[過去ログ]
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。 (454レス)
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
247: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/08/05(火) 15:32:49 ID:LEuoQuwy0 日本の失業率がTVで言ってる通りだと思ってる? 海外の失業率は非正規も失業者としてカウントする。 日本もかつてそうだったが、小泉内閣が 非正規も労働者としてカウントするようになった。 で、日本人労働者の非正規率はどのくらいだ? ILO方式に算出すると、欧州も 裸足で逃げ出す高失業率。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/247
248: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/08/21(木) 04:23:27 ID:aCcrRPRzi どうなってるのこの国は 【アベノミクス】ホワイトカラー・エグゼンプション導入で「39歳は年収203万円削られる」との試算も ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408465652/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/248
249: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/09/12(金) 22:44:06 ID:CDCEqt6y0 まんせー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/249
250: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/09/13(土) 11:20:56 ID:8RLQRyyK0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。 新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。 こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。 1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、 6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。 「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。 ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。 それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。 つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、 求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。 「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、 今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。 ※週刊ポスト2014年9月19・26日号 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/250
251: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/11/03(月) 04:27:00 ID:Hxt4gobV0 ■■■ 通名の方々: テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・ 芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・ スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・ 教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・ 経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・ 塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・ ■■■ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/251
252: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/11/16(日) 21:52:21 ID:901erASH0 がんがんいけや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/252
253: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/01/02(金) 10:13:16 ID:9C+eomaI0 【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420147910/ 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 2015年、労働分野で予想される大きな動きは、働いた時間ではなく、成果で評価する新たな労働制度「残業代ゼロ」の制度だ。 厚生労働省は2015年の通常国会で「残業代ゼロ」制度を導入するため、労働基準法の改正を目指す方針。 新たな労働制度では、労働者に原則として残業代が支払われなくなり、成果によって報酬が決まる。この制度の対象者は全ての 労働者ではなく、厚生労働省は「対象となるのは高度な専門職で年収1000万円以上」という大枠を示しているが、年収の詳細と 対象の職種をどこまで広げるかについては経営側や労働組合の代表者らで構成する審議会が検討中で、1月中に結論をまとめる 予定。 この制度は柔軟で効率的な働き方ができるとされる一方で、働く時間に制限をかけずに制度を導入すれば長時間労働につなが り、過労死を招くと反対する声も根強くある。このため審議会では、企業には健康管理のために従業員の労働時間を把握する義務 を課すほか、労働時間の上限を設けることなどを大筋で合意している。 厚生労働省は審議会が2015年1月中にまとめる制度の詳細を基に、2015年の通常国会に労働基準法の改正案を提出したい 考え。 http://www.news24.jp/articles/2015/01/01/07266403.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/253
254: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/02/18(水) 22:28:32 ID:7TzXsQnN0 結婚適齢期の女性による普通の男性の定義 外見 フツメン 勤務先 一部上場企業または公務員 年収 600万円 学歴 マーチまたは中堅国公立大卒 身長 175? 体格 多少筋肉質 髪 ハゲではなく清潔感があればOK と、何かの記事に書いてあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/254
255: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/02/19(木) 13:29:37 ID:YNjyErHM0 公務員は学歴を含めたコネなんだから高レベルと言われてもな 実際それようの対策を一年勉強したら誰で受かると思う アホの俺で複数受かったし だが足きりの筆記試験も受からん奴は最初から関係ないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/255
256: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/03/01(日) 12:45:00 ID:UsqHxPww0 働く意味がないよね 消費税上げる前に、公務員の給料下げろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/256
257: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/03/27(金) 10:26:33 ID:+0COI9kN0 実在せぬ叔母、存命中の親族・・・「忌引」12回不正に取得した総務係長を懲戒免職 http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032601001664.html 実在しない叔母や、存命中の親族が死んだと偽り、12回にわたって忌引の不正取得を 繰り返したとして、仙台市は26日、宮城野区公園課の総務係長(60)を懲戒免職処分にした。 今年1月に叔父が亡くなって忌引の休みを申請した際、2010年に同じ叔父の死去名目で 取得済みだったことから一連の不正が判明。「有給休暇を使い切ったので忌引を申請した。すみません」 と謝罪しているという。今月末で定年退職の予定だった。 市によると、係長は08年5月から13年9月までの間、実在しない叔父・叔母や、存命中の親族ら 12人の名前で相次いで忌引を申請。計16日間の休みを不正に取得した。 懲戒免職で退職金ゼロ ワロタwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/257
258: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/10(金) 18:41:47 ID:/rz2Sd+/0 公務員に高額報酬を生涯にわたって保証することは、国民生活にどのような恩恵をもたらすの? http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428658646/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/258
259: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/11(土) 13:12:19 ID:K/h3V/kB0 結婚適齢期の女性による普通の男性の定義 外見 フツメン 勤務先 一部上場企業または公務員 年収 600万円 学歴 マーチまたは中堅国公立大卒 身長 175? 体格 多少筋肉質 髪 ハゲではなく清潔感があればOK と、何かの記事に書いてあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/259
