんじゃないの 他人がどうこう言う話じゅないだろう。
166: 2014/06/23(月) 19:26:27.89 ID:oeLIiA2b0(1)調 AAS
でも転生した先がミジンコだったり
アリだったらやだな・・・・
167: 2014/06/23(月) 20:11:37.25 ID:Oevt7hp10(3/3)調 AAS
そうか。無宗教と言いつつ輪廻転生を信じてる人が多いんだな。
168: 2014/06/23(月) 20:47:15.76 ID:x5JNJc/d0(1)調 AAS
自殺に関する書き込みがあるけど
何年か前、とある男性が自殺失敗し、意識不明で入院となり、
保険が適用されず、残された家族に多額の入院費が請求され、
妻がその男性を殺害したってニュースがあったのを思い出した。
169: 2014/06/23(月) 22:11:29.86 ID:9CsqcnlT0(1)調 AAS
離婚すればいいのに、殺人ってありえないわ。
夫婦なんて元々他人だし。
170: 2014/06/23(月) 23:02:12.01 ID:Mg4NWIrB0(1)調 AAS
なんか、スレタイに相応しいスレ進行になってるな
みんな絶望してるの?
171: 2014/06/24(火) 06:19:15.60 ID:p6586n0S0(1/3)調 AAS
男女関係や離婚が関係した殺人は毎月全国で起こっている
ただ確実な証拠がでないから警察も動かないだけだ。
172: 2014/06/24(火) 08:43:32.07 ID:w41ApTp8I(1/2)調 AAS
無職期間が長くなるにつれ
妻と喧嘩の頻度が多くなり
そんな日々が長く続くと
殺し合いになりかねない
気がしたので離婚前提で別居
(っていうか追い出された)
今では人を見捨てて
自分だけ逃げて行ったと真逆な
事を言われてる
173: 2014/06/24(火) 09:28:18.49 ID:p6586n0S0(2/3)調 AAS
恋愛感情は長く持っても6年くらいだからね
それまでは全てよく見えた夫が恋愛感情が消えると
真実の姿が見えて来るので
なんでこんな男と結婚したんだろうという事になるよ
余程金がある男か特別な才能のある男じゃないと離婚となるよ。
174: 2014/06/24(火) 09:57:43.21 ID:Re8iausx0(1)調 AAS
うちは何とかうまく行ってるな。
お互い少しずつ仕事して稼いで
家事も協力してやってる。
175: 2014/06/24(火) 11:02:24.62 ID:w41ApTp8I(2/2)調 AAS
稼いでこない男は要らない
そんなの面倒みれないから
出て行ってと言われたのに
大黒柱の責任を放棄したと
言われるありさま
176
(1): 2014/06/24(火) 12:50:18.29 ID:p6586n0S0(3/3)調 AAS
ほんと 男は辛いよ、世の中たいていの事は男が悪いと言われるから
177: 2014/06/24(火) 12:56:42.26 ID:w41ApTp80(1)調 AAS
>>176
確かに言えてるねぇ
なんでも男のほうが不利な場合が多いよなぁ
178: 2014/06/24(火) 13:37:57.07 ID:EACvPdlii(1)調 AAS
放棄してないよな
能力というか世を渡る上手さが
足りなかっただけで
179
(1): 2014/06/24(火) 22:06:31.07 ID:O3RUi/Qn0(1)調 AAS
女も辛いよ。
男性よりも給与が安いからね。
専業主婦ならいいけど、独身なら定年まで働かないといけない。
大変だよ。
180: 名無しさん 2014/06/24(火) 22:17:36.97 ID:Y+CwyzFL0(1)調 AAS
>>179
業務が同じであるにも関わらず、性別が女というだけで給与が安いのは
差別だな。 警察に通報や!
181: 2014/06/24(火) 22:17:53.33 ID:jM6ia5Cw0(1)調 AAS

