[過去ログ] パスコ(PASCO)ってどうよ? (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 04/03/02 01:54 ID:liYyOgJB(1)調 AAS
>>156
焦点あうと思う?
159
(1): 04/03/05 03:36 ID:LgK3ZTIy(1)調 AAS
>>141
笑われてるの、アンタみたいだよ・・・
160
(4): 04/03/05 22:07 ID:JXG31cGu(1)調 AAS
>>159
憶測と曖昧な的はずれな文ではなく具体的なレス番を特定せよ、作業指示書の基本だ
161
(1): 04/03/08 01:10 ID:wh3DHyMT(1)調 AAS
>>160
アンカー貼ってあるじゃん。指示書って・・・( ゚д゚)ポカーン
162: 04/03/08 01:33 ID:s211q85j(1)調 AAS
>>161
>笑われてるの、アンタみたいだよ・・・
これの何処にアンカーがあるというのさ(w
163: 143 04/03/08 23:16 ID:+TSssWv7(1)調 AA×

164
(3): 04/03/09 03:00 ID:R2yIa5mC(1)調 AAS
>>160=162
なんだか知らんが>>140が逆鱗に触れたのか?
情報を求むスレであって、お前の私怨を書くとこじゃないぞ。
165: 04/03/09 14:39 ID:PY278fq3(1)調 AAS
定期保守Age
166
(3): 04/03/10 00:11 ID:o+QsPRF6(1/2)調 AAS
>>164
へぇ〜あれで解雇されたって読めるンだ、あんた(も?藁)
167: 04/03/10 01:33 ID:VSDmbdIW(1/3)調 AAS
こっちも宜しく!
 ↓
就職板
パスコ(PASCO)
2chスレ:recruit
168
(1): 164 04/03/10 02:51 ID:q0BNVhBN(1)調 AAS
>>166
ここに勤めたことなんかいから知らん。スレタイとは関係ない子会社(?)の過去の話に執着して
語尾にいちいち全角「w」とか「藁」を入れてる煽る私怨さんがウザイと思っただけ。解雇された人で
ないならどういった関係?
169: 04/03/10 11:55 ID:eLNZdCyt(1/2)調 AAS
どうもパスコスレには、粘着質のオヤジが住み着いているようだな。
あー気色悪。
170
(1): 04/03/10 11:56 ID:eLNZdCyt(2/2)調 AAS
ちなみに気色悪いオヤジとは、>>143みたいなやつね。
171: 04/03/10 20:34 ID:qXfVWuUo(1/2)調 AAS
>>170
情報収集には必要では?
過去の経緯とか色々知ってそうだしね。
俺は結構興味あるよ。
172
(1): 04/03/10 21:47 ID:o+QsPRF6(2/2)調 AAS
>>166
なんだ、空気読めない脳内思い込み香具師か。

>スレタイとは関係ない子会社(?)の過去の話

ならわざわざ掲示板などに紛れ混まないで四季報なり刊行物探したら
どうぞ大本営発表だけを信じて生きてください。
173: 04/03/10 22:38 ID:qXfVWuUo(2/2)調 AAS
まあまあ、お互いにそう熱くならずに行きましょう。
174
(1): 04/03/10 22:59 ID:VSDmbdIW(2/3)調 AAS
IT系キャリア
プロジェクト管理・システムエンジニア・ネットワークエンジニア・サポートエンジニア等
1.公共系官公庁、地方公共団体等へのサービス提供
開発エンジニア(プロジェクトリーダー・SE・プログラマ)
a.製品開発、WEBシステム等におけるプロジェクト管理業務
情報系有資格者且つ経験年数5年以上
b.システム設計 統合型GISや個別システム等公共系商品に対する設計
oデータベース設計(オラクル、SQL等のデータベース設計)
oネットワーク設計(Webおよび他システム連携などの設計)
o情報セキュリティ(システムのセキュリティの設計)
情報系有資格者もしくは経験5年以上
c.プログラマ  システム開発要員
情報系有資格者もしくは経験3年以上
※いずれも経験したOS、開発言語、DBは問いません。
2.民間系一般、民間企業等へのサービス提供
a.IT系コンサルタント
o企業内(自社、客先)の基幹系、情報系のITコンサルタント経験者
oDB系/MS系有資格者もしくは経験7年以上
b.IT系開発エンジニア(SE,プログラマ)
o上記に関するの業務分析、システム設計経験者
oDB系/MS系有資格者もしくは経験5年以上
c.IT系セールスエンジニア
oメーカ系およびSI系会社でのセールスエンジニア経験者
oDB系/MS系有資格者もしくは経験3年以上
d.IT系インストラクター
oITパッケージの操作説明、研修の講師、プレゼン等経験者
oユーザさまの教育・研修の経験2年以上
※いずれも経験したOS、開発言語、DBは問いません。