260: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/12(日) 22:55:13 ID:O38VNn2p0 新人警察官が配属2か月めに署内トイレで拳銃自殺――「息子は警察に殺された」現職警官・父が語る、愛知県警のイジメ体質 http://www.mynewsjapan.com/reports/2144 父のように警察官になって社会のために働きたい――幼いときからの望みどおり、米山雄司さんは愛知県警に入った。 だが、警察署に配属されて2ヶ月後の2010年11月29日、署内で拳銃自殺した。 享年24歳。 悲嘆に暮れる両親の前に浮かびあがったのは、「イジメ」疑惑だった。 ささいなミスで長時間罵倒する、公衆の面前で数百回の腕立て伏せをやらせる、 眠らせない、私物をひっくり返す、執拗な退職強要――“心ある警察官”から、 匿名の内部情報がもたらされたのである。だが愛知県警は、 一般社会では明らかにパワハラとみなされるような数々の事実を認めながらも、 「本人の出来が悪いのが原因だ」と責任を全面的に否定。 死人に口なしと言わんばかりの冷淡な態度に、両親は無念と怒りを募らせ、国賠訴訟という戦場で戦いをはじめた。 【Digest】 ◇ 幼いころからの夢は実現したが… ◇ 日ごろからいじめ訴え−−胸騒ぎがした ◇「心ある警察官」からの手紙 ◇ 内部調査が裏付けたおぞましい日常 ◇ いじめはなかったという愛知県警 ◇“悪いのは自殺した警官”と法廷で公言 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/260
261: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/12(日) 23:07:28 ID:HEfz15OE0 公務員は削減しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/261
262: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/15(水) 16:49:08 ID:B4F4u4Hr0 マーキュリースタッフィング 染谷征志 ⇒検索 6 :詐欺は許さない:2014/08/30(土) 20:18:50.43 ID:DmQjaMia0詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース 他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。 詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。 けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。 このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。 まず、私からの情報提供です。 【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志 【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍 【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。 犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/262
263: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/04/15(水) 20:51:47 ID:ta0zd/o/O 詐欺を働いてやがるやつらの惨殺死体を見たいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/263
264: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/05/04(月) 16:00:04 ID:FN12MrET0 どんなに税負担を増やしても国民性を褒める番組でもタレ流しときゃアホ面下げて大人しく払うんだから日本の民なんてチョロイもんだよな http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430654716/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/264
265: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/05/29(金) 09:11:17 ID:X6RRBOK70 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。 しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。 政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。 自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を 国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を 行わない無責任政党 http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html 派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき 人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。 現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。 人材派遣業はピンハネしていると聞く。 はけん110番で見ると http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/265
266: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/05/30(土) 22:22:18 ID:EhtSUoWq0 台湾、韓国ではない、世界が輸入規制している http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=304482 「集団的自衛権行使容認の閣議決定」が覆る決定的根拠! 「昭和47年政府見解」の知られざる真実を小西洋之議員が暴露!! http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=304472 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/266
267: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/07/15(水) 18:29:52 ID:KDWg2Fks0 公務員をクビにして野に解き放てば国が生活を保障してやらなくても自分で勝手に事業をおこして六本木ヒルズに居を構えることくらい余裕でやってのけるんじゃね? http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1436879767/ 国民負担は減るわ、 優良な納税者になってくれるわ、 国庫は潤うわ、 雇用は創出できるわ、 消費税は撤廃できるわで いいことづくめじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/267
268: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/08/06(木) 11:46:58 ID:zqNm6FgC0 いじめを放置の馬鹿センコーにしては高すぎ。愛より金重視ではいかん。 実力主義社会ではない。資本主義って何?ぬるま湯に浸ってるやつが得する社会だな。 どっちにしろ社会主義でも資本主義でもおかしな人がトップに立てば変わらん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/268
269: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/09/24(木) 19:11:29 ID:SYTAbeY90 確かに公務員は待遇いいな〜〜〜 極端に下げろとは言わんから民間の全平均に合わせてくれ 安定があるんだからいいじゃろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/269
270: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/09/26(土) 01:31:35 ID:gW889QBg0 納税は国民の義務です。宜しくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/270
271: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/09/26(土) 02:10:26 ID:BJrQC6pL0 敗戦後に国なんて日本にねえじゃんw 国民じゃなくて単なる住民でしょ 集団催眠にかかってんのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/271
272: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/09/26(土) 21:48:45 ID:6XZEs/jK0 底辺貧乏だった頃は嫉妬や憧れがあったけど、 公務員、看護師、薬剤師辺りの高給職に年収で勝てるようになった今、目標がなくなった さすがに一流企業マンとか医者とかには敵わんし 一念発起して起業する気概もない 実につまらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/272
273: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/01(木) 17:03:25 ID:QmCkpuAvO 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/273
274: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/01(木) 19:46:41 ID:65pUynAG0 転職すると前職より条件が悪くなることは、まず間違えないことだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/274
275: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/06(火) 19:31:02 ID:HI7E8yO80 国家公務員は給料すごく低いよ、キャリアじゃなくても転勤多いし ただ、福利厚生は悪くないから中堅の企業と同じくらいの生活を送れる 利点としては若い時期から大きな事業に直接関われることだ 地方はしらね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/275
276: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/10/06(火) 19:54:20 ID:1bbsG1T80 給料減らさなくてもいいから給料全部使え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/276
