[過去ログ] 【SATA】OCZ SSD Part6【PCIe】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(1): 2016/02/06(土) 13:29:00.03 ID:zkT6AbP4(1/4)調 AAS
東芝繋がりでTrion100のOEMかな?
Sony Now Making Consumer SSDs – SLW-M Series Debuts With Phison S10 Controller
外部リンク:www.legitreviews.com
>This drive has features a Phison PS3110 or S10 series controller along with Toshiba A19 TLC NAND Flash memory and a NANYA DDR3L cache chip.
659: 2016/02/06(土) 13:32:23.86 ID:zkT6AbP4(2/4)調 AAS
値段はTLC品としては割高だけど、興味本位的には購入したいかも。
【240GB】 SONY ソニー 2.5インチ SSD Mシリーズ SATA3 6Gb/s 7mm厚 R:560MB/s W:530MB/s 海外リテール SLW-MG2/T ◆メ
外部リンク:www.flashmemory.jp
>風見鶏特価 : 12,800 円 (税込 送料込)
660: 2016/02/06(土) 14:06:50.84 ID:zkT6AbP4(3/4)調 AAS
>>658
Sony SSD Toolbox を探したら、Toolのマニュアルに、Firmware SAFM11.3 と
表記されてた。
外部リンク[html]:www.sony.net
Trion 100 は未だ11.2のままだから、OEMでは無いのかもね。
外部リンク:jp.ocz.com
662: 2016/02/06(土) 21:37:36.70 ID:zkT6AbP4(4/4)調 AAS
まあPhison S10+TLCの組み合わせは、腐るほど有るし、どのSSDもPhisonの
リファレンス基板だから、どこでも作れるわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s