ソース↓
キャリア募集内容
外部リンク[html]:www.pasco.co.jp
175
(1): 174 04/03/10 23:01 ID:VSDmbdIW(3/3)調 AAS
パスコが中途採用の募集をしてるので、応募してみようと検討してる
のですが、私のような低学歴(高卒)では無理でしょうか?
176
(1): 04/03/11 00:08 ID:FrFw5xLY(1)調 AAS
ここで語ってるパスコって名古屋のパン屋のPASCOとはちゃうの??
177: 04/03/11 00:11 ID:lY2WDV/h(1/3)調 AAS
>>176
違います。ここはセコムグループの会社でGIS総合企業です。
貴方の言ってるのは敷島パンのパスコの事だと思います。
詳しくは1を読んで下さい。
178
(2): 04/03/11 00:22 ID:S0tHWLRy(1)調 AAS
>>175

採用の判断基準は「すぐ使い物になるかどうか」のはずだから、
採用条件に該当するなら受けてみれば?
179: 04/03/11 00:32 ID:lY2WDV/h(2/3)調 AAS
>>178
レス有難うございます。
直ぐに使えると言うのはどれ位の期間なんでしょうか?
入社して直ぐに周りの社員と同じくらい出来るのは無理
だと思います。多少の期間は見てくれるんでしょうか?
180: 04/03/11 00:36 ID:lY2WDV/h(3/3)調 AAS
>>178
それと、セコムグループは消費者金融に借金が有ると駄目だと
言うレスを読んだ事が有るのですが、パスコも同じく借金の有無
を調べるのでしょうか?因みに、消費者金融に15万程ですが、
借金が残ってます。
181
(1): 04/03/11 02:31 ID:rdYwHhfX(1)調 AAS
>>172
お前が一番支離滅裂。アンカー先や引用やら目茶目茶。社員ぽくって面白いけど。

>ならわざわざ掲示板などに紛れ混まないで四季報なり刊行物探したら
>どうぞ大本営発表だけを信じて生きてください。

これに至っては・・・
182
(1): 04/03/11 03:36 ID:P7Lj7cUZ(1)調 AAS
2ちゃんねるに何を求めているんだ?>>181
183: 04/03/12 00:06 ID:eLUAP1eu(1)調 AAS
色んな情報が知れて良いと思ってるのは俺だけか?
184
(2): 04/03/12 03:06 ID:BRx6Ylyj(1)調 AAS
パスコはメインフレーム系の職種は有りますか?
185
(2): 04/03/12 07:02 ID:k/I3zGgc(1)調 AAS
>>184

たぶん今ではどの部署もメインフレームは使っていないと思う。
あるとすればUNIXワークステーションだが、わざわざそのために
求人するほどの需要があるかどうかは判らない。
186
(1): 04/03/13 03:18 ID:tu9wixqn(1)調 AAS
>>182
転職板だし情報求めてるんだろ?
つか、お前が何んのためにここで書いてるかがわからん。現職のチャンコロかよ(プ
187
(1): 04/03/13 15:39 ID:UiOOMg+y(1)調 AAS
>>185
10年前はメインフレームは在ったよ。
俺はそのとき外注の立場で働いてた。
今はどうか知らないけどね。
188
(1): 04/03/14 01:43 ID:LdCDf48R(1)調 AAS
>>187

誰も10年前の話なんかしてねーだろボケ。
189
(1): 04/03/15 01:11 ID:PdBkTvmk(1)調 AAS
>>186
藻前が知らんでもいいことも欲する人がいるのことも理解できない香具師は転職なぞ所詮無理無駄
190: 04/03/15 11:25 ID:60EgU8lw(1)調 AAS
>>188
まあそうカリカリするなよ。
仲良くやろうぜ。
191: 04/03/16 01:11 ID:dXOrm46d(1/3)調 AAS
しかし最近一人、情報求めてくる筈の掲示板にケチ付けて居る奴がいるんだが何したいんだか。
192: 04/03/16 03:17 ID:4gAAzQVZ(1)調 AAS
>>184
有るとは思うが>>185が言うようにワークステーションは金が係るからPCに以降しつつあって
需要はないと思う。古参の技術屋のお仕事かな。