277: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/07(水) 06:51:41 ID:YgC9JKwB0 受ける会社大丈夫? 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in tokyo ・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる ・転職会議で2.5点 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/277
278: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/08(木) 23:01:55 ID:p5jpkOhJ0 ★「5000円でパンティーを売ってくれませんか」 バス内で女子大生にみだらな文章を見せる…41歳市職員を逮捕 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000090-sph-soci バス内で女子大生に「下着を売ってほしい」と書いた文章を見せたとして岡山県警は4日、 県迷惑防止条例違反の疑いで、岡山市環境局主任の大野修一容疑者(41)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は4日午後8時15分ごろ、京都駅発倉敷駅行きの高速バスが走行中、 山陽自動車道の岡山インターチェンジ付近で、乗客の岡山市の女子大学生(20)に 「5000円でパンティー売ってくれませんか。その気がなければ無視してください」とみだらな文言が書き込まれた、 携帯電話の画面を見せた疑い。 女性は最後列の座席に座り、大野容疑者はその1列前に着席。自分の座席のシートをリクライニングさせ、 すき間から手を差し出すような体勢で画面を見せた。大野容疑者は「女性がかわいかったので、 パンティーが欲しかった」と供述し、容疑を認めている。 女子大生は、自分が降車を予定していた岡山駅西口で運転手に被害を訴え、 駆け付けた警察官がその場で大野容疑者を逮捕した。大野容疑者も、同所で降りるつもりだったという。 岡山市環境局などによると、大野容疑者は2012年3月に女子高生に痴漢をしたとして罰金刑を受け、 停職6か月の懲戒処分となっていた。同局は「職員が逮捕され、 市民の皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことを深くおわびしたい」としている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/278
279: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/10(土) 07:51:01 ID:toLAj1YZ0 公務員が姑息なのは、 民間の給与水準を調査して自分たちの給与額を決定する際に 転職や会社の倒産・リストラ等で年収が下がってしまったケースは はじめから存在しないもの(はじめから年収が少なかったもの)として データを公表している点だね。 「正社員として就職したがやむを得ず退職、再就職先を見つけることができずにアルバイト収入だけで生活しているケース」 は公務員の給与額を決定する際の 調査対象から意図的に除外されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/279
280: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/10(土) 07:52:27 ID:toLAj1YZ0 だから民間だったらバイト先すらもクビになるレベルのダメ職員が全員、 クビになることもなく 年齢に応じて昇給を続け、 民間正社員管理職レベルの給与を受け取る事態にまで発展している。 当然、人件費は莫大な額に膨れ上がっていく。 これは大変なことだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/280
281: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/10(土) 07:54:09 ID:p1vk0tZi0 公務員が良いのなら、公務員になればよいのに? 何で公務員を批判するのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/281
282: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/10(土) 08:40:11 ID:eFvyh/dr0 日本の相対的貧困率は15%。先進国ではアメリカの次に高い。 欧州の国々はこの半分しかない。 アメリカが高いのはわかる。黒人や移民などが底辺職にしかつけなくなっているから。アメリカは格差社会。 しかし人種差別も移民もない日本が、アメリカ並の格差社会になっていることは異常事態だしもっと問題視すべき。 なのにまったく社会問題視されないのは、格差のトップに君臨する公務員や政治家やメディアの人たちが 自分達の足元が揺らぐことを恐れてこの問題に触れない。 公務員や政治家や芸能人や大企業の収入と、中小や底辺職と言われる職業の収入格差をみてみな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/282
283: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/10/10(土) 09:24:31 ID:HnpjbBfb0 主査やってたけど、間違いなく>>1は公務職を叩きたいだけ 血反吐吐くほどの労働とストレスだった 給料を下げろ?ははは、馬鹿いってんじゃねぇよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/283
284: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/12(月) 12:28:26 ID:oW8er3KB0 公務員の言う「激務」は民間だと激務でも何でもない件 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1407665375/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/284
285: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/12(月) 14:14:23 ID:kBG/qYEU0 なんだこのスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/285
286: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/10/23(金) 16:03:09 ID:P/F9Xtda0 受ける会社を要チェック。 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in Tokyo ・転職会議で2.5点 ・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の2chスレが表示される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/286
287: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/01(日) 05:39:00 ID:7z+zrzfY0 公務員でも能力がないのはリストラしろよ ○○事務所職員 お前だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/287
288: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/01(日) 15:48:38 ID:5ed+iC3v0 >>14(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/288
289: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/15(日) 19:16:22 ID:7jMQSclx0 3万円がたった1ヶ月で260万円に増えたw http://goo.gl/kQ7khC 機嫌がいいから今日だけ特別にその方法を教えちゃる!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/289
290: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/23(月) 15:54:39 ID:O1qKwPuS0 某県庁に時給800円でバイトに行った友人に聞いた話。 日がな新聞読んでマインスイーパをしてる「運転手」という職種のおじさんが いたそうな。結構な年なので月給は50万を超えるらしい。 でも知事や偉いさんは毎日車で出張には行かないから暇。 さてこの話をどう考えるか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/290
291: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/23(月) 16:37:29 ID:G6PDQhVF0 >>31 事実は、好景気、不景気関係なく、常に公務員の給与が民間よりも高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/291
292: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/25(水) 05:50:43 ID:BllUyOeZ0 公務員のいう公務員だってしんどいと 専業主婦のいう専業主婦だってしんどいはよく似てる。どっちも甘え。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/292
293: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/25(水) 07:50:20 ID:urOEpN51O 年収400もらえるなら公務員がいいよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/293
294: 元公務員 [] 2015/11/25(水) 09:51:34 ID:cuk21HjG0 俺は国だったからかも知れんが、そんなに甘くないぜ。 人並みの給料はもらえるし、安定しているかもしれんが、 俺はもう二度とあの世界にもどらん。 入省してからわかる、本当に過酷な世界だ。 前にもでていたが、恵まれていると思うならなぜ公務員にならんのだ? 意欲のある職員こそ望まれていることだと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/294
295: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/25(水) 10:32:48 ID:sdmpBdN70 ぼくらニッポンの都道府県別、市町村別の平均最低月給ランキング 求人情報113,957件の平均最低月給196,400円 http://jobinjapan.jp/area/ あなたの住む街は第何位? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/295
296: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/27(金) 19:08:32 ID:6JhKVLE40 >恵まれていると思うならなぜ公務員にならんのだ? 後ろ指さされて笑われちゃうっていうのが大きいかも知れんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/296