うわーこりゃもう無理だよ 下見てイキロ
182: 2014/06/24(火) 22:53:25.91 ID:2Ff/2WJo0(1)調 AAS
実際には女性しか雇ってくれない業種も差別じゃね
183: 2014/06/24(火) 23:01:06.95 ID:N/p6Ixs00(1)調 AAS
いいんだよ、女は家に入って家事に専念しろよ
男の給料が高けりゃ共働きの必要性も減るだろ

男女同権だからって、女の社会進出促してどうすんだよ
子供産むのは女しかできねえんだよ
尤も、主婦業の重要性と意義を認識できねえバカ女は産まなくてもいいけどな
184: 2014/06/25(水) 13:13:07.96 ID:ttpDgN9j0(1/2)調 AAS
そうだ日本の政策を転換して女性の労働は原則禁止にすべき
違反すれば死刑にすべきだろう、これで男の収入は倍増する
185: 2014/06/25(水) 15:30:22.11 ID:ZPsa+lzS0(1)調 AAS
特別な技能も知識もないジジイを高い月給払って雇い入れるバカいないって。
ジジイが出来る仕事なんて非正規とか新卒で120%代用できるんだから。
186
(1): 2014/06/25(水) 16:58:58.62 ID:u7IU82lhi(1)調 AAS
ジジイの武器って少ないもんな
対人とか人生経験系しか
187
(1): 2014/06/25(水) 19:26:08.54 ID:fSU3OL4q0(1)調 AAS
おいオッサンども!
旧道路公団の首都高子会社が料金所職員募集してるぞ!
40〜50代入社者も多くシフトは24時間勤務(たっぷり仮眠有り)→明け休み→休みの
繰り返し
もちろん高年齢でも正社員登用実績も多く65歳定年
ここに行くしかねーだろ!
ETC車も増えてるし、少なくとも警備や介護よりは断然楽だし世間体もいいぞ!!
外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp
188: 2014/06/25(水) 19:28:38.43 ID:ttpDgN9j0(2/2)調 AAS
まずあんたが職員になってほんとうにそうなのか確認してくれ。
189: 2014/06/25(水) 19:34:13.60 ID:SknMsS/A0(1)調 AAS
首都高の仕事は馬鹿でも出来そうで良いぞ おれも行くか
190: 2014/06/25(水) 20:48:32.32 ID:Qej5O1rU0(1)調 AAS
>>186
それでも、まだ、あればいいんだけどね
191: 2014/06/25(水) 21:18:14.68 ID:+boqgBA00(1)調 AAS
>>187
ついにオレもこういう仕事の範囲に入ったのか・・・・年取ったんだなあ・・・・

