[過去ログ] 【SAMSUNG】サムスン SSD Part32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(1): 2014/03/30(日) 00:46:37.53 ID:wECJOD0L(2/3)調 AAS
あ、ソースは
> TurboWriteはこの予備領域の中の、さらに一部の領域をバッファとして利用する技術
> なお、このバッファはあらかじめ決められた領域に固定されており、ウェアレベリングのような分散処理は行なわれない。
> バッファ領域に不良が発生した場合は、"TurboWriteは"使えなくなる
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
659(2): 2014/03/30(日) 08:43:26.39 ID:xPzZQDN1(1/4)調 AAS
>>656
ウェアレベリング処理をしていないって事は寿命が早いわけだが
固定領域が潰れたら速度が遅くなってSSDの意味が無くなるだろうね
TLCの作りでSLC動作してても寿命はTLCのままだし
更に不良ブロックは隣の正常ブロックにも影響するので
全体の寿命も早くなる
こんな不良品買うのはアホだけだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s