297: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/28(土) 08:29:46 ID:8VZYum1t0 >296 >後ろ指さされて笑われちゃうっていうのが なぜ「笑われちゃう」ことになるんだ? 試験をきちんと突破し、その辺の中小企業社員よりもずっと優秀に仕事をこなしている。 >>296の住んでいるところは田舎なのか? 少なくとも東京23区内では、公務員と言って笑う奴はいない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/297
298: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/28(土) 10:45:22 ID:yLANqumN0 公務員が特別恵まれているわけではないんだが、 民間企業の多くがブラック化しているから、めちゃくちゃホワイトに思えるんだよ。 年収250未満で、住宅補助なしで都内で一人暮らしすることを想像したことある? 昼飯買う金がなくて、水道水飲むしかないんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/298
299: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/28(土) 11:01:15 ID:diyVsNpm0 結局、公務員もピンキリだろうけど 30歳で500以上貰えるところ、どれぐらいある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/299
300: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/11/28(土) 12:27:52 ID:ngQBUdeB0 ニッポンの都道府県別、市区町村別求人の平均最低月給ランキングはこれだ! 地域別の求人件数と平均最低月給ランキング。 都道府県別、市区町村別の平均月給が一目瞭然! http://jobinjapan.jp/area/ あなたの住む街の平均最低月給は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/300
301: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/28(土) 13:31:26 ID:8VZYum1t0 >>298 298は何故公務員にならなかったんだ? 機会は平等だ。大学を出ている必要すらない。 もし今30未満であれば、中途採用で公務員試験受けられるぞ。 俺は書店で本を買い、独学で勉強した。 不安にさいなまれるときもあり、友人が遊んでいる中俺だけ勉強しなければ ならなかったため、止めたいと何度も投げ出しそうにもなった。 過去の努力が報われているだけの話だ。 周りが遊んでいるなか、一人で部屋に閉じこもり勉強した。 何故努力もせず不満ばかりいうのか? 下を見るときりがなく、どんどん堕落するぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/301
302: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/28(土) 21:20:55 ID:jGnidzsU0 >>301 俺はもう30台半ばだから公務員は無理だな そもそも勉強とか嫌いだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/302
303: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/28(土) 23:46:21 ID:7Y06AXr60 よく行くコンビニの店員が何故かTポイントの提示を求めてくる。所持している事を 事前にキャッチしている事は情報がだだ漏れなので、CIAを通じてこういう財布の 中身まで調査対象に巨額の資金が投入されている事実が国会では全員が周知の事実。 知らない企業からどんどんメールが送信されてくる。これなどは自分がターゲット になっている証拠でありプロミスの審査で落とされたのは彼らのチカラを見せつける、 いつものソウカ権力闘争の巻き添えなのは認めるであろう。 気がつけばいつも携帯がマナーモードになっている。誰が何の為に遠隔操作をやっているのか? 軍事衛星を使い切る方法は彼らの方が一枚も二枚も上手であり素人はことごとくマナーモードに 変更されて嫌がらせ行為を受け続ける事実をアメリカはもう確認済みで、オバマの来日中にも 外務省がこの問題にクレームをつけていた事は周知の事実であろう。 これほどの嫌がらせ行為を放置して資本主義は機能していないと断言できるのは皇族 関係者だけである。即時停止を発動する権利をこちらも有しているが、まだ時期は早い。 タイミングは私が一番しっている。日蓮正宗のユダヤ人が電話をくれる事になっているのでその時が 発動する時であり、NHKでの放送も内心は自身をもっている。それだけの資金をどうするか 宝くじの当選情報はかなり入ってくるのでだいたいは九分九厘いける筈。 皇族関係者にも知らせたいのだが情報処理がターゲットにされている以上うかつには出来ない 2チャンを通じて各国に連係していくしか残された方法は無いのである。 以下の文は真実の告白であろう。電磁波による被害は凄まじい勢いで被害者らの体に 起こる異変、生理現象や生体への変化が止むことはないはずです。 中略・・・集団ストーカー行為による被害のみを訴えても、ネットで盛んにプロパガンダされて いる統合失調症や発達障害、コミュ障といった精神病・遺伝病などの病レッテルに よって遺伝やストレスによる病のせいだと思われ、集団ストーカー行為も実際には電磁波 被害によって起こっている精神病患者の妄想だと決めつけられ、それが加害者側にとっ て追究を避ける予防線になり、被害者にとっては真相を解明しづらくさせている要因に なっているわけです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/303
304: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/11/29(日) 21:48:51 ID:PzVHiDLW0 >>302 その嫌いな勉強をするべきだったんだろ。 今更何を言おうがしなかった自分が悪いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/304
305: 元公務員 ◆tr.t4dJfuU [sage] 2015/11/30(月) 08:25:28 ID:vcfOOxl80 いや、しなくてもいいんだよ。 公務員受験人口が増えれば増えるほど、不合格人数が増え、 将来を棒に振る若い奴が増える。 ただ、若い時の努力が報われて安定した待遇が得られているんだから、 公務員を羨んだり、無意味に批判したりすることはおかしいって 解れよって話。 日本は平等な国だと思うぜ、努力している奴が救済される可能性の高い社会だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/305
306: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/12/04(金) 22:58:54 ID:whM99B1h0 >>305 少し違うな、平等なのはチャンスだけで子供時代から努力する気になる外部環境があるかどうかだ。悪い言い方をすれば努力=出し抜いたやつが報われる世の中だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/306
307: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/12/05(土) 00:22:41 ID:jakU9C+u0 努力した奴=出し抜いた奴??よく意味が分からないな。 努力してこなかった奴らに一々教えてこなきゃいけなかったのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/307
308: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/12/06(日) 00:59:17 ID:YugCtBX+0 努力してこなかった人は言い訳したいんだよ。わかってやれよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/308
309: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/12/06(日) 09:44:31 ID:vGNPWGAs0 民間ホワイト大手本社採用、 30前半で年収800万越えてるが、特に努力しなかったよ。 この年収だと公務員に勝てますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/309
310: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/12/06(日) 19:53:16 ID:BQmYIx/x0 >>309 少なくとも現時点では余裕だと思われ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/310
311: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/12/17(木) 05:39:22 ID:u7Um5psY0 株とかにしとけ FXでもいいけど ギャンブルは勝てないぞ これからは投資だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/311
312: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/12/17(木) 23:54:45 ID:StZzqoYC0 じゃあ逆に聞くけどさ〜 民間労働者のうち公務員と同等以上の待遇を得ている人間がどれだけいるって言うんだよ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433473978/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/312
313: 名無しさん@引く手あまた [] 2015/12/18(金) 23:44:36 ID:FFoq7/xn0 知らな〜い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/313
