[過去ログ] セコム(SECOM)ってどうよ? (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): 04/10/14 21:57:51 ID:fn1AmAc1(1)調 AAS
>>930
将来的にはほぼ間違いなく常駐は子会社
ただ5年先か10年先かはわからん
特にS社との兼ねあい次第
今の物件をどれだけ守れるか
933: 04/10/15 12:31:14 ID:6gL8gTnm(1)調 AAS
>>932
物件を守れるなら常駐は子会社化されないの?
934
(1): 04/10/16 18:26:08 ID:sveCTY5I(1/2)調 AAS
研修から帰ってきました。腕が痛い・・・
935: 04/10/16 19:04:55 ID:n9EAriQv(1)調 AAS
すいません質問させてください
面接の時の適性検査って
どんな問題がでるのでしょうか?
数学とかだされても今の状態じゃさっぱりです・・・
936: 04/10/16 19:27:13 ID:sveCTY5I(2/2)調 AAS
誰でも出来る簡単な問題です。予習の必要なし。漢字テストとかもありますが
それも難しくありません。薔薇なんて複雑な字は出ません。そのほかクレペリン検査も
行われます。これは何か?って言うと単純な足し算の繰り返し。高校のときにやったことあるかも。

SECOMの試験で困難なのは

書類提出 (面倒)
入社後の研修 (6日間)

くらいです。研修開始時点で既に社員であるわけです。
しかし6日間の研修のあと、連絡つかなくなる人もいるそうです。
つまり「研修は耐えれたけど やっぱ やーめた」ってことです。

つまり、研修に耐えて尚、セコムで仕事をしようと決意する事
それ自体が試験みたいなものでしょう。
937
(1): 04/10/17 04:21:57 ID:5y5alQUt(1)調 AAS
>>934
腕立て伏せでもやるの?
938: 04/10/17 12:03:34 ID:Ot4uWLia(1/3)調 AAS
>>937

腕立て伏せは最終日にやりました。それ以外の日はやりませんでした。
といっても5回1セットを4セット(計20回くらい)ヘルメットかぶって、
ベスト着用した状態での腕立て伏せはちょっときついですよ。

