[過去ログ] ☆☆★★★鉄道業界ってどうよPart7★★★☆☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2013/12/26(木) 16:35:56.83 ID:U5Ck065l0(1)調 AAS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
109(1): 2013/12/26(木) 21:26:37.83 ID:y04S/bSv0(1)調 AAS
>>105
ここに書いてるってことは鉄道業界志望だよね?
職種は?
121(1): 2013/12/27(金) 20:24:57.83 ID:e04SYkYD0(2/2)調 AAS
なんでこのキチガイここに書き込んでんだろ
143: 2014/01/04(土) 06:58:45.83 ID:pLKKrif7O携(1/6)調 AAS
労働時間すら差別しとる会社なんだから。同じ会社で16:30と17:00までってふざけてるんだろ。駐車場がないから?そんなの理由になるか。片方給料減らすか片方増やすか出勤日増やすかして調整すんのが会社の役目だろ。基本的なことすらできてねえのか?
187: 2014/01/12(日) 18:49:57.83 ID:TypgkVQMO携(1)調 AAS
>>176
北総も京成の息がかかってるだけあって似たようなやり口。なかなか正社員にしないし。
206: 2014/01/19(日) 23:52:52.83 ID:T7Lefb+M0(1)調 AAS
JR東海の元社員が語る「入社時にピラミッドに組み込まれ“ロボット人間”が好まれる会社」
外部リンク:www.mynewsjapan.com
入社時に“ピラミッド”が出来上がっていて学歴で出世の序列が生涯保たれる、言われたことだけするロボットになることを期待され、
カイゼン意識を持つ社員はむしろ危険人物扱い――東海旅客鉄道(JR東海)は、そんな旧共産圏の国営企業みたいな会社だという。
「一応、労働時間的にはホワイトですが、新幹線に飛び込み自殺した社員もいるほどで、精神的に追い込まれる人も目立ちます。
正しい姿を伝えて、向いていない人には、違う道を歩んでもらいたいんです」。1990年代後半に高専卒で同社に新卒入社して以来、
14年にわたって勤務し、数年前に転職した元社員が、そんな思いから現場の実情を率直に語った。
(JR各社の福利厚生比較一覧PDFつき)
【Digest】
◇現場監督職は「外れクジ」
◇他組合の人を御用組合側に鞍替えさせる
◇学歴による強固なピラミッド
◇ピークに合わせた人員配置で、ほぼ残業なしの工場と車両所
◇「はい、わかりました」だけ言える人にピッタリの会社
◇総合職が会社から評価を得る為に利用される
◇民間に接して「恥ずかしい」
◇「会社を辞めます」に「オマエ、ろくな死に方しないぞ!」と上司
◇他国も欲しがる自動制御技術
◇2級(S1)の手取りは月11万円
◇在来線タダ、新幹線は4分の1で乗れる
◇人身事故に遭遇した社員に出る手当
◇有休取りにくさは職場と上司次第
◇遅刻1回で昇進試験が飛ぶ厳しさ
◇“報復”の新幹線自殺
◇採用コース別「正しいJR東海の働き方」
354: 2014/03/10(月) 08:09:38.83 ID:u8wAFRYAO携(1)調 AAS
転職して乗務員になりたいなら、その会社の事業計画に注目せよ。
新線開業予定、複々線開通計画、相互直通運転計画等があれば乗務員を増員するチャンスだ。
ただ、逆算するといずれの場合も5年位先の計画でないと転職して乗務員になるまでの時間が足りない。
399(1): 2014/03/16(日) 21:43:01.83 ID:oKaGfOPJ0(1/2)調 AAS
TQ?
507(3): 2014/04/24(木) 13:51:43.83 ID:+NpuOgTr0(1/3)調 AAS
目&炉って勤務激しいんかね?知り合いの元社員から聞いたら結構えげつない勤務なのと飲みニケーション(古)できないとキツいとは言われたが…。
激務は耐えられるが下戸だから飲みニケーションはキツいなぁ…。一応歓送とか気が向いたらノンアルコールで出るようにはしてるがアルハラまがいがあるならしんどい…
647: 2014/06/02(月) 22:18:54.83 ID:r0BjJ6aX0(1)調 AAS
JRや大手私鉄でも危ないとこもあるからなあ
758: 2014/07/03(木) 21:37:46.83 ID:aEJa243Vi(1)調 AAS
>>756
JR東はあるよ。以前よりだいぶ削られたけど
865(2): 2014/07/31(木) 20:20:38.83 ID:XbJxac010(1)調 AAS
しな鉄はじめ、第3セクターって県市町村やJRからの出向者が平均給与を上げている気がする
920: 2014/08/09(土) 14:02:39.83 ID:Z/PVArHgO携(4/5)調 AAS
良くご存知ですね。その通りです。国鉄の高校採用は昭和57年で終わったのは確かです。他の大手私鉄は大量?に入社出来たみたいですけど・・今よりは全然良かった時代でしたね。
977: 2014/08/18(月) 16:52:32.83 ID:Fff2rP5j0(1)調 AAS
相模って省略はないだろw
相鉄やろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s