314: 公務員は400万人 年収200万以下は1300万人(学生バイト主婦パート除く) [] 2015/12/19(土) 19:38:34 ID:CvT0eLHd0 年収階層分布(2008年) 〜 99 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100〜 199 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 200〜 299 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 300〜 399 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 400〜 499 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 500〜 599 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 600〜 699 :|||||||||||||||||||||||||||| 700〜 799 :|||||||||||||||||||| 800〜 899 :|||||||||||||| ←公務員の給与水準 900〜 999 :||||||||| 1000〜1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準 1500〜1999 :||| ←原子力安全保安院の給与水準 2000〜2499 :| ←独立行政法人・公益法人の給与水準 2500〜 :| ←年金福祉事業団の給与水準 (万円) ※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331271349/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/314
315: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/12/21(月) 03:04:57 ID:wsyoDyQk0 60代の父は90代の国家公務員(検察官)の祖父に進められ地方公務員(市役所)になった 理由は 「安定してるから」 当時高校生(現高齢無職)の俺に父はそう語った くだらないなと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/315
316: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/01/02(土) 07:21:05 ID:UNgUk6bu0 http://jobinjapan.jp/ ■取得した資格や免許で探せる求人情報 http://jobinjapan.jp/license/ ■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報 http://jobinjapan.jp/cate/ ■希望する勤務地、都道府県、市区町村から探せる求人情報 http://jobinjapan.jp/area/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/316
317: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/02/15(月) 19:46:22 ID:7bIf7liB0 【日本のここがスゴイ!】 ?世界第2位の大重税国家ッ!! ?世界最高の公務員年収ゥゥ!! ?世界最低水準の社会扶助ッ!! ?先進国最悪の家計貯蓄率ッ!! ?でも文句は言わない。 http://健康法.jp/archives/7365 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/317
318: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/02/18(木) 12:28:58 ID:Wq9yuG1d0 【国内】高齢者世帯の5割が年金収入2百万以下 40代以下の人々は「死ぬまで貧困世代」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454737232/ 現役世代の医療費自己負担額も現行の3割負担から4割、5割負担へ引き上げられることも必至でしょう このままでは、年金も医療も福祉もすべてがパンクするのは明白なのです。 実際に14年時点で65歳以上の高齢者世帯1221万世帯のうち、全体の約40%が100万円以上・200万円未満、 約13%が100万円未満の年金収入しかなく、半分の600万世帯が、生活保護水準以下の暮らしを強いられているのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/318
319: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/02/18(木) 12:31:37 ID:Wq9yuG1d0 抜本的な少子化対策を緊急に行わなければ、現在20〜40代の現役世代は十分な社会保障も受けられず、 現役時代から老後を通じて死ぬまで貧困を強いられることになります。現在、年間出生数は100万人程度にまで落ち込んでいます。 昨年の死亡者数は130万人でマイナス30万人の人口減でしたが、やがてこれが毎年40〜60万人の急激な 人口減少期に突入してしまうのです。地価が下がり、社会的インフラの維持ができなくなります。 すでに提唱されているように、第2子以降の出生に対して一世帯当たり1000万円を配るぐらいの大胆な政策を講じなければ、 出生率の増加は見込めないでしょう。仮に第2子が生まれた家庭100万世帯に配れば10兆円で、消費税額相当なら約5%分です。 ロクに税金を払ってもいない輸出大企業などへの法人税減税などやめれば約2兆3000憶円を確保でき、それ以外でも以下の ような施策によりざっと8〜9兆円の原資も生まれます。 ・所得税増税(約2兆円確保) ・公務員給与カット(国と地方10%カットで約2兆5000億円確保) ・国会議員の数を半分に削減(約180億円確保) ・3.5万人もいる無駄な地方議員をすべて年間50万円以下のボランティアに置き替え(約3200億円確保) ・宗教法人に課税(約1兆円確保) ・放送局が国に支払う激安な電波使用料へのオークション制導入(約3000億円確保) 仮に少子化を止める大胆な抜本対策を講じても、生まれた子供が成人して税金や社会保険料を納められるようになるまでは 最低20年はかかります。しかし、人口が少なくとも今と同水準に維持されることが日本社会全体の合意事項となれば、 それが何よりの経済対策といえるのです。 (文=神樹兵輔/マネーコンサルタント) http://biz-journal.jp/2016/01/post_13286.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/319
320: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/02/18(木) 14:23:49 ID:GwbGXeHg0 公務員は王侯貴族って話だよね。 その他一般は庶民か奴隷。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/320
321: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/04(金) 01:56:00 ID:jOgsjlq80 FXやバイナリーで儲けて、 一発逆転狙いたい。 株でもいいけど、資金が無いと 厳しいらしいからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/321
322: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/07(月) 18:51:42 ID:iuRjexL00 ――出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、 医者不足を解消するための簡略化されたもので、 乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。 その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照) 竹原 国民を生かす気はないわけです。 ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。 だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。 そして、国民は全体的に貧しくなる。その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。 すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/322
323: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/07(月) 18:52:33 ID:iuRjexL00 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、 金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。 役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。 相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。 賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。 いろんな問題を個別に叩いてもダメなんです。ど真ん中を最初からやらないと。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/323
324: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/12(土) 21:36:13 ID:MhgRyv0+0 >>314 バスの運転手そんなにもらえるのかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/324
325: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/15(火) 07:48:15 ID:ZDZeMuVa0 >>321 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1441242761/118 大切なお客様へ 。 いつもお世話になっております 。 特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、 ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。 これらの資金でお取引いただき、 お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、 個人的にご招待させて頂きます。 お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。 ・エックスイーマーケットで 前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww 神すぎるww これで全部取り返すぜwww ・やった、10000円もらった! って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・俺も10000ドルきた ・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。 どうやって増やそうかな XM (XEMarkets)利用者から ボーナスがもらえたという報告多数 ・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。 ・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。 ・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、 ・俺は十万ふりこまれた ・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか こういう追証無しのハイレバ海外業者に 一か八か賭けた方がよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/325