>>189
なにが気に入らないのか知らんが1人で2ちゃん語を駆使し、煽りを入れてる関係者っぽい人、邪魔。
193
(2): 04/03/16 16:06 ID:vJ9KikxV(1)調 AAS
ここは現役社員の人は居るの?
居たら内部事情をどんどんカキコ宜しく。
194: 04/03/16 18:39 ID:lmhrmpMQ(1)調 AAS
IT系の職種に就くならパスコのIT職種とセコムのIT系企業
ではどっちが良いでしょうか?
誰かマジレスお願いします!
195
(1): 04/03/16 22:21 ID:dXOrm46d(2/3)調 AAS
>>193
居ても空気読めない192みたいな奴がいるからねぇ。
一昔前の子会社の話しを書けば解雇された奴の私怨だと決めつけておいて
自分の書く内容は結局は「〜思うが」「〜かな」「〜と思う」と推測系。
いきなり出現した>>160などはその自分の思い込みだけで決めつける良い例。

あのままいけば現在の内部事情にも繋がったかもしれない話しを止めた自覚がない奴に何言っても無駄だが
現に130,140番台で時代は古いが内部事情書いていた人々が書かなくなってるじゃん。
そんなだから>>166では掲示板にこないで四季報でも読んでろと突っ込まれているわけ。
196
(1): 04/03/16 22:23 ID:dXOrm46d(3/3)調 AAS
間違えた、>>160でなく>>164だわ。
同一人物じゃないみたいだが、いきなり解雇されただの、私怨だの。
197
(1): 04/03/17 01:26 ID:oF3czgj6(1/2)調 AAS
>>193
例えばどんな事ですか?
社内の空気はちょっと前のスレに、横やりが入るまでは少しだけ顔をだしていましたが
知りたいジャンルを絞ったほうが陰口スレにならないですむと思いますが。
それとIT系といってもコンピュータスキルだけじゃ社内常駐外注になりかねないので
この業界がどんなところかまず最初に知っておいたほうがいいでしょう。
198: 04/03/17 01:36 ID:GVP7mr3d(1)調 AAS
>>197
マジレス有難うございます。
自分なりに、この業界の事を少し勉強してみます。
199
(1): 04/03/17 02:15 ID:BCzH+5GR(1)調 AAS
>>195-196
何か知らんがスレ汚し。ウザイ
200: 04/03/17 02:54 ID:oF3czgj6(2/2)調 AAS
>>199
いちど一月分くらいスレを遡ってみればわかると思うけど、
このスレでは珍しく内部情報が続いていい流れだった。

そこへ>>140で余計な茶々だして>>168から粘着開始で変になったのよ。
一昔前の内部情報だしたら解雇者の私怨だといわれちゃ、
何人かはいた気配があった内通者も冷めてしまったみたいだし。
201: 04/03/17 03:48 ID:Qeb34fDX(1)調 AAS
思い込みの激しい決めつけは万年転職浪人になりかねないから、、、
内輪の思いで話し会社の様子を垣間見ることできたのに話しが止まったね。

実はまったく板違いな>>156の後日談が知りたい
202: 04/03/17 09:41 ID:l2EbOkWO(1)調 AAS
にちゃんねるやって来て wが気に食わないといってもな
203: 04/03/18 01:16 ID:GXGnxeyU(1)調 AAS
このスレ立てたのKの社員w
204: 04/03/18 13:35 ID:QoTisCSZ(1)調 AAS
保守Age
205: 04/03/18 20:27 ID:37jsPl1M(1)調 AAS
やっぱりパスコはセコムグループだから
パスコの警備をしてるのはセコムなの?
206: 04/03/19 00:33 ID:1DvxpuIE(1)調 AAS
深夜保守Age
207: 04/03/19 22:59 ID:jcHLKJK+(1)調 AAS
内部事情暴露求む!
保守AGE
208: 04/03/21 11:03 ID:xf+7kC0l(1)調 AAS
保守Age
209: 04/03/22 10:48 ID:kB+XU0I+(1)調 AAS
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 外部リンク:a5678.lomo.jp
210
(1): 04/03/22 22:17 ID:PIHO/snF(1)調 AAS
インテリジェントでここの会社では
GIS開発経験最低3年絶対必須だって。
それ以外の開発経験は、書類選考で落とされるって。
あと、第二種情報の古い資格では公共で受注条件には
当てはまらないので書類選考で第二種情報は落ちるって。
基本情報処理以上とGIS開発経験は最低書類選考で必須。
メインフレーム一切なしと。
211: 04/03/22 22:28 ID:Utamd7xI(1)調 AAS
なんだ、敷島パンかとオモターヨ
212: 184 04/03/22 23:05 ID:RrjEJkrr(1)調 AAS
>>210
情報提供有難うございます。
私では無理だと判明しました。
能美防災かセコムのIT関連で行ってみようと思います。
そうか、メインフレームは無いか・・・
213
(1): 04/03/23 09:39 ID:5FPHw+Ab(1/3)調 AAS
あと、ArcViewのGISのマニュアルが英語なので
英語能力も必要だってといってたよ。
OSはUnix、EWSの操作経験も必要だったなあ。
シュミレーションソフト作成があるから数値計算必須で
文系お断りだともいってた。
214
(1): 04/03/23 10:50 ID:aK0nxehN(1)調 AAS
>あと、ArcViewのGISのマニュアルが英語なので