月給 : 15万2000円 〜 18万5750円
15万だとすると、手取り12万くらいか・・・・・ぐううううううううううう
192: 2014/06/25(水) 22:36:37.37 ID:naJFKsfsi(1)調 AAS
親父やってたが頭良くも無いから多分誰でもできるぞ
193: 2014/06/25(水) 22:48:04.73 ID:/GW8OCnA0(1)調 AAS
MAX18万しか無いんだよね?
暮らしていけないじゃん
194: 2014/06/25(水) 23:37:18.10 ID:5rL/IwnW0(1)調 AAS
都営住宅か古いアパートなら住めるぞ
195: 2014/06/25(水) 23:58:27.31 ID:woxNvAU70(1)調 AAS
俺は持ち家だから家賃はかからないけど
暮らしていけないね。
196
(1): 2014/06/26(木) 00:04:08.73 ID:uIVErmIv0(1)調 AAS
残念ながら男女の就労人数比、一般職、総合職の区別も考慮せずに全ての企業で管理職の30%以上を女性にすることを義務化する法律を作るってさ。
197
(1): 2014/06/26(木) 04:26:22.06 ID:KGtC+Bv60(1)調 AAS
まあどうでもいいな俺らには
40歳で再就職して管理職まで上り詰められるわけがない
198: 2014/06/26(木) 11:11:20.08 ID:yA0fl48T0(1/2)調 AAS
>>196
じゃあ30%の男には家庭に入って子供を産んで育てもらわなきゃ、世の中の勘定が合いませんな
199: 2014/06/26(木) 11:42:15.72 ID:eGOkJJp4i(1/2)調 AAS
今、短期バイトで繋いでいるが
18もらってなくても
2ch出来る程度には暮らしていけてるぞ
200: 2014/06/26(木) 12:22:20.94 ID:FVblt5ChO携(1)調 AAS
200短期バイト
201: 2014/06/26(木) 12:32:11.13 ID:jwnfMo7p0(1/2)調 AAS
男の身体に人工子宮を
埋め込んで男が妊娠し
子供を作れるのも
時間の問題だ
後10年で男も子供が作れる
202: 2014/06/26(木) 14:55:11.91 ID:eGOkJJp4i(2/2)調 AAS
金持ちは、そういう事する奴もいるかもな
203: 2014/06/26(木) 15:31:48.33 ID:yA0fl48T0(2/2)調 AAS
その前に、カレー味のウンコが新発売されちまいそうだな
204: 2014/06/26(木) 16:24:14.11 ID:jwnfMo7p0(2/2)調 AAS
東京の六本木に女性の排泄物を食べる高級会員制クラブがあるよ
俺も2年前までは会員だった、美人の女性のおしっこを飲んでいた
なかなかの美味だったよ。
205: 2014/06/26(木) 18:03:14.89 ID:wwngh4Ih0(1)調 AAS
リコーが従業員を自殺に追い込んだ「リストラマニュアル」