326: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/03/15(火) 18:38:52 ID:aiNXJ3SE0 ★310億円累積赤字の神戸市バスの運転手、民間の1.8倍の高給 【官民格差】 ・発端は、神戸新聞が28日に「神戸市の市バス運転手の約3割が、年収1,000万円を超えて いる」「民間のバス運転手と比べれば、平均年収が1.8倍」などと報じたことだ。記事によると、 年齢の高い職員が増加していることと、時間外手当が多いことが「高給取り」の原因なのだという。 「市バスの運転手ってこんなに高給だったのか。年収1000万って一流企業でも普通に部長以上 じゃないと無理だな」と言った、「高給ぶり」への驚きの声が上がっている。 http://www.j-cast.com/2007/06/29008868.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/326
327: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/05/11(水) 12:37:45 ID:ZiMjpem00 誰にもそう気付かれることなく 階級制社会を実現できたとしたら… これ以上都合の良い社会はないとは思わんかね? 169 :名無しさん@3周年 [] :2015/07/11(土) 10:39:41.02 ID:fJRaPieM 竹原信一 @takeharasinichi 2011-11-19 20:49:00 公務員は職業ではない。身分だ。憲法違反の身分制度。 違法な法律に基づき存在する違法集団。裁判官に至るまで マフィアらしい行動をするのも当然である。 憲法を無視し続けるこの国家はもはや歯止めの効かない暴力集団である。 http://togetter.com/li/216678 皇族以外の身分制は日本国憲法の施行によって廃止されたのに いまだに「身分」保証なんてやってる公務員 偉そうに法律をのたまうのなら 憲法違反するなやw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/327
328: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/12(木) 22:44:03 ID:0a4Xd5qU0 それ言い出したら、終身雇用なんぞ言ってる連中全部そうだしなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/328
329: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/07/04(月) 23:57:14 ID:0ZHc7uK10 賢い奴は、学歴とかなくても 株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。 何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/329
330: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/07/08(金) 07:17:51 ID:JtruJM7l0 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、 金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。 役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。 相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。 賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。 いろんな問題を個別に叩いてもダメなんです。ど真ん中を最初からやらないと。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/330
331: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/10(水) 23:48:27 ID:SMqWdTRc0 ずるくない? 「生産性が上がる素晴らしい制度だと言うのなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」 という民主党議員の提案に 厚労省官僚は「とんでもない」と一斉に手を振って拒否。 https://t.co/LKnTdRaXVO @liangjyaoさんがツイート (https://twitter.com/liangjyao/status/664551758971015168) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/331
332: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 00:32:24 ID:pHV+2ib10 公務員のやつら朝ギリギリに出勤 昼休みはきっちり1時間休み昼食後すぐ昼寝 在職中に一軒家を建て、車は一人2・3台所有又は高級外車所有。 労働組合強くもちろんリストラ・減給なし 退職金3000万でまた一軒家建てる 年金は公的年金➕恩給 退職後天下り先で要職につき更にまた退職金だ。怒りが込み上げくる。 役所に勤める月14万ボーナス無し昇給無し退職金無し一年契約、役人とほぼ同じ仕事の臨時職員より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/332
333: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 09:07:11 ID:bz6Z0t+F0 >>332 オレがいた公務員の職場など、9時半過ぎにノコノコ出勤する 税金ドロがゴロゴロいたよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/333
334: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 14:51:40 ID:ReD5FBnX0 公務員の給料が下がったら給料があがるのかい? 努力の方向性が違うんだよ ひと世代前の景気が良かった時代は、ストライキやってたんだぜ? 嫉妬に狂って意味のないことにエネルギー使わされているって思わないところがもう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/334
335: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 14:56:45 ID:ReD5FBnX0 安い中韓製の製品使って高い良い製品を買わず日本の産業衰退させて世界的な技術水準を低迷させ 誰も得しないんだよ この論調に乗ると 日本人も世界の人たちも皆損するんだよ きちんといいものを作って適正価格で販売し生活水準を上げる努力をしないといけないんだよ 社会が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/335
336: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/11(木) 15:52:06 ID:KEWdlnPa0 公務員の給料が下がっても皆の給料は上がらないが 税金は下がって手取りは増えるかもしれないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/336
337: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 23:48:35 ID:LBydKlLJ0 日本の場合は税金から給料もらってる職員のうち 特に給与額の高い職員は公務員と呼ばないようにするという変な取り決めがある。 だから国際的に見るとどうみても公務員なんだけど 法律で「公務員じゃない」と決まってるから 公務員としてカウントされない職員が大勢いる。 国家ぐるみで壮大な“公務員隠し”が行われているわけだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/337
338: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 23:49:45 ID:LBydKlLJ0 なぜ公務員の人数を少なく見せたいかというのは諸説あるが、 一番大きな理由は、給与額を下げられたくないからであろう。 諸外国と比較して公務員人件費の割合が多い、公務員人件費が財政を圧迫している…ということになれば、真っ先に「公務員の給与を減らせ」という話になる。 諸外国と比較して公務員の人数が多い…ということになれば、真っ先に「公務員の人数を減らせ!できないなら給与削減しろ」という話になる。 だが、もし、職員の多くを隠蔽することができたとしたら…? 公務員の給与を減らせと言われたとしても 「諸外国と比較しても日本の公務員の人数は少ない」と言い訳することができる。 「公務員人件費は○○兆円しかない。これは諸外国と比較しても最低クラスだ」と言い訳することができる。 だから給与削減なんかしなくてもいいでしょ、というわけだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/338
339: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/11(木) 23:51:38 ID:LBydKlLJ0 日本の国家公務員の人件費は約5兆円、地方公務員の人件費は26兆円…ということにされている。 だがこれは氷山の一角に過ぎない。 日本の公務員はいったい何人いるのか。 公務員人件費はどれくらいなのか。 与党当時の民主党が隠蔽されている公務員について調査を行ったが、解明できた限りでも 2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に潜伏し、 毎年12.5兆円もの予算を要求していたとのこと。 把握できた限りでもこの額である。 もちろん公表されている公務員人件費の中にこの12.5兆円は含まれていない。 当然ながら公表されている公務員の平均年収にも含まれていないので これらの職員も含めた上で平均年収を計算すると公務員の平均年収はさらに増加することとなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/339
340: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/12(金) 00:47:33 ID:aj9IT4Mr0 公務員の給料を下げる努力をするより、民間の給料を上げる努力をしたほうがGDPが上がるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/340