日本語です。
215
(1): 04/03/23 13:15 ID:5FPHw+Ab(2/3)調 AAS
>214
ArcViewって、開発国は日本じゃないよ。
翻訳したのをパスコとESRIが販売だよ。
最新版のモジュールって、いつも英語だから
それを日本用に対応させる仕事もある。
ちなみに、新卒営業の定着率30人中2人。
216
(1): 04/03/23 13:22 ID:5FPHw+Ab(3/3)調 AAS
>215
だけど、1年目の定着率だよ。
5年目は怖くて書けない。
217: 名無しさん@明日があるさ 04/03/23 13:24 ID:tKYN/SgU(1)調 AAS
POSCOは??
218: 元社員 04/03/23 13:41 ID:wG8ekZto(1)調 AAS
ある部署はその日一言も発しない日もあったらしい。あいさつは社内メールだけ。
219
(5): 04/03/24 03:14 ID:Ky0dbJ0m(1)調 AAS
>>213-..>>215
そりゃ本国から購入すりゃ英語だろ。
>翻訳したのをパスコとESRIが販売だよ。
意味不明。ジャパンESRIってあるじゃん・・・正規に購入しろよ。
あんた、どこから購入したんだ??
EWSはOSじゃないし、”シュミレーション”ソフトこれに至っては・・・
220
(9): 04/03/24 09:57 ID:zJwBYisw(1/3)調 AAS
>>219
現状知らん脳足りんだな。
ジャパンESRIってのは、2002年設立で、それ以前の
ArcViewの開発権利と販売はパスコに売却。
今の運用されているArcViewのシステムはパスコ。
ESRIジャパンは、パスコのArcViewの売れ行きがよかったから
日本法人つくったけど、建設不況でESRIジャパンは仕方なく
マニュアルの翻訳専門会社になりつつあるのが現状。
パスコにArcViewの日本語開発権利を買い取らせたため、
ESRIジャパンでは法律上、ArcViewの開発無理、ArcGISはパスコに開発権利を
与えていないのでArcGISで売り込みしてる。
いまのArcViewの保守は購入店が変わると年間サポート費が
またあがるために、現状維持でほとんどパスコ!
ジャパンESRIの会社ないです!ESRIジャパンです。!
221
(1): 04/03/24 11:02 ID:F+YdTVLw(1/2)調 AAS
>>220

あんたの書いてることも8割がた出鱈目です。
よく知りもしないくせにデマを広めないでください。
222: 04/03/24 11:21 ID:m9JH2ic1(1)調 AAS
>>216
セコムよりも離職率は高いの?
223: 04/03/24 17:46 ID:yGdYZV+w(1/2)調 AAS
就職四季報では平均勤続年数が8年ちょっとだった。
離職率はどれくらいなんだろう?
224
(1): 04/03/24 20:28 ID:zJwBYisw(2/3)調 AAS
>219
の書いていることは出鱈目です
ESRIジャパン株式会社
株主 株式会社パスコ 75%
代表取締役社長 正木千陽(株式会社パスコ ESRI本部 本部長)

ESRIジャパンはパスコの分社だぞ。
>219 そんなことも知らんかったのか?
225
(3): 04/03/24 20:37 ID:zJwBYisw(3/3)調 AAS
>219
嘘だろ思うなら
外部リンク[pdf]:www.pasco.co.jp
のコーポレートを見てみろ。
主な子会社にESRIジャパンあるだろ。

ESRIジャパンの求人募集とpascoのIT求人の内容が同じこと
に気づいていた奴、まだいないのか?
226
(3): 04/03/24 21:30 ID:F+YdTVLw(2/2)調 AAS
>>224>>225

だからー、中途半端な知識振りかざして暴れんなっつーの。

ちなみにあんたの>>220は、もっともらしいこと書いてるけど
最初と最後の行以外は嘘だらけだぞ。

鬱陶しいからもう出てくるな。
227: 04/03/24 21:40 ID:yGdYZV+w(2/2)調 AAS
パスコは子会社と持分会社を幾つもってるの?
228: 04/03/25 13:39 ID:1hI4AF88(1/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.secom.co.jp
を見つけました。