腕が痛い理由は腕立て伏せではありません。警棒を振りまくるからです。
湿布は持って行ったほうがいいでしょう。かさばるものでもないし、不要なら不要で
誰か他の人にあげれば済むことですので。
939: 04/10/17 13:03:50 ID:1vNDiqT3(1)調 AAS
>> 936
> 漢字テストとかもありますが
そんなのねえよ
940: 04/10/17 13:23:44 ID:Ot4uWLia(2/3)調 AAS
そうでしたか。ALSOKの試験と勘違いしていたようです。
漢字の読み方テストがあったと思っていました。大変失礼いたしました。
研修のことで聞きたいことがあればどうぞ。
941: 04/10/17 15:07:09 ID:R3d6Ifg1(1)調 AAS
ここの人事は人を見る目あるのか疑問。
研修でビミョウな奴が結構いた。
本当に元社会人なのかって感じのやつ。
942: 04/10/17 15:52:20 ID:Ot4uWLia(3/3)調 AAS
そういえば夜中まで 騒ぎまくっている部屋がありましたね。
943
(2): 04/10/18 00:38:42 ID:h46RBPO4(1)調 AAS
本当にセコムって、たいした職歴がなく高卒でも
入社できるんですね。こんなに大企業で珍しいことですよ。
入れ替わり激しいのがバレバレですね。
もう少し厳選して人材を選べば、こんな事にはならないと思うんですけどね。。
944: 04/10/18 01:21:46 ID:kCA9132Q(1)調 AAS
サラ金やパチ屋と変わらんってことだろ
945: 04/10/18 12:36:21 ID:AIl1nq2j(1)調 AAS
>>943
たかだかビートや営業やる人間に学歴求めても意味ないでしょ。
それにとことんこき使うわけだから、馬鹿な奴のほうが良いわけよ!
厳選された出来る奴らは中途でも本社採用として将来の幹部候補として働いております。
946: 04/10/18 19:26:33 ID:7gENWX4z(1)調 AAS
現場は黙ってせっせと働く人間だけでいいんだよ
頭を使う仕事は本部がやるから
現場に下手に賢いやつがいると
扱いにくいからね
947
(1): 04/10/19 16:03:24 ID:Ne0sjdvZ(1)調 AAS
警備員って結婚できんの?嫁さんが稼ぐ人ならいいけど・・・
948: 04/10/19 22:27:36 ID:ijdlK5yW(1)調 AAS
>>947
セコムくらいなら年収もソコソコ高いから結婚できるだろ。
問題は本人の努力と器量、それに出会いの切っ掛けが在るか
どうかだろう。
949: 04/10/20 20:33:40 ID:4P7Hq1PV(1)調 AAS
>>943
おまいが入れるの?受けてみれば?
950
(1): 04/10/20 22:50:54 ID:6ZUxiLTQ(1)調 AAS
入りたいけど落ちました。三流私大卒で中小DQN企業の営業やってたんですがやっぱり駄目でした
951
(2): 04/10/21 13:33:20 ID:ryYpJeFz(1/3)調 AAS
>>950
よかったじゃん。
ま、単に募集が多かっただけだと思うけどw
言っとくけどここって辞めるときホント苦労するよ。
952: 04/10/21 13:51:01 ID:hndUPK4l(1)調 AAS
>>951
どんな風に苦労するのですか?
953
(1): 04/10/21 20:56:50 ID:2JJQrnlQ(1)調 AAS
>>951
> ま、単に募集が多かっただけだと思うけどw
関係ないよ。なんも知らんくせにコメントするな( ゚Д゚)ヴォケ!!
954
(1): 04/10/21 21:32:25 ID:ryYpJeFz(2/3)調 AAS
>>953
万年求人票があるセコム入れたくらいで選民意識か?
嘘だと思うなら、ハロワ片っぱしから逝ってこい!!!
募集人員に大きく差があるからw
955: 04/10/21 22:15:50 ID:GslcMd6W(1)調 AAS
いや、ハロワじゃなくて直接応募したんですが・・・
956: 04/10/21 22:53:30 ID:ryYpJeFz(3/3)調 AAS
ん? 中途だよね。
それってただ本社経由なだけだよ。
基本的に自分が住んでる所の管轄本部・事業部内の
どこかの事業所に配属になるだけ。
ちなみにハロワの採用人数はほぼ事業所分の不足人数だよ。
957: 04/10/22 04:56:50 ID:hVuCQPRN(1)調 AAS
質問なんだけど
首都常駐って会社寮ってあったっけ?
昔はあったらしいけど
今も30ぐらいまでならあるのかな
958: 04/10/22 10:58:26 ID:yUr2z/dX(1/2)調 AAS
最近大卒で中途の奴らが結構多く現場に来るよね。
まずDEPOの汚さにびっくりしてるね。
そんで上司の奴らの学歴が高卒ばかりなのにびっくりする。
SECOMって名前だけで転職は考えないように。
きっと今の職場の方が仕事やりやすいと思いますよ。
959
(1): 04/10/22 11:51:31 ID:rcokEwqB(1)調 AAS
支社によってはBEの3分の1が高卒の自衛隊出身者
だったりするしねw
960: 04/10/22 15:30:47 ID:J6qf0VbQ(1)調 AAS
いずれ高卒社員が駆逐されていくだろう。
961: 04/10/22 15:46:12 ID:DdJL+zuj(1/2)調 AAS
今日が夜勤で明日は日勤という事実上 24時間勤務はどの支社でも行われているのかな?
うちの支社人が足りないらしい。36時間勤務の事を『さぶろく』
48時間勤務の事を『よんぱち』なんて当たり前のように先輩方は言っているけど。