341: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/12(金) 00:49:04 ID:aj9IT4Mr0 そもそも公務員になるという選択肢を取らないとするなら 民間企業の給料が上がった方がいいだろ 給料が上がる 定着率が上がる やる気がでる フォードみたいに成長するとなぜ思わない 公務員の給料が下がっても世の中何も変わらんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/341
342: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/12(金) 00:51:23 ID:aj9IT4Mr0 給料をもっと良くし待遇を上げる方向で雇用の流動化を起こさないと 620万円もらっている人が辞めると 310万円の新人が二人雇われたりするかもしれないし、 310万円の新人一人の仕事と、数十年頑張ってきた人たち複数人の昇給がおきるかもしれない 経験がある人がいなくて事業が起こせない企業は 10数年経験したベテランを650万円くらいで雇って新しい事業を準備期間無く始められる 失敗の経験も成功の経験もやって駄目なことすぐにやれることも知っている人を雇えるっていいことだよ 転職者も新しい雇用先も、今までいた会社も求職中の人も皆にメリットがある 社会がうまく回るんだよ 停滞している保守的な会社、業界からは人が動いたほうが社会に活気が出るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/342
343: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/12(金) 01:00:05 ID:aj9IT4Mr0 620万円の人は650万円の年収になる うれしい 無職の新人が310万円で仕事に就ける うれしい いままで頑張ってきた人が努力を認められて昇給する うれしい 仕事が分かる人がいなくて新規事業を始められなかった人が経験者を雇って事業を始められる うれしい 事業を拡張せず守りに入っている企業では人が育ったが仕事を与えられず停滞している 人件費を抑えられてうれしい 社会的に見て関係者すべてがうれしいとかすごいよ こういう形で雇用の流動化が起きるようにしたらいいんだよ 公務員の給料下げたらやるべき仕事なのに彼らやる気がなくなって社会が暗くなるよ サービスを受ける側の人たちも絶望感に満ちている人と接したら不平不満が溜まるしいいことないわ 民主党がやろうとしていたこととか辞めたほうが社会の為だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/343
344: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/12(金) 06:21:57 ID:t1ys6jiX0 官僚って 国民が選挙でふるい落とせないのよ 官僚って 国民負担を上げながら自分の安全は確保してるのよ だから 庶民が生き残る道、闘う方法は選挙じゃないの 霞が関を包囲して革命を起こすか 貯蓄の無い若い時期から海外に逃げ出すか https://t.co/F1K4a7k5h7 @Melt_In_Avocadoさんがツイート (https://twitter.com/WarIsOver1945/status/695401446531969026) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/344
345: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/12(金) 06:23:34 ID:t1ys6jiX0 目覚めよう このままでは、喰い殺される 仏国市民革命→18世紀・ベルサイユ宮殿・貴族 日本市民革命→21世紀・霞が関・官僚&公務員 どちらも選挙で選べない特権階級 税を民から毟り取り、還元を嫌い、自らの所有とする 限界は近い https://t.co/tEf7FUtlkZ @Melt_In_Avocadoさんがツイート (https://twitter.com/WarIsOver1945/status/676293536971546624) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/345
346: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/08/14(日) 03:05:13 ID:r5F5anPJ0 公務員の待遇うんぬん言うなら 雇用の流動化をもうちょっとあげて 転職先もある程度作ってあげてからだよ 優秀な人が動くくらいのお仕事ね 人が動くことで適材適所に人が配置されるようになるからいろいろとはかどる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/346
347: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/08/14(日) 21:34:13 ID:3d//3p540 公務員は天下りしないでハローワーク行けよ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1299504066/ どんだけ働くの嫌いなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/347
348: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/09/25(日) 14:05:51 ID:gfdgnFWi0 国連が衝撃発表!【日本の最低賃金は先進国最低。生存基準を下回っている】 とりわけパートタイムの低賃金が目立つ。 日本はフルタイム労働者の賃金の半分以下だが、スイスでは両者はほぼ同額。→ https://t.co/fEHTYGpBXK https://t.co/D5Ci6d8aMd @ktht4さんがツイート (https://twitter.com/ktht4/status/778874238434365440) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/348
349: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/09/25(日) 14:21:52 ID:Gc5g7sFJ0 公務員はおもしろくない 総合商社が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/349
350: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/12/17(土) 23:47:06 ID:AT1jRPs10 もう「革命でも起こすしかない」のでは… と思うほど「日本の官僚&役人&政治家」は腐ってる という4つのデータ ?世界第2位の重税国家 ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍) ?世界最低水準の社会扶助 ?先進国最悪の家計貯蓄率 https://t.co/zVH4CJEBJR @japanesetruthさんがツイート (https://twitter.com/japanesetruth/status/768992149706649600) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/350
351: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/12/21(水) 13:00:41 ID:BxqLaod50 国家が国民に暗に「死ね」と言っているような御時世。 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1482108365/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/351
352: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/12/28(水) 22:11:46 ID:W0LsygQk0 眼科で順番待ちしてたら診察室から「9割神経が死んでるんですよ」という医者の声が聞こえた http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1482827789/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/352
353: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/12/29(木) 04:38:41 ID:AFBaIWiz0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。 同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。 派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。 単なる、人の斡旋だけである。 そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。 会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。 派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。 普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。 ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。 それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。 グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。 規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。 規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。 派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。 99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。 中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。 経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。 政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。 派遣会社はその労働者を食い物にした。 結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。 正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ 手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、 さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ ★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/353