エスリジャパン株式会社(略称:ESRIジャパン)の概要
(1)商号  エスリジャパン株式会社  (略称 ESRIジャパン株式会社)
(2)本店所在地  〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-3-20 虎ノ門YHKビル6階
(3)設立日  2002年(平成14年)4月15日(予定)
(4)資本金  5千万円
(5)株主
株式会社パスコ 75%

(6)代表取締役社長   正木千陽(まさき ちはる)
(注)現、株式会社パスコ ESRI本部 本部長
229
(1): 04/03/25 13:53 ID:1hI4AF88(2/7)調 AAS
228だけど、この資料からすると224は真実だね。
>225のコーポレートで子会社リストで
滑ツ境情報技術センター/潟pスコ道路センター/鞄s市環境整備センター
潟pスコシステム技術センター/絵IS北海道/絵IS東京/絵IS北陸
絵IS九州/ESRIジャパン梶@等16社
もあるんだね(子会社に東京都世田谷区の某コンビニもあった)。
子会社リストにESRIジャパン鰍ェあるなら、225も真実だね。
>>226 中途半端な知識振りかざして暴れんなっつーの
と記載していますが、すべて真実ですので
226のようなパスコに対する真実の情報を記載しない方は
二度と来ないでください。
230
(1): 04/03/25 14:31 ID:QbsbXsQ4(1/3)調 AAS
>>229

俺が>>226で「中途半端な知識」と書いたのは、
あくまでも>>220の嘘だらけの書き込みについてだ。

「ESRIジャパンがパスコの子会社であること」なんて、
今更真実だの嘘だの言うようなことか?
231
(1): 226 04/03/25 15:31 ID:QbsbXsQ4(2/3)調 AAS
ところで、>>230みたいなことを書くと、「じゃあ、>>220が嘘だらけと
言うならお前が正しいことを書いてみろ!」というようなレスが付くん
だろうけど、やっぱり業務上知り得た内部情報というか裏事情みたいな
ことはこんなところへ書くわけにはいかない。

だからといって、出鱈目なこと書いているやつを見逃す気にもなれない、
ということ。
232
(3): 04/03/25 19:17 ID:1hI4AF88(3/7)調 AAS
220の件ですが、私はBEXのGIS開発部門にいてパスコと仕事していますので一言。
>ESRIジャパンでは〜ArcGISはパスコに開発権利を与えていないので
>ArcGISで売り込みしてる。
ESRIジャパンはあくまで、ArcGIS開発メインと掲載していますので、これは
真実です。その他の出版作業(翻訳作業を含む)もESRIジャパンで行っています。
ESRIジャパン本社はパスコのGISプラザにまがいしています。
ESRIジャパン目黒はパスコの本社 にまがいしています。
ESRIジャパン大阪はパスコの関西事業部にまがいしています。
求人募集はパスコに任せているのが現状です。ESRIジャパンで求人出しても
人来ないのでと、自分も誘われました。
233
(1): 04/03/25 19:22 ID:1hI4AF88(4/7)調 AAS
ESRIジャパンの本社、オフィスとすべての
事業所がパスコにまがいしていますので
ESRIジャパンに出かけるときは、パスコを探したほうが
わかりやすいです。
パスコからの案件で打合せ場所がESRIジャパンのときもあるし。
234
(6): 04/03/25 19:39 ID:QbsbXsQ4(3/3)調 AAS
あーもう。やっぱり書かなきゃだめか。

>>220を書いた人も、>>232さんも、「開発」って何を指してます?

>>220で書かれている「ArcView」が「ArcView3.x」、「ArcGIS」が
「ArcView8.x」のことを指しているのだとすれば、現在ESRIジャパンが
ArcView8の販売を推進している背景には、親会社のパスコは全然
関係していません。

単にArcView3は旧シリーズの製品となったので、新しいArcView8
(つまりArcGIS 8.xファミリー)に切り替えているだけです。

だから>>220の、
>ArcViewの開発権利と販売はパスコに売却。
だとか、
>ESRIジャパンでは法律上、ArcViewの開発無理、ArcGISはパスコに開発権利を
>与えていないのでArcGISで売り込みしてる。
などというのは、表面的には真実のようでも、実は出鱈目なんです。
ArcView3だろうがArcView8だろうが、製品に直接手を入れるという
意味での「開発」ができるのは米国ESRI社だけです。

また、販売に関しても、ESRIジャパンが独立した法人となってからは、
日本におけるESRI製品の総販売代理店はあくまでもESRIジャパンで
あり、パスコはたくさんあるビジネスパートナー(代理店)の一つです。