しかも今度 綱引きやビンゴ大会みたいなものが開催されるらしくて俺も
強制参加を命じられました(´Д⊂ヽ

子持ちは子供連れて参加らしいんですがうちの支社のBEで子持ちは1人しかいません。

>>959
うん。研修でも自衛隊出身者を何人も見かけた。警察出身者もいたが。わざわざ特権捨てるなんて
勿体無いとその人見たときは思ったもんだ。
962: 04/10/22 15:49:18 ID:DdJL+zuj(2/2)調 AAS
あ、私が子持ちという意味ではありません。スレ汚しスマソ

そういえば更衣室に2段ベッドが用意されていました。仮眠用のためなんでしょうね。
台風の日(一昨日がそうでした)は残業確実で帰らないのが当たり前なんだそうです。
963: 04/10/22 16:14:37 ID:yUr2z/dX(2/2)調 AAS
BEで結婚してる人あんまいないんじゃない?
っつーかセコムに入りたい人は、とりあえず彼女作ってからにした方が
良いよ。
964
(1): 04/10/22 22:31:33 ID:esLgCf4B(1)調 AAS
>>954
職安めぐり乙。
まー、ガンガレヤ
965: [age] 04/10/22 22:33:46 ID:R0UhOGtB(1)調 AAS
転職板
セコム上信越ってどうよ?
2chスレ:job
966: 04/10/23 02:21:01 ID:hJueKqBv(1)調 AAS
>>964
残念でした。
昔、求人票出す手続きしてたからねw
967
(2): 04/10/24 12:44:43 ID:Qs5FZ/oK(1)調 AAS
こういう災害の時って、セコムの人は何してるの?
968: 04/10/24 15:01:57 ID:Gl0tbMv3(1)調 AA×

969: 04/10/24 18:01:37 ID:ZNLXQxHj(1)調 AAS
>>967
クソして待機所で寝てるズラw
970: 04/10/24 20:12:32 ID:ks7mW3AK(1)調 AAS
>>967

非常呼集がかかる場合がある。というよりかかる。
支社にもよるけど待機所があるけど車の中で寝ているってBEもいるよ。
971: 04/10/26 12:56:17 ID:2JFeZE+5(1)調 AAS
車の中で寝てばっかりいるとエコノミー症候群になりそうだな
おれも車移動や車中泊ばかりする仕事してたことあるけど
何度か倒れそうになったよ
972: セコム(SECOM)ってどうよ? 04/10/27 00:32:47 ID:m0cSnvVl(1)調 AA×

973: 04/10/27 18:38:42 ID:rzcYe2Pk(1/2)調 AAS
11月2日放送予定
プロジェクトXアンコール
「勝負の警備システム 作動せよ」
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

 安全神話が崩壊しつつある日本で、なくてはならない警備産業。
市場規模は年間2兆4千億円。約1万社が参入し、40万人の雇用を生んでいる。
初めて警備会社が産声を上げたのは、今から40年前。
「水と安全はタダ」といわれる中で新たな市場を築くには、若者たちの知られざる格闘があった。
 昭和36年。酒屋の倉庫で在庫整理に追われる若者がいた。飯田亮、28歳。
東京・日本橋の酒屋の五男坊。大学卒業後、しにせを手伝っていたが、仕事はすべて兄たちに指図された。
大学時代の親友の戸田寿一と酒をくすねては我が身を憂いていた。
当時、商店や企業を狙った窃盗が横行。「プロの警備員を養成すればビジネスになる」
飯田は、戸田と2人で日本初の警備会社「日本警備保障(現セコム)」を立ち上げる。

 しかし、拳銃も逮捕権も無い。許されたのは警棒だけ。
「お前たちに何ができる」仕事は取れなかった。
転機が訪れたのは、昭和39年の東京オリンピック。
選手村の建設現場の警備を依頼された。
会社がモデルとなった「ザ・ガードマン」というドラマが大人気。
仕事の依頼が殺到し、会社は急成長した。その時、とんでもない事件が起きた。
なんとガードマンがデパートを巡回中、600万円の宝石を盗んだ。
974: 04/10/27 18:40:04 ID:rzcYe2Pk(2/2)調 AAS
 会社の信用は地に落ちた。飯田と戸田はガードマンの行動マニュアルを作り、
徹底的に研修を実施。さらに警備の信頼度を上げようと、
社運をかけ日本初の機械警備システムを作り上げた。
契約先のドアや窓に取りつけたセンサーが異常を感知すると、管制センターに通報。
ガードマンが急行する仕組みだった。しかし、誤報が相次ぎ、ほとんど普及しなかった。