354: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/01/27(金) 05:30:41 ID:KprBsZKw0 あのな大体公務員とカウントされてる人口が 300万人いて20兆の税金が使われている。 更に600万人の準公務員扱いの職員がいてそれに60兆必要。 つまり、財政赤字の諸悪の根源のひとつな訳だ。 それで、庶民は半分税金に持って行かれひいひい言ってる中、 公務員だけ悠々自適に暮らしてる世の中が正常な訳ない。 国家公務員は大中企業基準なのはまぁ、いいだろう。 地方公務員は地方の中小企業基準じゃないとおかしくない? さらに準公務員も大中企業基準な訳。んで現在4割が300万以下 で生活してる訳だ。公務員に怒りの矛先が向かうのもおかしくない。 お前ら養う為に俺たちは働いてる訳じゃないんだからな? 現状国家予算は健全化され特に問題はないだろうが。 将来に負の遺産を残すわけにもいかん。どんどん地味に 人員削減、給与カットが行われて段々しんどくなるだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/354
355: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/02/05(日) 13:28:03 ID:MgZ5Bg1D0 はいはい、公務員叩く前に公務員レベルの給料稼げない自分のことを顧みましょうね〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/355
356: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/02/05(日) 13:33:38 ID:HE27A2+s0 株式会社リビングライフグループ(本社:東京都世田谷区等々力 支店:東京都大田区蒲田) ・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。 ・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。 ・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。 おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。 ・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。 ・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。 ・しかも部長が、社員を運転手代わりに使う。もちろん私用。 ・年間休日は90日。最近、一応102日という設定になった。 http://www.living-life.co.jp/index.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/356
357: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/02/07(火) 21:31:29 ID:xhYUIR5t0 【日本のここがスゴイ!】 ?世界第2位の大重税国家ッ!! ?世界最高の公務員年収ゥゥ!! ?世界最低水準の社会扶助ッ!! ?先進国最悪の家計貯蓄率ッ!! ?でも文句は言わない。 http://健康法.jp/archives/7365 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/357
358: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/18(土) 21:30:26 ID:felRImQp0 良し悪しは別として 現実問題、公務員はエリートなんだから 比較するなら大企業の給料でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/358
359: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/19(日) 08:55:58 ID:P4tCYeBU0 韓国みたいに国民が決起して死人でも出ない限り公務員天国は続きますんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/359
360: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/19(日) 10:15:37 ID:DYGbUjcX0 公務員を叩いている人たちは申し訳ないけどアタマ弱い。 公務員を叩くんじゃなくて公務員並の待遇が普通になるような風潮にしよう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/360
361: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/19(日) 10:22:01 ID:P4tCYeBU0 それでは人件費バカ高くなってモノが売れなくなるよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/361
362: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/19(日) 10:47:34 ID:DYGbUjcX0 >>361 そう思わされてるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/362
363: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/03/19(日) 14:26:05 ID:wtEfIVE50 公務員ってボーナスみたいなものもあるんだろ? あいつら別に余剰利益生んでなくね?なんで貰えるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/363
364: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/03/20(月) 03:10:39 ID:I1HczfY50 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/364
365: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/04/06(木) 12:16:28 ID:rLqO/N3m0 国民を死に至らしめてもイイから湯水の如く税金投入して退職後の公務員の生活を保障しましょうという風潮 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467268783/ 試験に受かった御褒美だかなんだか知らないけどさ〜 社会に貢献しているのならまだしも 国民生活を疲弊させている意味合いの方が強いのなら なんらかの形で罰が与えられないといけないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/365
366: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/04/11(火) 14:10:32 ID:UIamDfzL0 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 http://cokol.warmkessel.com/1051.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/366
367: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/05/12(金) 02:37:32 ID:hQWXduvF0 【労働】「ブラック企業リスト」厚労省が公開 電通など334社 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494507333/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/367
368: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/05/13(土) 18:53:02 ID:R24TALZhO 俺は老人ホーム正社員課長。勤続20年 年収277万。 手当込み手取り148000円… 死にたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/368
369: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/05/14(日) 02:58:52 ID:wlvzeIgd0 勤続20年の管理職で300切ってるとか、この人手不足の中、日本はなんだか変だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/369
370: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/06/08(木) 12:07:43 ID:+dpzzGQz0 実質賃金が上がらんのに物価が上がってる今は悪いインフレ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496842133/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/370
371: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/06/08(木) 12:09:06 ID:+dpzzGQz0 【インフレ】国の借金をチャラにする秘策(お札を刷って返す)を実行したいけどその日の食べるものにも困る人が続出、報復が恐いから省庁管轄の公的企業だけでも給与を引き上げたい公務員 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1496233657/ 景気が上向いているということにしないと消費税の増税もできない 困るのは公務員 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/371
372: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/06/10(土) 11:18:36 ID:O6ZXDg+70 公務員っていってもピンキリだよ。友達の旦那が公務員だけどマンション買ったのが千葉ド田舎!駅名聞いた事無くて忘れた。都内まで出勤してるらしい。都内に住めないんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/372
373: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/06/10(土) 11:18:36 ID:O6ZXDg+70 公務員っていってもピンキリだよ。友達の旦那が公務員だけどマンション買ったのが千葉ド田舎!駅名聞いた事無くて忘れた。都内まで出勤してるらしい。都内に住めないんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*