ちなみにArcView3自体はまだまだ商品として販売されていますし、
メインで使っている企業はたくさんあるでしょう。それは単に、これまで
ArcView3のAvenueスクリプトでカスタマイズ(これもある意味「開発」
ですけど)したシステムがたくさんあるからです。それは別にパスコに
限った話じゃありません。
235: 04/03/25 19:39 ID:z9DjSg1F(1)調 AAS
>>231
ちくり裏事情板にパスコのスレを立てても良いんだけど、
ちくり板は落ちるのが早いんだよね。
3日カキコが無いだけでDAT落ちするから立てない方が良いね。
236
(2): 04/03/25 21:12 ID:1hI4AF88(5/7)調 AAS
>>234
開発とはあなたのいうArcView3のAvenueカスタマイズ、
ライブラリ開発などに該当します。
あなたの開発だと、ESRIの製品のパッケージ修正に該当するので
開発とは呼べません。
ソースコードを追加・修正することでシステム開発になります。
リソースの変更だけでは通常、現場では開発とはいいません。

英語版を日本語に変更するとソースコードに
日本語対応、単位、座標、文字サイズなどの日本語に対応した
ライブラリの開発が必要です。
BexでCADのパッケージで日本語対応開発したとき、お客様のがど素人の方で、
英語のソースコードを日本語環境でコンパイラすると
メニュー等が日本語になるので簡単でしょと現場を知らない恐ろしい一言が
よくあります。
237
(2): 04/03/25 21:31 ID:1hI4AF88(6/7)調 AAS
>>219 EWSはOSじゃない
>>219の勘違いだと思いますが
現場ではEWSというとEWS-OS(EWS-UX/V、EWS-UXとややこしいので)、
NEC-EWSをNECワークステーションをいいます。
219も開発現場を知らないようで、困ります。
238
(2): 04/03/25 23:12 ID:1hI4AF88(7/7)調 AAS
>>219
は相当、時代に取り残されてる。
98をOSでなくNEC-PC98だといちゃもんつけてるでしょう。
時代は98というとWindows98、EWSも同様。

NECのワークステーションの名称がEWS4800、
パーソナルコンピュータの名称をPC-98のように
固有名詞つけているので、EWS、98というと、そのときは機種を指しているが
いまやEWSはEWS-UX/V,Windows98とOSを指しています。
マシンをエンジニアリングワークステーションと呼ばず、
現在はワークステーションと。
EWS-UV、UP−UX/V、UX/4800とコロコロとOS名称かえるNECも悪い。
239: 晒し上げ 04/03/26 03:53 ID:hBlbBwa3(1)調 AAS
>>236-238
現役は馬鹿ばっかか・・・
240
(6): 04/03/26 07:57 ID:lfjwznKU(1/2)調 AAS
北大の情報系の学生で、パスコの情報を集めていますが
>>234
こいつが特に低レベル!
パスコは開発していないと説明しておきながら、
最後、パスコもカスタマイズで開発をしていると支離滅裂で意味不明な説明。
この234の開発の説明だと220と232の開発は正しいと最後に認めてる。
こいつ、低知能レベルに驚くばかりです。
これ以上、レスを汚さないでください。
>>234の方!!
241
(4): 240 04/03/26 10:19 ID:qM8cxdq5(1/2)調 AAS
>パスコは開発していないと説明しておきながら
この「開発」と、

>最後、パスコもカスタマイズで開発をしていると支離滅裂で意味不明な説明。
この「開発」は意味が違うんですよ。

パスコは、ArcInfo、ArcView、ArcIMSといったESRI製品を用いて地方自治体
向けの「○○業務支援システム」といったアプリケーションシステムや、
「経営ナビLight」のようなビジネスアプリケーションを「開発」して納品する
業務を請負でやっていますが、ESRIジャパンは基本的に「GISパッケージを
売るのみ」です。(または「コンサルティングサービス」という名の支援サービス)

だから、>>232で「真実」と言われている、>>220
>パスコにArcViewの日本語開発権利を買い取らせたため、
>ESRIジャパンでは法律上、ArcViewの開発無理、ArcGISはパスコに開発権利を
>与えていないのでArcGISで売り込みしてる。

は事実ではありません。これを読むとパスコはArcView3ベースでしか開発を
していないようですが、そんなことはありません。ArcGIS(ArcView8)もガンガン
使っています。

>>221>>234で「出鱈目」と書いたのは言いすぎでしたので撤回します。
242
(3): 04/03/26 10:58 ID:lfjwznKU(2/2)調 AAS
>>241 ArcGIS(ArcView8)もガンガン
この文書ですとArcGIS=ArcView8になってしまいます。
極めて初歩的な間違いです。
他のパスコ就職を考えているかも注意してください。
ArcGIS Not = ArcView8です。
ArcGISシステムは、
ArcGIS Desktop(ArcInfo、ArcEditor、ArcViewなど)、
ArcSDE、ArcIMS
のシステム構成のことです。
決してArcGIS(ArcView8)の考えではだめです。
ArcGIS(ArcView8など)と覚えておいてください。
243
(3): 04/03/26 11:18 ID:qM8cxdq5(2/2)調 AAS
>>242