(1)1600人がリストラの対象に 外部リンク:www.asagei.com
(2)マニュアルには“アメとムチ”を使った追い込み方が… 外部リンク:www.asagei.com
(3)合法リストラマニュアルからの防衛術を知れ 外部リンク:www.asagei.com
206: 2014/06/26(木) 18:13:41.88 ID:WndBCB1V0(1)調 AAS
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
外部リンク:jp2.highlow.net
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。
207: 2014/06/26(木) 21:02:23.29 ID:jb49Zbcn0(1)調 AAS
オレと同じ日雇いの人いるんだな
というか自分の行ってる場所は同じ境遇のおっさんばかりで
やる気が削がれる
みんな人生その日暮らしみたいになってる
208: 2014/06/26(木) 23:05:09.20 ID:pIhW5XN90(1)調 AAS
>>197
42で転職して五年、一応管理職(課長)にはなれたぞ
今までのキャリアが活かせる会社なら可能性あるだろ
209
(1): 2014/06/27(金) 13:08:45.91 ID:qFSwYhZe0(1)調 AAS
求人倍率が上がったとか言ってるけど
ぜんぜん実感無いんですけど…
210: 2014/06/27(金) 13:14:27.47 ID:BFJh0JEP0(1)調 AAS
大本営って知ってるか?世代的には聞いたことぐらいある筈だが
211: 2014/06/27(金) 23:34:25.83 ID:KaK07+F70(1)調 AAS
第二次世界大戦で世界中を恐怖のどん底にたたき落とした人でしょ
212
(1): 2014/06/28(土) 00:41:59.35 ID:vdZm79OQ0(1/2)調 AAS
大 本営さん?
中国人?
213: 2014/06/28(土) 06:45:14.18 ID:IdvEQorUi(1)調 AAS
>>209
「景気回復の兆し」と同じぐらいの信用度
214: 2014/06/28(土) 08:04:38.64 ID:awuD9Sbw0(1)調 AAS
>>212
大本 営サンじゃ無いか?通り名かも知れぬが。
215: 2014/06/28(土) 22:53:14.25 ID:vdZm79OQ0(2/2)調 AAS
リストラされたと言えば、あー、無能なんだなーとか思われる
216
(1): 2014/06/29(日) 15:12:01.23 ID:b8AEwNv90(1/2)調 AAS
毎週金曜は夜遅く帰ってくるけど、
街の雰囲気、電車の中は、去年迄とは明らかに違う。
浮かれて、酔っ払い、そして明るい。
ムカつくが。
中高年には関係ないが現役世代(今は40前半前までか)は確実に好景気だな。
217
(1): 2014/06/29(日) 18:33:50.68 ID:dz79qO080(1)調 AAS
>>216
なんで毎週夜遅く帰ってくるんだ?
予備校でもいってんのか
218: 2014/06/29(日) 19:11:12.58 ID:Y+Jd29Am0(1)調 AAS
確かに夜の街の活気は戻りつつあるように感じるなあ、地方だけど
五年前だと金曜日の夜でも繁華街は閑散としていた
今はそこそこの人出はあるもんね
219
(1): 2014/06/29(日) 23:26:42.12 ID:b8AEwNv90(2/2)調 AAS
>>217
残業ですよ。
今年4月に再就職果たしました。
金曜以外も遅いけど、通勤遠いのと、
不慣れもあって次の日に響かないよう金曜以外は早く帰ろうとしてます。
220
(1): 2014/06/30(月) 01:07:47.57 ID:0LWq41x90(1)調 AAS
>>219
横レスだけど
ここって再就職目指す人のスレじゃなかったんかいな
もしかして無職俺だけ?
221: 2014/06/30(月) 07:21:55.96 ID:oLPPIp9R0(1)調 AAS
>>220
私も基本的にはその認識ですが、再就職に役立つ情報を提供してもらえるならありがたいです。
単なる自慢話ならご勘弁をというところ。
222: 2014/07/01(火) 12:23:46.08 ID:i5AldCp60(1)調 AAS
40代半ばで再就職の困難に嘆くレスもいいですか?
223: 2014/07/01(火) 22:14:53.63 ID:UWtcyTjQ0(1)調 AAS
もちろんいいですよ
224: 2014/07/02(水) 21:50:55.36 ID:fDkfxhia0(1)調 AAS
ド底辺高校の入試問題がえぐい!(偏差値38以下編)エピソードまとめ
外部リンク:matome.naver.jp
225: 2014/07/03(木) 19:23:20.80 ID:m/vaLzs90(1)調 AAS
ううををくぉw、あkさdgふあうぐうううええええ、俺jは、ふぁあああ、
仕事がしたいいいjmsんふぁんmだだああなああ

ただ最低限のおおおさおそああおおあうぇおp、生活をおをおおをををっをおお
226: 2014/07/03(木) 20:27:20.65 ID:VB1CxcCdO携(1)調 AAS
ののたん インしたお
227: 2014/07/05(土) 09:38:06.58 ID:uFVZERHM0(1)調 AAS
みんなが再就職できるといいね
228: 2014/07/05(土) 22:21:33.43 ID:4mZHwo4O0(1)調 AAS
雇用情勢が良化すれば正のスパイラルが始まるんだけどな
身入りが増える→消費が増える→企業が潤う→身入りが増える‥
229
(1): 2014/07/06(日) 01:24:39.52 ID:5YlNN3Xc0(1)調 AAS
人口減少によって消費は減る一方という固定観念が企業にもメディアにもあるから
それを打ち破る何かが必要。
230: 2014/07/06(日) 10:53:11.32 ID:WrkV5jyq0(1)調 AAS
>>229
中国との海上衝突発生が局地的軍事紛争へと発展、しかし日本が軍事的勝利をおさめ沈静化

後の南西諸島紛争である
231
(1): 2014/07/07(月) 20:08:15.29 ID:jcjmGPFTi(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.fukeiki.com
画像リンク