 昭和43年10月、衝撃的なニュースが伝わった。東京のホテルで、
他社のガードマンがピストルで射殺された。
さらに、京都でも警備中のガードマンが殺された。
そして翌年4月深夜、機械警備システムを導入していた新宿の専門学校からの警報が発せられた。
駆けつけたのは新人ガードマンの中谷利美。そこに、あの連続殺人犯がいた・・・

 新しいビジネスを切り開き、命がけで犯罪に立ち向かった男たちの熱きドラマ。

 今回は、番組冒頭部分に最新の警備ロボットの様子を新しく撮影。
再構成バージョンとしてお送りします。
975
(1): 04/10/28 10:24:39 ID:6w9Ug3pK(1)調 AAS
某転職サイトでALSOKからスカウトきたんだけど、
俺がセコムを考えてること、どっかで漏れたかな?
セコムとALSOKだとどっちがいいんだろ?
976
(1): 04/10/28 16:28:17 ID:elv++ddZ(1)調 AAS
警備会社としての位置的にはセコムのほうが上だけど
聞いた話だとALSOKの機械警備(セコムで言うところのBE)ってメンテナンスはしないんだって?
緊急対処とメンテナンスで役割が分けられているからALSOKのほうが仕事量は少ないって聞いたけど。

もっとも、実際はどうなのかは知らないけどさ。
977
(1): 04/10/28 21:11:14 ID:f+c8fzCY(1)調 AAS
>>975
大手2社からスカウトが来たのですか?
凄いですね。私なんて鼻にもかけられません。
もっとも入社ごの業務量も凄いのでしょうけど。
978
(1): ん? 04/10/29 07:26:27 ID:txNY2IY/(1)調 AAS
ALSOKから勧誘?975は柔道家?スカウトくるならそっち系かな?単なる警備員でスカウトなんて普通ないだろう…
979: 04/10/29 17:41:59 ID:7QTbr3L6(1)調 AAS
>>976
仕事量ではALSOKですか。
ココセコムなど、職務内容が先進的なセコムも魅力ですよね。
独自性を打ち出してるというか。

>>977
セコムからはきてませんよ。
セコムは以前から応募を考えていて、
そこにきてALSOKからスカウトがきたものですから。

>>978
何もやってません。昔は剣道をやってましたけど。
ただ・・警察の一次試験に二回受かってるのと、
求人サイトで企業向けに公開してる個人情報に、
仕事に対する考え方とか色々載せてたくらいかな。
980
(1): 978よ。 04/10/30 09:11:04 ID:40aV6CNB(1)調 AAS
警察一次に二回受かって二次がだめだったのかな?でも、警官になれるようならなったほうがいいよ。絶対に楽だろう
981: 04/10/30 15:42:11 ID:Ew0cmGxf(1)調 AAS
>>980
二次でダメでしたね。いろいろと、
大学で合格したOBの体験談とか閲覧して面接対策を練ったんですが、
逆効果だったかも知れません。一回目は明らかに緊張で失敗でしたが、
二回目は上手く行き過ぎましたね。もっとこう・・・
素を出せたらというか、単純に「悪い奴が許せないから」みたいな
ストレートなスタンスのが良かったのかも知れません。あと、
隠してたわけではないのですが、傷病歴に誤記があったらしく、
そこを執拗に突っ込まれたり。。。

一応、今年中に受けられる県警を受けようとも思いますけど、
採用数の関係もあって厳しいでしょうね。
昨日、某社から採用面接の話がありましたし、
たぶん一般企業に転職することになると思います。まぁ、
諸事情で警備会社を受けさせて頂くことになるかも知れませんが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*