確かに「ArcGIS」という名称は特定の一製品を指すものではなく、
ArcGIS Desktop、ArcSDE、ArcIMS、ArcPad、MapObjects Javaの
総称です。

>>241で「ArcGIS(ArcView8)」と書いたのは、アプリケーションシステムの
開発のベースとして一番よく使われているのがArcView8であるという
意味合いだったのですが、言葉が足りなかったかもしれません。
244: 04/03/27 00:58 ID:Nbp9Qlif(1)調 AAS
深夜保守Age
245
(2): 04/03/27 14:33 ID:u+O70W8B(1/2)調 AAS
>>242 >>243
ArcGISの説明ありがとうございました。

>>234
>「ArcView」が「ArcView3.x」、「ArcGIS」が
>「ArcView8.x」のことを指している
と、ArcView=ArcGISと平気で勘違いしている234の発言。

>単にArcView3は旧シリーズの製品となったので、新しいArcView8
>(つまりArcGIS 8.xファミリー)に切り替えているだけです
と、ArcGIS8ファミリー=ArcView8とまたまた平気で勘違いしている234の発言。

>>242 >>243
の内容から、ArcGIS8ファミリーの構成要素であるArcView8と表現すべきです。

>>234の書込みした人物は、>>242 >>243のようにきちんと理解していないことが
判明しましたので、掲載しても説得力まるでなし。
246
(4): 04/03/27 16:18 ID:BtZYEmlF(1)調 AAS
>>245

>>234 = >>241 = >>243 なんですけど。
もういいです面倒くさいから。
「北大の情報系の学生」のは変な人がいる、とだけ覚えておきます。
247
(1): 04/03/27 17:41 ID:u+O70W8B(2/2)調 AAS
>>246
レスからすると、>>240北大の情報系の学生さんは>>234のレス掲載に
対して抗議してますので、>>234は北大の情報系の学生でない可能性も
あります。
>>246さん、もっと文章読解力をつけてください。
勝手に思い込むのは問題だと思います。
>>246にたいして北大OBからパッシングがあるかも。
>>246を修正すると、
>>234 = >>241 = >>243 は変な人がいる、とだけ覚えておきます。
と書き間違えたのでしょうね。
248
(1): 04/03/28 00:06 ID:jXZfrFB2(1/2)調 AAS
なんか複雑で難しい話になってきたな。
249
(1): 04/03/28 03:25 ID:+BNP49vZ(1)調 AAS
細かいことで、争ってるなw

つーか、測量のことわかってんのか。
250: 248 04/03/28 03:59 ID:WK58LXdo(1/2)調 AAS
>>249
私は測量のことが分からないのでチンプンカンプンです。
でも、セコムよりはレベルが高い業界なのは分かります。
251
(1): 04/03/28 10:08 ID:osvHYOtG(1)調 AAS
>>246
読解力が高卒レベル以下決定!
252
(1): 04/03/28 19:27 ID:MlN4yN/t(1)調 AAS
ここのパンってまずいよね
253: 04/03/28 20:29 ID:jXZfrFB2(2/2)調 AAS
>>252
面白くない。
完全に外したね。
254: 04/03/28 23:05 ID:WK58LXdo(2/2)調 AAS
保守Age
255: 04/03/29 11:21 ID:oPXOjM7v(1)調 AAS
>>246
高卒レベルより下の読解力だぞ。
前後関係の簡単な読解力だから
中卒レベルが妥当だ。
256: 04/03/29 15:43 ID:J8RAhUFE(1)調 AAS
>なんだ、敷島パンかとオモターヨ
オレモソーオモッタ
257
(1): 04/03/29 16:46 ID:QxbTISSl(1)調 AAS
談合あげ
258: 04/03/29 17:21 ID:rRzzk5bt(1)調 AAS
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
外部リンク:www.meiro.org
携帯から 外部リンク:www.meiro.org
259: 04/03/30 17:28 ID:etL6XVH3(1)調 AAS
>>257
談合に付いての詳細情報マジレス求む!
260: 04/03/31 03:31 ID:Joih/oKv(1)調 AAS
現社員ってお粗末なのばっかみたいだね。
261: 04/03/31 13:07 ID:cqqKu1b4(1)調 AAS
現役社員はこの会社の事をどう思ってるんだろう。
入社して良かったって思いますか?
262
(1): 04/03/31 17:14 ID:hRwbIkMS(1)調 AAS
このスレには現役社員は一人も居ないのかも?
なんだかそんな気がしてきた。
263: 04/04/01 16:11 ID:qBG5YlBc(1)調 AAS
保守Age
264: 04/04/02 20:18 ID:dmNhwm++(1)調 AAS
こっちのスレもカキコ宜しく!
 ↓
就職板
パスコ(PASCO)
2chスレ:recruit
265: 04/04/03 22:37 ID:zI/Q/n2H(1)調 AAS
土曜保守Age
266: 04/04/05 18:49 ID:TaiufIF8(1)調 AAS
パスコ定期保守
ネタ切れ
Age
267: 04/04/06 10:32 ID:ITmGWA01(1)調 AA×