232: 2014/07/09(水) 15:15:43.12 ID:xLgG6Spgi(1)調 AAS
【ソニー】早期退職による人員削減へ、本社部門が対象
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
2014年7月 9日 12:10
〉対象となるのは本社および間接部門に属する40歳以上の一般職および45歳以上の管理職社員で、
〉退職者には割増退職金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針です。
〉なお、募集は8月1日から10月31日までで、退職日は11月30日の予定です。
【1969年度(昭和タヒ重タヒ年度)生まれのバ管理職は勝ち組と負け組が分かれている。特に悲惨なのは4月2日〜30日生まれ。】
【第二次ベビーブーム末期の1974年度(昭和タヒ重苦年)生まれの一般社員は勝ち組と負け組が分かれている。特に悲惨なのは4月2日〜30日生まれ。】
1969年(昭和タヒ重タヒ年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=昭和タヒ重タヒ年タヒに日、4月3日=昭和タヒ重タヒ年タヒ月惨日、4月4日=昭和タヒ重タヒ年タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚バ管理職、
1974年(昭和タヒ重苦年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=昭和タヒ重苦年タヒに日、4月3日=昭和タヒ重苦年タヒ月惨日、4月4日=昭和タヒ重苦年タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚一般社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者、アスペ阿呆、統合失調症、LGBTの一般社員のリストラ反対(`Δ´)
(また来たよwリストラを拒否したい東京都から来た嫌社長のキチガイオワコン一般社員・バ管理職w)
(目合わせるなっ)
(お前なんて誰にも必要とされてねーんだよwww)
社内のメチャクチャを直し、社員の犯罪・リストラを無くすために、川越駄目線〜痴漢駄埼京線〜りんかい線、京浜東北線の女性専用車両に乗って女子中高生を撮影してソーキそばを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
画像リンク

宛先は〒141-0001東京都品川区北品川6-7-18
ソニー労働組合
〒141-0001東京都品川区北品川5-11-22
ソニー中央労働組合東京支部
233: 2014/07/11(金) 23:07:35.55 ID:nNXpRBCT0(1)調 AAS
画像リンク

234: 2014/07/11(金) 23:32:25.27 ID:4u7IQEmp0(1)調 AAS
なんか美味いもん食いたい
235: 2014/07/16(水) 23:46:17.32 ID:GDpVcA8fi(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.fukeiki.com
236
(1): 2014/07/20(日) 08:19:01.41 ID:mxsg7vVT0(1/3)調 AAS
以前勤めていた会社の残っていた工場も、とうとう外資に売却することに決まったよ。
雇用は維持するとのことだけど、この先、どうなることやら。

利益が出なければ、またリストラ、最悪、工場閉鎖だ。
237
(1): 2014/07/20(日) 17:00:56.85 ID:MxGracW00(1)調 AAS
富士通ですか?
238
(1): 2014/07/20(日) 17:26:17.08 ID:mxsg7vVT0(2/3)調 AAS
>>237
そうです。
もう、辞めて1年以上経ちました。

どうやら富士通は半導体事業は、ほぼ全て捨てるようですね。
239
(1): 2014/07/20(日) 19:55:22.95 ID:+iBu6mJn0(1/2)調 AAS
>>238
まじで!!
それ、あきる野のも売却なんですか!?
240
(3): 2014/07/20(日) 20:09:29.04 ID:mxsg7vVT0(3/3)調 AAS
>>239
もはや、部外者の身。
設計開発部門の動向は、新聞報道、プレスリリースのみで知るのみです。
設計・開発拠点のあきる野を売却するとは聞いていません。
試作品作成は知りません。

富士通が、半導体関連で残すのは、販売(スパンション関連かな)と
社内向け設計・開発のみとか。(新聞報道より)

でも、社内向けの設計開発にしたって外注すればOKですよね。

パナソニックとのシステムLSI統合会社の内容が分かりませんので、
あきる野事業所が、今後、どうなるかは不明です。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s