外部リンク:www.life-a.com
外部リンク:www.life-a.com
268: age 04/04/07 02:22 ID:F47oDbx8(1/2)調 AAS
>>262
>>2451みたいな現状を知らないのが阿呆社員じゃね?
269: age 04/04/07 02:24 ID:F47oDbx8(2/2)調 AAS

>>245
270: 04/04/08 15:51 ID:0lZkIiSS(1/2)調 AAS
保守Age
271: 04/04/08 15:52 ID:rnuYs9EQ(1)調 AA×

272
(1): 04/04/08 16:50 ID:w9A723Z6(1/4)調 AAS
パスコ以外でもオオバも求人してるぞ!
オオバでC++開発者の求人があったので応募したら
地理情報システム開発経験がないことと
2級建築士が必須、土木関係学科卒業も必須ということで、
書類選考で落とされた。
大卒の土木系卒業が必須なら、オオバの採用者、ちゃんと書けよ。
273: 04/04/08 16:57 ID:0lZkIiSS(2/2)調 AAS
>>272
パスコに出向(偽装請負)してた時に簡単な開発はちょっと経験あるんだけど、
チョットでは無理だよね?
274: 04/04/08 20:06 ID:w9A723Z6(2/4)調 AAS
人材紹介会社がGISシステム開発2年とそれ以外のC++開発してから
オオバを薦めてくれたけど、求人票にはGISシステム開発最低3年と
なっていました。
C/C++必須(VC++のみは不可、カスタマイズのみも不可)となっていました。
Windows環境の開発でないのかな?
誰か、オオバの書類選考とおった方、追加レスしてください。
275: 04/04/08 20:19 ID:w9A723Z6(3/4)調 AA×

276: 04/04/08 20:29 ID:w9A723Z6(4/4)調 AAS
272ですが
「地理情報システム開発経験がない」を
「地理情報システム開発経験が足りない」と間違えました。
オオバのHPの求人内容の必須条件が人材紹介会社の必須条件より
緩かったので、オオバのHPの求人内容が正しいと思ったらひどい目
にあいました。
オオバのHPの求人内容の必須条件、ちゃんと書いてあれば
写真代、無駄にしないで済んだのに。
277
(1): 04/04/09 02:49 ID:2uw7r9gZ(1)調 AAS
>>240
つか、この年度末の平日に2ちゃんに書き込みができるくらい暇があって干されてる奴が
何を吼えてんだよ・・・バイト君の手伝いくらいしてあげたら?
278
(3): 04/04/09 08:59 ID:b9q9FrrO(1/2)調 AAS
>>277
また、理解不能な文章を掲載する方が出没しました。
240のレスって社会人でなく、学生の書込みだけど。
277の文章理解度中学生レベルより下決定!
279
(3): 04/04/09 09:20 ID:b9q9FrrO(2/2)調 AAS
>>246 = >>247 と思うほど
こんな簡単な文章を読み間違えるのは
高校にも行っていない中卒の証だ!!!
280: 04/04/09 16:34 ID:aJWy/AfN(1)調 AAS
>>278 >>279

また「中卒」だの「中学生レベル」だの・・・
他に言うことはないんかいな。
281
(2): 04/04/10 02:23 ID:UQAqahqB(1)調 AAS
>>278=>>279
誤読はありとしても、語録が貧困なのは同レベル以下。高卒がご自慢か?
感嘆符付けすぎ!!!!
282: 04/04/10 11:20 ID:Kl/IEPCZ(1)調 AAS
保守Age
283: 04/04/10 11:33 ID:IMy+IOwU(1)調 AAS
>>281
お前も、感嘆符付けすぎだ。
284
(3): 04/04/13 02:58 ID:L8wLM2xG(1)調 AAS
>>240=>>251=>>=255>>=>>278=>>279
北大ね・・社報でもうすぐ誰だかわかるね!!!!!!!
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*